☆☆2023横浜DeNA 12/20 オフシーズンPart12☆☆
- 1 名前:【43 深沢鳳介】 :2024/01/08(月) 18:28:09
- 2024年グッズ人気5位になります!
前あけおめ
☆☆2023横浜DeNA 12/20 オフシーズンPart11☆☆
http://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1703037694/
★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★
実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。
↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html
↓わからない実況板用語はここで
http://www38.atwiki.jp/hamilton/
- 2 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/08(月) 19:01:27
- いいセンの選手だな
- 3 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/08(月) 19:42:47
- ジョーダンルプロウがジャクソンとウィックのインスタフォローしてるとか
- 4 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/08(月) 19:43:07
- いちおつ
これはいちもつ(モロン)
- 5 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/08(月) 19:51:07
- ルプロウってフォームがアンバギーに似てるな
- 6 名前:1 :2024/01/08(月) 19:53:14
- ごめん、日付けそのままだったの今気づいた(´・ω・`)
- 7 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/08(月) 19:58:04
- アンバキーメジャー通算2試合
ルプロウメジャー通算362試合
- 8 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/08(月) 20:02:44
- サノやレイエスよりは現実味あるタイプに見える
- 9 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/08(月) 20:47:07
- ルプロウは昨年も阪神や巨人が調査という話があったが結局MLB残留だったと記憶
- 10 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/08(月) 21:02:21
- 球辞苑にマキマキと吉川君キター
- 11 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/08(月) 21:05:02
- サノは半月板断裂なんだから名前が挙がる事自体おかしいだろう
クロウとかアレンとかと同じで向こうからの売り込み
- 12 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/08(月) 21:54:39
- 宮崎の自主トレの写真は相変わらずむさ苦しいな
- 13 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/08(月) 22:43:28
- >>12
それがたまらんのですぞ
- 14 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/08(月) 22:45:23
- ハヤテの本拠地がちゅ〜るスタジアムになるらしいな
- 15 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/09(火) 08:10:12
- 猫乱入
- 16 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/09(火) 12:13:08
- ハマスタの試合中に乱入していた猫ちゃんは元気かな
- 17 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/09(火) 12:21:37
- いなば食品って静岡の企業なのか
あの辺結構企業多いよな
- 18 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/09(火) 17:16:11
- ルプロウってセンター出来る?
- 19 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/09(火) 17:40:23
- ルプロウはセンター指標が1番悪い
ライトさせたら鉄壁だよ
- 20 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/09(火) 17:41:31
- 【オリックス】24年のキャッチフレーズはリーグ4連覇とおりほーをかけた「おりふぉーWW」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202401090000689_m.html
とりあえずキャッチフレーズ最下位は回避出来そうだ
- 21 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/09(火) 19:17:12
- ルプロウの攻撃面の欠点は出塁率が微妙なとこだが
6番7番辺りには悪く無い選手だねー
ジャクソンとルプロウで決まると良いのだが
- 22 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/09(火) 19:39:00
- むしろルプロウは出塁率寄りの選手だから誰かと間違えてるんじゃないの
フォローはソースじゃないからそろそろいい加減にして欲しいけど
チェジマンの名前とかを拡散しまくってる奴らはほぼ犯罪レベルだろう
- 23 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/09(火) 20:32:35
- >>20
微妙なのも過去にはあるが、今年はぶち抜けた感じな
- 24 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/09(火) 21:06:53
- 何にしろ再来週くらいまでには助っ人決まらんとキャンプに支障出るよね
- 25 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/09(火) 21:09:13
- >>23
なんていうか広島みたいなセンスだ
- 26 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/09(火) 21:17:21
- アメリカでは日本みたいにキャンプ長期間やらないし、
過去にも日本のキャンプを批判した外国人選手がいたりして
ぶっつけで開幕迎えるみたいなことになっても選手側は気にしない気がする
- 27 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/09(火) 21:19:10
- ぶっつけで開幕なんて実際やるわけないんだからそんな想定しても意味が無い
- 28 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/09(火) 21:21:36
- キャンプ前の寒い時期から横須賀で一人で半袖短パンでトレーニングしてたウェンデルケンってすごいな
- 29 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/09(火) 21:23:59
- なんで半袖短パンなんだろう…暑いの?
- 30 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/09(火) 21:26:29
- 荷物が届いてなかったとか?
- 31 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/09(火) 21:33:10
- メジャー流で本人が気にしなくてもチームとしては当然気にするわな
サインも連携プレーも調整無しってわけにはいかんし
日本野球へのアジャストのところで大抵足踏みするわけだから
- 32 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/09(火) 21:37:27
- 去年巨人が1月12日に獲得した外国人がキャンプ初日に間に合ってる
オリックスが1月24日に獲得した外国人は2月10日に合流
- 33 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/09(火) 21:43:56
- ウインターリーグ出てる選手なら試合感的には全く問題ないだろうし選手によるかなあ
- 34 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/09(火) 21:44:15
- 日本流に合わせてくれるなら、その方がいいよねぇ
- 35 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/09(火) 22:39:31
- 球団も大型補強でバックアップ。特にメジャー108発の大砲レイエスも獲得したが
「たぶん守れないと思う。DHのみでしょ。ダメだったら2軍。仕方ないよね。守れないんだから」
- 36 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/09(火) 23:18:11
- 【DeNA】戦力外の平田真吾さん、球団職員に データ戦略部のアナリスト「選手のサポートをできるように」
https://news.yahoo.co.jp/articles/286d050d12224170fad4b14a2d888fcacabb8d8a
- 37 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 05:24:11
- DeNAに新外国人巨漢左腕! アンソニー・ケイ MAX150キロ超で救援&先発に期待
https://www.sanspo.com/article/20240110-GASJEAFF3RKVNGUZ7EO5E62DVU/?outputType=amp
- 38 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 06:47:15
- これは確定やな
調査のジャクソンは分からんが
ウェンデルケン、ウィック、ケイ、オースティン
あと1人やな
- 39 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 06:50:39
- エスコバーの代わりみたいな感じか
- 40 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 06:57:40
- 野手は取らない感じか?
ジャクソン先発でケイはリリーフかな
- 41 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 07:02:19
- ウェンデルケン ウィック ケイ ジャクソン
オースティン 野手もう1人
これでバウアーどっちでもいいよ待ちでほぼ確定
- 42 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 07:04:19
- ジャクソン時間かかってるけど難航してるのかな
- 43 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 07:05:23
- アンソニーは球団公式フォローしてないな
本当にくる人はそんな感じか
- 44 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 07:13:07
- 「ピッチャー、アンソニーに代わりまして、住信SBIネット銀行」とかいうCMが暗黒時代にあったな
- 45 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 07:16:00
- 多分今年も5人登録、4人出場やから
ウィック、ウェンデルケン、ケイ、オースティン
あとは先発。先発が登板の日は誰か休み
そんな感じかな?
- 46 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 07:25:24
- ケイを中継ぎで使うならウィックは2軍だろうね
中継ぎに1軍外国人枠3も使わないだろう
- 47 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 07:37:59
- バウアー残留の場合 今永の代わりがジャクソン エスコバーの代わりがケイ
バウアー移籍の場合 バウアーの代わりがジャクソン 今永の代わりがケイ エスコバーねの代わりがウィック
- 48 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 07:39:11
- まず先発で試して駄目ならセットアッパーやってもらうのかな?
ジャクソン獲得やバウアー残留なら最初から中継ぎかもしれないけど
- 49 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 07:40:22
- 日本三大ケイ
・クリスタル・ケイ
・アンソニー・ケイ
・
- 50 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 07:58:58
- ケイが先に決まったけどジャクソンも取るつもりならやっぱ野手はルプロウかな
- 51 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 08:00:26
- 背ネームはKAYなんだな
- 52 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 08:13:15
- つかジャクソンここまで遅い理由って何だろ
- 53 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 08:18:37
- 今オフ数々あった、獲得調査じゃない?
調査で入団した人いない
- 54 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 08:20:15
- 三大ケイ
クリスタルケイ
アンソニーケイ
ホウケイ
- 55 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 08:23:47
- 成績も投げてるボールもジャクソンが1番良い感じだしなんとか獲得してほしいが…
- 56 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 08:24:36
- アンソニーのミドルネーム、ベンジャミンなんだな
ウェンデルケン・ベンジャミンとリレーしたらベンジャミンバトンになるな
- 57 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 08:26:33
- これでもしジャクソン取れるなら野手はオースティンだけでもいいくらい悪くない陣容だと思うね
- 58 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 08:27:24
- >>53
戦力外組は勝手にノーカン扱いなのか
それノーカンにしても普通にウィックは調査報道後に獲得されているが
- 59 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 08:28:14
- >>57
枠全部投手にできない時点でそれはないわ
- 60 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 08:28:14
- >>57
枠全部投手にできない時点でそれはないわ
- 61 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 08:33:10
- 去年より打線やばくなるじゃん
- 62 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 08:35:07
- ジャクソンも引き続き調査中とか交渉中と書かれているので少なくとも現時点でポシャったとかは事実ではない
- 63 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 08:44:19
- バウアーのようなウルトラC案件を隠し持っている確率14%
- 64 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 08:59:21
- MLBも先発投手不足と聞く
無理に中途半端なの獲るより中継ぎの層を厚くして先発は4.5回まで飛ばせで良いのでは?
坂本の2先発も3回までは悪くない
去年、球威の落ちた先発を引っ張り過ぎたり、伊勢、山崎、エスコの状態が良くないのに層の薄さから状態が良くなるまで使った挙げ句
何敗した?
- 65 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 09:06:51
- 今永カブスだって
- 66 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 09:13:16
- 誠也と一緒か
- 67 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 09:15:24
- そういえば、カブスって何だと調べたら
主に肉食性の哺乳類の未成熟な子供を指す英語の単語
なんだそれ?今永は猛禽類の未成熟な子供になるのか?
- 68 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 09:17:28
- そういえばエスコバーもカブス傘下じゃん
がんばってメジャー上がってもらおう
- 69 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 09:22:38
- 今永昨日まではジャイアンツ最有力という報道だったけど
メジャーの方も錯綜してるんだな
- 70 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 09:34:12
- 今永昇太がカブスと合意 複数の米メディアが伝える 鈴木誠也と同僚へ
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202312230001642_m.html
- 71 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 09:54:03
- 今永おめでとう!!
- 72 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 09:55:43
- >>44
懐かしい
1番ファースト住信、1番でファーストって珍しいなって思った記憶
- 73 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 10:36:02
- 今永昇太、カブスとは年平均22億円程度の複数年契約に 米敏腕記者が報じる
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c433ce1f88061206d4419a927718812cb236128
- 74 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 10:42:23
- 今永にアントニーと続々と動いてきたな
- 75 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 10:54:56
- あとはもうジャクソンでいいからちゃんと取ってくれぃ
- 76 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 10:58:58
- まだ身体検査でハネれる可能性は一応あるけど
ポス不成立で出戻りの予算を確保する必要がなくなったのはやりやすくはなったか
- 77 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 11:10:46
- ウィックにしろケイにしろ、先発もできるという触れ込みではあるけど
おそらくはリリーフで使われるであろう投手
先発イケるで!という投手はやっぱり難しいのかな
- 78 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 11:16:48
- 発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd4436ff9719af28b478b10bf3699d44423548d5
近日、ではなくて今日でした
- 79 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 11:23:23
- >>78
朝でたら大体当日っしょ
- 80 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 11:26:10
- とりあえずグラサンヒゲが特徴的ね
- 81 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 11:27:29
- クマさんみたいでかわいい
- 82 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 11:27:51
- いつものWELCOME TO YOKOHAMA
https://www.baystars.co.jp/news/2024/01/0110_02.php
- 83 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 11:28:43
- もともとは先発だったのかケイちゃん
- 84 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 11:41:54
- 午前5時に各社一斉報道だったからね
こういうのは漏れたというよりオフレコで答えて
スポーツ新聞もその意向を汲んでいるんだろう
- 85 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 11:47:38
- カブスは去年ギリギリでPS逃したんだっけ
とりあえずエンゼルスみたいな弱いとこじゃなくてよかった
鈴木誠也もいるしNHKで今永見れるといいなー
- 86 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 12:11:00
- 今永はカブスユニ似合いそう
頑張ってくれ
- 87 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 12:22:00
- マルセリーノ昨日来日してた
https://twitter.com/ydb_yokohama/status/1744916980698587637
- 88 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 12:39:35
- カブスの本拠地は元々シカゴ・ホエールズの球場として作られたのね
- 89 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 12:50:22
- https://news.yahoo.co.jp/articles/a6c56ccc059b53be0742d48c3c1ea0214423ef47
ボウデン記者によると、結んだ契約は2年3000万ドル(約43億3200万円)程度。
オプション等によって4年契約、最大で8000万ドル(約116億円)にも上るという。
他にもチームオプションやエスカレーター式の契約なども組み込まれており、
ボウデン記者も「契約はとても複雑だ」と伝えた。
- 90 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 13:07:48
- シカゴ寒そう
今永はともかくエスコバーが活躍できるか
- 91 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 14:15:23
- 丸瀬梨乃
- 92 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 15:09:25
- あとは野手と先発か
- 93 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 15:16:30
- ジャクソン+アレン
ジャクソン+ルプロウ
ジャクソン+ユーチャン
ルプロウだと歓喜します
- 94 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 15:23:22
- ケイは調査報道とかも無かった気がするし
野手も全然名前出てないやつかもなー
- 95 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 15:27:46
- この感じだと野手は2人体制が濃厚でオースティンがスペスペなわけだから健康で頑丈なのが絶対条件
- 96 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 15:30:09
- 外人は投手に全振りで野手は度会に全賭けかもよ
- 97 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 15:37:09
- 外野とファーストほしいなぁ
- 98 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 15:45:49
- なんか噂になってるルプロウはどちらかというと出塁特化型で守備も破綻していない、
というのがセールスポイントだと思うけど
そういうタイプを外国人で賄うの?という意見もあるんだろうなと
そういうのは国産でなんとかするべきで、外から輸入するべきなのは長打特化型なんじゃないの?
という考えも
- 99 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 16:07:17
- 通算出塁率.313て出塁特化なの?
- 100 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 16:08:27
- >>96
育成に振るんなら助っ人中継ぎでイニング埋めて野手は打席与えるとかかね
それでも誰か先発には行ってほしい
- 101 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 16:09:33
- >>99
通算打率.213で1割高いから出塁率特化だな
それでops.745もあるのか・・・
- 102 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 16:09:46
- まあ日本人で埋めるのは理想だけど現実難しいからね
佐野も不調でずっと1〜3番が苦しかったしそこに入れるレベルなら良い
- 103 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 16:12:04
- 打率より出塁率が1割以上高いからこういうタイプは普通高出塁率タイプって言われるよ
逆に打率と出塁率の差が無いのが低出塁率タイプ
- 104 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 16:12:19
- 前マストニーって居たよね
- 105 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 16:14:04
- 毎晩してるぜマストニー
- 106 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 16:15:07
- ダンジョンソン2世なら歓迎
- 107 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 16:20:33
- 2021 .202(163-33) 11 28 57三振28四球 .326 ops.780
2022 .176(205-36) 11 28 60三振25四球 .274 ops.635
2023 .208(*77-16) *2 *5 27三振12四球 .322 ops.647
直近3年がこうか
うーんNPBに適応して打率.250まで上げられればopsも8越えて主軸になるだろうがどうだろう
- 108 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 16:26:01
- ルプロウはソース無しなんだからそんなに真剣に考察されても困る
- 109 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 16:30:23
- 取り敢えず野手はレイエス以外何の情報も無いから
ほんと全く名前出てない奴だと思っておく
- 110 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 16:34:52
- ソトの去年のOPSが.731だからそこは最低限超えてほしいよね
- 111 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 16:35:26
- レイエスも昨年10月初め、まだシーズン終わってもいない頃にポッと名前が出てきて
その後ずっと放置された挙句ハム行きが決まった、という印象
- 112 名前:107 :2024/01/10(水) 16:41:40
- あ、特にソースなかったんだ
ごめんご
- 113 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 17:04:03
- DeNAのドラフト3位・武田陸玖、二刀流で勝負「とにかく野球が好き」 - サンスポ
https://www.sanspo.com/article/20240110-L2GOEIPAVJANDEOG3GQBM63KYM/?outputType=theme_baystars
いいねえ
- 114 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 18:01:51
- 今永の契約って2年になってしまうのか?
