☆☆2023横浜DeNA 11/25 オフシーズンPart10☆☆
- 1 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 10:57:33
- 君はニューヒーローさ
前スレ
http://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1701500056/
★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★
実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。
↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html
↓わからない実況板用語はここで
http://www38.atwiki.jp/hamilton/
- 2 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 11:00:28
- いちおちゅ
- 3 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 11:01:45
- さんがつ
- 4 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 11:09:25
- イチモツ
- 5 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 11:36:31
- https://www.daily.co.jp/mlb/2023/12/09/0017113325.shtml
オオタニはプライベートジェットでトロントへ向かった→デマで記者たちの前に出てきたのは別人
オオタニさんのFA騒動もなかなか盛り上がってる
- 6 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 11:46:24
- あまりにも箝口令がキツいって現地の記者からブーイングが起きてるとかいう記事もあったな
なんだどこも変わらないじゃないか
- 7 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 11:50:08
- おつですよ
- 8 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 12:16:54
- 炎と燃えるその投資
- 9 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 12:24:18
- こういう騒ぎもエンターテイメントの一つなんだろうなと
- 10 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 12:30:35
- うちの石田も思い出してあげてください
- 11 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 12:31:20
- 日ハム長谷川って全然知らない選手だったけど
調べたらよくまぁこんな選手出したな、これからの成長にまだまだ期待できる選手だろうに
- 12 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 12:32:41
- どこもそこそこの期待株もしくは実績の選手を出している
むしろ一番の指名権を手に入れたジャイアンツが一番痛手が少なかったんじゃないか、編成的に
- 13 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 12:34:12
- 去年の戸根といい、巨人はほんと絶妙なところを出してくるね
現役ドラフトの趣旨に合っているかはわからんけど
- 14 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 12:41:26
- 北村も悪い選手じゃないと思うな
2年前に少し活躍したところは佐々木に近いし
門脇の台頭もあって巨人ではあまり出番がなかったけどヤクルトではバックアップとして出番が増えるかもしれない
- 15 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 12:47:09
- 安楽と松井が抜けてる+内の先発転向
楽天櫻井はチャンス多そうだね、あとは怪我がちなのさえなんとかなれば
- 16 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 12:50:43
- 北村は2軍での成績がいいな
投手ばかり指名される中で内野手という差別化はできているし
- 17 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 12:52:28
- 現役ドラフトじゃなくてトレードだった場合
佐々木千隼⇔櫻井周斗は成立したのだろうか
- 18 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 12:58:49
- 成立してもおかしくはない
多分馬場だと成立しなかったね
- 19 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 12:59:20
- 現役ドラフトで成功した球団と疑問符のつく球団はどこ?…ノムさん“参謀”を務めた元ヤクルト編成部長が独自診断
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6484428
- 20 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 13:01:22
- 漆原⇔馬場 なんてトレードじゃ絶対成立しなかったよなあ
阪神ファンは去年大竹でいい思いをしてるから納得してるようだけど
- 21 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 13:05:24
- 選手の格的には佐々木千隼>櫻井って感じもするけど
- 22 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 13:05:35
- ロッテがろくに実績もなく2年間上で投げていない左腕を佐々木出してまで欲しいか、となると成立しなかったと思う
楽天だからこそ需要があったんじゃないかな
- 23 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 13:06:17
- >>19
櫻井ナメられてるな!!!
これはこれで悔しいぞ
- 24 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 13:07:39
- こういう評価ってなんかチームが与える先入観ってのも
ある気がするんだよなあ
たとえばオリックスや阪神が櫻井指名していたら
それだけで(櫻井自身はなんも変わってないのに)評価が上がりそう
- 25 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 13:15:26
- 結局何を重視して見るかなので
ドラフト時の評価(5球団競合外れドラ1)を見る人と今の二軍成績(三振の取れない低出力右腕)を見る人で
話が噛み合わないのは当たり前のことだよ
- 26 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 13:17:09
- 得点力不足に悩む中日だったり松井裕樹メジャーで中継ぎ左腕が欲しい楽天だったり
二人ともチャンスを貰える良い球団には移籍出来てると思う
- 27 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 13:18:59
- >>13
むしろ北村はめちゃくちゃ趣旨にあっているでしょ
ドングリーズでそこそこ一軍で使われた年もあったけど
吉川と門脇ハマって今年オールドルーキー指名してノーチャンス
- 28 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 14:02:54
- 年俸的に一番高いのは馬場(3500万)
次が佐々木千隼(3000万)愛斗(2900万)
あと年俸わからないけど3500万からダウン提示受けてる梅野
さすがに高年俸選手は指名遅くなりやすいのかな
馬場は別格だっただけで
- 29 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 14:37:50
- >>28
放出選手と比べて安くなるなら良いんだろうが、高くなる分には予算の関係とかあって大変なんじゃないの
わかんないけど
- 30 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 14:38:45
- 年俸はあんま関係ない気するけどなあ
佐々木千隼の年俸が今の半値だったとしてもあの成績だと積極的に欲しいってとこはないでしょ
- 31 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 14:53:37
- 高い選手がなんで高いかによるでしょう
何年か前に活躍したから高い(右肩下がりで下がっている途中)なら今を見る現ドラで評価は低いし
チーム事情で消去法で使われているから高い(一軍にいれば年俸は上がる)でも同様
- 32 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 14:57:59
- 年俸で優先順位を変えるなんてないでしょ
安物買いの銭失いになる
- 33 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 15:02:11
- わざわざ新ルールで年俸に関するものが追記される程度には重要な要素だと思うが
- 34 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 15:19:28
- 同じような期待値なら安い方優先するわな
- 35 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 15:26:27
- 佐々木は9月にシュート投げて球速アップ・成績向上したと記事で見た
そのまま掴んでくれたら期待したいね
- 36 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 15:28:03
- 櫻井とはシュート繋がりだったんだな
- 37 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 16:52:31
- 豪琉、弾駆、伍羅祖、砲夢走を探すか
- 38 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 17:28:22
- Xから桜美林のコーチにうちに行けたらいいと話してたみたいだね佐々木千隼
- 39 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 17:35:56
- 白根って書いてあったから白根そんなことやってんのかと思ったら
あの白根じゃなかった
- 40 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 17:41:09
- 佐々木は自分が対象だと知ってたってこと?
- 41 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 17:41:57
- >>39
すっかり山陰のジャイアンこと白根尚貴だと思ってたわ
- 42 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 17:52:40
- 白根大貴っていう人らしいね
下の名前まで似てるという
- 43 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 17:54:27
- 水谷と言い佐々木と言い現ドラ移籍志願者みたいのもあるのかもしれんな
- 44 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 17:55:07
- 京田濱口佐々木佐野がチームメイトになるとはね
- 45 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 17:57:34
- >>40
佐々木に「もし現役ドラフトで選ばれたら?」って聞いたら
ベイスターズ行けたらいいですね、って話していたらしい
仮定の話が本当になったってことだね
- 46 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 17:58:42
- 年齢も成績も戦力外レベルなのに戦力外になってないんだから察するだろう
- 47 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 18:01:36
- 対象かどうかは選手に告げて良い(告げなくてもいい)と記憶しているので、告げられていたのでは
- 48 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 18:08:22
- 告げられた上に選ばれなかったらめちゃ辛いなその選手
- 49 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 19:08:00
- >>48
このケースがあるから普通は告げないのが基本線のハズ
ただ本人が希望してリスト入りというパターンもあるが今までこのパターンは表面化はしてない
- 50 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 19:16:04
- 粟飯原が6打数3安打してるな
- 51 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 21:25:11
- 赤味噌氏の順番だと強制的に佐々木を指名することになってるな
- 52 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/09(土) 21:31:03
- 東妻今週なんと4番を務めたみたいだけど11打席ノーヒットか
流石に荷が重すぎちゃったか
あと正捕手が怪我したから捕手として出場したみたいだね
- 53 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 01:07:25
- ヤスアキ既に4キロも減量したんか
ヤセアキなら来年は期待できるな
- 54 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 01:13:46
- 11番目が確かなら12番目のロッテのリストの中からしか指名できないね
そもそもヤクルト以降はハム、西武とウェーバー順だったんじゃないかとも思うが
- 55 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 05:46:49
- 大谷さん史上最高額でドジャース決定
- 56 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 05:56:51
- NPBのチームなら3球団は賄えるな
- 57 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 07:13:31
- 10年1000億とか規格外過ぎる……
SBですら出せないでしょ
- 58 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 07:16:58
- プロ野球もそろそろ100億ぐらいは出てもいい
それが1番の野球振興になる
- 59 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 07:19:37
- 日本の少子化そのものを止めないことには
- 60 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 07:19:53
- 100億ってメッシとかはそれ以上もらってるんやろ?