だとするとだいぶ譲渡金ケチられた感じがするね
そもそもこの制度自体穴だらけなんだけども
- 115 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 18:07:25
- >>114
契約延長になったら追加で支払い費用発生するでしょうよ
- 116 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 18:52:46
- 夕方のニュースで今永のことやってるわ
グッバイ今永
ハマスタで最後に見た東との右中間守備も忘れない
- 117 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 20:13:06
- >>115
譲渡金詳しくないんだけど、オプション的なやつも付け加わるのかしら
大谷の後払いの贅沢税逃れとか色々あってややこしい…
- 118 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 20:44:58
- >>117
実際に伸ばすとなったら払わんといかんのじゃないの
じゃないと譲渡金減らすためにベース1年契約だらけになっているのでは
- 119 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 20:46:39
- カブス「イマナガは7年11億だと考えてくれたまえ」
- 120 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 21:19:01
- >>119
安い(´・ω・`)
- 121 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 21:22:11
- >>118
下手すりゃ1年契約年俸2ドルでオプション3000万年とかもありうるからな
もはや何でもありよ
- 122 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 21:30:37
- >>119
ドルですよね
- 123 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 22:47:58
- テレ朝今永クルー
- 124 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 23:10:32
- そういや中継ぎの弾だとディアス支配下もあり得るのか
- 125 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/10(水) 23:36:28
- 今年セリーグで外国人6人囲っているのヤクルトしかおらん(阪神に至っては4人で補強終了宣言済)し
ここ数年と比べて明らかに外国人の数が少ないから枠戻りそうなのよなあ
その中で支配下の外国人を多くしても機能するのかどうか
- 126 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 05:38:34
- 去年支配下6人居たが枠に困った事はない。
- 127 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 05:52:48
- Xトレンド「最後のダイエー戦士」
晩年の三浦大輔をプロテクト外して獲られたようなものか
- 128 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 06:05:14
- 人的が嫌ならFA獲るなって話だしなあ
- 129 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 06:09:23
- 【西武】山川穂高の人的補償に和田毅指名へ 近日中に発表 ソフトバンクの顔が衝撃の移籍
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202401100001387.html
- 130 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 06:17:12
- 山川FAという長い物語の最後にソフトバンクバウアーとかいう展開に発展しそうなのが怖い所
- 131 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 06:17:51
- 事実だとすれば
西武の数字は守備や投手がいい、ソフトバンクは救援と打撃がいい
ここから野手を多めにもしくは
救援で7月に離脱し手術で育成に落ちた森脇、佐々木と38試合投げた青山が先発転向、とういうことで救援も多少厚めにしたかもしれない
ただ千賀がいても悪かった先発の補強が特になく小久保監督も一軍は和田と有原のみという現状でよく外してたなとは思う
- 132 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 07:27:46
- ソフバン一番ローテ埋められる和田を失うのか
- 133 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 07:32:46
- 立場は違うけどあれだけ貢献した森唯斗もあっさり切るしな
- 134 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 07:36:20
- 年齢的にもう期待してないってことかも知らんけど
去年8勝の投手を外せるのはすごい
- 135 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 07:37:43
- 内海で味をしめたかな
- 136 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 07:38:09
- 今永活躍次第では譲渡金20億らしい
応援しよー
- 137 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 07:38:54
- 残ってればローテ確約だったし戦力を削ぐという意味でも西武は大成功だね
- 138 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 07:51:23
- 目先を取るか数年先を見越すか、という話なのだろうけど
ファンとしてはちょっとアレだろうね
- 139 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 07:53:36
- 西武は左先発が多いから彼らの先を見る意味でもお手本が近くにいるのは良いのでは
- 140 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 07:56:50
- 最年長のFA補償選手か
と思ったら工藤がいた
- 141 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 07:57:45
- 工藤ってそうだったんだっけ
仁志も同時にきたよな
- 142 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 08:00:26
- 人的でプロテクト漏れるような若手なんてモノになる確率低いだろうしな
ベテランでも即戦力いるなら獲るわなそりゃ
- 143 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 08:01:31
- 工藤は門倉の人的補償
- 144 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 08:49:08
- 西武はこの獲得はいやがらせの意味も込めてそうw
ファンからの山川とソフトバンク球団へのヘイト凄そうだな
- 145 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 09:05:17
- まあでもプロテクトしなかったのはSBだからな
- 146 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 09:07:41
- 岩瀬式プロテクトというのがあるのか
和田はどうするんだろ
- 147 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 09:18:59
- 岩瀬はあれペナルティ食らうべきだったよな
- 148 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 09:23:34
- >>139
うちの工藤の時も戦力そのものに加えて副次的な効果を期待する向きもあったけど
後者は目立った効果はなかった・・・
- 149 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 09:26:15
- 岩瀬はあくまでも東スポが書いただけの与太話なんでここまで複数紙が報じた後じゃ無理
それでもやるなら同一リーグだからじゃあ引退しろで普通に戦力削ぐ方選ぶでしょ
(和田が漏れるくらいなら期待の若いのはガチガチに守っている可能性が高い)
- 150 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 09:27:49
- あの時期中日の内部情報が東スポにダダ漏れだったからなあ
- 151 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 09:29:35
- 和田の代わりに柳賢振取るなんてこともあるのかなカラーは似ているし
バウアーはないと思いたいが
- 152 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 09:36:25
- バウアーはMLB再就職が本格的に不可能となった時にどういう行動に出るのか予測ができない
昨年のNPB入りもMLBへの最後のアピールという要素があっただろうし
それが永続的にムリとなったらNPBで野球やる意味を見出せるのかどうか
- 153 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 09:37:41
- 和田が入ってたらそりゃ取りに行くわ
- 154 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 09:43:56
- 工藤は当時あまり組む投手に恵まれてなかった相川のこと可愛がってくれていたが
その相川もすぐに出ていくという…記憶が
- 155 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 10:20:55
- カブス・今永昇太の契約は4年5300万ドル 球団オプション行使なら5年8000万ドルに 米報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0dc4fdef4d86a477a32d3080179b156fd18687b
- 156 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 10:43:21
- 他の記事では「カブスの倍を提示した球団もあったが今永側はそれを蹴った」みたいなことも書かれていて、
そこが提示したのは総額1億ドルとかだったりしたのかね
メッツだともジャイアンツだとも言われているけど
- 157 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 10:45:46
- そちらを選んで欲しかったな
- 158 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 10:49:47
- 譲渡金のためにも今永頑張ってくれ
- 159 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 10:54:38
- NewYorkPost紙は「シカゴスタイルのピザやホットドッグが好きだったのだろう」
と半分茶化した論調を載せているが、
そのくらい「なんでや」という決断だったのだろうね
これを読むと大魚?を逃したのはニューヨークの球団だったのかな?と裏読みできるが
- 160 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 12:08:32
- >>151
バウアーなり柳なり取るの確定しててもだからといってローテ2番手外す理由にはならないのでは
- 161 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 12:16:50
- カブス・今永昇太、日本時間13日に熱狂的ファンイベントでお披露目へ DeNAへの譲渡金は14億円程度か
https://news.yahoo.co.jp/articles/faace0c3b613425a892aa6c4c0308a18d5c0b0b0
- 162 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 12:20:50
- やっぱり戦力になってもベテランは外れるもんだね
工藤や内海や長野、ホークスだと馬原、うちでも鶴岡とか
- 163 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 12:22:30
- 和田は年俸2億で更改してたし西武は野手足りてないって話だし
来年43歳で高年俸のやつ獲らんだろっていう皮算用はあったんだろうな
- 164 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 12:42:14
- 何度も戻ってきた鶴岡ってすごいよな
- 165 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 12:46:13
- 獲らんだろ、という皮算用と
仮に獲られたとしてもこれからの実働年数考えたらそこまででも、というやせ我慢と
- 166 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 12:49:16
- 数日前は中村晃周りに不穏な空気が流れていてプロテクトから外れているのでは、
みたいな憶測もあった
実際外れていた可能性も捨てきれない
- 167 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 12:51:08
- うちで言うと番長が人的補償で移籍だもんなあ
- 168 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 12:52:31
- いつも獲られてばかりだから
舐めた真似するとこうなるぞっていう西武の意思を感じる
山川欲しいけど、もっと若い選手を守りたい、だから和田外すけど取らないでねとか
ホークスが思ってるならそうはさせないぞと
- 169 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 12:53:11
- 和田が外れるぐらいだから
中村晃なんて確実に外れてただろうなぁ
- 170 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 12:59:23
- 和田に1.35億の金銭がついてくるのか
- 171 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 13:00:08
- 西武めちゃ先発充実してるな
- 172 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 13:02:25
- よりによって獲っているのが曰く付きの山川だもんな
実力は当然高いし、ホークスは和田外してでも山川欲しかったんだろうけど
- 173 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 13:04:28
- 毎年A・Bランクを獲ってばかりのホークスだと
3年後ぐらいに柳田とか人的でどっか行ってそう
- 174 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 13:06:39
- ホークスに入ってあこがれの和田と一緒にプレーしたいといっていた西武ドラ1の武内も
こうしたかたちで一緒のチームになれるとは思いもしなかっただろうな
- 175 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 13:09:34
- あこがれの和田と一緒に「プレー」だと年齢的に今のタイミングしかないだろうし
良かったね武内
- 176 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 13:36:07
- 和田毅と堂本剛で空前のつよしフィーバー
- 177 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 14:17:04
- 小久保今回も何も聞かされてなかったりして
- 178 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 14:18:49
- もう応援しないとか怒ってるSBファン結構多いな
- 179 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 14:31:29
- >>178
山川きてウンザリしてる人からしたら獲得より許せんだろうしなぁ
- 180 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 14:51:26
- 確かに他所だから笑ってられるけど自チームならファン辞めるな
- 181 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 14:57:14
- 同じベテランでも何球団も渡り歩いている傭兵みたいな選手ならまだしも、
国内ではホークスのユニしか着たことがない選手だからなあ
冷静な目で見れば妥当でもファンはどうしても感情的な目で見ちゃうからね
- 182 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 15:04:56
- もう完全にロートル化してても賛否両論だろうに
まだばりばりローテ守ってるんだからそら反発招くわ
- 183 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 15:07:31
- 今はもう横浜とは関係ないが池谷が左肘クリーニング手術
https://news.yahoo.co.jp/articles/484e1c5251b350226a46c20fe3c8f1582e3bc35b
「なんで秋のうちにやらないの」というご指摘はごもっとも
- 184 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 15:08:59
- 正直誰に聞かれたわけでもないのにわざわざ表で辞めるとか言う奴はいざ開幕したら
どすこーい!とか言ってキャッキャしている(それか元からファンでない奴が構ってちゃんしている)と思って冷めた目で見ているよ
いなくなるやつは黙っていなくなる
- 185 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 15:59:56
- DeNAドラフト1位・度会隆輝、初の屋外フリー打撃でいきなり柵越え7本「質のいい打撃ができた」 - サンスポ
https://www.sanspo.com/article/20240111-LT2WFXUOK5OELIWZRWC6CAREP4/?outputType=theme_baystars
- 186 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 16:50:48
- 冷静な目で見ても高齢とはいえ去年8つ勝ってる投手放出が妥当とは…
- 187 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 16:57:06
- 広島が「宝の山」とも称されたオリックスのプロテクト漏れ選手の中から
今年高卒2年目の選手を持っていったのと対照的だなと
オリックスのプロテクトリストが分からないからあれだけど
- 188 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 17:26:07
- 先発できる森唯斗を放出したのはSBには痛手だろうな
惜しんでも返さへんで
- 189 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 17:31:18
- >>185
半袖でちょっと笑ってしまった
- 190 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 17:34:34
- https://twitter.com/HAWKS_official/status/1745362499908808726
補償は甲斐野
- 191 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 17:37:44
- 飛ばしかそれとも岩瀬みたいになったのかね
- 192 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 17:38:20
- 飛ばしじゃーん
- 193 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 17:39:07
- 甲斐野って期待されてたのにプロテクト外になるのか
- 194 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 17:40:16
- 甲斐野は甲斐野でおかしいよ
- 195 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 17:40:34
- SBのプロテクト漏れ豪華すぎんよ〜
- 196 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 17:41:09
- あまりにも謎過ぎてどういうことだって頭の中ハテナマークしか浮かばんわ
- 197 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 17:41:34
- 2018ドラフト1位甲斐野
- 198 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 17:44:39
- 甲斐野はまだ今年で28でそれはそれで美味しいとは思う
増田は今年で36、平井は33だしね
- 199 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 17:46:02
- ホークスさん
和田さんも残ったしバウアーにちょっかいかけないでね!
- 200 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 17:46:15
- 廃止が提唱されるがこういうのがあるから人的補償は面白い
ソフトバンク主力リリーフいなくなるな
- 201 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 17:46:17
- 戦力としては甲斐野のほうがチームに合ってはいるだろうな
あんなに何社も報道してたから和田だと思ったのになんだったんだろう
- 202 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 17:46:27
- そういえば2年連続でドラ1が人的補償移籍か……
- 203 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 17:48:48
- 又吉の時の岩アもドラフト1位だったな
- 204 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 17:49:16
- おそらく和田もプロテクト漏れしていたのは事実なのだろう
しかし甲斐野か・・・
ちょっとホークスのリスト覗いてみたくなった
- 205 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 17:57:02
- 和田を報じたスポーツ新聞はニッカンだけで週刊女性やココカラネクストや里崎、豊は信じて乗ったと
- 206 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 17:57:08
- 飛ばしというか反響を受けて西武に泣き入れたかもしれんね
下衆な憶測でしかないけど
- 207 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 17:57:45
- これどうなんだろうホークスファン
甲斐野でよかった〜ってなってるのかな?
- 208 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 18:00:03
- 昨日和田に打診したって報道あるしこれ本当に生贄枠で差し出されたのかね
- 209 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 18:03:03
- 【速報】ホークス甲斐野投手が西武ライオンズに移籍 山川穂高選手の人的補償 和田投手に打診も方針転換
https://news.yahoo.co.jp/articles/b85684d8552afc0b0b30c8eda8b9675a439f3500
- 210 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 18:03:43
- 泣き入れたとしてモイネロと大津を先発転向させるソフトバンクは甲斐野出していいのかという気はする
- 211 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 18:04:14
- 1年目に投げまくって故障してから精彩を欠くリリーフ(今年プチ復活したとはいえ)
和田より全然ダメージ小さいでしょう
- 212 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 18:04:21
- テレビ西日本が書いてるのか
- 213 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 18:04:32
- 岩瀬みたいになったのかな
- 214 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 18:04:40
- 反響受けて土下座で替えてもらったってのが凄い真実味があるのが嫌だな
最初からなめたプロテクトすんじゃないよ
- 215 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 18:05:12
- 西日本テレビが和田打診して方針転換と報道するってことはニッカンが飛ばしとも言えないのか
- 216 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 18:07:19
- >>210
その辺の転向がうまくいくとも限らんし
どうしても困ったらそいつを戻せばいい訳で
(元々勝ちパでもないけど甲斐野)
- 217 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 18:09:18
- ニッカンは和田のわの字もなく甲斐野の件を伝えてるけど
誤報ではない(今朝時点では和田だった)と突っぱねるかな
- 218 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 18:12:00
- むしろ方針転換させたなら悪しき前例じゃん
定められた28人のプロテクト以上の選手実質守っているってことでしょ
- 219 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 18:14:32
- その場合は詫び代わりにプロテクトしていた選手を差し出すという形なのだろうけど
どっちにしろプロテクトって何?となることに変わりはない
- 220 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 18:14:40
- 詫びで出した可能性あるかなプロテクト漏れする成績に見えないし
そんな事出来るかわからないけど
- 221 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 18:23:03
- ナベQは甲斐野に決めたのは今日って発言しているな
- 222 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 18:23:18
- 岩瀬式よりやべーな
- 223 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 18:27:40
- そもそも岩瀬のときは事後の東スポ一紙しか根拠がないけど
複数紙が報じてかつ直前に方針転換とか書かれちゃうあたり
- 224 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 18:29:45
- 今のところ明らかになっている情報だと
昨日の時点で和田ということで打診をし、今日になって甲斐野に変更した、
ということになってるけど、これ西武に何のメリットもないよね・・・
- 225 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 18:32:17
- >>224
まあ和田が移籍して引退するような事態になれば間違いなくファンに遺恨は残るから回避はしたいかもね
戦力としては若くて中継ぎの甲斐野のほうがよさそうだし
どっちにしろ報道が正しいなら西武が折れてくれてよかったなとしか言えん
- 226 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 18:34:13
- 西武も別に本音では和田欲しくなかったのでは
高年俸だし、活躍できてもあと数年だし
でもホークスが明らかに「高年俸のベテランなんてどうせ取らないだろう」というプロテクト
だったら取るけどいいのか? 本当に取るぞ? → すみませんプロテクトさせて下さい代わりに甲斐野くん外しますので
みたいな感じではないかと妄想
- 227 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 18:39:21
- まあ悪いのは山川で遠因は梵だよ
- 228 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 18:40:31
- これ交渉でプロテクトリスト変更出来るってことだよな
いいんかそんなふんわりプロテクトで
- 229 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 18:42:20
- 内海に長野を素直に差し出した讀賣って、まともな球団だったんだな
- 230 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 18:43:52
- >>229
別に普通の事
- 231 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 18:44:42
- ルールなんてあったもんじゃないな
- 232 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 18:47:13
- >>230
裏返すと今回その普通のことすらできていないってことだぞ
- 233 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 18:48:16
- 巨人が面倒そうなのは純血から外れると監督できなくなるのがねぇ
- 234 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 18:48:57
- 取られる一方の球団がこんな譲歩してたら舐められるだけでは
- 235 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 18:49:24
- うちも鶴岡取らないでって交渉できたのかね
代わりにもっといい選手取られた可能性もあるけど
- 236 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 18:51:03
- >>234
甲斐野の方が本音では欲しかったなら譲歩ともいい切れないかも
しかも一度和田の名前を出すことでホークスへの揺さぶりにもなったし
恩を売ったとも言える
- 237 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 18:52:43
- >>234
移籍だけは一応して直後に任意引退なんてされると得られるものがないもの
相手の戦力削ぐことはできるけど得はしない
- 238 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 18:54:50
- >>235
公式発表前に打診があったなら言うだけはできたと思うよ
巨人に何言ってんだこいつと呆れられるだろうけど
- 239 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 18:59:07
- >>238
鶴岡をとられたのは巨人ではなくて阪神なんだが
- 240 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 18:59:42
- イニング稼げない(投げて50-60イニング)+寿命短い(30前にはパフォーマンス大幅低下)の中継ぎに
先発と比べて大した価値を感じないから
和田取られるところがゴネて甲斐野で済んだってありがたいレベルじゃないでしょ
- 241 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 19:12:53
- 和田も甲斐野も外してたら誰入れてたんだってレベルよ
岩瀬の時は金銭に変更しただけだけどリスト変更出来るなら驚き
- 242 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 19:24:53
- プロテクトリストってNPB通してないのかな
- 243 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 19:44:51
- ほんとにしょうもないチームだなソフバンは
- 244 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 20:34:04
- NPBを通していなければチーム間の交渉だからどうにでもできるわね
仮に甲斐野がプロテクトされていたならばプロテクトされた選手を獲得できたという訳で、
ソフトバンクが必要以上に損をしたということになるかな
- 245 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 20:41:01
- >>244
逆に引退をたてにして同じく漏れていた中で次点の甲斐野を選ばざるを得なくなったなら
ホークスは必要以上に得をしたことになる
- 246 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 21:06:37
- 地元テレビ局で特集やり出した途端の移籍は悲しいな
甲斐野央のYoutube番組が誕生!その名も....(2024/1/4&5 .OA)|テレビ西日本
https://youtube.com/watch?v=Op8zsfiend0&si=yE1Nv3Q0iOlI6_7N
- 247 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 21:07:24
- 鶴岡のときは他のベテランも選手外してたみたいな与太記事はみたことある
具体的に言うとノリ
- 248 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 21:48:41
- 日刊は飛ばしじゃないと改めて主張している
というかこれ本当ならなんのためのプロテクトリストなのよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/80a61016b5b0276b0455c84af0477ca1e863dedd
- 249 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 21:50:29
- いっそのこと定岡みたいに引退した方がまだすっきりしたわ
制度捻じ曲げているじゃん今回の
- 250 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 21:54:11
- 平気でルール破るなソフバンは
金満強奪でイメージ悪いのに
- 251 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 21:54:33
- まあ和田は受け入れるつもりだったけど獲られると思ってなかったフロントが土下座して変えてもらったパターンもありえるから
現段階で和田を責めるのは早計かな
- 252 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 22:03:28
- 甲斐野がもともとプロテクトされていたかいなかったかで印象が大きく変わるな
- 253 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 22:05:36
- 少なくとも西武は貸しを1つ作ったな
なんか都合のいいトレードでも持ちかけてやれ
- 254 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 22:11:23
- ソフトバンクドラフト1位放出しすぎ
- 255 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 22:13:26
- 和田責めるやつなんかいなくね?