- 61 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 07:20:52
- 櫻井じゃ他球団のフロントからしたらそんな早く指名される存在じゃなかったか
そんな中で佐々木千隼はいい選手が残ってたと思うよ
最後のロッテも愛斗だもんな、本来ラストになるような選手じゃないだろうに
- 62 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 07:28:10
- >>61
カタログスペックだけみると他球団ファンだったら発狂しそう
- 63 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 07:32:42
- 愛斗はロッテキラーだったようだしマリーンズファンは安堵してるだろう
佐々木千隼と揃って人気ないのは驚きだし見返して欲しいわ
- 64 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 07:42:48
- まあ相対的に見たらそりゃ人気ないわな
ベイスターズだけ見てる人からしたら櫻井への想いだけ大きいんだろうけど
- 65 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 07:49:03
- 千隼は年俸、球速、スタッツ、年齢どれを考えても残る要素しかないけど
二年間一軍登板なしってベタオリもベタオリの選手出したらそらそういう結果になると思うがね
- 66 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 07:51:26
- 想いもそうだし
「貴重な左の中継ぎなんだから来季はやってくれなければ困る」
という期待というか苛立ちみたいなものもあった
そんな選手を出しても選択したのが10番目?の楽天だったというのが
うちの選手層を如実に表しているというか
- 67 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 07:55:30
- 大谷翔平1000億は笑う
- 68 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 08:11:44
- 実力もあるしグッズや放映権でも儲けられるって見通しなんだろうけど
それにしたってまさしく桁違いだわな
- 69 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 08:19:52
- 妥当なチームに決まったな
あとは既に動いてるであろう山本今永イ・ジョンフ辺りの行き先か
それと一応バウアーね…
- 70 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 08:26:44
- 大谷の年俸後払いって‥
そういうのありなんだね
- 71 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 08:48:10
- 大谷番記者も安心だね
- 72 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 09:13:29
- 率直に勝てるチーム行った感じなのはわかり易くて良い
報道だと金だけならトロントの方が上だったぽい
- 73 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 09:18:59
- 1000億とか言われるともう規模わからんくて笑ってしまう
すげえな
- 74 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 09:24:28
- 櫻井じゃ梅野馬場鈴木漆原よりそりゃ下になるね
そういう選択をうちがしたんだし佐々木千隼で文句は言えないか
一応2年前に大活躍した実績もあるし
- 75 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 09:26:11
- 大谷次はバット1本にボール2つを小学校に配るかもしれないね
- 76 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 09:26:30
- 大谷翔平、時給116万円だとか
- 77 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 09:26:55
- >>75
心が汚れてるからか変な想像してしまった
- 78 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 09:28:36
- >>74
うちが出せる精一杯の選手ですら他球団の「うちでは使い道ないけど」な選手より需要がない
まあ仕方ないけどね
- 79 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 09:33:29
- うちが弱いというのもあるけど
ちょうど出せるのにしっくり来る選手がいないというか
最下位の中日だって鈴木博志ってなんか納得感あるし
- 80 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 09:37:59
- うちにも出血覚悟でギリ出せるもっと格上の選手はいたと思う
ただ、そこまでやって不人気だったら目も当てられないよね
- 81 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 09:41:20
- 現ドラってかなり運の要素大きいね
全力でいい選手出したのにこんなはずじゃなかった、ってチームある気がする
- 82 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 09:44:18
- むしろうちが出せる最下限の選手を出したって感じに思えるけど
入団1-2年目とかの選手除いたら二年間一軍登板なしって序列でいけば下の下だし
- 83 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 09:48:12
- 去年みたいなことが起きないために抜けても困らない奴出せって言っていた人はおおよそ満足なのでは?
自分の嫌いな選手出せって思っていた人は知らないけど
- 84 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 09:49:24
- ロッテにおける佐々木とか中日における鈴木とかが
ファンの間でどういう評価を受けていたかは分からないけど
横浜の場合「ああ彼だったら仕方ないよね」と言える選手ほとんどいない気がする
ファンだからかしら
- 85 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 09:51:19
- 細川がもっと人気化してくれりゃ、うちが大竹取れたかもしれない
でもあれがあの時の細川の評価だったわけだもんな
- 86 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 09:52:23
- >>84
むしろ一軍にそれなりに顔出しする(でも定着できない)人の方がそう思われがち
ほぼ二軍にいる人はそもそも存在すら知られないから
- 87 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 10:20:17
- 熱心なファンほど盲目的であったりするしな
タナケンとかなんでクビなんだまだやれるって人も中にはいたけど結局NPBには声かからなかったし
- 88 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 10:25:13
- 年齢がある程度来ると余程がないといかん
余程があったといっていいと思う中田翔
足りなかったタナケンや巨人を退団したときの村田など
になるのかなあ
- 89 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 10:25:23
- >>83
中途半端に一軍いるとヘイトが溜まるよね
櫻井みたいにしばらく一軍いないといい時のイメージで美化されがち
- 90 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 10:27:02
- >>51
赤味噌氏というかサンスポ紙面なんだけどなあ
報知紙面にもあったと
- 91 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 10:27:03
- それこそ細川だって2022年に一軍で16打数無安打だった時とか
当たり強かったもんなあ
- 92 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 10:33:44
- そもそも細川は干されてた訳でもないので
- 93 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 10:35:00
- つうか復帰後の櫻井は連投効くのか怪しい感じ有ったからな
- 94 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 10:48:16
- 多村のインスタのストーリー今更見たんだけど
筒香は今年の終盤昇格する予定だったの?
- 95 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 11:10:29
- タナケンは実力うんぬんより記事が出た影響だと思うけど。パワハラ安樂だって契約失ったし
- 96 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 11:13:46
- 櫻井は怪我前の敗戦処理でそこそこ好投していたときの記憶が強いんだろうな
今どうなのかは俺もよくわかってない
- 97 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 11:16:00
- 多村さんらしいミニ情報だ
- 98 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 11:36:55
- 中継ぎでそこそこやって打撃活かしてラミレスが先発にしようとしてからいまいちかな
- 99 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 12:04:44
- 佐藤祥万が放出された時と雰囲気近い感じかな
若い頃からそこそこ一軍で出てて今一つ殻破れない
- 100 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 12:04:50
- あのスライダーは肘に負担大きかったのかもな
- 101 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 12:16:50
- 先発がいないしわ寄せで国吉を出したことでリリーフがいなくなり
その穴埋めで投げた結果故障してそこからダメで現在に至る
- 102 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 12:16:59
- >>99
アマ時代から有名で中位指名なのも被る
単年の成績は櫻井の方が少し上かな
- 103 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 12:35:23
- あのときの国吉はコンディション不良だったらしいし(ロッテで回復して勝ちパやったけど)
どちらにせよ櫻井が投げることにはなってたんじゃないかな
- 104 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 12:42:52
- >>103
その後回復して勝ちパやったなら
櫻井がスポット的に投げることはあっても投げる分は減ったのでは
- 105 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 12:52:21
- その後の国吉を見ると本当に一瞬の輝きだったな
- 106 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 12:53:22
- そもそも言うほど一軍で投げてないでしょ櫻井
- 107 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 12:53:49
- あれが故障の原因と言われたら何も起用できなくなるわ
- 108 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 12:54:51
- 国吉は指標は何も変わってないのに防御率だけ良化したから
ロッテで単に運が向いただけなのでは
- 109 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 12:56:18
- >>105
有吉はその一瞬の輝きすらなかったがな
- 110 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 12:57:14
- >>108
結局故障したかのような感じだし長くは投げられなかったかもねえ
- 111 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 12:58:37
- 濱口はプエルトリコWL6試合めの登板で初勝利(5回までノーヒット6回途中降板)の模様
あと小園が今日先発するしGAORAで放送あるよ
- 112 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 12:59:01
- 高卒3年目を回跨ぎ込みで30回41イニングって奈にも起用できなくなるほどの起用とは思わんな
- 113 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 12:59:39
- >>109
まあ現役ドラフトもトレードも先が読めるかというと難しいわね
- 114 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 13:00:12
- >>109
そこは別に否定しないけど
国吉放出を櫻井故障に結びつけるのは短絡的だと思っただけ
- 115 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 13:01:32
- >>114
ぶっちゃけ彼の中での結論がそうなってるから言っても変わりようがないとは思う
- 116 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 13:02:40
- >>115
ちょくちょく国吉放出と櫻井故障に繋げている人いたけど
同じ人なんだろうね
- 117 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 13:04:53
- 先が読めるかは分からんけどロッテの方針は下記のとおり2軍奪三振率を基にかなり明確なもので
今のところそれで(どっちもダメだったパターンはあっても)損はしていないね
トレード、現役ドラフトで出した投手
高野圭佑 4.15
有吉優樹 1.74
山本大貴 5.46
成田翔 6.13
小沼健太 6.35
佐々木千隼 3.95
獲得した投手
石崎剛 12.67
澤村拓一 1024(2019年1軍)
国吉佑樹 9.98(2020年1軍)
坂本光士郎 10.61
澤田圭佑 9.00(2021年1軍)
西村天裕 9.42
- 118 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 13:07:10
- うちもそうだったけど屋外で風が強いようなところは
奪三振目安にしたいというのはわからないでもないな
- 119 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 13:10:15
- 三振取れん奴は短期間では上振れでなんとか誤魔化せることはあっても
長期的に見たらダメってのはそらそうでしょうね
- 120 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 13:11:16
- 小園、放送席で今大会ずっと無四球で素晴らしいって話になってたが
今日はストライクが入らないな
- 121 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 13:15:00
- 小園148のストレートで空振り取れてる
- 122 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 13:15:53
- 小園2人目以降は修正できてたな
- 123 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 13:24:10
- 先発でも面白いとは感じるけどね
佐々木千隼
リリーフだとしてもスピードが足りないかな
- 124 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 13:27:08
- あの年で面白いのは国吉の指標上は悪化してるのに防御率は良化したところだな
逆に有吉は(2軍だけど)奪三振が増えて防御率が悪化した
これはリーグや球団方針守備の違いなのかな
De 18試合 5.16 29.2回 被打率.224 被BABIP.324 被本塁打1 奪三振率11.22 与四球率3.94 WHIP1.25 FIP2.18
ロ 25試合 1.44 25.0回 被打率.212 被BABIP.269 被本塁打0 奪三振率6.84 与四球率6.12 WHIP1.40 FIP3.04
- 125 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 13:33:13
- バックの守備が良ければフェアゾーンに飛んでアウトになる確率が上がる(被babipが下がる)
逆に悪いと三振取るしかアウトにならないので奪三振率が必然的に上がる(被babipも上がる)
こういう仕組みではなく?