- 256 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 22:17:58
- ぶっちゃけ主導が選手(和田)だろうが球団(ホークス)だろうがそこはどうでもよくて
(日刊の報道どおりなら)ゴネ得がまかり通って制度が崩壊していることを問題視している
- 257 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 22:27:52
- 成績や年齢的に甲斐野がプロテクトから外れるとは考えにくいが
和田を外すようなフロントだから何とも言えんな
- 258 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 22:32:44
- 和田と甲斐野が両方外れてたら甲斐野選んでる気はする・・・
西武の場合、先発とリリーフどっちが欲しいか言われたらリリーフじゃないかなあ
どんなチームでもイニング食える先発の方が欲しいに決まってるだろ論者もいるけれど
- 259 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 22:36:53
- 和田も先発とはいえ年齢考えると来年どうなるか読めない所はあるしな
- 260 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 22:43:48
- 去年の成績見たら普通はプロテクトするよね
- 261 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 22:48:53
- 両方外れていても和田でしょ
防御率5点台だけど消去法で投げてましたなんてわけでもなく
リリーフとしても別に勝ちパですらない甲斐野って
- 262 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 22:50:33
- 日刊は真っ先に踏み込んだ報道をしたから後には引けないところはあるな
球界の闇とも言える部分に切り込まざるを得ないことになった
これ意外に大ごとになるかもしれないぞ
- 263 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 22:52:24
- ある程度計算できる一軍先発って最低6人(実際には故障や不調で計算どおりにいかない奴がでるから+2~4人)いるからな
- 264 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 22:55:32
- >>262
その後地元のTNCも報道しているから地元の顔にも泥をぬっているからな今回の件
- 265 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/11(木) 23:09:38
- 日刊はさらにSBの三笠GMに突撃して
「西武から和田をくれと話があったのか」と聞いたら
「コメントはありません」って
https://news.yahoo.co.jp/articles/85d2783e474efd4ed2301f56723b67479008c416
こうなったらとことんまでやれ
- 266 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 01:17:17
- >>257
ほんとこれな
高額年俸の42歳とはいえ普通に戦力になっているし、
先発足らなすぎてリリーフを転向させて埋めようとしているくらいのチーム事情だし
- 267 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 02:14:12
- 和田年俸2億だし、高齢だし、FAも持ってるしでまさか取らないと思ったんじゃない?
門倉の人的補償工藤のときも似たような空気だったけど、あのときは工藤本人が大人の対応だった
工藤はそもそも巨人で3球団めだし、ほぼ一筋の和田は衝撃でかいわな
- 268 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 05:26:01
- ジャクソン、ウェンデルケン、ウィック、ケイ、オースティン
これで今年の布陣は見えてきた
- 269 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 05:38:06
- 【DeNA】アンドレ・ジャクソンを獲得 メジャー通算26登板190センチ長身から平均球速153キロの本格派
https://hochi.news/articles/20240111-OHT1T51217.html?page=1
- 270 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 05:39:10
- あと野手をもう1人獲ってバウアーが流出した場合はシーズン途中に1人追加するってパターンでほぼ間違いないと思う
- 271 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 06:07:12
- 育成を除くが中南米ではない
路線変えたかな?
- 272 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 06:39:35
- とりあえず今季の目玉であろうアンドレを確保できたので
必要最低限のことはできたかな
正直野手の方はあまり期待しない
- 273 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 06:57:18
- ハマの人間山脈獲得へ!ってか
- 274 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 07:08:04
- とりあえず個人的に本命だったジャクソン獲得できて一安心
見れるの楽しみだな
- 275 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 07:24:22
- 最悪だねソフバン
贔屓チームがこんな外道じゃなくて良かった
- 276 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 07:28:46
- 野手はまだ獲得してないけどDeNAになって歴代で見てもトップクラスにいい外国人補強してない?
- 277 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 07:35:15
- 甲斐野は生贄になったのだ醜い和田の生贄にな
- 278 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 07:36:34
- 最近の外国人選手は3Aで無双レベルじゃNPBで通用しないから多少メジャー経験があるこのクラスを獲らないと話にならないよね
- 279 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 08:03:10
- 外国人野手の方はそもそも移籍市場に選手いるのかってくらい話がないな
しょっぱい選手連れてくるくらいなら現有選手に期待した方が良さそうなくらい
- 280 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 08:10:45
- オースティン1人でいく事はあり得ないから待てばいいだけ
- 281 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 08:19:01
- クライン以来のワクワク感あるね
- 282 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 08:23:05
- ジャクソン決まりそうか
成否はともかくいい選手取りに行くに姿勢良いよー
- 283 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 08:42:50
- ジャクソン勝手にもう決まってたのかと思ってた
- 284 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 08:52:42
- 助っ人野手は頑丈なやつだと良いな
- 285 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 08:56:03
- あなたが落としたのは
・怪我をするロマック
・怪我をしないロマック
・ロマックなロマック どれですか?
- 286 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 09:00:09
- あと名前が挙がっている選手はインスタフォローくらいしか根拠がないからね
外国人補強はこれで終わったかな、という気がする
野手が事実上外国人ゼロなのは不安ではあるけどこれで進むしかない
- 287 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 09:08:11
- ソト枠で1人はあるやろ流石に
- 288 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 09:10:39
- >>286
ケイなんか獲得までまったく事前報道なかったのに
謎の断言としか言いようがない
- 289 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 09:12:17
- 球団社長なり統括本部長がそう宣言したならまだしも
- 290 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 09:13:39
- こうなるとバウアー残留の目はないと見ていいのかな
MLB復帰前提で新外国人を獲得としても半袖入れて4人+1人はさすがに多いだろうし野手オースティンだけだし
- 291 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 09:29:02
- 目がないかどうかは分からないけど、
状況不透明なバウアーの残留を見込んで枠を空けるのは好手とは言えない
できることはやるべきだしやったと思う
- 292 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 09:30:22
- バウアー関係なく補強は進めなきゃいかんから
- 293 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 09:34:16
- 外国人投手全員がシーズンフル回転できる保証はないから
途中で入れ替えながら運用するという意味で
外国人投手が4人、バウアーが残留して5人というのは別に過剰ではない
金満っぽくて嫌がる人はいるかもしれないけどね
- 294 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 09:35:50
- そういうものか
1度に3人も獲るの久しぶりで感覚が思い出せない
- 295 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 09:42:13
- そもそもバウアーが残留するって都合の良い前提で編成をするのが間違っているというか
その前提で進めて結果残留しませんでしたってなったら
流行り病で外国人来日できませんってやらかした前任者時代から学びを得られていないでしょう
- 296 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 09:42:18
- ロペスエスコソトのおかげかもな
- 297 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 09:48:38
- もちろんバウアー要らないなんて話はない、パイプは維持し続けているだろうし
残留となった時のための準備はしていると思うけどね
あくまでもそういうプランもあるよ、というレベルで
- 298 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 10:09:00
- >>295
待ってましたとはしゃぐアホに餌与えるだけだよね
- 299 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 10:14:17
- その場合も「バウアーアテにして補強の手を緩めてんなよ」というよりは
「バウアーに逃げられてやんのwww」って煽りだろうけどね
- 300 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 10:29:35
- ケイがリリーフも先発も出来そうだからバウアーがどうなってもいいよう取ったんじゃ
- 301 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 10:37:33
- ケイはストレートとスライダーのツーピッチスタイルなので
(チェンジアップも持ってはいるが実戦ではあまり投げていない)
先発はちょっと辛いかなーという感じ
チェンジアップを磨くなりスラッターみたいな変化球を覚えるなりすればなんとか
- 302 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 11:03:35
- 公式来ました
https://www.baystars.co.jp/news/2024/01/0112_02.php
- 303 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 11:03:58
- もじゃもじゃ
https://twitter.com/ydb_yokohama/status/1745627110407090178
- 304 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 11:06:03
- あとは野手を獲るかどうかぐらいかね
- 305 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 11:15:10
- コロナ特例、外国人枠4.5が終わるんだっけ?
- 306 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 11:16:51
- >>305
まだ公式発表ないけど各球団とも外国人選手を減らす方向に動いているので
特例終了を見越しているふいんきはある
- 307 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 11:21:57
- 今日時点での支配下選手
投手:35
捕手:7
内野手:12
外野手:12
計 66人か
育成枠を確保するための65人はクリア、
でももう枠パンパンというわけでもないいい数字だな
- 308 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 11:23:42
- 上沢はマイナー契約か
- 309 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 11:30:21
- 当初からマイナー契約でも行くと言っていたからね
- 310 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 11:31:38
- マイナーなのか
そしてレイズか
- 311 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 11:33:24
- もう1年日本で文句ない成績を収めて、大手を振ってメジャー契約目指した方が、とも言われていたけど
本人が選んだ道だからなあ
- 312 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 11:37:52
- 本人はデメリット少ないよ失敗でも有原コースあるし
球団はきついマイナー契約って譲渡金いくらだろ
- 313 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 12:04:37
- マイナー契約だと出す球団はデメリットしかないのによく許すなハムは
- 314 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 12:16:52
- 昔マイナーはやめとけって城島が相川に言ってたのを思い出した
- 315 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 12:33:48
- ジャクソンモジャモジャすぎてつらい
- 316 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 12:45:53
- 今永
64勝50敗 防御率3.18 1002.2回
直近3年 23勝13敗 411.2回
上沢
70勝62敗 防御率3.19 1118.1回
直近3年 29勝24敗 482.1回
今永と上沢は同学年で通算成績はほぼ同じどころか上沢のほうがいいくらいだが契約はえらい差がついた
- 317 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 12:52:40
- 本部長の優勝は今の延長線上にはない発言から今年は育成の年だと思われてたが外人ガチって普通に優勝狙いに来てるな
- 318 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 13:13:25
- >>317
それで育成の年だと思った人は捻くれてると思うよ……
- 319 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 13:24:17
- アンドレ・カンドレ・マンドレ
- 320 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 13:32:33
- モジャモジャクソン
- 321 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 13:35:59
- アンドレジャクソンが公式ツイートにリプしてる
- 322 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 13:36:06
- 新外国人が当たって若手が何人も覚醒したら優勝できるということだ
そりゃ延長線上にないよ
- 323 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 13:38:10
- まあ「今の編成方針では優勝できない」という意味だと思うので
1年やそこらでチームが変わらない→今年は変革の年、
という受け取り方はできると思う
ただそれと「外国人選手獲得に本気にならない」は別の話
- 324 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 14:49:05
- 今永からの惜別コメント
https://www.baystars.co.jp/news/2024/01/0112_03.php
>順風満帆な野球人生ではありませんでしたが、
>悪いときもこんな私を見捨てずに応援していただいたファンの方々に
>感謝の気持ちを伝えたいです。
- 325 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 14:57:13
- 大和魂を魅せて来い
そして最後はベイスターズで死んでくれ
- 326 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 15:16:59
- ジャクソンは100万ドル
https://news.yahoo.co.jp/articles/03d3671879d564d4d2b7066b112e7213440d6087
- 327 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 15:21:29
- ウィックとアンソニーが80万ドル、アンドレが100万ドルか
みんな1年契約、オプションがついているかどうかは今のところ分からない
- 328 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 15:32:39
- 山本とか今永の契約を見て、そりゃみんなメジャー目指すわ、
日本球界も今後なかなかしんどいなと思っていたら
上沢を見てそんな甘いもんじゃないんだなと思い知った
- 329 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 15:42:38
- メジャーに評価される基準は日本で挙げた成績では必ずしもない、
というのは今永と上沢で分かった気がする
メジャーに高く評価される選手、そこまでではない選手というのは
成績以外の要素が大きく絡んでくるんだな
- 330 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 15:42:58
- アンドレ安いな
こりゃバウアー残留でも獲っておくわな
- 331 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 15:54:22
- 上沢は他のメジャー契約蹴って、レイズとはスプリット契約というやつだそうだ
https://www.daily.co.jp/mlb/2024/01/12/0017217286.shtml
>レイズとの契約形態はメジャー昇格後に年俸が上昇するスプリット契約。
>2月から始まるメジャーのキャンプに招待選手として参加し、結果を出してメジャーに昇格すれば、
>年俸は最低保証額の74万ドル(約1億円)ではなく、
>年俸と出来高を合わせ、総額350万ドル(約5億1000万円)に達するという。
- 332 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 16:01:00
- 優勝狙うならジョーダン・ルプロウが絶対必要 巨人・阪神も狙ってるが3億出しても欲しい選手
- 333 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 16:01:17
- 昇格したらハムに譲渡金入るのかな?
- 334 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 16:03:55
- 今永の契約形態も相当複雑らしいし、総額いくらでバーンと出てくるものが実態を表しているとは言い切れないんだろうな
- 335 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 16:14:57
- 日ハム台湾人の育成含めると外国人8人目
外国人枠は5のままかな
- 336 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 16:23:44
- 5のままだとしたら支配下外国人5人未満のところが多過ぎると思うけど
1球団だけ突出して多いならそれはその球団が勝負をかける年にしているという方がもっともでは
- 337 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 16:33:33
- 支配下外国人5人いるうちは12球団の中でも多い方になってしまったのか
- 338 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 16:35:47
- 上沢は失言がね
- 339 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 16:48:31
- 他所の支配下外国人
7ハム
6ロッテ、ヤクルト
5広島、中日、ソフトバンク、西武
4阪神、巨人、オリックス、楽天
オリックスはカスティーヨとエスピノーザも獲得予定(後者は報知スポニチデイリーなどが大筋合意)
巨人は全員投手で野手0
阪神は補強終了で楽天は昨年も4
- 340 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 17:32:46
- 巨人はマジでウレーニャで戦う気なのか
- 341 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 17:50:48
- 阪神は現有戦力が機能すれば十分優勝狙えるけど
巨人はこのまま戦うのは大分無理があるような
そしてベイスターズさんは圧倒的に野手が。オースティンに奇跡が起きないと終わるぞ
- 342 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 17:54:19
- 上茶谷は今年も甲斐野たちと自主トレしてるんだな
びっくりしただろうなぁ
- 343 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 17:55:10
- 取りたくても取れるお値段で移籍市場にいるかどうかは別だしなあ……
- 344 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 17:59:08
- 主導権が相手方にあるバウアーはおいといて石田きちんと残留したし
外国人投手も意図が明確(三振取れるパワーピッチャー)なのを取ったし
野手ドラフトをしたのも分かるわ
- 345 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 18:01:21
- そもそも来年勝負をかける年なのかもよく分からんからな
外国人の年俸で言ったら新外国人3人合わせてソト1人分くらいだからむしろ浮いているし
- 346 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 18:03:16
- そう考えるとソトって割高だな
まあだから切ったんだけども
- 347 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 18:05:12
- 勝負をかけるっていうかAクラスに続けていれるチームにはなってきたから
次のステップ行かなきゃなって感じよね
- 348 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 18:23:46
- >>346
比較対象をエスコバーにしても一人雇う金でウィックとアンソニー雇えるから
よほど突出していない限りリリーフにお金積むのはナンセンスとなる
- 349 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 18:26:28
- 石田残留まで読んで野手ドラフトをしたんだったらさすがの目付けだわな
- 350 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 18:35:36
- なんだかんだフロントはやれることはしっかりやってるね
- 351 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 18:36:03
- ソトは年俸いくらでロッテと契約したんだろう?
記事には金額書いてなかったよね
- 352 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 18:38:09
- 今永の契約が正式決定直後にジャクソン獲得発表だからポス不成立の可能性は念頭に置きながらだったと思うし
FA権取得者複数人に外国人の大きな入れ替えにポスティングまである中でよくやっているよ
選手だけでなくコーチ側にもアナリストとかきちんとデータ活用できる人員テコ入れしているし
- 353 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 18:43:11
- 今永のどんなに真面目な顔の写真見ても心の中では何か狙ってニヤニヤしていそうな気がするのは自分がひねくれているからだろうか
- 354 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 19:34:01
- ソトにもエスコバーにもいつものどんぶり勘定で80万ドルオファーはしてたんじゃない?