- 126 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 13:35:06
- 最先端を走るチームを標榜するなら三振取れん投手が評価に値しないことなんて当然わかっているだろうし
(そもそも指名順との兼ね合いで取りたくて取ったわけでもないだろう)
とりあえず動作解析で伸びしろがあるならそこを重点的に鍛えてそれでダメなら二軍のイニングイーターでもやってもらうのでは
- 127 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 13:41:07
- 小園149出てるけどフェニックスから徐々に上がってはいたし正しい球速なのかな
- 128 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 13:48:46
- 小園くんはマエケンみたいな感じになってくれればいいや
- 129 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 13:48:58
- 台湾のスピードガンが問題か?
- 130 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 13:49:07
- おお粟飯原2点タイムリー
- 131 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 13:51:06
- うまく打ったな
- 132 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 13:51:51
- NPBホワイト、あんまり強くないのか
- 133 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 13:57:44
- >>132
下位打線が打てないのもあるけどあかんピッチャーも出してやらないといけないし仕方ない面もある
- 134 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 14:03:07
- >>124
あの年の後半国吉も佐々木千隼も絵に描いたような打たれて取るだったからね
ライナーで取ったアウト多かった
- 135 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 14:06:50
- >>132
赤も白も今年は育成多めだしランナー出たらガンガン走らせたりしてるしね
社会人チーム以外はどこも似たような下手さ
- 136 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 14:31:52
- 小園5回を投げてここまで2安打3四球
まだ73球だから6回も行くかなあ
- 137 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 14:35:53
- 粟飯原2本目のヒット
- 138 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 14:36:01
- 今日の小園はリミッター外して球速がどのくらい出るか試している感じ?
被安打が少ない分与四球が多いイメージ
- 139 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 14:36:47
- >>128
健太だけにな!
- 140 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 14:37:28
- 粟飯原マルチ!と思ったら盗塁失敗した
- 141 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 14:37:55
- エンゼルスファンにとっては、うちに来たバウアーが
国内金持ち球団に移籍してしまったみたいな気持ちなんだろうか
- 142 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 14:38:18
- >>138
残り試合的に最終登板だと思うしそれはありそう
- 143 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 14:49:09
- 台湾のお客さんのダンスすごい気が散りそう
- 144 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 14:50:49
- MAXで147出てるあたりはポジれるところだね小園
- 145 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 14:51:49
- 6奪三振
フェニックスリーグと台湾WLで完全に何か掴んだな
- 146 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 14:58:08
- 小園7回も行くのか
- 147 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 14:58:47
- >>141
個人的にはタイトル獲れるくらい成長した途端出て行かれた内川の方が近いかなと思った
エンゼルスが獲得した時ってまだ23くらいだったし
- 148 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 14:59:29
- なんか佐々木朗希がポスティングでメジャー行こうとしてるな?
早くないか
- 149 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 15:03:22
- 流石に小園100球近づいてきて球威もコントロールも落ちてきて長打打たれたな
- 150 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 15:03:28
- 失点しちゃった
- 151 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 15:04:14
- まだ身長伸びてようだし過度のトレーニングは避けてるんかな小園
- 152 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 15:05:34
- 交代かと思ったら交代じゃなかった
- 153 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 15:06:13
- 仁志監督が小園はもっと体を大きくするプランがあるとは言ってたな
- 154 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 15:06:57
- ここ2年シーズン最後まで順位争いしてるからお試し登板できてないので来年こそは見たいわね小園
- 155 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 15:08:02
- 深沢と小園があたりまえにローテにいる世界が見たい
- 156 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 15:08:57
- 小園なんとか1失点で凌いだ
相手の実力はよくわからんけど
- 157 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 15:09:38
- おお小園1失点してなおもランナー2塁において二者連続三振と良かったな今の
- 158 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 15:10:11
- いつもよりやたら三振が多いのが逆に疑心暗鬼になる
- 159 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 15:10:52
- 小園は登板予定あったけど体調不良で流れたってウィンターリーグ前に記事になってたよ
- 160 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 15:11:23
- 今日は四球3つだし制球力がいまいちだったのかな?
- 161 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 15:12:19
- >>160
明らかに良くなかったのは初回先頭のストレートのフォアだけで全体的に悪くなかったよ
むしろ小園の時だけ狭くね?と思うくらいだった
- 162 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 15:12:35
- 台湾選抜が6勝5敗の3位で、NPBホワイトが5勝7敗の4位らしいから
ほぼ互角の強さなのかな
- 163 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 15:15:20
- 最初以外の2つのフォアボールはフルカウントから出したモノなので個人的には悪くない投球だったと思う
- 164 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 15:16:23
- 3位以上はプレーオフがあるんだな
- 165 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 15:18:45
- 田くんが出てきた
- 166 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 15:31:12
- 今のはボールだろ
- 167 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 15:37:57
- X見てたらなんか濱口のすげえ髭面が出てきたわ
- 168 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 15:40:17
- >>167
もはやどこの国の人かわからない
- 169 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 15:42:56
- ただの野人になっておる
- 170 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 16:21:41
- 小園は今日より社会人相手にそこそこやれてたのは収穫かな
- 171 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 16:45:58
- ハゲだろうがヒゲだろうが抑えりゃなんでもいい
小綺麗でも打たれちゃしょーもない
- 172 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 17:07:23
- DeNA・小園健太、台湾プロ野球選抜戦で7回1失点8三振でMVP 3戦2勝、防御率1・50好調キープ 台湾WL
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f5f711553041f615b5ce36969415e0704e25902
- 173 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 17:11:50
- 小園来シーズンは一軍で可能性見せてほしいな
- 174 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 17:12:06
- 台湾だとソフトなハンサムって人気出そう小園
- 175 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 17:44:06
- なんかストレートが目に見えて強いのが投げれてたな
フォームがしっくりきだしたのだろうか
- 176 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 17:48:29
- 今日はスプリットでも三振奪えていたね
- 177 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 17:52:30
- 現役ドラフト入団のオリックス鈴木はもう入団会見したのか早いな
- 178 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 17:53:57
- >>174
東南アジア系のイケメンって感じ
- 179 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 18:11:18
- 小園の映像チラッと見たけど今年のオープン戦の時よりはめっちゃ良くなってるように見えるな
フォームに躍動感あってボールに上手く力乗せられてる感じする
- 180 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 18:17:00
- コーチになった東野に縦振りになるように見てもらったんだっけ
- 181 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 18:24:19
- まぁ飛ばしたってのはあるんだろうな
5回くらいから142〜144くらいの球速が目立ち出したし
- 182 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 18:24:39
- アジアWL NPB成績優秀先発(10回以上)
直江(巨):18回 18K 防1.00 WHIP1.06
小園(De):18回 12K 防1.50 WHIP1.00
日(オ):16回 12K 防2.81 WHIP1.38
川瀬(オ):13回 14K 防0.69 WHIP1.08
沼田(ヤ):12回 12K 防0.75 WHIP0.75
堀田(巨):12回 7K 防1.50 WHIP1.00
風間(ソ):11回 10K 防2.45 WHIP1.45
- 183 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 18:29:12
- 今日の試合のハイライトあったわ
小園良さそうだねー来季期待したい
https://youtu.be/H9OkONgl3m0?si=zxlNOX3hTDYRmuQj
- 184 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 18:33:04
- 今日の試合、台湾キッズたちのファールボール争奪戦が本気すぎて面白かった
- 185 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 19:46:10
- 高田琢登も今日147出てたし櫻井は移籍したし来年はまず中継ぎでもいいから一軍デビューして欲しいな
- 186 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 20:17:52
- 山下がクリンナップを打ち柿田がエースになるのが台湾WLなので
まずは来年は二軍で結果を出して欲しいな
- 187 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 20:24:48
- 1軍というよりは崖っぷち感の方が強い
- 188 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 20:38:29
- 2人共大きな手術をして櫻井は現役ドラフトがなければ2年1軍出場なしでも3年目があったし
高田ももう1、2年は大丈夫だろうから崖っぷちではないと思うわ
ただそろそろアピールできないと厳しくなるのは事実だから来年1軍で光るものを見せつけてほしいね
- 189 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 20:42:50
- 小園はシーズン中、対打者で苦しんでるというより
自分の投げ方で試行錯誤しながら苦しんでたから、その辺の前進が見れたのはいいことだ
148とか投げてたら以前ならすっぽ抜けてたけどそういうのも無くまとまってきたし
- 190 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 20:46:26
- 今年も涌井さんにお世話になるのかな
- 191 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 20:49:11
- 社会人チーム相手に今日みたいに三振取れてたら期待出来るんだけど今日の相手だと何とも言いづらい
- 192 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 20:52:15
- >>188
櫻井は2021年に少し一軍で成果を出したから待ってもらえたというのもあるだろう
それでも現ドラって最悪いてもいいけど別にいなくてもいいって立場になるんだから
さらに指名順位が下の一軍実績なしがダメならどうなるかは火を見るより明らかでは
- 193 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 20:53:12
- イースタンの最後の登板あたりから投げ方変えたよね
フレッシュオールスターのときあたりのフォームが一番合ってなさそうだった
- 194 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 20:53:42
- 今どきの高卒3年目って普通に切られるからね
高田は来年勝負の年だと思う
- 195 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 20:54:28
- 浅田が結構あっさり切られてるのを見ても
高田もあんま安穏とはしてられないよな
- 196 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 21:00:40
- 下の突き上げ全然ないから1,2試合でも1軍で爪痕残せばしばらく生き残れる気がするんだが
みんなそこのハードルが越えられないな
- 197 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 21:03:23
- 少しだけ爪痕残した高卒社会人の池谷が3年で切られたけどね
指名順位下だと2軍で光るものがないと厳しい
- 198 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 21:08:14
- >>192
松本と勘違いしてたわ
そうだなあ高田は来年が勝負か
- 199 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 21:10:59
- 池谷は最後までクイック遅いの治らなかったな……
- 200 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 21:12:58
- 松本は来年少しは一軍で投げてほしいなあ
- 201 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 21:15:01
- 学徒動員と言われようが小園深沢松本あたりは上でお披露目近い気もする
- 202 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 21:16:44
- 高卒3年目を学徒動員と言うのはちょっと・・・
むしろ3年目でも一軍に呼ばれないのはかなりヤバい
- 203 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 21:17:30
- 小園深沢と松本には壁がある
松本はとりあえず2軍でまともに投げる所から
- 204 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 21:19:12
- >>197
流石にシーズン6登板だと爪痕というにも少なすぎると思うよ
勿論まったく一軍上がれないよりは評価は上だけども
- 205 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 21:21:09
- >>203
小園と深沢にも壁がある
小園はとりあえず二軍レベルで三振取って四球を出さないようにならんと
ただイニング投げているだけで通用しているといえない