ロッテがそれ以上出したのでは
- 355 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 20:04:45
- 俺のこいつは100万ドルだぜ(モロン)
- 356 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 20:12:04
- >>355
100円おつ(´・ω・`)
- 357 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 20:28:58
- >>355
100万ジンバブエドルくらいかな
- 358 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 20:35:49
- ジンバブエドルはもう廃止されたんだよおじちゃん
- 359 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 21:02:42
- また東妻が打ってチームが負けてる
- 360 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 22:55:09
- クライン、パットン、ウィーランド以来かね、こんなに投手の助っ人一気にとったの
当時はクライン本命で指標的にも活躍間違いないとか言われてたね
- 361 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/12(金) 23:20:41
- パットンの時みたいにプルペン陣髭伸ばしたりするのかな
- 362 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/13(土) 01:59:25
- 野手ドラフトした時はどうなることかと思ったけど結局ドラフトじゃ今永バウアーの穴はすぐに埋められないからな
素晴らしいわ
- 363 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/13(土) 06:50:00
- 今永「ヘイ!シカゴ」
https://x.com/mlb/status/1745905857043341782
- 364 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/13(土) 07:09:23
- 向こうのユニ着てる姿見ると「ああ本当に行っちまったんだな」という実感が湧く
- 365 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/13(土) 07:43:47
- 日ハムは大盤振る舞いだな
札幌ドームとかいう足枷が外れたら大補強だわ
- 366 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/13(土) 09:00:15
- 横浜からMLBって久しぶりな感覚
- 367 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/13(土) 09:00:57
- ゆめちゃんと今永でシカゴネタ出来そう
- 368 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/13(土) 09:01:47
- 途中で書き込んじゃった
筒香はメジャーの記憶が薄れちゃったし、どすこいは関係ないし(´・ω・`)
- 369 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/13(土) 09:36:15
- 思わぬ活躍をしたサミー
- 370 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/13(土) 11:14:02
- 今永は上沢とは成績は変わらんがスター性が全然ちがうわな
- 371 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/13(土) 12:27:39
- ヤスアキ6年契約を1年で稼ぐ今永
大逆転劇厳ついなぁ
- 372 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/13(土) 12:53:49
- 仮に向こうにいっていたとしても先発と中継ぎじゃ全然価値違うからね
松井裕樹が5年40億弱って単年ベース今永の1/3くらいの金額だし
- 373 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/13(土) 13:12:18
- そもそもヤスの場合メジャー契約取れたかも怪しい
通算で見れば素晴らしいけど、直近数年見られると松井に遠く及ばない成績だったし
- 374 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/13(土) 13:22:34
- ヤスの場合は「祖国にいる100人?の親族を養う」という目的があるから
夢よりも報酬を優先して考えただろうしね
- 375 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/13(土) 13:29:38
- >>373
松井に遠く及ばないからメジャー契約取れたか怪しいまで行くのは話が飛躍しているでしょ
そもそも松井の契約はMLB実績0の中継ぎのとしては上澄みも上澄みだし(先発と違って単年10億超えるような中継ぎは指で数えるくらいの数)
- 376 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/13(土) 14:00:32
- 日本人バブルいつまで続くか?
- 377 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/13(土) 14:13:06
- 少なくとも次回WBCまで
- 378 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/13(土) 14:37:47
- >>375
そう考えると、メジャー志向だった松井が何度も先発転向を直訴したのも分かるな
西武の平良なんかもそこまで考えてたりして
- 379 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/13(土) 16:53:21
- 左ピッチャーってのは大きいよ
やっぱ
- 380 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/13(土) 17:01:40
- 勝ち負け防御率以外にK/BBだったりその他の数値まで見ればさすがに上沢と同列にはならないでしょ
- 381 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/13(土) 17:19:06
- 今永は金だけならもっと上提示してる球団あったぽいね
- 382 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/13(土) 17:26:45
- どっかの記者が「カブスの倍を提示している球団もあった」と書いてたね
断定していたから当事者の球団から情報を得た上での記事だったのだろう
- 383 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/13(土) 17:57:17
- 一応倍出してたって言ったのは詳細出る前なんだよね
最初の報道だと2年30Mだったからその倍4年60Mならありえるカブスの保証額が4年53Mだから
- 384 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/13(土) 18:42:45
- ホッシーMLB電撃移籍まだ?(´・ω・`)
- 385 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/13(土) 18:51:08
- ヘイlivebays!!
- 386 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/14(日) 00:17:32
- 新品なのに「グラブ壊れたっす」 同僚も驚愕…“逸材”DeNAドラ5の剛球は「えぐい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c3ee874a19f5447e1f9e1624526e9b38713ec44
- 387 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/14(日) 06:46:47
- 昔、野村克也がマリナーズから監督打診があったとか
野村野球は攻守ともに日本野球そのもの
やってほしかった。MLBが変わったかもだし
- 388 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/14(日) 06:51:11
- 昔、野村克也がマリナーズから監督打診があったとか
野村野球は攻守ともに日本野球そのもの
やってほしかった。MLBが変わったかもだし
- 389 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/14(日) 10:49:06
- 野村沙知代がバウアーみたいになってそう
- 390 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/14(日) 11:07:33
- メジャーが誤りで日本の野球が正なんだって考えてる人いるんだね
世界は広いな
- 391 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/14(日) 11:46:35
- そんなこと言ってないように見えるけどなあ
- 392 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/14(日) 15:58:58
- 正誤ではなく好き嫌いの問題だな
- 393 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/14(日) 16:37:39
- 「勝つ為ならどんなセコい手でも使う」
「ノーヒットノーラン阻止のためにバントヒットを試みる事も辞さない」
というのが野村克也流だと思うがMLBの価値観とは真逆
もしそれを受け入れたら勝てるとしてもMLBの選手がそれを受け入れるとは思えない
「そんなことする位なら負けた方がまし」と反発されて終わりじゃないかな
- 394 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/14(日) 16:46:49
- 野村克也氏が生前口癖のように言っていたのが「弱者の野球」
巨大戦力を有する金持ち球団に対してどう戦うか、
が野村野球の真髄だったと思っている
そういう「弱者の野球」をMLBファンが
「つまらない」「強いチームが強い勝ち方をするところが見たいんじゃ」
と思うのだったら野村野球は受け入れられないだろうね
- 395 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/14(日) 16:49:32
- MLBの弱者の野球はマネー・ボールだろうから違うかね
- 396 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/14(日) 16:59:11
- 石田くんいいボール投げるじゃないか
そろそろドラフトでバリバリの即戦力出てきてほしい
- 397 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/14(日) 17:23:32
- >>393
むしろ勝つためならルールに抵触しなきゃなんでもするのはMLBでしょう(贅沢税回避のための大谷の契約もそう)
向こうの方がよほどデータを元に何が勝つために効率的なのかって解析は進んでいるよ
千賀もそう言っていたでしょう
- 398 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/14(日) 18:46:53
- 「勝つためになんでもする」の手段が日本とアメリカでは違う、ということかな
戦力の格差、という意味では日本よりもMLBの方が隔絶凄い気がするけど
- 399 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/14(日) 19:33:28
- プレイ中の話なのか球団運営の話なのかでズレてると思う
- 400 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/14(日) 19:40:19
- 試合中こそあっちのほうが大胆っしょ
ヤニもそうだしサイン盗みもそうだし違法バットもクスリもあっちには勝てんわ
- 401 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/14(日) 20:47:17
- マネーボールとかは試合までに戦力整えるという話で
試合が始まったら手札の中でどうするかという戦術的な話とは別かな
- 402 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/14(日) 20:55:55
- 向こうのそういう野球って選手に任せるのが基本であんまり動かなそう
- 403 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/14(日) 20:58:41
- ソースゼロの外国人情報を拡散してたら本物のマネジメント会社にキレられるっていう心配してた事が現実になっちゃったな
- 404 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/14(日) 21:03:34
- ソースゼロでマジウメエ食べ物といえば
- 405 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/14(日) 21:03:47
- >>403
あんなの元にして〇〇を△△球団が調査!とか言いだすユーチューバーとかいるのも世も末だわ
- 406 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/14(日) 21:08:08
- 小園いい球投げてるなー、今年は期待しちゃうぞ
- 407 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/14(日) 21:13:53
- 小園にしろ徳山にしろ、一旦元のフォームを壊した後
一から作り直して球威取り戻す(むしろ球威増す)のが
今のDeNAメソッドなんかね
- 408 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/14(日) 21:41:39
- 小園はわからんけど徳山は大学3,4年で成績落としてたからフォームを崩してた可能性はあるね
- 409 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/14(日) 21:48:14
- DeNA的育成の成功例が出てくれば大きいんだけどな。まだかかるかねぇ
- 410 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/14(日) 22:05:33
- 1年目はいじらないのが鉄則らしいし
徳山はあまりにも制球乱れてて大家にフォーム変えようと言われたらしいが
それでずっと続けてきた分抵抗もあったみたいだね
- 411 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/14(日) 22:07:26
- 強制的にフォーム変更させられてもこれでいいのか?と疑いながらやると余計変になることもある
だから本人が変えるしかない変わるしかないという覚悟が無いと弄れないんよな
- 412 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 10:33:20
- >>409
それを問題視しての今期の布陣だよね
責任の所在を明確になんて言葉が出てきたのも育成ノウハウにメスを入れるのに積極的になったと思いたい
- 413 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 11:16:59
- 問題視したのは現場の采配もでしょう
だからオフェンスチーフコーチなんて役職を新設した訳で
- 414 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 11:44:16
- まあフォーム崩してるとわかってて推すスカウトも問題だろとは思う
まして即戦力と謳ってるなら尚更おかしい
- 415 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 11:45:29
- 2軍を入れ替えたけど仁志が全部フロント主導だから何もやる事が無いってこぼしてたから責任を押し付けただけになってしまった
- 416 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 11:50:22
- 仁志は無駄使いしてしまった感が強いな
- 417 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 11:52:04
-
フロントの考えに沿ったやり方ができる人じゃないとやりづらいチームになっていかないかな
- 418 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 11:59:42
- 二軍スタッフがやることは一軍で通用する戦力を一軍に送り込むこと、
というのが究極的だと思うが
監督としては試合に勝ちたい、イースタンとはいえ優勝したい、と思うものだろうからな
そのギャップが大きかったのかな
- 419 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 12:28:29
- 二軍の勝敗はほんとどうでもいいんだが育成も中々結果出てないからな
深沢森下とか居なくは無いが小深田粟飯原の育成落ちが象徴的というか…
- 420 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 12:33:06
- 小深田粟飯原は編成の責任も感じるよな
- 421 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 12:42:16
- >2024年シーズンより着用する新しいビジターユニフォームの発表会を、1月29日(月)に開催いたします
>当日は三浦大輔監督、新キャプテンの牧秀悟選手、東克樹選手、山本祐大選手が登場し、
>横浜港から出航するクルーズ船「マリーンルージュ」で新ビジターユニフォームと2024年のシーズンスローガンをお披露目
ビジターユニお披露目選手の予想はかなり本命寄りの結果に
- 422 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 12:44:25
- 仁志からすると違和感のある指導だったとしてもフロントの指導が絶対ってことでしょ
結果出てない方針も現場から動かせないんじゃそらやりたくないでしょ
- 423 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 13:43:49
- まーた妄想叩きしとる
- 424 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 14:35:41
- >>423
422でもなんでもないけど、いくらなんでも神経質すぎやしないか
- 425 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 14:56:38
- ここ2、3年は二軍叩き上げの新戦力が出てきていない状態だから
どうしても「育成スタッフが無能」「そもそも育たない選手しか獲得しない編成が無能」
という声は出てきてしまう
それを払拭できるのは小園深沢といった新戦力だけ
- 426 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 15:00:03
- そういや二軍叩き上げって誰以来出てないんだろうか。
いつの間にか一軍メンバーが即戦力、移籍、ベテランだらけになってる
近年出てきたのって関根くらいでは
- 427 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 15:15:06
- 下から誰も出てこないって人は山本のことをどう思っているのだろう
- 428 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 15:29:17
- 投手だと石川あたりか?出てきたのは。
隣の芝は青く見えるってやつで他球団もこんなもんなのかしら
- 429 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 15:33:07
- 悪く言うつもりじゃないけど
山本も石川も来年もある程度結果残してからじゃないと
- 430 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 15:33:27
- 山本1人じゃあねぇそれに1年じゃまだ分からんし
- 431 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 15:34:27
- 高卒から直接入団してきた選手の現状にヤキモキする部分多いのは分かる
逆に高卒限定じゃなければ大貫や山本辺りは生えてきた扱いでもいいとも思う
- 432 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 15:39:51
- 売り言葉に買い言葉的になってしまうけど、大貫は即戦力扱いだよね?
大卒社会人に「まずは二軍で育成」という言葉は普通ない
なお吉野
- 433 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 15:43:23
- 今年もさっそく春キャンプ名物クリーニング手術やってるし
指名前のも含めてコンディション管理はほんと頼むよ
- 434 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 15:48:11
- 関根も山本もルーキーイヤーから一軍の試合には出てるんだよね・・・
むしろようやくというか、山本の場合はレーシック先生の助けもあったか
- 435 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 16:04:47
- >>432
別に大社でも素材型はおるしなんなら昨今はその傾向の方が強い
1年目からバリバリやる大社なんて極小数だよ
- 436 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 16:09:08
- >>433
指名前コンディション管理って何をどうしろと
- 437 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 16:13:35
- 中日のドラ1が合同自主トレ離脱したとかなんとか
- 438 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 16:51:00
- 今年のクリーニング手術って誰の話?
- 439 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 18:35:02
- シーズン中以外怪我しないとでも思ってるのかね
試合に限らず練習でも自主トレでも下手すりゃ日常生活でも怪我はするぞ
- 440 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 18:39:24
- そもそもdeの選手で今年クリーニングしたって選手出てる?
まさか数日前に名前上がってた池谷?
- 441 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 18:39:33
- 言い争いはどうでもいいから誰が怪我して誰が手術したの?
- 442 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 18:48:12
- クリーニング手術で調べてみた
2022/03 松本
2022/04 オースティン
2022/10 佐野と中川
2023/08 神里
適当なので漏れはあるかもだけど直近はこのへんかね
春にやってるのは一昨年の松本とティン
- 443 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 18:51:39
- 誰かが新しく手術したわけじゃないのかよ
紛らわしい
- 444 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 18:52:30
- たまにソースも貼らずに不確かなことを
言いっぱなしにする方がいらっしゃいますよね
- 445 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 19:01:07
- >>434
レーシックの影響は本人が否定してたな
- 446 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 19:05:54
- >>445
「よくレーシック効果で打てるようになったな!って言われるけどやったの2年前」ってのはワロタ
- 447 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 19:26:15
- トップアスリートの環境に新しい目が慣れるのに年単位かかりそうだけどな。知らんけど
- 448 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 20:19:40
- レーシックはタコさんの例もあってちょっと怖いよね
本当にレーシックが原因か分からんけど
- 449 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 20:29:42
- レーシックの失敗と言えば吉村
- 450 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 20:41:10
- 視力良くなることで感覚が狂うとか聞くと難しいわな
- 451 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 20:48:59
- あれから結構経ってるしレーシックの技術もどんどん進歩してってるんじゃないかね
- 452 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 20:54:15
- 吉村もネットで広まっただけで実際は違うんじゃなかったっけ
- 453 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 21:30:42
- 上の方で山本の覚醒とレーシックは関係ないみたいなこと書いてあったけど
視力が良くなってからそれに感覚が馴染むまでに時間かかりそうな気もするし
手術から2年経って効果が出始めたのだとしてもおかしくないかなって
- 454 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 21:39:09
- 公式youtube見ない人って意外と多いのな
- 455 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/15(月) 23:20:10
- >>454
マリオカート大会?