- 206 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 21:21:42
- それよりもとくさんがちゃんと働けるかのほうがドキドキする
- 207 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 21:23:25
- 一軍に呼ばれることもなかった小深田や粟飯原が怪我もしていないのに育成落ちした辺り
どんどんシビアになっていくだろうね
- 208 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 21:26:28
- 小園JABA相手を含め2試合無四球で
今日3四球だけど気になったのは最初の打者のとき球が抜けてたくらいだったから
その辺も進化してる気がするけどな
- 209 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 21:30:28
- 小園は制球と球速で叩かれがちだけどいろいろ模索してた今年に限ってはそこじゃないよな
- 210 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 21:39:02
- そもそも小園は別に制球は悪くない(少なくともゾーンにろくに球がいかないタイプではない)
打者打ち取る球がない(三振取れない、フェアゾーンに飛ばないとアウトにならない)から
粘られているうちに四球になるだけで
- 211 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 21:42:32
- むしろ打者を打ち取る術がないって課題を1年間ずっと解決できなかったように感じるね
- 212 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 21:43:00
- >>210
今シーズンは抜け球多すぎて四球出してる印象も強かった
- 213 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 22:07:32
- 打球を押し込める能力には長けてるピッチャーに打ち取る術がないは語弊がありすぎる
- 214 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 22:09:51
- >>213
揚げ足取るなら曲解せず正しく取らなきゃ
- 215 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 22:12:58
- なんか小園の話題になると好投しても棘がある人やってくるね
昼はいなかったけど
- 216 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 22:14:09
- 東野新コーチと新しいフォームに着手してからゾーン勝負できる投球が続いてるから
このままうまくいってほしいな
- 217 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 22:16:02
- コロナ禍もあって高卒組の身体が出来てなかったから事実上今年から本格的な育成が始まったようなもんだしな
- 218 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 22:16:17
- いい結果出した日くらいポジればいいのにね
腐すだけの人生とかつまんねーだろに
- 219 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 22:19:07
- 小園は今シーズン終盤に体調不良を報じられて登板飛ばしたことあったが
復帰直後から制球も球速も変わったんだよな
あれは本当に体調不良だったのか
- 220 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 22:20:16
- 宇宙人に改造された可能性が……?
- 221 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 22:20:42
- 代車で走り込みをして鍛えたのかな
- 222 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 22:23:23
- 体調不良直前に1軍に推薦されて登板予定みたいだったから体調不良前から良かったはず
- 223 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 22:50:47
- >>215
夜の方が人が多いってだけじゃないかね
一軍で結果出せばそういう人も手のひら返すよ
東だって去年の今頃はもう終わった投手だのなんだの言われてたけど
今そんなこと言っている人おらん
- 224 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 23:02:39
- 東は去年の今頃どころかキャンプ中の練習試合でもパッとしなくて
手術して終わった投手扱いだった
その後山本と組んで何かを掴んで、その後は快進撃
東が事あるごとに繰り返す「祐大のおかげ」はリップサービスではなくホントの話
- 225 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 23:15:01
- >>224
山本と組んだことも影響はないとは言わないけど
一番はオープン戦で完膚なきまでに打たれたことでフォーム変更したことが功を奏したことだろう
https://www.sankei.com/article/20231108-UIBI4OJKMBIYZOSBMWAC4QJO4U/
- 226 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 23:18:20
- DeNA・上茶谷大河が先発志願 入江大生は50試合以上登板を約束 トークショーで意気込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/54c8ec7ad8c0c4a68629c1a1de9b411d7b403af7
- 227 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/10(日) 23:43:58
- たしかに上茶谷先発は最もあり得る線だけど…うーn
適性有りそうなポジから動かすの嫌だなあ
- 228 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 01:17:22
- 朝起きたら石田残留が決まってますように
- 229 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 01:21:47
- 巨人・山崎伊織 今季最終登板で正直「東投手はちょっと避けたい」 コーチに申し出も一騎打ち
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ece8e216a47b5f430409709ef14b3f2af80319b
- 230 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 05:59:41
- 先発足りてないからオープン戦の出来次第では小園の1軍ローテあるかもね
- 231 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 07:06:11
- 登板時並にテンポ悪いな石田健大くんよ
- 232 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 07:08:19
- 阿波野なにしてくれてんだ
- 233 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 07:08:22
- ヤクルト移籍は無くなったな
さすがに待たせ過ぎている
- 234 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 07:24:14
- 競合して値が釣り上がるのを待ってるのかな
- 235 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 07:27:26
- いやヤクルト以上の好条件もう無いだろう
- 236 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 07:31:20
- そう言えばもうじき仕事納めになるが外国人獲得決まってないのは珍しい
バウアーみたいな大物を狙っているのだろうか?
- 237 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 07:34:53
- 情報漏洩がないのはいいことだ
- 238 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 07:35:21
- タンバリングないとここまで決断に時間をかけるものなのかな
どっちの編成にも悪影響だよね
- 239 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 07:47:04
- そもそも声が掛かったのが遅いからな
別に石田以外全員決まったわけでもなく
Cランの石田は補償も発生しないから影響少ないだろう
- 240 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 07:52:36
- 円安の影響もあろうが市場に出てる助っ人候補の質がしょぼいのかもな
- 241 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 07:57:35
- >>240
うちでいう石田クラスの微妙な投手もメジャーでは10億円とかの契約してるから
メジャーのインフレが酷いのも原因かも
- 242 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 08:02:11
- >>239
声かけたのが遅かったのに判断が遅いと言われる道理はないよな
- 243 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 08:02:37
- インフレというか向こうは圧倒的に中継ぎより先発の方が価値が上だと見做しているからね
- 244 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 08:12:28
- 山崎福との対応の格差が酷すぎて可哀想ではある
- 245 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 08:15:09
- 比較するのは山福の条件とでなく去年横浜から打診された条件とだからな
それより良いなら可哀想も何もない
- 246 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 08:15:14
- 迷ってるんじゃなくてもっと良い条件来るの待ってるんだろうな
- 247 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 08:45:06
- そもそも過去のFA行使した選手と比較しても石田は別に遅いわけではないような
近年、事前に移籍先と話ついてるようなすんなり決まる選手が多いから遅く感じるけど
- 248 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 08:52:31
- どこからも声が掛からずに待っているうちに時間だけが、
というケースはないでもなかったけど
4年契約という大型契約を提示されるも返事しないまま?ここまで時間をかけるというケースは
あまり記憶にない
- 249 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 08:54:24
- 山崎みたいな争奪戦を夢見てウキウキでfaしたはずなのに
ヤクルトのみ、4年総額4億、監督同席なしなうえ山崎が取れなかったから声かけたと高津に言われる
- 250 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 08:57:06
- こんなふうに悪意のある言い方もされるしそりゃ悩むよな
- 251 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 09:11:15
- でもまぁ事実だしなぁ、大して変わらん
なんなら実績は自分の方が上とまで思ってただろうにこの差は可哀想になるレベル
- 252 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 09:24:44
- 今から石田には来年1年分の唐揚げ君を付けよう
- 253 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 09:25:29
- 争奪戦を夢見たのか意中の球団があったのかは分からないが、
どちらにしろ現状が彼の思い描いていたものと異なるのは確かと思われる
- 254 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 09:43:22
- >>253
全部あなたの感想ですよね
- 255 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 09:53:10
- >>254
だから語尾に「思われる」とつけたんだけど
本人のコメントがないんだから推測や感想になるのは当たり前
- 256 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 09:57:26
- 実績と言っても何年も前のことだからな
極論それまで100安打しかしてなくてもFA年に三冠王獲ったら5年15億からの争奪戦になるよ
- 257 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 10:00:20
- 思われるって言い方は主観じゃないよな
どうでもいいけど
- 258 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 10:16:45
- 他球団の評価を知りたかったみたいだったから知れてよかったねとしか言いようがない
- 259 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 10:21:38
- 選手の憶測にすぎないこと断定口調で話し続ける人たびたび現れるけど同じ人なのかな
そうじゃないなら気にしないでほしいけど
否定はしないが同意もしてないので総意みたいに語られてると待てと言いたくなっちゃう
- 260 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 10:24:09
- 「思われる」が「気がする」とか「なのかな」だったら多分気にせずスルーされてるんだよな
- 261 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 10:27:20
- 現役ドラフトで移籍の佐々木千隼が「人目もはばからず泣いた夜」牛タンを手に部屋を訪れたのは…
「お兄さんみたい」朗希も慕う右腕の旅立ち
https://l.smartnews.com/gu859
- 262 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 10:27:58
- 「思われる」よりも直前の「確か」が引っかかる
最後に「思われる」つけても断定感を強く感じた(私の感想です)
- 263 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 10:30:51
- 佐々木千隼楽しみ
登場曲こっちではどうなるのかな
- 264 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 10:36:48
- 個人的には脱浜が先に来てると思ってたから即決しなかったのは意外
- 265 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 10:40:17
- >>264
そりゃ同じような通算成績の山崎のfa劇場を見せられたら期待しちゃうでしょ
ソフトバンクも一応調査はしてたみたいだし
- 266 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 10:51:19
- 「出る喜び」が先だったら何らかの声が掛かった時点で決断してただろうしな
純粋に「他球団の話が聞きたい、1球団ではなくもっと聞きたい」ってくらいしか思いつかん
昨年複数年提示を蹴って単年契約を結んだのもその一念だったとしたら
どんだけその欲求が強かったんだって話になるが
- 267 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 11:29:17
- そもそも うちが嫌だから出てくだろう
って憶測でこの中の人らが言ってるだけなわけだし
- 268 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 11:56:47
- 昨年どんな条件を提示されたかもわからないからね
複数年以外は外に出ていない
- 269 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 12:17:35
- FAってタンパリング前提ですんのかと思ってたからビックリ
- 270 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 12:18:44
- 【DeNA】戸柱恭孝が4年の複数年契約「このチームで優勝したい思いが強いです」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202312110000216.html
「4年契約をいただきまして、すごく評価していただいた。
やっぱり、このチームで優勝したい思いが強いです。いろんな面でプラスになれるように全力でやっていきたいです」
頑張れ戸柱
- 271 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 12:22:51
- すごいな4年って
金額はわからないけどよほど評価されてるんだね、指導者の道筋も考えてるんだろうね
- 272 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 12:28:13
- 残留組はほぼ4年
最大限の評価が6年
- 273 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 12:29:22
- 去年嶺井に4年契約出した(ホークスと同等レベルの条件提示をした報道有)なら
そら戸柱にも4年契約出すでしょうね
- 274 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 12:30:22
- 何ならマジで外野とファーストやっておいて欲しい
- 275 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 12:31:15
- 鶴岡と相川が退いたら戸柱と光がそのポジションに就くのかな
- 276 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 12:31:25
- 戸柱に4年ってことは石田にも4年は提示していそうだな
ヤクルトの条件が報道通り4年4億なら、こちらの方が条件良かったりして
- 277 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 12:36:41
- >>276
まったく同じ条件を出されてて迷ってる可能性あるね
- 278 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 12:43:50
- 戸柱こそシーズン終盤は代打要員みたいな使われ方して
出ていくんじゃないかと思ったけどね
嶺井もいないし、左の代打もいないし、確かにいてもらわなきゃ困る
- 279 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 12:59:02
- 戸柱4年いくらだろ
2〜3億かな?