- 456 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 07:34:27
- 2軍の試合のハイライトはすぐチェックするけどそれ以外はあんまり……
- 457 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 09:05:40
- https://news.yahoo.co.jp/articles/985f5eb8a8c97df8f83f64e8cabac255555638cb
これは初めて聞いた
- 458 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 09:17:56
- >>457
これが仮に本当だとしたら小久保の件で味を占めて和田を外したってことになるんかな
チームの顔だからって言って泣きつけばどうにかなる的な
- 459 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 09:22:44
- 過去のSBのFA案件を調べまくって「怪しい」と思ったものについて
「こうだったんじゃないか劇場」をデッチ上げた感も無きにしも非ず
現代でそういう案件があったから「きっと過去にもあったんだろう」という
- 460 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 09:28:17
- さすがに昔すぎる話だが
今更そんな話が出てくるって事は当時内部では噂になってたのかな
- 461 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 09:34:06
- 当時の情報ダダ漏れのうちから漏れてないから話半分だけど
時々ある人的取ります→結果金銭ってのは疑われやすいよなぁ
- 462 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 09:39:15
- 当時のティッシュより薄っぺらい選手層で人的獲らなかったってのも疑惑に拍車をかけてる感じ
- 463 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 09:41:37
- 関根「昨年後半はバテて成績落ちたと言われてるけどそんなことはない」と強気
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff35616f5181922288e532d876704d51868a7e9a
- 464 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 09:42:59
- 実際問題 リストのやり取りにNPBが
関与していないのは問題だわな
- 465 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 09:46:15
- 歴史のタラレバだが
あの時小久保を獲ってたらその後の中村ノリあたりには手を出してなかっただろうな
- 466 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 09:54:25
- 当時はティッシュな選手層だけじゃなくて
選手一人一人がバラバラでチームの体をなしていなかったので
せめてチームの形を作るためにと小久保を熱望した可能性は確かにある
まあ選手1人であのときのチームを変えるのは無理だっただろうけどね
- 467 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 09:58:08
- これが事実なら小久保でなくともプロテクト内の他の選手を要求できたろ
甘すぎるわな
- 468 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 10:02:38
- 小久保キャプテンシーは間違いなくあったから暗黒横浜きてたらどうなってたかは気になる
シカトされそうだけど
- 469 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 10:28:31
- ソフトバンクは昔からモラルが無かったんだね
最低な球団ですわ
- 470 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 10:31:25
- 僕も下窪が僕小久保でプチブームに
- 471 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 10:35:37
- 内川も相川も金銭だったのか
あの当時どんどん出ていくばかりだったな
- 472 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 10:49:47
- 村田FAが翌年だから小久保村田が並存する感じになったわけだな
- 473 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 11:02:35
- 真偽は知らんけど当時のTBSフロントなら何の不思議も無いって思える
それくらい最低なチームだったからな
- 474 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 11:03:03
- 上記の話が本当だとすると、よく金銭の条件を飲んだよな
どうでもよかったのか、それとも裏金積まれたのか
- 475 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 11:07:35
- そもそもあのガバガバフロントから話漏れんなんてありえんだろ
- 476 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 11:14:32
- こんな美味しいネタ週刊誌に売って小金稼ごうとする幹部がいないなんてありえんよな当時の横浜
- 477 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 11:21:36
- 金銭で済ませたのならあちらさんからそれなりの口止め料が出てたのでは
- 478 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 11:24:55
- 真偽不明ってのが大前提のうえで
2010年頃だと球場ガラガラで赤字補填のためにお金優先でも別におかしくはないけどね
既に惰性で所有している状態だったし
- 479 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 11:28:03
- 2010年オフというと住空間への球団売却騒動で揺れた年か
確かにTBSとしては球団経営の熱意は完全に消えていた状態だったな
- 480 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 11:50:25
- 小久保は巨人に行った経緯の方が気になるが
そのあとホークスに戻ってたんだっけ
- 481 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 12:08:08
- その話が実際あったとしたら、金銭で済ますって大人の対応でなく、ただのポンコツフロントな気が
ただ当時のフロントだと普通にあり得そうなのが怖い
- 482 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 12:29:09
- 門倉の補償の工藤が少なくとも1年は活躍したし優勝チームならいい選手も獲れるだろうと期待してたのにガッカリした覚えはある
内川の年俸もめちゃくちゃ高いというわけでもなかったし金銭補償選択の差額もそれ程ではなかったろうに
- 483 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 12:32:16
- 相川FA時の金銭は不満持つ人もいれどまだヤクルトの選手層が薄いからって言い分もなくはなかったけど当時のソフトバンクはなぁ…
選手の行き来も多かったし編成が遠慮してたのかはたまた
- 484 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 12:44:25
- しょうもない選手取るくらいなら金貰った方がマシは別に一つの考えだと思うけどね
内川の数年後帆足の補償も同じく金銭
- 485 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 12:58:22
- 通常の補償金額にさらにナイショの上積み提示して
「これだけ出すから金銭でどや」と球団間で密談してたって言われても
まああるかもなあと思ってしまう
もしそうならそれはそれでお互い危ない橋渡ってる感じだけど
- 486 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 13:00:30
- >>485
どちらかが裏切らない限りバレようもないとは思うがなぁ
- 487 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 13:04:08
- プロテクトリストはNPBと共有しなきゃあかんよな
最低限として
- 488 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 13:05:28
- 拒否って引退しても他の選手選べるようにすればいいのに
- 489 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 13:06:39
- まあNPBとしては面倒くさそうなことにはできるだけ関わり合いになりたくないというのが真相なんだろうな
- 490 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 13:09:06
- そもそもダイエー時代から球団にクリーンなイメージないよ
- 491 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 13:11:06
- 相川の時のヤクルトはうち以上に選手層薄かった記憶はあるな
金銭ってどれくらいもらえるんだろう
- 492 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 13:17:13
-
●金銭補償のみ(人的補償なし)の場合
・Aランク
旧年俸の80%の金銭 (2度目以降のFA移籍は40%)
・Bランク
旧年俸の60%の金銭 (2度目以降のFA移籍は30%)
金銭補償+人的補償の場合
・Aランク
プロテクト外の選手1名+旧年俸の50%の金銭
(2度目以降のFA移籍ではプロテクト外の選手1名+旧年俸の25%の金銭)
・Bランク
プロテクト外の選手1名+旧年俸の40%の金銭
(2度目以降のFA移籍ではプロテクト外の選手1名+旧年俸の20%の金銭)
- 493 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 13:20:09
- >>491
相川の年俸1億だったから60000万くらいかな
人的アリなら4000万だった
- 494 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 13:20:26
- >>488
そしたら移籍後に任意引退するに変わるだけじゃないの
それを縛っても(怪我とか何か理由作って)1年間試合に出ずに引退とか
素人考えでも思いつく
- 495 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 13:25:58
- >>494
今回の話が本当ならソフトバンク一筋?で引退したいから拒否したって話じゃないの?
移籍して別の球団で引退する意味がわからん
- 496 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 13:30:22
- そもそも引退騒動って、移籍先球団と契約を結んだところで、
「じゃあ任意引退しますサーセン」ってやるからね、という「脅し」なんだと思っていた
契約しちゃったらその選手はもう移籍先球団保有だから
「引退しちゃったから新しい選手くれ」なんて話にはならない
- 497 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 13:31:10
- >>495
補填のために人的補償があるんだから
何にもプラスにならんかったら相手だって指名取り止めるだろう
距離して引退なら金銭補償が上積みされるけど移籍後だとそれすらないし
- 498 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 13:38:24
- トレード拒否による任意引退だと思ってたけど違うのね
- 499 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 14:21:01
- (本人の)トレード拒否によるものかもしれないし
球団からストップが掛かったかもしれないし
なんならそんな事実自体ないかもしれないし外野には分からないというのが正確
- 500 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 15:05:39
- 【中日】ドラフト1位・草加勝が右肘内側側副靭帯損傷 15日のキャッチボールで違和感訴え検査
https://news.yahoo.co.jp/articles/d57eabd82739aa4548f6d3fc908c7384f1b23591
- 501 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 15:08:59
- そうか…
- 502 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 15:14:36
- 靭帯損傷て……
開幕絶望どころか今季絶望レベルじゃん
- 503 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 15:15:28
- 亜細亜だしなぁ、酷使されてたんだろうな
- 504 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 15:15:51
- トミージョン手術検討レベルみたいね
- 505 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 15:24:42
- とりあえず保存療法でしばらく様子を見た上でどうするか決めるんだろうけど
TJなら早めに決断したいよね
- 506 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 15:29:40
- ただでさえ先発の頭数足りてないって中日ファンがぼやいてたのに大丈夫なんかね
緊急トレードとかするんだろうか
- 507 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 15:39:13
- 涌井がいてよかったな
- 508 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 15:42:55
- 期待はしていたかもしれないけど、大卒ドラ1を現時点で先発ローテに織り込むまではしてないはず
ここで慌てるようなことはさすがにないと思いたい
- 509 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 15:50:08
- 頭数だけは確保してるでしょ
柳小笠原涌井高橋宏大野松葉メヒア仲地
- 510 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 16:01:36
- これ怪我隠してたんじゃないかと疑っちゃうよなぁ
- 511 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 16:17:53
- >>510
元々してたという話が
- 512 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 16:33:48
- 大ちゃんと、こくふうハヤテベンチャーズ静岡って呼びにくいし覚えにくい名前だなあ
- 513 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 16:34:27
- ウエスタンL新規参入のハヤテ223 球団名は「くふうハヤテベンチャーズ静岡」と発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/78e28df43ffcb68ab598df02cc789249046395c9
- 514 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 16:34:27
- 間違えた
くふうハヤテベンチャーズ静岡ね
- 515 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 16:39:37
- 俺の中では ハヤテフサフサ で固まってしまってる
- 516 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 16:39:45
- 草加大怪我やん
亜細亜はこれがあるから怖いな
- 517 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 16:42:31
- ネーミングライツだから仕方ないけどちょっとダサいなろ
- 518 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 16:44:51
- 大ちゃんが親父ギャグっぽいこと言うの期待
- 519 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 16:45:30
- 静岡を頭にした方がしっくりくる
- 520 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 16:47:08
- 山下大ちゃんも71歳なんだな
もはやツルツルでも違和感のない年齢だ
- 521 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 16:48:35
- 個人的には、チーム名がどうなっても大ちゃんが監督やってる間は「フサフサ」って言い続ける気がするw
- 522 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 16:48:46
- 頭に時代が追いついたってか
- 523 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 16:55:11
- ぬふうみたいで何かやだ
- 524 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 16:56:46
- さすがオフの覇者中日だな…
今年はソフトバンには敵わないけど
- 525 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 16:57:54
- スコアボードはくふうなんだろうかハヤテなんだろうか…
- 526 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 16:58:59
- >>524
楽天…
- 527 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 17:22:21
- 山下コーポレーションもスポンサーなのかな
- 528 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 17:35:01
- 球場の名前が「ちゅ〜るスタジアム清水」というのも良き
- 529 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 17:40:50
- 今日も外人獲得なしか
- 530 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 17:44:30
- この選手が日本球界も視野に入れているらしい、という噂ならポツポツあるけど確度の高い情報はないね
- 531 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 17:51:26
- ベンチャーズってことは選手の出囃子が全員エレキデケデケデケデケってやつか
- 532 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 18:08:52
- 楽天もソフトバンクもやった事が笑えないからなあ
中日も自主トレで怪我しただけなら別に笑える話題ではないし
- 533 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 18:09:59
- オフの覇者とかバカにする風潮好きじゃないわね
- 534 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 18:40:07
- >>531
大ちゃんにしか通じなそう
- 535 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 20:14:54
- https://twitter.com/kitaq_style/status/1747184476621512959
北九州市出身で初だからと今永推しがすごい
- 536 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 20:41:54
- 普段はタカキチだろうに…
- 537 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 20:49:13
- 2軍参入ハヤテの球団略称は「くふうハヤテ」命名権取得した会社代表の穐田誉輝氏の妻は菊川怜
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e543f6274cf11498d688d8e252134589157f4c4
- 538 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/16(火) 20:57:05
- ボラス案件の選手の契約がまだまとまってないのか
- 539 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 08:38:41
- 育成の新外国人も来たみたいだな
- 540 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 08:47:26
- 俊足、という触れ込みだけど172cm85kgというスペック見ると
軽快よりも筋肉団子というイメージだな石上
https://news.yahoo.co.jp/articles/29efcf1d33505e72c382d95d9e884791dbcf5173
- 541 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 09:23:10
- >>540
見た目は牧や宮崎寄りだよね
ギャップがw
- 542 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 10:35:26
- 「村上、大竹が今季も活躍できるか」「DeNAの打ち勝つ野球はもはや限界」
…里崎智也が語る「2023年のセ・リーグ戦評」と来たる「2024年シーズンの大展望」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fef41cff51168606fd5b09a56d1c74cb8324fb4
- 543 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 10:59:37
- >>542
ここで言われている「打ち勝つ野球」というのは「一発長打頼みの野球」ってことかね
ホームラン打てる選手はいるけどチーム得点が少なく、投手陣の奮戦でなんとかAクラスになってる、という意味で
- 544 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 11:11:29
- >>543
そのまま書いてある意味でしょ
ボコボコ打つ日は勝つけど、打てない日は全員沈黙
これはファンもよくわかってると思うけど
ここでも無抵抗打線とかいう人よく見るでしょ
- 545 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 11:16:20
- 打ち勝つっていうほど打ってない気が(´・ω・`)
- 546 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 11:22:39
- >>544
それを「打ち勝つ」というのかよく分からない
10点取れるけど11点取られるので勝てない、
みたいなチームのことなら分かるけど
- 547 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 11:22:50
- どこの解説者も強力打線とか言うよね
牧とか宮崎とか、去年は不振だったけど佐野とか
打率本塁打なんかの見た目が突出している選手が多いから言われるのかも
里崎の記事にもある通り、それ以外がいないから中軸が沈黙したら終了なんだよな
- 548 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 11:23:17
- そもそも打ち勝つチームって言っている時点で語るに落ちている
出塁率の低い選手を1番2番を置き成功したところでうま味の少ない(そして成功すらしない)バントや盗塁の指示をする中で
極一部のトッププレーヤーが稼いだ少ない点数を投手が守り切るチームが去年のベイスターズ
- 549 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 11:26:05
- 強力打線とかいうのは30年近く前から情報が更新されていない人だからその時点で無視でいいコメント
俊足柴田と同じ
- 550 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 11:27:00
- どこの解説者も強力打線とか言うよね
牧とか宮崎とか、去年は不振だったけど佐野とか
打率本塁打なんかの見た目が突出している選手が多いから言われるのかも
里崎の記事にもある通り、それ以外がいないから中軸が沈黙したら終了なんだよな
- 551 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 11:28:55
- 先発もリリーフも大した事ないんだから
守りのチームでは無いし、打って勝つしかないよねってのはその通りだしそこまで噛み付くほどのことか
- 552 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 11:29:25
- 怒りの長文連投こわ
- 553 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 11:29:48
- >>549
それこそ大洋ホエールズ時代からの 大味な野球
っていまだに言う解説いるしね
- 554 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 11:32:50
- 大味っていうか下手なだけだよな
バント企画最多なのに成功率最低とか草も生えない
- 555 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 11:33:03
- >>553
そこから脱却しようと藻掻いているけどうまく行かない、みたいなところはある
結局何も考えないで打っていった方が結果的にはマシ、みたいな
- 556 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 11:33:22
- まぁ里崎って試合見てるふうだけど割と適当だからな
- 557 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 11:36:42
- >>551
大したことないというけど
結果としてはリリーフを中心とした投手陣で勝ちを稼いでいるんだよなぁ
昨年はリリーフ崩れかけたけど先発が頑張った
- 558 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 11:36:47
- すまんなぜか547と550と連投してしまった
エスコバーの魂が乗り移ってしまったようだ
オトコハダマッテカキコムダケ
- 559 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 11:45:50
- 指標的にはここ数年は投手のチームなんじゃなかったっけ
昨年は東今永バウアーの先発、一昨年はエスコバー伊勢山アのリリーフ
- 560 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 11:48:10
- 近年で打のチームだったのブランコがやばかったとき位じゃないかな
- 561 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 11:50:15
- 攻撃面は桑原の安定化と関根のステップアップは不可欠だわな
こいつらが駄目だと度会をあてにしなきゃならなくなる
- 562 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 11:50:35
- ハマスタがここ数年でホームランの出にくい球場に変わってしまったので、
低い弾道でフェン直性の当たりを量産して、
かつシングルをツーベース、ツーベースをスリーベースにするような走塁を徹底するのが
これからの横浜打線の生きる道かと
- 563 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 11:52:51
- マルティネスとモロン、兄弟みたい
https://twitter.com/ydb_yokohama/status/1747438592836747417
- 564 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 12:05:13
- モロンの名前はどこかポロリンチョを連想させる
- 565 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 12:08:31
- スターリン寄りな感じ
こう見るとマルセリーノとディアスって母国でも見た目のクセ強そう
- 566 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 12:11:47
- なかなか難しいのは承知の上だが、育成外国人からそろそろ一人くらい一軍戦力になってくれると嬉しいな
- 567 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 12:15:08
- ディアスに第二のエスコバーになってほしいし
マルセリーノもスターリンよりは可能性感じるんだがそろそろな
- 568 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 12:20:46
- >>564
マレンっていたな
- 569 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 12:28:24
- 打のチームとか投のチームなんて1年単位ですごく変わるもんな
打の印象あったチームがいつの間にか投手のチームになっていて
かと思ったらまた打のチームに揺り戻しが来たりするので
興味持っていないチームのことだとなかなか意識をアップデートできないよね
- 570 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 12:36:00
- 12球団を広く浅く追っかけるだけでも大変なのは分かるけど
発信力のある人が頓珍漢なことを言う影響力を考えて欲しい
- 571 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 12:43:24
- >>570
昔SNSで同じようなこと言われたダルビッシュがブチ切れてたな
- 572 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 12:44:12
- それこそ打球速度も角度もどういう打球が長打になりやすいかなんてとっくに統計で出ているので
打撃に関してはそれを目指すだけでしょう
優先順位間違えて陸上選手を集めていたのを止めたのが去年のドラフト
- 573 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 12:47:21
- 陸上選手集めてても結局上位打線に俊足が勝ち残らなくて各駅停車に
- 574 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 12:49:31
- 中軸はいるけどそれ以外で打てるのがいないから中軸次第になって大味にみえるだけなんよなうちの場合
中軸もロペス筒香いなくなってHRが減ってるのも得点力不足の一つではあるだろうけど
- 575 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 12:51:47
- そもそも塁に出られんからプロ野球選手じゃなくて陸上選手と言うわけだからな
- 576 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 13:03:58
- 得点相関が高いのは出塁率よりも長打率だ、と言って
「長打打てる選手並べれば点取れる」と論じる人もいるけれど
出塁できる当たりを打てなければ長打率も何もあったもんではないからな
- 577 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 13:05:23
- どちらかというと守り勝つ野球は限界が正しい気が
- 578 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 13:06:33
- まぁ実際うちが最低限点取れてるのは中軸だけは長打打てるの並べてるからってのはあるにはある
それすらもなくなったら最近の中日みたいな事態になるし
- 579 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 13:18:02
- 守り勝つ野球って守備が破綻している佐野を置きショートに未だに大和を使いで
少なくとも横浜では実行していないからそれが限界かどうかを論じる状況にないでしょ
- 580 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 13:20:36
- この野手陣をバックに置いて投手陣はようやっとる、という状態よね現状
センターラインがもっとしっかりしてたらもう1つ順位上がるんじゃないか
- 581 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 13:32:14
- 長打打てる選手を置くことで鈍足をカバー
強力な三本柱で守れないのをカバーした感じかな
一昨年は強力なリリー夫人ってところか?
- 582 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 13:57:59
- >>558
来季は聞けないのが寂しいな
- 583 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 14:22:22
- >>582
同郷のエスコバーを慕ってたディアスもよく言ってるからディアスに頑張ってもらおう
- 584 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 15:44:51
- 野村弘樹が立浪のジョークは面白くない、言葉で伝えるのは苦手かもしれないとコメントしててなるほどなあと
上司の立場としては致命的だよな言葉選びが下手っぴなのは
- 585 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 17:00:31
- 立浪の解説物腰柔らかくて結構好きだった
- 586 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 17:22:32
- 2024年度 JERA セントラル・リーグ公式戦 全試合日程PDF版(2024年1月17日 発表)
https://npb.jp/games/2024/schedule_all_cl_20240117.pdf
- 587 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 18:04:23
- やるなら犠打成功率はなんとかして欲しいわなあ
ほとんどやらんチームならまだしも企画数結構多いので
- 588 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 19:58:55
- スターナイトは8/20〜22の中日戦かな?
- 589 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 20:09:47
- 序盤は6週連続で木曜試合なしとかあって
春先は結構スカスカな日程だな
こういう時こそバウアーがいればなぁ
- 590 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 20:59:48
- スカスカでバウアーいたらバウアーだらけになってしまって逆に大変じゃないか
- 591 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 21:12:18
- レイズ上沢直之「譲渡金91万円」に日ハムファン絶句…《内野席に屋根も付けられない!》と渦巻く賛否
https://news.yahoo.co.jp/articles/443378a73917ca5746fde5864f65803931b68d05
これポスティング認める意味無くね
- 592 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 21:14:33
- “就活中”の元DeNA助っ人、メジャーに居場所無しか… 米報道、失った首位打者の輝き
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b458e024a36e914b53a4e70e8169780c2590f0a
獲ろうぜ
- 593 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 21:26:44
- 流石に39歳はキツいなあ
- 594 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 21:27:49
- グリエルももう10年前という事に驚く
- 595 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 21:36:20
- そんなに経つのか
グリエルとバウアーが同時にいたらどんななってたんだろう
- 596 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 21:51:41
- グリエルに憧れた子供がプロ入りしてるもんな
希少すぎるけど
- 597 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 22:51:23
- DeNA ドラフト2位・松本が「8割くらい」で147キロマーク サイドハンドからビシッ「すごい球投げて三振取りたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d26fd3db5e23e5547510f019c30e5d5c8324857c
この時期で凄いね
- 598 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 22:52:19
- 松凌150以上は普通に出そうだな
- 599 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 23:09:17
- 豪腕サイドスロー
木塚の再来か
- 600 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/17(水) 23:30:07
- 忘れられる加藤先生
- 601 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 01:56:32
- 木塚加藤くらいの球速でるのかな
参考にしてる林昌勇まで行ったらすごいが
- 602 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 06:56:47
- バウアーまた余計なこと言って顰蹙買ってるのか……
- 603 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 07:17:11
- >>602
致命的な一言になった感
- 604 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 07:25:57
- 現在8割ということは
最高の調子だと147km➗0.8は…
な〜んて妄想するのも今ならば許される
- 605 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 07:31:45
- 怖いのは全力にしたらコントロールが ああああ!
になってしまうことなんだよ
- 606 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 07:34:32
- 現在支配下65人
バウアー、野手1を入れると67人になる
育成の昇格とか考えると枠を空けておきたい
多分この65人で開幕だろな
- 607 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 07:37:37
- オースティンが今年はやってくれるならいいけどソトの代わり連れてこないと戦えんよ
- 608 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 07:43:33
- ソトの数値的貢献度はそんなに高くないのでそこまで重要ではない派
- 609 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 07:54:41
- 数値的貢献度で見るとソトが佐野に代わるようなら大幅マイナスなので重要派
- 610 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 08:17:39
- 規定乗ってないとはいえセリーグだとOPSがソトより上だった外国人はサンタナとオスナしかいないのな
本当外国人野手はどこもいいのとれなくなったね
- 611 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 08:23:32
- ルプロウ来ないじゃねえかよ
マジどうすんだよフロント
外人野手補強なしか?
- 612 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 08:32:46
- すぐに謝れるバウアーくんえらい
- 613 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 08:47:25
- >>602
だから嫌われてるってのがよく分かるムーブしちゃったな、と
- 614 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 08:53:55
- >>611
そもそも調査報道すら出てない選手持ち出されても困るんだわ
傍から見たら集団幻覚で勝手に期待して勝手に失望しているだけ
- 615 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 08:55:52
- 政治と宗教と野球とパスタと未報道新外国人の話題は禁止><
- 616 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 08:58:34
- 失望するのは勝手だけど口汚い言葉で書き込むのはガキくせえからやめような
- 617 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 09:17:31
- ルプロウのソースはインスタでジャクソンとウィックをフォローだっけ?
- 618 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 09:21:19
- 新外国人の野手で1億超えるのって、ここ数年なくなったよね
- 619 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 09:28:36
- 一方、日米経済格差拡大と円安で
外国人から見た1億円の価値はかつての半分に目減り
- 620 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 09:29:14
- >>618
そもそも野手とる必要なかったしな
- 621 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 09:33:37
- 日本だけでなくアメリカでも野球の競技人口は減少の一途で
有能な選手はアメリカがそれちょっと出し過ぎじゃね?ってレベルで引き留める
お手軽に外国人選手で補強、という時代ではなくなりつつあるのかもね
あとはマネーボールではないけど「メジャーの野球には合わないけど日本でなら花開く」という選手を探し出すか
- 622 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 09:43:58
- 開幕は佐野がファースト守ることになるんだろうけど
気がついたら井上あたりがファーストに収まって「なんだ守備も佐野より上じゃん」みたいな話になってたり
この程度の妄想は許してくれ
- 623 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 09:50:15
- 昔なら野手は(MLBベースで)速い球打てない、投手は(MLBベースで)球威不足ってのが鉄板だったけど
今は昔ほど球速差はないからなぁ
- 624 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 10:03:15
- 所謂アヘ単型は向こうで著しく評価落ちてるけど
そんな助っ人はNPBでも同じだしなあ
- 625 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 10:04:55
- 佐野も佐野で直近の成績+有鉤骨骨折+フォーム大幅変更宣言だから
人によってどれだけ期待しているか違いそうだからね
- 626 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 10:20:01
- というか日本の選手とメジャーの選手のレベルの差が昔に比べて小さくなった、
昔はピーク過ぎて引退寸前の打者でも日本に来ればもう一働きできたけど
今はそんなの無理、30手前のこれからという打者でないと活躍するビジョンが描けない時代ではあるかもしれない
これは投手にも言えることで
- 627 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 10:25:23
- >>625
まああの馬鹿みたいに引っばるしか能の無い打撃やめてくれるならええよ
- 628 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 10:36:46
- ルプロウは根拠なさすぎるとしても、野手オースティン1人は危険だよな
そもそもそのオースティンすらいない可能性も高いし
純国産で勝負できるほど打線がいいわけでもない
- 629 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 10:40:49
- クローズドスタンスって、本来外角に穴のある打者がそれをカバーするために
(外の球に対して踏み込んで逆方向に打つために)
修得するものというイメージがあるのだけど、
佐野はクローズドなのに引っ張り一辺倒なので違和感が果てしない
ただ本人はそれが自然だったのだろうから、フォーム変更は大変だろうなとは思う
- 630 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 10:42:33
- >>626
そうなるとそんな若い選手が円安の中でわざわざ来日するかって話になり
投手ならジャクソンみたいに便利枠で使われた結果オプション0になってリリースもあるけど
野手はそんなことにはなりにくいわね
- 631 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 10:46:33
- >>628
そもそもこの期に及んでオースティン計算するやつのほうがやばいまである
- 632 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 10:47:26
- >>628
もし外国人野手を何人かピックアップするも
「これだと大金はたいて獲る意味なくね?」となってフリダシニモドル
を繰り返してる気がしている
最終的には、もう守備なんてどうでもいいです当たれば飛ぶ(当たるとは言っていない)打者連れてきます、
で妥協することになりそう
- 633 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 10:48:22
- >>630
致命的な穴なきゃこんよな
守備がど下手か扇風機あたりの
- 634 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 10:51:25
- そもそも報道でまがりなりにでも表に出た野手はその当たれば飛ぶ枠のレイエスだけなんだわ
あとはフォローだのなんだので勝手に集団幻覚見ていただけ
- 635 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 10:52:40
- >>633
MLB両リーグともDH採用だから守備がド下手だけじゃもう来ないと思うよ
- 636 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 10:54:44
- 後は謎の韓国人w情報とか
- 637 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 10:54:48
- そういや去年来た外国人野手ってノイジーだのミエセスだのデビットソンだのブリンソンだのと
確かに大して役に立ってないわな
カリステが後半ちょっと働いたか
- 638 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 10:56:35
- アキーノは古木並の守備とロマック並の打を併せ持つ逸材だった
- 639 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 11:00:00
- 投手はまだ日本でキャリア積んでMLBに返り咲く道あるけど野手はね
- 640 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 11:03:20
- 外国人野手ならOPS.800超えて欲しいなあと思うけど去年超えたのヤクルトのサンタナだけか
- 641 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 11:05:39
- >>635
つまり基本のDHワクに勝てないなら不要な選手となる訳でな
投手と違って頭数必要なポジじゃないしさらにその辺アメリカは日本以上にドライな見切りだし
- 642 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 11:06:22
- >>638
レイエスは似たようなもんになると思ってる
- 643 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 11:07:48
- >>636
あいつそろそろ捕まればいいのに
株価に影響及ぼしそうなホラまで吹き出してんのまずいだろ
- 644 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 11:10:56
- まだ外国人野手決まらないのかよいい加減にしろ、から
ここ1、2年でNPBが獲った外国人野手を見て「ああこいつらみたいなのならいらないや」までが一連のループだな
- 645 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 11:12:33
- >>640
そのサンタナも守備の破綻がとんでもないからなあ
外国人野手補強の難しさを物語る
- 646 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 11:13:15
- うちだけじゃなく他チームも苦心してるのを見るとこれを見越して度会取ったのは正解だったな
- 647 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 11:17:52
- >>645
おまけに外野の中でも守備の重要性が高いと思われるライトに置かざるを得ないところね
そうなると純国産じゃ戦えない、という台詞も本当にそうなんかな?と思ってしまったり
- 648 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 11:21:04
- >>646
今年からいきなりライト度会固定、とはいかなくても
来年再来年とチームの中心になってくれそうな選手をクジ当てることができたのは良かった
- 649 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 11:24:21
- >>648
結局チームの根幹の強化ってドラフトだもんな
外国人はあくまで仕上げのスパイ的なもんじゃないとな
- 650 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 11:29:52
- >>649
誤植だろうけど仕上げのスパイ笑った
- 651 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 11:35:48
- 牧は図らずもキャプテンシー持ちの中心選手として欠かせない選手になったけど
度会はキャプテンシーは分からないけど自身陽キャであるのに加えて
周りを自分のワールドに引き込んで空気を作り上げることのできる特性持ちということで
やっぱり欠かせない選手になるんだろうな
この2人がチームの中心であるうちに1回優勝したいもの
- 652 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 12:15:05
- キャプテンうんぬんまで考えるのは皮算用しすきだわ
まず打てるか守れるかどうかもわからんのに
- 653 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 12:32:41
- 何年か先は分からんけど今年いきなり度会を計算するのは
オースティン計算するのとどっこいくらいでしょうね
- 654 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 12:37:24
- オースティン計算するよりは度会を計算する方がまだ現実的な気すらする
- 655 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 12:40:38
- >>641
単純な話打てればいい選手の需要が倍になる訳でしょう
需要が増えればトレードの弾としての価値も上がる
NPBに流して譲渡金いくらか貰うよりもその方がダブついた選手の有効活用になると思うけど
- 656 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 12:46:09
- アキーノはあれで向こうのUZRは+だったり実は昨年も微マイナスだったり
- 657 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 12:57:42
- DHの有無で選手の取りやすさが大幅に変わるんであればパリーグにはDH専のメッチャ打つ外国人選手がいるはず……
と思いきや近年はそんなことないんだよな
- 658 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 13:40:51
- >>657
投手も含めて当たり外国人がかなり減ったよね
- 659 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 13:48:31
- 日本プロ野球選手会も問題視…和田毅「人的補償」騒動で「ソフトバンクが失ったもの」
https://gendai.media/articles/-/123030
とりあえず今回の和田と昔の岩瀬の件はマジらしい
- 660 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 13:53:46
- 記事を読むと最終的に言いたいことは
「FAに伴う金銭及び人的補償があるのが根本の問題(なければ起きなかった)」
ということのようなので、これが受け入れられるのかは不透明やね
- 661 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 13:54:04
- 今永からベイスターズファンへメッセージ
https://www.instagram.com/p/C2OkaOxLtXs/
- 662 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 14:10:26
- 岩瀬も和田もみっともないよなぁ
- 663 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 14:15:59
- 岩瀬は大野の人的補償の件だったよな
- 664 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 14:20:10
- 選手会ってのは選手の利益を最大化するための団体だからね
だから戦力均等化とかそう言う部分は知ったこっちゃ無いし
ファンがどうこうとかは考えてない
- 665 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 14:23:36
- >>659
まぁ普通ソフトバンクが事実無根と抗議しなきゃいけんのに黙りだからな
答え合わせしちゃってんだよね
- 666 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 14:35:09
- Aランクの対価はドラフト1位指名権
Bランクの対価はドラフト2位指名権
それぞれ年に1枠ずつ
とかにすりゃいいんかね
- 667 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 14:36:33
- 任意引退自体は選手の権利だから規制できんのよね
- 668 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 14:37:35
- >>666
ドラ2指名権は順位で価値が上下しちゃうのがなあ
- 669 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 14:42:32
- >>666
恩恵を受けるまでに丸々1年間ラグが発生するとか色んな問題あるし
今のドラフト制度だと弱いチームの方が2位指名の価値が高いので
弱いチームの方が戦力補強のためにFA選手が取りにくくなるというのも歪
- 670 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 14:47:13
- 自動FAにしてこの選手取られたから補填であの選手取ろうができないとその年が苦しいよ
FAの決まるタイミングが遅すぎるから補償をなしにするならそういうチャネルを用意しないと(勿論贅沢税やサラリーキャップを付随して)
- 671 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 14:50:24
- 現状のFA制度を流用する形でどうこうは基本的に難しいんだよな
だから選手会も抜本的に制度改革が必要と言ってるわけで
- 672 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 14:55:32
- 自動FAをベースとした上で選手もお金のない球団もみんなが納得する制度を模索していくしかないんかね
- 673 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 15:00:59
- >>665
抗議するとしたらそれは西武側なんよな
西武側が「和田を指名なんかしていない、最初から甲斐野のつもりだった」
と言うしかない
でも西武にしてみればそんな抗議したって何の得にもならないから抗議しない
- 674 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 15:10:22
- こんなの普通にどうしても取られたくない選手はプロテクトしてプロテクト外が指名されたらどれだけ惜しくてもちゃんと出しましょうね、
で終わりじゃないの
- 675 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 15:16:40
- >>674
それが今までちゃんと守られていましたか(SBに限らず)、
というのを誰も担保できていないというのが問題ということなんでしょう
プロテクトリストの受け渡しというのはあくまでも形式的なもので
両球団間で密談して落としどころを探るのが通常運転でした、が真実だったとしても
誰もそれを検証できないのが実情
- 676 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 15:23:15
- 今回の件だって日刊がすっぱ抜いてなかったら
「なんで甲斐野をプロテクトから外してんだよ西武だったら獲るに決まってんだろ誰をプロテクトしてたんだよ」
で終わる話だから
違和感持つ人はいただろうけどゴタゴタがあったとまでは想像していないはず
- 677 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 15:25:14
- 西武は選手とられたり補償で譲歩したりしてるのにソフトバンクファンに叩かれまくってて可哀想
ソフトバンク球団がダンマリなのが悪い
- 678 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 15:25:51
- >>673
少なくともプロテクトしていたならプロテクトしていたとホークスも言えるぞ
オリックスはポスティングした山本由伸のプロテクト入りを公表しているからな
オリックスができてホークスにできない理由がない
- 679 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 15:34:19
- 奪い慣れてるやつはそういう
狡いことすんだなぁ、って印象
- 680 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 15:36:44
- 江川事件や荒川事件みたいに表立って問題になった以上何らかのルール変更が必要になるのでは
- 681 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 15:42:58
- 28人より多くの選手を守れる実質的にプロテクトリストが機能していないだと
今後12球団すべてに影響するから選手個人の不倫だの脱税だのの素行不良より遥かに大きな問題だよ
- 682 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 15:48:44
- 2024年 野球殿堂入り発表 谷繁元信氏、黒田博樹氏、谷村友一氏が殿堂入り!
https://baseball-museum.or.jp/hall-of-famers/hall-of-famers2024/
- 683 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 15:51:55
- 岩瀬のときを事実にしちゃうとその時点(少なくとも事実であると分かった時点)で対応しなかったNPBの落ち度も発生するんだなまた
その時と何が違うんだって話になるし事務局はなぜ引き合いに出してしまったのか
- 684 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 16:08:19
- >>682
谷繁入っていなかったんだな
- 685 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 16:14:31
- >>683
そりゃ選手会はNPBじゃないもの
和田の方を見ないようにしながら「我々はずっとおかしいと言っている!」ってなもんよ
- 686 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 16:16:57
- 選手会としては選手が自由に球団間を渡り歩ける環境がベストだもんな
岩瀬問題だって岩瀬は被害者です、ってスタンスだろうし
今回の和田も同じようなもんだと
- 687 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 16:49:34
- 横浜もホッシーをプロテクトしていれば…
- 688 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 16:51:39
- ○○「ベイスターズさん、このホッシーというキャラを指名したいのですが・・・」
横浜「どうぞどうぞ!」
- 689 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 16:55:39
- マスコットは下手な選手より稼ぐけどホッシーはどうだったんだろうな
- 690 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 17:05:03
- ヒトデは海外じゃなくて星系外FAでいなくなってしまったものと・・・
- 691 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 18:11:54
- >>690
戦力外…
- 692 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 18:59:32
- たぬきをFAで取って補償でホッシーが地球外に放逐されたんだ(´・ω・`)
- 693 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 19:03:07
- どっちが飼い主だったっけ
- 694 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 19:09:54
- 岩瀬も和田もプライド高すぎでしょ
外れたんだから行かないと
- 695 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 19:16:34
- 王会長の盾も万能では無いわな
- 696 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 19:20:40
- どこのファンも今は優しくしてくれるからな
- 697 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/18(木) 20:10:46
- >>693
ホッシーが飼い主
だからホッシーはペットを捨てていった飼い主(´・ω・`)
- 698 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 07:44:30
- 王昔から失言あるっちゃあったけど
最近増えてない?年取るとその辺緩むんかな
- 699 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 09:29:27
- トイレのドアを開けっ放しにしたりするでしょ。それと似たようなもの
- 700 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 11:13:59
- 政治家も高齢になると失言多くなるしな
判断力が鈍るんでしょう
そういや王さんは割と昔から失言有るけど、長嶋さんってあまり失言は聞かないな
- 701 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 11:16:15
- >>700
人を不快にすることは昔から言わないイメージあるけど
多少トンチンカンな事言っても「ミスター節」と許される風潮はあると思う
- 702 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 12:07:30
- モロンどうよ
https://x.com/ydb_yokohama/status/1748178469190504764?s=46&t=gMHk9I5x2NiK2ZBZ5e3e6w
- 703 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 12:24:15
- モロンは一応マイナーで経験有るから今までの育成外人よりベースは出来てるのかも
- 704 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 13:47:10
- ディアスのキャラが可愛すぎるな
- 705 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 14:18:11
- 意外にまとまってる感じの投げ方だなモロン
一軍で投げたらポロンするスクリプツが続出しそう
- 706 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 14:48:49
- 育成とはいえ、プロ球団に指名されるレベルの投手なら日本人でもこのくらいの球は投げるかな
まずは1年間二軍でトレーニングし、実戦で投げながら1つ1つチェックしていくんだろうね
- 707 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 14:50:50
- 取るコストがめちゃくちゃ安いから20人取って一人出てくれば良いみたいな枠だろうしね
- 708 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 15:01:38
- まああと二軍回す要員としても重要
スターリンとかだいぶ犠牲になってくれた
- 709 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 15:11:37
- 育成4位の庄司は魔球みたいなチェンジアップ持ちか
直球の質次第だろうけどワクワクするな
- 710 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 16:05:34
- 庄司くんのWiki誰が作ってくれw
- 711 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 17:11:06
- いいときのM口チェンジってガチモンの魔球よな
- 712 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 17:26:09
- すーぱー濱ちゃんは交流戦は特に無双してたね
パにはああいう球投げる投手いないのかな
- 713 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 18:06:46
- 巨人も月曜日に外国人発表するってマスコミ対応したから横浜が取り残されてしまった
- 714 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 18:21:22
- ジョーダン・ルプロウがマイナー契約した情報はホントなのかな?