- 280 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 13:00:35
- 野手は38〜39までやれると見込んでる感じかな
宮アが契約切れるのもそのあたり
と思ったら同年齢の伊藤光が2年契約だった
戸柱の方が評価高いってことなのかな
- 281 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 13:00:45
- MLBのウインターミーティングが終わったから明日辺りから外国人獲得のニュースが出るだろう
- 282 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 13:04:41
- 契約年数は本人の希望も含めて決まるものだろうし
今はこんな評価だけど覆してみせる、と敢えて短期契約結ぶ選手もいるかもしれない
契約年数イコール球団の期待度、とは限らんよ
- 283 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 13:05:45
- 伊藤は1回4年契約してるし
- 284 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 13:13:45
- 戸柱は人柄も良さそうだし契約終わったらそのまま球団職員コースかな
まあ本当よく残ってくれたわ
- 285 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 13:22:33
- 4年最大総額2億
単年換算だと5000万くらいか
- 286 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 13:25:13
- 安いねぇ
FAしてたらCランクだし3年3億くらいいってたかもね
- 287 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 13:25:41
- なんつーか奴隷契約までは言わんけどモチベーション上がらなそうな契約ね
それでいいんか戸柱
- 288 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 13:25:51
- スポニチは4年2億円超だけどデイリーは4年3億円の報道
- 289 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 13:26:34
- 出来高もあるだろうし
- 290 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 13:29:23
- FA権行使せず残留のDeNA・戸柱が4年総額3億円で契約更改
決断理由は「このチームで優勝したい」https://www.daily.co.jp/baseball/2023/12/11/0017119559.shtml
3500万増の7500万円でサイン。
- 291 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 13:30:55
- 横浜の査定は出場試合数が大きなウェートを占めるけど
長期契約することで出場数に左右されない、
それ以外のチームへの貢献を期待されていると言ってもいいかしら
- 292 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 13:31:04
- 3億だったか
2億って報道もあったけどこっちの方が具体的だね
- 293 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 13:32:07
- 4年後は山本29 松尾23か
- 294 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 13:33:49
- 控えでも腐らずチームを鼓舞する姿は評価に値するよ
4年間メインではなくてもチームの為に頑張ってくれ
- 295 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 13:35:09
- 嶺井が残っていたら伊藤光戸柱は今年同じ契約提示されたのかしら
- 296 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 13:37:09
- もしかしたら昨年の嶺井に対しても同じような期待をしたのかもしれないけど
行ってしまったものはしょうがないからね
戸柱だって宣言したらどっかが手を挙げた気もするし
そういう状況の中で残留してくれたのは嬉しい
- 297 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 13:40:47
- 嶺井もSBの提示は出来高込みでベースは億いかないそうだし2人共似たような年俸になったのかな
- 298 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 14:13:07
- いつまでに移籍決めなきゃいけないとかある?
- 299 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 14:13:53
- FAで基本4年契約になるのは次のFAまで4年というところからきてるのかな
6年契約は生涯契約の意なんだろう
- 300 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 14:16:42
- DeNA加入の佐々木千隼が入団会見「急なことでびっくり」 背番号「41」で再起へ
https://full-count.jp/2023/12/11/post1485310/
ソフトバンク戦力外の九鬼が入団会見 DeNA新加入で決意新た いずれは森唯と1軍でバッテリー結成を
育成契約で背番号は「116」、年俸は650万円。(金額は推定)
https://www.daily.co.jp/baseball/2023/12/11/0017119642.shtml
- 301 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 14:17:33
- 牧も10年契約しとこう
- 302 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 14:19:46
- 「7年前はドラフトを見ていて、当時のラミレス監督が引いてくれないかなと思っていた。こうして一員になれて嬉しい」
7年越しのいい出会い
でもそんなこと言っていいのかとも思わなくもない
- 303 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 14:21:18
- 佐々木に12あげればいいのに
- 304 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 14:22:09
- >>298
確か1月10日越えると何か合った気がする
- 305 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 14:45:11
- 指導を受けてたりしたのかな
https://www.obirin.ac.jp/sports/baseball/staff/7fl296000002m93h.html
- 306 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 14:45:53
- >>305
むしろ野村の指導で開花したんじゃなかったっけ
- 307 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 14:46:20
- >>301
大谷の契約見て同じこと思った
何故にMLBにあってNPBには10年契約とかないのだろうか
- 308 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 14:47:39
- 最長って何年だろう
山田哲人の7年あたり?
- 309 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 14:52:06
- 日本人だと7年が最高みたいだね
でも斎藤佑樹がクビにならなかったのは11年の身分保証があった説はある
本人が1が好きみたいだから
他にも表に出てないだけで実は長期契約とかはありそう
- 310 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 14:58:00
- こんな記事もある
師弟クロストーク 佐々木千隼x野村弘樹 二人三脚でつかんだ1位指名
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=001-20161205-02
https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=001-20161205-02&page=2
- 311 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 14:59:43
- SBの松中や柳田も7年契約してなかった?
- 312 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 15:11:12
- メジャーは長期契約選手もトレードだすし
日本の長期契約とはリスクが違いすぎる
- 313 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 15:15:59
- 長期契約は金額に見合った働きは難しいね
山田まだ若いのに劣化激しいし
- 314 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 15:19:06
- https://www.nikkansports.com/baseball/news/202312110000405.html
>萩原チーム統括本部長は「中継ぎの層の厚さを増やしていただけると思っています」と期待した。
フロントとしては佐々木千隼は中継ぎ想定か
- 315 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 15:21:00
- 佐々木に上茶の役割させて
上茶は先発かな
- 316 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 16:10:56
- オイラも中を継ぎ足して、洗髪できるようにするか…
- 317 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 16:14:08
- よっぽど良くならないと上茶谷の役割は難しいだろう
- 318 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 16:53:59
- ロッテではセットアッパーもやっていたからね佐々木千隼
- 319 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 16:55:20
- かといって今年の上茶谷のパフォーマンスであの位置置いとくのももったいない感はあったしなあ
とりあえず千隼のモチベは高そうで安心
- 320 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 16:58:44
- 佐々木が怪しいってだけで上茶谷は先発やっていいよ
- 321 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 17:02:24
- 中継ぎ崩壊の煽りで中継ぎに回らざるを得なくなっただけで
本来は先発でやってほしい投手だからねかみちゃ
もともと中継ぎでやってほしい投手たち、そして新たに中継ぎとして立てる投手たちには
是非とも頑張ってもらわないと
- 322 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 17:06:38
- そらできるなら先発やって欲しいが
初年度以降先発としてはダメダメだったのも事実だろう
今のリリーフの中から先発転向させるなら誰かって話なら比較的マシってのは分かるけど
- 323 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 17:11:15
- 上茶谷は2年連続でオープン戦で先発だったけどあんまり良くなくてあぶれて中継ぎだったような
去年は東が開幕早々アクシデントがあったから先発戻れたけど今年はそのきっかけもなく
中継ぎでいい働きしちゃったからそのままになってしまったな
- 324 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 17:11:21
- 補強進まねえなあ…
- 325 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 17:14:38
- 佐々木実はうちが憧れの球団だったとは
- 326 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 17:16:14
- >>324
暇人だねえ
- 327 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 17:16:38
- 去年の序盤は先発で好投してたけど5月からぼろぼろになって
9月上がってきたらまた好投して、って感じだったしまだまだ先発としていけると思うな
- 328 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 17:22:26
- 敗戦処理やビハインド展開から出すにはもったいない感あるけど勝ちパに入れるにはちょっと不安っていう微妙な感じなんよな
やはり先発が一番いい立ち位置な感じはする
- 329 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 17:22:50
- 千隼世代って「横浜なんてダッセーよな」言われるドリームキャストだよね
- 330 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 17:23:46
- 中日小笠原とかいう暗黒時代にもファンやってたガチ勢
- 331 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 17:25:51
- 恩師が野村弘樹なのでその流れから行ったらうちに来たいと思うのが自然な流れか
- 332 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 17:31:17
- 巨人・中日・オリックス・日本ハムも野手はまだ
ソフトバンク・楽天は投打ともにまだ
日本ハム・ロッテ・西武・阪神・ヤクルトの投手がようやく獲得始めたくらい
まだこれからよね
広島いつも速いのは大したもんだ
- 333 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 17:39:22
- 円安でいい外国人取れないのかな?