ホントだったらショックだな バウアー資金を野手に回して守れる助っ人が欲しい
- 715 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 18:28:14
- そもそもうちがルプロウ調査という話は一度も出てないルプロウがジャクソンだかのインスタフォローしたとかそれだけ
- 716 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 18:29:28
- ルプロウなんてソースゼロなんだからまずそこを疑えよ
- 717 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 18:33:47
- >>713
本当に巨人が月曜に誰か取るにしても
ウォーカーしかとっていないホークス(支配下外国人5人)とフランコしかいない楽天(支配下外国人4人)がおるけど
- 718 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 18:37:11
- ソースありなのは何ヶ月も前に視察したレイエスだけだからそれ以外の名前出してる奴らは全員嘘つき
- 719 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 18:48:55
- なんで取り残されたとかいう感覚になるのかが不思議だわ
- 720 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 18:51:45
- 外人野手2人切ったわけだし
2人またら1人は取らないと勝負にならん
国産打線で勝てるほど甘くはない
- 721 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 18:51:48
- もうキャンプ間に合わないしキャンプ間に合わないって事はオープン戦も間に合わないし
開幕が2月にずれたら開幕も間に合わない
- 722 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 18:59:49
- そもそも最近NPB全体で野手が当たる確率低いからなぁ
- 723 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 19:03:00
- 取れてウォーカー、ノイジークラスの選手だと思う
- 724 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 19:05:49
- ソト切ってるんだからそんな言い訳は通用しない
- 725 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 19:07:47
- 切ってる……のかなあ
残留交渉はしてたはずだが
- 726 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 19:11:55
- ロッテのソトの年俸がベイスターズ時代より増額されてたら切ってないでいいけどそんなわけないからね
- 727 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 19:23:05
- >>724
こういう輩ってソトに5億でも渡せば満足すんのかな
- 728 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 19:25:19
- ロッテが5億も出してるわけないのにどこから5億が出てきたのか
- 729 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 19:25:23
- 長打が打ててアンバギーより打てたらまぁいいかなぐらいに思ってしまう
- 730 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 19:30:09
- >>727
それだけ出して結局シーズン中の働きが自分の思い通りでないと
「ソトを見切れなかったフロントは無能!」と言いつのりそう
- 731 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 19:32:13
- 情報駄々洩れの球団ではなくなったぞ 情報が洩れるのは本人からか?その選手とマネーゲームをしてる他球団から
- 732 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 19:34:47
- 5億とかいう嘘ソースで会話を進めるなよ
お前みたいな奴らがルプロウとか嘘情報拡散してるんだろ
- 733 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 19:38:27
- 今年はあんまり助っ人関係ない年になりそうな気はするわ
- 734 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 19:43:09
- ソフトバンクのモイネロが先発やらないってインタビューで答えて怪しい雰囲気になってる
- 735 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 19:43:40
- どっちにしろソトは減額できないなら残すなんてあり得なかった訳で
仕方ないねとしか
- 736 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 19:44:50
- >>727 ←自分のレスじゃないけどさ、例えてる内容だろ 読解力無いの?
ルプロウに関しては外野を守れるから個人的に欲しい選手だなとレスしただけ
マイナー契約したとしたら残念だな これ変な事言ってる?
ソースが無い! そんな事で口ばし尖らすなよw
- 737 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 19:46:02
- だからソトが減額出来ないってソースはどこよ
ロッテが減額無しで獲ったの?
- 738 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 19:46:27
- なんで自分のレスじゃ無いのにそんなに必死なんだ
- 739 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 19:50:07
- ロッテの条件とかどこ探しても出てこないので自己解決でもしてくれ
- 740 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 19:54:23
- 参考までにソトのサラリーは去年3億2500万
これをロッテがそのまま出したのかは誰にもわからない
- 741 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 19:56:54
- ソトは同じ条件ならDHのあるパを選ぶだろ 出来高とかでオプションあるなら
打席数を稼げるパの方がいい
- 742 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 20:02:54
- 正直今年と同じ成績じゃ1億くらいでも微妙じゃね(´・ω・`)
- 743 名前:742 :2024/01/19(金) 20:03:19
- 今年じゃなくて去年だった(´・ω・`)
- 744 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 20:07:34
- ロッテが1億5千万くらいで契約したとかだったら一緒にブチギレてあげられるんだけど分からんからうーん
- 745 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 20:09:10
- 打撃だけなら微妙だけどソトは守備込みだから代わりがいないレベルよ
- 746 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 20:10:16
- ロッテ云々は置いといて実質外人野手ゼロでシーズン迎えるのはさすがに無いと思いたい
- 747 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 20:10:32
- それいうたら走塁込みで考えると微妙では
- 748 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 20:11:39
- ソトは普通に守備込みで上位クラスの外国人野手だったんだが分かってない人多そう
- 749 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 20:13:54
- 丸2年まともに試合出てないオースティン計算してたらほんと笑える
- 750 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 20:13:59
- 実績考えたら2億を下回る感じはしないけどね 結果的にソトも進藤?もいい判断
- 751 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 20:16:32
- 代わりも見つからずにソト放出したのかな
ここのフロントならあり得るか…
- 752 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 20:18:24
- ロペスと似てるな、ファーストはソトより上手かった
- 753 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 20:18:42
- プロ野球の「強力助っ人」今は昔 外国人選手の現在地
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH0772L0X01C23A1000000/
連れてくるのが難しくはなってるよな
- 754 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 20:21:06
- 代わりを確保できていなくても年俸の折り合いがつかなければそりゃあ自由契約になるだろうよ
代わりを見つけられそうにないから今の3億近い額で残ってくれないか?とするのはきつい
- 755 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 20:26:55
- 守備が良いのは分かるが3億以上年俸ってOPSも800以上求められる額だと思う
円安云々は置いといてその水準満たせない選手に出すのは苦しいよ
- 756 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 20:32:32
- ロペスの方が打撃成績は安定してたな
ソトはファースト固定で打撃に良い影響が特に無かったのが残念だった
- 757 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 20:34:10
- ソト切って代わりも取ってないのがまず問題でしょ
もう選択肢無くなってきてるぞ
- 758 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 20:40:00
- 獲得したけど使えませんでした、よりも
そもそも獲得しませんでした、の方が罪深いというのは
ファン心理的にはそうかもね
- 759 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 20:45:26
- ソト残してても年俸考えたらそれで文句言うファンもいるだろう
- 760 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 20:48:01
- うちはソトをすごーく上手く切ってロッテはソトを高掴みしてすごーくマヌケだねってことにしとけばいいのかな
- 761 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 20:49:14
- しつこいやついるけど、残留交渉はしてたし切ってはないだろ
ソト側がdeよりロッテの条件もしくは環境がよいと判断しただけで
- 762 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 20:49:37
- 市場に出回るのが去年のアンバギーみたいに日本人選手以下の期待値なら
そもそも取る必要がないとは思わんのかね
名前がカタカナなら誰でもいいのか
- 763 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 20:50:09
- アンバギー2号を獲っても仕方が無いという面もあるからな…
ソースも無い名前拡散して変に期待煽ったX民とかも罪深い気はする
- 764 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 20:51:49
- 今年の外国人野手市場はアンバギークラスしかいなかったなんて初耳だ
- 765 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 20:52:18
- アンバキーはメジャーで2試合しか出てないんだから市場とかそんな次元ですらない
- 766 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 20:59:09
- まあどんなに上手く球団回したって文句言う人はいるもんだ
- 767 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 21:36:38
- カタカナなら誰でも良いなら
中日に頼めばビシエド無償でもらえるかもしれない
日本人枠だけど
- 768 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 21:42:59
- カタカナなら誰でも良いなんて言っている奴はいないから
藁人形論法やめなよ
- 769 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 21:43:10
- ソトの年俸上がりすぎたらそりゃその分外国人投手に金かけるだろうよ
活躍出来る外国人野手がそもそも居ないんなら尚更だわ
- 770 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 21:48:38
- >>769
ケイ、ジャクソン、ウイック合わせた年俸はガゼルマン、エスコバー、アンバギーを足した額とほぼ同じだから
そもそもソトの年棒分は現状ほぼ丸々使われていないぞ
- 771 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 21:55:54
- >>768
なんかここやたらと「藁人形論法」ってワードが好きな人がおるな
そんなに日常生活で使わないんだが
- 772 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 21:59:29
- >>771
「藁人形論法の人が来たぞ」って命名されそう
- 773 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 22:01:17
- >>771
そういう話している内容でなくワードにスポット当てて違う話題に変えようとすることは論点のすり替えだね
藁人形論法とはまた別の詭弁の一つ
- 774 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 22:17:23
- まあだから何って感じだがな
- 775 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 22:24:43
- やっぱりストローマンよりスターマンだな
- 776 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 22:30:35
- うちは外国人野手の見切りは他よりうまい方だろ
- 777 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 22:37:24
- まあ何かセイロンくんと似たようなもんだな
- 778 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 22:39:21
- ブランコ見切ってロペスとった流れはその時点の成績考えたらめっちゃうまかったと思う
ファンの間でも当時批判的な意見多かったし
- 779 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 22:44:54
- ファーストを新外国人がやるのかオースティンがやるのか佐野がやるのかで全く話が変わると思うのに
未確定のままキャンプ突入で大丈夫なんだろうか
- 780 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 22:49:00
- >>773
匿名掲示板において困ったちゃんをワードで炙り出すのは、生存戦略として有用なことよ
- 781 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 23:13:29
- そもそもオースティンはどの道間に合わんのでは
- 782 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 23:14:50
- >>776
オースティンがとんでもない重石になっている現状でそんなことはまったくいえないと思うね
- 783 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 23:27:29
- まあ長期契約はリスクを伴うわね
- 784 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/19(金) 23:35:38
- キャリアハイの年に複数年結んだらスペスペスペ はどうしようもないでしょ
ブランコは昨年2冠王で3度離脱しながらもops.8越えはしていたからなんで切るんだと怒るファンも結構いたなあ
- 785 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 00:09:55
- ブリンソン取ろうぜ!
- 786 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 00:24:26
- 投手の補強には満足してる、でもさココだけの話だけど野球は点獲れないと勝てないスポーツなんだぜ
- 787 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 01:26:54
- 日本初の月面着陸だって
月探査機SLIMが月面到達か JAXA確認中、着陸成功なら日本初
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8e4dc21a0c7e354b6e012517a6bd30c066cf6da
- 788 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 02:04:58
- 巨人の新外国人オドーアだって
- 789 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 02:07:46
- 踊るんか?
- 790 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 02:58:52
- オドーアだとしたらいい補強になるんじゃないかな、内外野守れて上手そうだし
https://youtu.be/nezFl4EI_Yc
- 791 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 02:59:26
- >>788
Rougned Odor
https://www.mlb.com/player/rougned-odor-596059
この選手か?
巨人最近外国人外れなくなったから当たりだと怖いな
- 792 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 03:12:30
- 第2のオースティン?
https://youtu.be/aVNiLo8s4-w
- 793 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 03:18:06
- ダルベック
MLB通算912打席
打率.231 45本塁打 OPS.750
K%35.2 BB%7.6 HR%4.9
引っ張り36.7% 中堅37.5% 逆方向25.9%
オースティン
MLB通算583打席
打率.219 33本塁打 OPS.743
K%36.9 BB%9.3 HR%5.7
引っ張り34.9% 中堅36.5% 逆方向28.5%
- 794 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 06:56:39
- オースティンは今月来日するのか?キャンプに間に合うのか?
オープン戦での状態次第なのかな
スペアで獲ったローズ、ソトの例があるから獲って欲しい
- 795 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 07:37:24
- オドーア髭剃れるのかなw
- 796 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 08:10:58
- またデニーが連れてきたのかな
- 797 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 08:15:18
- 巨人なかなかの大物取ったな
- 798 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 08:22:41
- オドーアってたしか二塁専だよな
- 799 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 08:27:42
- うちはまだですか?
まさか外人野手補強無しとかないよね萩原?
- 800 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 08:28:01
- パワーは凄いけど30HRの年もOPS700切るアプローチとコンタクトがネック
- 801 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 08:28:45
- ヒゲ禁止ならハゲ禁止もやったらいいのに
- 802 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 08:39:29
- 巨人はセカンドと外野以外は埋まってるもんな
- 803 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 08:44:46
- >>802
吉川…
- 804 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 08:59:14
- >>803
普通に忘れてたわ
- 805 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 09:08:44
- 吉川も一軍で2000打席立って良い年でops.7超えられるかどうかじゃ
年齢的に別に他の選手試さないレベルの固定起用する価値はないでしょう
- 806 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 09:11:45
- うちは吉川に散々やられてるけどね
- 807 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 10:01:41
- >>806
巨人の中でも特に嫌な選手
- 808 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 10:03:35
- 守備の話もしてあげてー
- 809 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 10:30:46
- >>799
編成はまだ終わっていないと当人が言っているのだから
座して待てばよい
https://www.townnews.co.jp/0113/2024/01/18/715596.html
- 810 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 11:19:11
- 人によっては「セカンドに吉川がいるのに使わないから巨人は上に行けない」という物言いをする人もいて
守備はいいけどOPSが主軸クラスでない選手を「これでは使えない」という人と対照的やね
- 811 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 11:25:23
- >>810
一つ言えるのは選択肢は合ったほうがいいということ
- 812 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 11:29:03
- 吉川も誰か別の人が台頭してきたらレギュラー奪われそうな成績ではあるな
- 813 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 11:31:20
- 守備がダントツにいいからなぁ弱点はどっちかっていうと怪我が多いことでは
- 814 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 11:32:02
- 吉川獲ろうぜ
- 815 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 11:36:45
- 門脇の年齢なら固定しろは分かるけどもう30手前だからね
DHのないセ・リーグで守備は良いからで許容できる野手はショートとキャッチャーくらいでしょう
まぁ佐野くらいの守備だとそれはそれで今度はタイトルレベルの打棒が求められるが
- 816 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 11:48:01
- 去年だけで言えば吉川のOPS.676で佐野のOPS.711だからセカンド佐野みたいなもんだから強いんじゃないか
- 817 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 11:51:10
- オドーア報知の記事だとライト起用っぽいんだけどな
- 818 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 12:26:05
- オースティンはもういないことになってるのか
- 819 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 12:30:35
- 吉川守備よくてOPSも上から20番目くらいなのにボロクソ言われてかわいそう
是非横浜で待ってます!!
- 820 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 12:33:05
- 個人的には顔も見たくないほどやられてる印象だけど成績見ると桑原と変わらんな
- 821 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 12:39:16
- >>820
ブリンソンも桑原とそんな変わらないんだぜ
- 822 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 13:09:59
- 特定球団相手に打っているということはその逆で打っていない相手もあるということだから
そういう意味でも人増やして選択肢を増やすのは重要でしょう
- 823 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 14:07:05
- 赤味噌氏的にはオドーアはリスキーな獲得なのか
ぱっと見いい補強かと思ってたわ
- 824 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 14:27:11
- 内野のバックアップ的な役割含めたらまあ良いと思う
でも外野経験が去年の9試合だけの選手を外野の本命?として連れてくるんだなと
- 825 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 14:28:22
- まあオースティンもたしかファーストメインだったけどライトやってたし
- 826 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 14:38:15
- 今オフの停滞したFA市場に関する記事をピックアップ。中でも、1B市場が全く動いておらず、メジャー契約はR・テレズのみ。
マイナー契約もJ・ラムとJ・イェペスの2名に留まっており、1B補強を目指すNPB球団はシビアな状況に置かれている可能性。
静かなMLB/FA市場|MHN Sports
https://x.com/npe_fgn_players/status/1748290181105623505?s=46&t=gMHk9I5x2NiK2ZBZ5e3e6w
どうりで何の話も出てこないと思った
- 827 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 14:40:47
- 名前聞いたの結構前だったからオドーア意外と若いのに驚いた
- 828 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 14:45:35
- 阿部監督は、オドーアの獲得が正式決定した場合の構想として「基本は外野」と説明。
映像を見て魅力だった点として、「まず一生懸命やっている。当たり前なんだけど、そういう姿も見えたし。
すごく器用な、外野もこなしてセカンドもやってサードもやって、すごく器用だなと。
野球脳のありそうな選手だなっていうのが第一印象ですね」と好印象を示した。
- 829 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 14:55:12
- オドーアといえばこのパンチ
https://youtu.be/PGCojQwyQr4?si=6eWCHvRZn6hWSPmF
- 830 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 15:12:17
- 成績だけ見るとオドーアもピーク過ぎてる典型的な日本に来る外人だな
- 831 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 15:39:20
- 外野やらしたらすぐテームズしそう
- 832 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 15:42:31
- MLBも2020年代はエグい投高打低環境にあるのでね
- 833 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 16:14:10
- 阿部がオドーアにキャンプやるのとやらないのでは全く違うから1日でも早く来て欲しいってコメントしてるから
今獲得だとキャンプ序盤はもう間に合わないんだな
- 834 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 16:16:09
- ピザの出前取らないといけないからなー
- 835 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 16:25:47
- 去年の今頃パスポート盗まれたガゼルマン思い出した
- 836 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 18:38:06
- 林くんがジョブチューン出るね
- 837 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 19:35:43
- 林…
- 838 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 19:36:09
- 林…
- 839 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 19:36:22
- なんか頑張ってるけど照れを感じるな
- 840 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 19:37:27
- ガッツリ痕残ったな
面白いと言うか、凄いって感じだけど
- 841 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 19:37:51
- 元祖慶応のプリンスは大ちゃん
- 842 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 19:38:17
- 来年は度会が出てそう
- 843 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 19:42:05
- 優勝は崎陽軒じゃん?