- 334 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 17:52:13
- でも円安のおかげてイマナガマネーたっぷり入る…
- 335 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 18:05:14
- 今永マネーは美味いが市場が焼け野原になる前に候補はキープしときたいわな
ケイブはある程度無難そうだったから残念だった
- 336 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 18:05:53
- 外人枠埋めないのはまずありえないので誰かは来ることは念頭に置いているけど
よそ見ると今年傾向が極端だわね
ロッテコルデロ→最速167km/h
阪神ゲラ→最速164km/h
西武アブレイユ→最速163km/h
ロッテフェルナンデス→最速163km/h
ハムザバラ→最速162km/h
広島ハーン→最速160km/h
ハムマーフィー→最速159km/h
- 337 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 18:12:47
- ほとんどがブロードウェイなんだろうなって。知らんけど
- 338 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 18:15:12
- 獲るのもそうだがそもそも最速160前後がごろごろいるMLBこわひ
NPBに来るくらい溢れてるんでしょ?やば
- 339 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 18:22:02
- >>337
あれはそもそもケガでどうしようもないレベルで劣化していたのが大きいから
コーディエ(ゾーンに入らないし球持ちが悪くて威力がない)の方ならまだしも
- 340 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 18:24:01
- リリーフはもう150後半が普通の時代になったな…恐ろしい
- 341 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 18:34:13
- 先発もMAX150超えるの珍しくなくなったからね
勿論球速なくても結果出している投手もいるけど少ないし
まず間違いなくそれ身に着けるなら球速上げる方が簡単だわって特性持っている
- 342 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 18:34:33
- ロッテのフェルナンデスは防御率の割にほいっぷが異常に悪いのは見た
- 343 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 18:39:47
- 球が速いだけならいくらでもいる
これに成績が良くてコントロールとクイックが許容範囲だとひと握りになる
それプラス先発投手だとほぼゼロ
- 344 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 18:41:17
- 確かにクイック悪いケースはほぼ治らんよな
- 345 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 18:50:04
- 上の候補全員コントロールに難有りだしな…
- 346 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 19:43:37
- 日本のボールやマウンドにアジャストできれば戦力になるし
できなければ1年でサヨナラ
まあギャンブルにはなるけどそれは外国人投手ならみんなそうか
- 347 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 23:01:59
- プロ野球ニュースでイチャイチャ始まった
- 348 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 23:04:03
- 新婚さんいらっしゃい?
- 349 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 23:04:03
- PBNに熱き星が流れてるー
- 350 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/11(月) 23:39:38
- 山本のセールスポイントは捕ってからの速さと笑顔
- 351 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/12(火) 09:07:03
- ここまでの各球団外国人獲得情報見てると全体的に例年比で遅い感じがするなあ
何の影響だろうか
- 352 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/12(火) 10:02:56
- 横浜以外にも新外国人がなんも決まってないところあるもんなぁ
例年はWM前に1人くらいは確保しているもんだけど
今年はWM終わってもポツリポツリと話が出てくるくらいで
- 353 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/12(火) 10:45:37
- 円安のせいで金銭的にまとまりづらくなってるのかなあ
- 354 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/12(火) 11:32:10
- 云うて去年の今頃から6%程度の円安ドル高で
100万ドルが1.37億円から1.46億円になったのかな
900万円弱の差なんて誤差みたいなもんに見えるがなあ
- 355 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/12(火) 11:45:51
- 今年のWBCの結果を受けて、MLBの中で微妙な立ち位置の選手たちの
「日本で活躍してMLBとの再契約を有利に進める材料にしたい」
という思惑が萎んでしまった、とか?
アピールするなら韓国や台湾の方がいいや、みたいな?
向こうのチームの契約が順調なのかは知らないけど
- 356 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/12(火) 11:54:17
- あとは、日本はデフレをまだ脱却できてなくてアメリカとの物価の差は開く一方、
なので日本で稼ぐのはあまり期待できないという思惑もあるのかな
たとえばビッグマックの値段は日本では450円だけどアメリカだと約800円
日本に永住するということならいいけど
ベースはアメリカ、という選手は物価の安い国で働くのは厳しいかも
- 357 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/12(火) 11:58:51
- 韓国な1年目の年俸100万ドルだから金銭考えるなら日本だね
- 358 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/12(火) 12:03:57
- 今積極的に来日を考えるのは向こうじゃ消耗品(年俸安くて雑な起用)扱いの中継ぎくらいでは
先発は今永が予想よりも高騰する市場だし
野手は活躍したポランコ、マキノンが契約まとまらずに自由契約になるし
- 359 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/12(火) 14:41:59
- 石田はマジ何やってんだ?
そろそろ決めろよ
- 360 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/12(火) 15:16:50
- >「去年までは(先発、救援)どちらでも、という感じだったけど、僕はブルペンが好きだなと。
>リリーフだったら毎日、チームの勝利に貢献できるので。
>あらゆる状況を想定して準備したり、仲間を鼓舞して送り出したり、あの感じが好きなんですよね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc5dda53c4d0c6c31d64b7794e1bae43a066b8c7
- 361 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/12(火) 15:35:32
- ヤクルトと契約しないように手錠つけられてライトポールに吊るされてんじゃないかってくらい心配
- 362 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/12(火) 15:36:24
- まじかよホッシー最低だな
- 363 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/12(火) 16:01:53
- ここまで来たらギリギリまで返事粘って伝説になってほしい
- 364 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/12(火) 16:04:40
- ここまで延ばしてるってことは
水面下でどこかと交渉が進んどるのかな
- 365 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/12(火) 16:14:08
- 待つ誠意を求めてるんだろ
- 366 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/12(火) 16:16:40
- 石田って投球だけじゃなくて交渉もテンポ悪いんだな
これ仮にヤクルト行き決めてもあんまり歓迎されないんじゃね?
- 367 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/12(火) 17:09:56
- そもそも声掛けられたのが遅いんだからテンポ遅いもクソもない
- 368 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/12(火) 17:22:34
- 石田が選手やスタッフ全員分の七宝焼ホッシーを焼き終えた時
彼の進路が判明するのさ
- 369 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/12(火) 17:25:06
- ジェフリー・ヤンがNPBチームと契約。
オリックスか?
- 370 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/12(火) 17:31:44
- >>369
西武って出てなかった?
- 371 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/12(火) 17:33:34
- 西武は調査だけらしい
うちかオリックスじゃないかとXで言われてる
- 372 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/12(火) 17:34:24
- ヤクルトも声かけなかったら一番面白かったのになあ
- 373 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/12(火) 17:38:43
- ジェフリー・ヤンはいくらなんでも成績が酷すぎる
- 374 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/12(火) 17:39:04
- 村上来年のポスティング希望なのか
- 375 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/12(火) 17:42:24
- >>373
母国のウインターリーグで活躍してるのに成績酷いとか高望みしすぎだろ
- 376 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 00:03:43
- 朝起きたら石田残留が決まってますように
- 377 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 07:34:50
- 朝勃ちと残尿なら毎日決めてるぜ?
- 378 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 07:36:27
- 小早川秀秋より動きの遅い男
- 379 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 08:56:23
- 石田はそもそも宣言自体も異様に遅かったしな
なんだかんだ宣言しないのかと思ったくらい
- 380 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 08:58:39
- 異様に遅いも期限過ぎてから提出報道があり
早くから声掛けられているのにまだ決めていない(しかも補償も発生する)
山川がいるからピンとこないわ
- 381 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 08:59:56
- 何をそんなに悩んでいるのか…
流石にもうSB参戦とか無いだろう?
- 382 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 09:12:01
- 越年しなければまあ別に
- 383 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 09:15:26
- 実はサックスが趣味とかフルートに憧れがあり、FAを伸ばすことで、ええふえにしようと
- 384 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 09:29:36
- ゴチでのバード羽鳥みたいな焦らし
- 385 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 09:52:35
- そもそも悩んでいるのかも分からない
期限前日になってさあてそろそろ決めようか、
と腰を上げたとしても驚かない
- 386 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 10:06:47
- なんの動きもないから余計長く感じるのでは
高級中華とかご馳走になればいい
- 387 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 10:10:09
- 石田「優勝したいから年俸後払い、250万でいいから補強に使って」
とか話しているかもしれない
- 388 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 10:10:53
- 山崎もそうだったけど交渉終えたら普通さっさと結論出すよね
礼儀でしょ
- 389 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 10:17:09
- DeNAにもヤクルトにもいつまでに結論出してねと言われてるだろうからそれまでに結論出せばいいよね
いつまでなのかは我々では知る由しもない
- 390 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 10:39:29
- 制度上問題ないことに対して道義上どうだとかすぐモラルやマナーをもち出す人いるよね
勿論江川事件や今回の大谷の契約みたいなルール不備は起こったら是正の必要はあるけど
それですら遡及されるものではないし
- 391 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 10:42:59
- 山福に出て行かれたオリ、札束積むも山福逃したSB巨人が自分に対してはピクリとも動かない、
というのにプライドズタズタになったのは分かるんだけど
それでも優勝に必要だから来て、という球団と
宣言残留も認めるよ、という球団があるんだから
何らかのアクションは欲しいと思うのが人情
- 392 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 10:48:19
- 他人の決断の進捗を事情の分からない外野が四の五の云っても
- 393 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 10:49:25
- >>391
二行目以降は完全に妄想と感情を書いているだけ
ホークスも一応調査報道はあったのでピクリとも動かないは事実と異なる
- 394 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 10:51:31
- 外野の人間なのに道義やら仁義やら持ち出すのは基本触れたらあかん人
- 395 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 10:52:57
- 石田本人が書いているんでないなら
石田はこう思っているみたいなレスはここじゃなくてなりきりチャットにでも行って書いてほしいわ
- 396 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 11:21:00
- 小園くんの台湾WLレポート
https://youtu.be/5bWrsBa8QGA?si=mgDZRAN65Yi9oW3s
- 397 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 12:20:50
- まあ石田の話もういいだろ
どうせ結論も出ないし平行線だし
- 398 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 12:38:08
- 即決するほどヤクルトが好条件て訳でも逆にうちの条件が悪いって訳でもないんだろうな
投球と同じくテンポが悪いってのはちょっと笑ったけど
- 399 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 13:11:24
- 噂として広まっていた出てけるならどこでもいいってのはやっぱ妄想だったんだろうな
戸柱は後半出番が減ったからFA確実!って言ってたら普通に複数年で残留したり外野の勝手な憶測ほど無意味なものはない
- 400 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 13:13:30
- もうすぐ仕事納めだが、外国人補強のニュースが出てこないのは珍しい
- 401 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 13:26:09
- 野球に限らず外野が表に出てる情報だけで憶測したところで大体的外れよね
- 402 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 13:27:48
- 最近だと九鬼獲得したから益子が現ドラで出される、もか
まあこれは出品されるも買い手がつかなかったという言い訳もできるけど
- 403 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 14:13:24
- 石田残留か流出で外国人の補強が少し変わるのかね?
早く決めてほしい
- 404 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 14:45:28
- 石田がいてもいなくても先発が大幅に足りないのは変わりない気がするんだけどな
- 405 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 15:26:25
- もう編成はすでに石田はいないものと考えているのでは?
いたらいたでまあ助かるか的な扱い
- 406 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 15:33:38
- いないものと考えるならそもそも行使した時点で残留を認めないだろう
その方が遥かに編成やりやすいのだから
- 407 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 15:59:23
- 石田はいないつもりで編成していたのに今さら残留なんて言われても困る、
なんて話あるのかしら
- 408 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 16:04:55
- しかし年末だな
石田の話題に嫌悪感示す人もいるわけだが、残念ながらそれくらいしかもう話題がない
- 409 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 16:22:25
- 編成はそれこそラミレス以上に、
プランB、プランC、Dと色々想定するものだろう
「その状況は考えてませんでした」こそが編成としては最悪なわけて
- 410 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 16:24:33
- 心配しなくてもシーズン開始までに外国人何人かいるよ
バウアーかもしれないし、新外国人かもしれない
- 411 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 16:30:44
- オースティンもいるんだろうか
- 412 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 16:31:15
- >>407
逆より全然マシでしょう
こういうのは最悪を想定して動けばいい
- 413 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 16:32:30
- 別に今永の行き先だのバウアーの行き先だの話したっていいぞ
可能性の話で言うならコンディションチェックでハネられて今永残留だってあるからな
- 414 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 16:34:51
- 最悪を想定して動かなかった典型例が数年前の流行り病で外人来日できずだからな
あんなバカなこともうやらんと思いたいわ
- 415 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 16:38:27
- 確か今永ずっと国内にいるけどメディカルチェックとか平気なんだろうか
- 416 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 17:24:43
- 度会ラジオに出演など精力的やな
スターになるオーラを感じる
- 417 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 18:01:43
- 是正とも期待に沿った結果を出してほしいね
丁度プロでうまくいかなかったドラ1のインタビューがあったから貼るけど
ドラ1の期待感だけで食っていける期間はそう長くはないので
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6138c5053e9eaabc260dc5cd10a6f1c27dc982a
- 418 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 18:04:37
- 石田は背番号にちなんで明日発表するんじゃないか?
なんとなく残留の気がする
- 419 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 19:17:45
- >>409
古い話だけど、鶴岡トレードしてから相川にFA移籍されたの思い出した
- 420 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 20:05:44
- 内川や村田は出た時点とたまに回顧録的に話してるけど相川はFAの真意を自分からは言わないままだったなぁ
なんとなくは分かるけど
- 421 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 20:17:55
- >>417
順調に行っていれば
同級生の牧と幾多の名勝負が見れたと思うと残念
- 422 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 21:32:56
- 3割達成した2007年オフにイケメン査定で年俸上乗せして
これは残ってくれると踏んで2008年に複数年提示したらあっさり出ていかれちゃった印象
- 423 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 21:41:32
- >>421
それこそ当時うちのドラ1予想で名前が出たりしてたからな寺島
その時に外れ1位で外した佐々木が現ドラでうちに来て
外れ外れの濱口は元気にプエルトリコでヒゲダルマになってる
ドラフトの当たり外れはわからんもんだ
- 424 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 22:00:26
- レギュラーを争うライバルだった鶴岡を出して
「正捕手は相川で決まり」と本人にもアピールしたつもりが
その相川に逃げられたというのは、球団にとっても謎だっただろうな
出て行く理由がすぐには思いつかない
- 425 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 22:11:18
- 実際は相川と鶴岡って正捕手争いはしてなかったよな
鶴岡が一軍に呼ばれるようになった頃にはすでに相川が正捕手で144試合とか出てたし
2003年ごろまでベテランの中村や小田嶋と争ってたイメージはあるが
- 426 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 23:18:11
- 相川と金城FAはショックだったなぁ
梶谷井納は何が不満だったのかな
- 427 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/13(水) 23:34:19
- 98年以降に出てきた選手は下り坂の中で這い上がってきたのもあるし良い環境を求めてのFAだよね
井納と梶谷は単純に巨人が評価してくれたから移籍したんだろうけど
- 428 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 00:17:52
- 梶谷はああ見えて周りからの評価に対してナイーブなところありそうだからなぁ
CS出たときにプロ入り後で一番野球やるの楽しいって言ってたのを今でも覚えてる
- 429 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 01:19:15
- 山川SBで決まったから国内あとは石田のみか
- 430 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 01:23:27
- 訳あり物件の山川より遅いのか・・・
- 431 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 01:37:12
- 山川柳田近藤の打線とかどうかしてる
- 432 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 01:50:58
- 山川の場合発表遅いのは本人の決断じゃなくてソフトバンクのタイミングだから…
- 433 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 02:05:36
- ロッテがソト獲得
- 434 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 03:10:37
- まさかの展開
- 435 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 03:57:31
- マリンならホームラン増えるかもな、ソト。淋しくなるなあ
- 436 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 04:52:14
- 契約総額にブレはあるものの各紙一斉に報じたということは
山川移籍はほぼ確定という事で石田も決断かな
もしSBが山川石田両獲りを狙ってたなら
山川云々に影響されず早々に動いていたはずなので
山川獲得でSBのFA補強は店じまいと思われる
- 437 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 05:04:22
- ソトも駄目だったか
選手が流出する一方だなあ
- 438 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 05:09:12
- ファーストは佐野がコンバートされるかな?
- 439 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 05:13:34
- ソトはキープはしたかったがロッテの提示額の方が上だったのだろうな
覚悟はしていた
- 440 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 05:32:52
- これでレイエスだかに本腰になるのかな
- 441 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 06:04:18
- DHのあるパリーグの方がいいだろうしなあ
はよセリーグにも導入してほしいわ
- 442 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 06:16:22
- ソト残念だけど仕方ないか
オースチンに頑張って貰うしかない
- 443 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 06:26:48
- DeNA、ヒゲ魔神≠アと五十嵐英樹氏がプロスカウト就任へ 解析のプロたちを積極登用
https://www.sanspo.com/article/20231214-3BC47N2JAZJQNAS6ZOG77INWII/?outputType=theme_baystars
- 444 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 06:28:04
- レアード我慢できんかったロッテがソト我慢出来んのかね
- 445 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 06:31:43
- 他球団の補強のニュースが飛び込んで来る中我が軍は何もなし
ソースは疑問だがXでポストされてる通りなら
バウアー残留に短年22億準備しているから補強ができないのかもね
- 446 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 06:34:03
- まあ来年順位悪くても監督のせいじゃないわ
噂のビシエドトレードよりは新助っ人ガチャがいい
- 447 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 06:42:49
- 【DeNA】京田陽太、遊撃レギュラー奪取へ最先端機器そろう「DOCK」で来季へ体づくり
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202312130000956_m.html
- 448 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 07:00:13
- ソトがロッテに行くとは
- 449 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 07:12:39
- ソトこれまでありがとう!
ロッテでも頑張ってね!応援しているよ
- 450 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 07:12:47
- レイエスはパリーグならともかくセは無いと思うけどなあ
よっぽど打たないと割に合わないタイプだろあれ
- 451 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 07:15:14
- ソトは契約切れ、ビシエドはあと1年だが総額3年1000万ドルの契約と
さすがに減額提示しただろう
でビシエド獲得ならソトは現状維持提示でいいだろうしないな
- 452 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 07:18:50
- ファーストどうなるんだろうと小一時間考えてたが
オースティンのことを忘れてたわ
- 453 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 07:21:00
- レアードもいたポランコもいたしチェンやブラゼルもいた
ロッテちょくちょく狙うな
- 454 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 07:23:11
- ロッテユニ似合いそう
- 455 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 07:24:04
- まあ完全にソトはピーク過ぎちゃったし高い金出して残すには微妙すぎるわな
- 456 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 07:27:44
- スペイン語圏の選手が一気に減ってしまうな
- 457 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 07:44:35
- 衰えは見せてしマリンスタジアムでもホームランは出にくいんじゃない?