- 844 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 20:00:27
- >>842
出られる成績を残してくれることを祈ろう
- 845 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/20(土) 20:13:35
- 山譜ノ織って試合で見ると煖エ宏斗みたいな顔してるけど
こういう番組で見るとそうでもないな
- 846 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 06:12:29
- 6林8桑原3佐野4牧5宮崎7度会9関根2山本
伊藤、戸柱
大和、柴田、知野、京田
楠本、神里、蛯名
外国人無しだとこんな感じかな?
やっぱり1人は必要
オースティンがいればそれで良いのだが
- 847 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 07:22:19
- 和製打線で戦うのは厳しいよ。去年はそれで一度貯金全部溶かした
実は骨折してたソトが復帰したらまた盛り返したけど
- 848 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 07:55:08
- 具体的な期間としては7月下旬から8月か?
- 849 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 08:33:18
- オースティン元気なのかな
奥さんのインスタのコメントでしか生存確認できないが
- 850 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 10:08:04
- ソト→佐野で守備が大幅に低下する
その分外国人枠を有効活用できるならまだしも投手4はできないし
野手でオースティン使えるならそもそもファーストオースティンにしている
- 851 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 10:14:29
- 佐野以外の日本人選手がファーストにすっぽり収まって
かつ外野も攻守にバランス取れた選手で固められる、
というのが理想か
あくまでも理想
- 852 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 10:23:58
- なるようにしかならん
- 853 名前:【36 森下瑠大】 :2024/01/21(日) 10:35:30
- すっぽりハマりますよ
- 854 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 12:09:10
- >>850
今日もご苦労様
- 855 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 12:23:19
- 遅かれ早かれ、どの球団も野手については
純国産で戦えるように戦力整備していかなければならない気はする
そっちにいち早く舵を切ることで、
短期的には不利でも長い目で見て先見の明があった、
と評価されることになるかも
- 856 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 12:25:36
- もう月で野球やろうぜ
- 857 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 12:48:19
- バウアー、日本人向けに本人が謝罪したってことは今年も日本でやる気まんまんなんかな
メジャーならともかく日本でやるなら横浜以外に行くのはやめてほしいなあ
- 858 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 12:55:26
- モイネロの先発転向を取りやめた怪しい球団が存在する
- 859 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 13:13:30
- 謝罪を受け入れる人受け入れない人両方いるだろうね
本人としてはできるだけのことをしている一方、
お前は今までに同じようなことを何度もしてきただろ、という指摘も尤も
- 860 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 13:17:11
- 罰として終身横浜にいたまえ(´・ω・`)
- 861 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 13:33:54
- そもそも全体を見渡せば謝罪してるバウアーなんて大したことしてないのにな
まぁこういうこと言うと変な議論になりそうだから仕方ないけど
- 862 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 13:35:48
- 下手に日本で活躍して日本人フォロワーを獲得してしまったせいともいえる
- 863 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 13:39:52
- 楽天・田中将大が契約更改 越年「ご心配をおかけしました」
- 864 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 13:57:10
- ヤクルトD1位・西舘昂汰、上半身のコンデション不良でノースロー調整 今後は様子を見ながら判断
- 865 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 14:02:18
- >>861
今回の件に限っては日米地位協定が絡んでいたりするので
日本人の心象的に許せない、という人が多いだろうとは思う
おまけに今回バウアーが判断の拠り所としたのが
白人至上主義コメンテーターの発言だった(らしい)というのも併せて
- 866 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 14:03:29
- 楽天 田中将大が減額制限40%超の2億6000万円で更改 2億1500万円ダウン
- 867 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 14:05:12
- 外野がいっちょ噛みでコメントしてもいいことは一つもない
- 868 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 14:38:42
- ゴタゴタしてる佐々木は判るけどまだ契約済んでない辰己はなにがそんなに問題なんだろう
- 869 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 15:03:00
- >>868
正直佐々木も勘違いしすぎじゃないのかポスティングってのは選手の権利じゃなくて球団の権利だ
その球団がNOと言えば話はそこで終わりだ
- 870 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 15:33:06
- >>869
無理が通れば道理が引っ込む、と言う言葉があるからロッテも安易に譲れないよね
- 871 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 15:35:15
- >>865
知日家のバウアーのことだから日米地位協定に対する皮肉を込めて発言したのかなって一瞬思ったけど
単なるネット上でのイキリ発言だったので、意外と単純な奴なんだなと思ってしまった
- 872 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 15:40:36
- ナチュラルに人種差別や見下しはあってもそういう感覚無いでしょ向こうの人は
だからこそ問題なんだけど日本人でも無意識に他国の人を傷つけることはあるだろうから気を付けたい
- 873 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 16:00:50
- バウアーはメジャー契約なさそうだなあ
果たして国内他球団あるのかどうか…
- 874 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 16:09:38
- ミゲルサノ日本に来るのは確実っぽいけどうちに来るのかな
- 875 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 16:12:22
- サノは今出てるウィンターリーグでも異次元のUZR叩きだしてるから有り得ない
- 876 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 16:49:32
- 来年佐々木朗希がポスティングしてもロッテになんも旨味はないしね
- 877 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 16:53:03
- 「確実っぽい」と「あり得ない」が交差するLivebays
- 878 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 17:10:34
- エスコン周りの都市開発にDeNAが絡むようだが
そこで得られた知見を関内にもフィードバックしてほしいものだ
- 879 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 17:18:13
- 関内の再開発は大変そう
飲食店のビルは古そうなのも多いからある程度は建て直しできるかな
- 880 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 18:29:02
- 関内のランドマーク、セルテ
- 881 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 19:00:18
- 関内は中小のビルが入り混じってるからなあ
- 882 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 19:02:21
- ジャンクスポーツ始まった
東と山本
- 883 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 19:23:18
- 追浜の方で再開発の話あるみたいだしそっちか絡んでるかも
- 884 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 19:37:01
- ふと疑問に思ったんだけど、関内以外の日本の領地って関外なの?(´・ω・`)
- 885 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 19:38:32
- わかんない
- 886 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 19:59:09
- 関内はオフィス街だし中華街は汚くて治安悪いし寿町はもっとアレ
再開発も難しろう
- 887 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 19:59:43
- セルテの並びのビルは建て替え予定ありますね
- 888 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 20:07:01
- 旧市役所の再開発の横でセルテのあたりまでまとめて別の再開発が動いてたはず
そもそもあの辺の民間ビルに結構市役所がはみ出て入ってたからもぬけの殻なのよ
- 889 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 20:09:30
- あの辺再開発したらさらに盛り上がるでしょうね
- 890 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 21:05:39
- 中華街ってけっこうネズミいたりするよね(´・ω・`)
- 891 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 21:07:24
- 実は関内でもちょくちょく見る
- 892 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 21:09:11
- ハマスタで見るのはネズミじゃなくてホッシーか
- 893 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 21:43:00
- ハマスタも試合のない平日昼間はホームレスがゴロゴロしてる
- 894 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 22:03:53
- NHKサンデースポーツ筒香渡米5年目の決意とな
- 895 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 22:12:04
- 【ヤクルト】ドラ1・西舘昂汰が上半身のコンディション不良でノースロー調整
https://news.yahoo.co.jp/articles/539845dd1570f271d1010cc16dce386ce5117f61
- 896 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/21(日) 22:19:49
- 【阪神】選手寮で「前代未聞」猫救出劇 3階の高さで動けず消防隊員派遣、ドラ1下村らも心配
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce42c2a6b0072c4306caf5b17f746141c05aff31
- 897 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/22(月) 02:30:49
- >>884
江戸時代の堀(今の中村川や大岡川など)を渡る橋にあった関所の内側が関内、外側が関外
あんまり関外とは言わないけど一応そういう呼び方はあったはず
- 898 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/22(月) 06:39:19
- 内国人助っ人ってどんな選手?
- 899 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/22(月) 07:33:03
- >>898
国籍持ちということなのでラミレスとかかな
- 900 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/22(月) 08:06:59
- ということはビシエドを含むかどうかは議論の余地ありか
↑次スレを立ててくださいな(実況中の場合)
立てられるか、立てられないか報告してください。
- 901 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/22(月) 10:53:37
- >>898
中村ノリさんみたいな野良野球選手じゃないのか
- 902 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/22(月) 11:39:02
- >>897
ありがとう
一つ賢くなった気がするぜ
- 903 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/22(月) 12:31:34
- 松尾君デカくなったね
https://x.com/ydb_yokohama/status/1749253045429698659?s=46
- 904 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/22(月) 13:31:02
- >>903
良い胸板
- 905 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/22(月) 17:40:15
- フィジカル高見沢
https://www.sanspo.com/article/20240122-XOXY3BUMCVL2VPYNH5JF6JJZRY/
- 906 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/22(月) 17:44:31
- 松尾くんは今年もキャンプは一軍かな
- 907 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/22(月) 17:55:37
- 【NPB】今季も登録枠拡大 コロナ特例に代わる感染症特例で出場登録31人、外国人5人など
- 908 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/22(月) 18:02:07
- URL貼ろうぜ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec0fa2b519cc685750b00262a0da40213fd2d0ac
- 909 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/22(月) 20:45:46
- 外国人枠なんかはこのまま行きそうな気もするな
自国民保護の差別的な取り扱いは世界一となった日本のリーグには逆風だろうしね
- 910 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/22(月) 21:10:56
- 高見沢が凄いのか、他がしょぼいのか…
- 911 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/22(月) 21:16:52
- 今年戻らないのなら、来年以降もこのままだろうね
今年は特例と言っているけど、来年は特例という言葉外す気がする
- 912 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/22(月) 23:40:35
- プロ野球ニュース番長出てるのか
- 913 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/23(火) 00:12:33
- オースティン、キャンプには間に合うらしいが開幕一軍にいるだろうか
- 914 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/23(火) 00:18:12
- そろそろ外国人選手も来日する時期か
https://www.sanspo.com/article/20230123-GY5A6YX7D5IKPGAFJF2BTWSNQU/
- 915 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/23(火) 07:27:02
- >>914
それ去年の記事やぞ
- 916 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/23(火) 07:28:14
- もし袖なしで来日したら、なんて呼べばいいの?
- 917 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/23(火) 07:28:42
- >>915
去年の今頃を懐かしんで
- 918 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/23(火) 08:40:26
- https://news.yahoo.co.jp/articles/825c740228031ef12988ea3ec9ea7b640f416080
FA制度改革も必要かもだが まずはリストのやりとりをしっかり管理ることからじゃないのかねぇ
- 919 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/23(火) 08:47:52
- まあ選手会からしたら「人的補償なんて制度があるからみんなFA宣言するのを躊躇する→選手の権利を侵害している」
という論理を展開しやすくはなったわな
今回の問題はそこにはないはずなんだけど選手会は上手く利用しようとしている
- 920 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/23(火) 09:14:57
- 「(バウアーについて)オファーは出しているが今は待ちの状態」
「代理人は今もMLBの移籍先を探している」
「まずはバウアーを抜きで考える」
「昨年の成績で固定観念は持たず、柔軟に考える」
https://news.yahoo.co.jp/articles/823045504f8540781bf72cf94d4a31b3b304929b
三浦としてはバウアーは来ない前提で考えてるっぽいねそりゃそうだ
- 921 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/23(火) 09:37:53
- まぁ選手会は選手のための利益を追い求めるための組織だから好きなこと言えは良いんじゃないの
それに対して球団側や見ている観客がどう思うかは別の話だし
- 922 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/23(火) 09:56:36
- >>918
この記事の主語は選手会じゃなくてNPBってところがミソだな
小委員会と云えどもNPBが検討し始めたってことは
制度自体に何らかの変更が加えられる方向に拍車がかかるな
- 923 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/23(火) 10:05:16
- 「獲る」側の球団が「今の制度はおかしいよ、世論もそう言ってるから変えよう」と言っているように聞こえる
穿った見方すると獲っても獲ってもてっぺんに行けない球団の焦りという要素も
- 924 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/23(火) 10:18:38
- 外国人投手の補強具合見てるとこれでバウアー入ると首脳陣のやりくりがまた大変そう
- 925 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/23(火) 10:21:45
- 論点のすり替えとはまさにこのこと
人的補償のルールを逸脱していることが問題なのに、人的補償がそのものが悪いとか言い出している
- 926 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/23(火) 10:50:22
- 石田「何か質問があれば答えます」
- 927 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/23(火) 10:52:58
- ルールを守らないような球団のワガママから始まってルールを改正すると?
そんなんアリかよ せめて今回は人的補償のルールに乗っ取ったうえで話を始めろよ
- 928 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/23(火) 11:11:58
- 人的補償は選手会がずっと撤廃要求してたしね今回の件でその力が強くなっただけっしょ
球団もファンも取る側と取られる側で考えが正反対になるから難しいな
- 929 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/23(火) 11:17:38
- 選手の替わりに一塁ベース取れるようにしようぜ
- 930 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/23(火) 11:20:55
- ソフトバンクと中日にまずペナルティ与えろよな
ルールも守れないんだから
- 931 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/23(火) 11:48:54
- いっそ自動faでいいよ
- 932 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/23(火) 12:04:02
- むしろ選手が行使に躊躇するを錦の旗にしちゃうと自動FAになってしまうんよ
それ分かってて言ってんのか知らないけど
- 933 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/23(火) 12:11:31
- 人的保障無くす代わりに贅沢税とドラフト指名犬譲渡でいい
- 934 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/23(火) 12:13:46
- わんわん
- 935 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/23(火) 12:14:24
- 選手会はぜひXをやって欲しいわ
このセンスならインプレ稼ぎ放題よ
- 936 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/23(火) 12:18:31
- 上茶谷は中継ぎで決まってるのが何だかな
- 937 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/23(火) 12:24:28
- ソフトバンクも中日も真相が報道通りなのかわからんけど
少なくとも疑惑かかってるんだから、まずは今後同様の疑惑がかからないような制度設計を議論すべき
そこで人的補償の是非は議論が飛躍しすぎ
- 938 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/23(火) 12:35:42
- 人的補償で田中正義が飛躍したりしているのに
選手会は人的補償が選手にとってネガティブなものだと決めつけている感じがする
- 939 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/23(火) 12:38:51
- >>933
くじ引き犬に引いてもらうか
- 940 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/23(火) 12:49:23
- 選手の意思を無視して移籍させることを問題視するなら現役ドラフトとか導入させる訳ないので
ここで言っているのは(FA権を取得した一流の)選手(がFA権を行使する)にあたってネガティブなものということだよ
- 941 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/23(火) 12:51:11
- あと衰えて選手晩年になったときにフランチャイズプレーヤーとして終われるかどうかは引退後のブランディング考えたら重要か
- 942 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/23(火) 13:24:09
- 日本生命セ・パ交流戦 2024
https://npb.jp/interleague/2024/schedule_detail.html
楽天から
- 943 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/23(火) 15:34:59
- DeNA“超異例”スタッフミーティング映画館開催 関係者「皆で鬼滅の刃を観て気分を高める」と冗談!
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/01/23/kiji/20240123s00001173309000c.html
- 944 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/23(火) 15:38:54
- いい加減外人野手見つけてこいよ
- 945 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/23(火) 16:07:47
- 今日スタッフミーティングだったのか
キャンプメンバー分け発表されるかな
- 946 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/23(火) 16:44:37
- 桜木町の映画館か
- 947 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/23(火) 17:14:08
- >>944
もうお前が紹介してやれよ
- 948 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/23(火) 17:24:55
- 昔阪神のダメ外人で姫路の医者が球団に紹介したとかあったな
まあガセなんだろうけど
- 949 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/23(火) 17:42:52
- >>947
逆にこいつ獲得したらなんて言うんだろうな
- 950 名前:DB.スターマン@オフ :2024/01/23(火) 18:26:24
- 拙者
950侍
_________
<○√
‖
くく
このスレはもうすぐ終わりだ!
はやく・・・はやく新スレを・・・
- 951 名前:950 :2024/01/23(火) 18:26:38
- イクゾー!
- 952 名前:950 :2024/01/23(火) 18:29:10
- デッデッデデデデ
☆☆2023横浜DeNA 12/20 オフシーズンPart13☆☆
http://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1706002116/
- 953 名前:DB.スターマン@横浜進化 :2024/09/03(火) 12:14:00
- >943 15:34:59 >944 このあとオースティンが球宴に出場!
- 954 名前:DB.スターマン@勝ち切る覚悟、最終決戦。 :2024/11/03(日) 17:43:08
- >59-60 ※二重ポスト 1月10日(水) 08:28:14
>56 アンソニー・ベンジャミン・ケイ 日本シリーズで勝ち投手になった
戻る
全部
最新50