ハマスタもウイング席できて変わったけど
- 458 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 07:45:52
- 石田さんまだですか
- 459 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 08:04:41
- バウアー待ちで補強が遅れるようでは本末転倒
まあ別ラインで動いてはいるだろうが
- 460 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 08:06:18
- >>457
速い球にやたら差し込まれるようになったから動体視力かもな
- 461 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 08:12:32
- >>458
大物だからね
- 462 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 08:15:46
- >>458
なんか アニメのタイトルにありそうな感じだ
- 463 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 08:18:04
- どうする石田
- 464 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 08:23:47
- まさか今のソトを獲得する球団があるとは思わんかった
- 465 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 08:25:37
- ソトはパリーグの速い投手は難しいと思うよ
セリーグ向きだったな
- 466 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 08:49:43
- DeNA・宮崎敏郎、23歳・林琢真に1日6食のススメ=u空腹をなくすことが大事」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b824f507fb9da8588dc3edbc9c9eea4bfb056e6
- 467 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 09:13:32
- ウォーカートレードもそうだし根本的に外人野手の市場がどうしようもない状態なんでしょう
両リーグ見ても今のソトのops超えているのすら殆どいない
ちょっと上でも守備がド下手でDH使うしかないようなの
- 468 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 09:21:33
- だからソトは置いときたかったんだよなあ
代わりの外国人野手取ってもソトより打てる可能性かなり低いだろ
- 469 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 09:22:06
- 両リーグ間に平均球速は0.3キロしかないとあるがこれが有意な差なのかどうか
https://full-count.jp/2023/08/31/post1436318/
普通にセ・リーグの方が速い年もあるし
https://full-count.jp/2021/01/25/post1032406/
- 470 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 09:23:52
- >>468
そんな期待値で置く価格じゃないんだよね
見合った価格に調整しようとしたら退団
まぁ仕方ないだろ
- 471 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 09:24:41
- >>468
そこで問題になるのはいくらで置いておきたかったかだろう
報道のとおりなら残留交渉はしていた訳で
- 472 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 09:25:55
- 今季推定年俸3億2500万だからな……
- 473 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 09:28:10
- ロッテが5000万とかで契約したならそらハア!?ってなるけど
12月半ばに決まるあたり普通に良い契約だろう
- 474 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 09:29:31
- 自分は1億くらいなら出しても良かったんじゃないか?と思うけどそれ以上だとうーん
- 475 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 09:29:46
- 2億超えてるかな
今のソトにそれだけ出すなら新外国人に出して欲しいなって思う
- 476 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 09:31:07
- まぁ成績の割に高すぎる、これに尽きるわな
- 477 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 09:32:50
- オースティンは4億近くもらっているのに稼働年数が少ない
あれこそ詐欺でしょ
https://baseball-data.com/ranking-salary/yb/#google_vignette
- 478 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 09:36:01
- そうだね詐欺だねオースティンが悪いね
ソトの話からずらす意味は?
- 479 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 09:45:08
- オースティンとフロントを叩きたいだけど
- 480 名前:プリケツ :2023/12/14(木) 09:52:03
- 叩かないで
- 481 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 09:52:11
- 成績落ちてきてる野手なんて別にいらないわ
それなら野手増やさないで投手に回したほうがいいぐらい
実際フロントがそんな編成やるかは別の話だが
- 482 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 09:56:24
- 佐野コンバートでレイエス行くんかなあ
- 483 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 10:04:55
- パリーグを見てないからよく分からんのだが
ロッテ的にポランコやめてソトにする理由ってなんなん?
- 484 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 10:07:41
- >>483
辞めるというかポランコが想定上回る額要求したとかでないの?
ならええや、と
- 485 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 10:11:01
- 佐野にファーストやらせるなら一本にしてほしいな
本当はどっちもやれたらいいんだろうけど
- 486 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 10:21:39
- 今年の佐野のファーストはあまりにも酷かったし
どうしても佐野使いたいならレフトで打球が飛んでこないのを祈るしかないと思うけど
そもそも有鉤骨折って肝心の打撃もどうなるかわからないがね(今年よりさらに悪化する可能性もある)
- 487 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 10:22:41
- ポランコの要求年俸が高かった話はなんかあったな
- 488 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 10:29:09
- 取られたら取り返す!
うちがポランコ取ろうぜ!
- 489 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 10:44:55
- ファンフェスで佐野と宮崎で有鈎骨トークしてたが佐野もうなんの問題もないとは言ってたな
2人とも手首に手術痕があるの生々しかった
- 490 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 10:48:54
- 森も混ぜて欲しかったな
森の現在地ってどこなんだろう、佐野より先なのに予後経過悪くない?
- 491 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 10:53:02
- 佐野は骨折がきっかけでいままでのシフトが通用しない広角打法になったりしないかな
- 492 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 11:01:46
- 佐野のファーストはやめてくれ
レフトに置いておけばいい
- 493 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 11:03:23
- 森も11月下旬には普通の練習し出してたよね
こないだはキャッチボールクラシック全国大会とかいう
子供たちが決められた時間でどれだけキャッチボールできるか競い合うイベントに参加してたらしいが
- 494 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 11:03:58
- 佐野のレフトUZRクソ悪いしファーストの方がまだマシというね
- 495 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 11:04:37
- 佐野のファースト去年ぐらいできてくれればまぁ
- 496 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 11:06:23
- レフトはずっと論外だけどファーストは去年まではまともだったんだよな
- 497 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 11:06:32
- ロッテ正式に発表きたな
- 498 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 11:08:58
- なんかどんどん人がいなくなっていくな
補強の話はないしまた数年チーム作り直しって感じかねえ
- 499 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 11:18:40
- ラミレス時代の主力が一気に抜けて行ってまた1つ時代が終わった感は今年あるね
中畑時代を知っている人も数えるほどになったか
- 500 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 11:22:37
- ソトの推定年俸は3億2500万と表現されることが多い
ただ3年前には3年1000万$という記事がある
1年333万$だとしたら日本円に今なおしたら今5億前後になる
同じ3年契約1000万$でも契約が残ってる一塁しかできないビシエドと中田で8億なんていう中日の記事があったりするのもこういう計算
残したいから自由契約発表で残留交渉は続けた
ただ推測だが増額提示はしてないだろう
致し方ない
- 501 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 11:26:47
- ファーストの守備率も一応今年セリーグトップなのなソト
- 502 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 11:30:14
- これもうガチャを回さざるを得ない
- 503 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 11:33:05
- ヤクルト、石田健大獲得はあきらめムード…初交渉から音沙汰なく 小川淳司GMは戸惑い「連絡を待っている」 DeNAからFA
https://www.zakzak.co.jp/article/20231214-XGTZ23IE2FISNFQWTTUVVZAEN4/
- 504 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 11:36:11
- 妄想かと思ったらGMのコメント出てるのか
- 505 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 11:38:01
- できるなら戸柱ファーストでもいいよな
- 506 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 11:41:10
- 石田くん!先方に申し訳ないから早く断ってベイスターズで頑張ろう!
- 507 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 11:41:17
- 表に出ないだけで交渉してんのかと思ったら音沙汰無しかよ
マジで他のオファー待ってんのか?
- 508 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 11:41:28
- 現状ファーストもレフトもどっちの守備も酷いでしかないでしょう佐野
去年のuzrばまだ見れる数値だったでファーストの方がマシも守備機会の少ないレフトの方がマシも
酷いという前提の上での各々の考え方の違いでしかない
- 509 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 11:41:56
- ファーストの経験なくて打った今年でもops.7いかない戸柱でもいいなら佐野でいいじゃんよ
- 510 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 11:45:19
- >>509
問題は守備の拙さでしょ
レフトとファーストじゃ守備機会が倍とかそういうレベルじゃない規模で多い
- 511 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 11:46:05
- まあ佐野はレフト固定するなら最低OPS.800以上はないと文句も言いたくなる守備だわな
- 512 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 11:55:15
- >>511
でもパでは今年規定打席5人、セでも9人とOPS.800はがっくり減ったから
来年はさらに減るだろうね近年見ると
- 513 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 12:00:48
- >>512
はっきり言って守備走塁でのマイナスが大きすぎて
それくらい打てないと使う価値がないのよ佐野
牧や宮崎やソトと違って本当の意味で打つことしかできない選手だから
- 514 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 12:08:56
- うちが条件上澄みで宣言残留か?とな
残ってほしいわ
- 515 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 12:13:31
- 守備位置どっちかに固定すれば多少はマシになるんかな
- 516 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 12:16:49
- 他球団と交渉するも残留って永遠番長の再来じゃん
- 517 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 12:18:33
- ソトロッテかあ残念だ
- 518 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 12:23:28
- 今年の佐野のままだとOPS.800でもWARだとプラマイどっこいどっこいかマイナスになる気がする
- 519 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 12:25:35
- 佐野たたきがすごいね
それならトレードするよう球団に電話したら
- 520 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 12:28:04
- 無償トレードでいいだろ
- 521 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 12:29:54
- 結論
代わりはいない
- 522 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 12:30:09
- 叩かれてるの見たくないからトレードで出してしまおうってすげー考えだな
- 523 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 12:31:58
- >>521
今年の佐野なら代わりはいるだな
俺の結論は
- 524 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 12:32:38
- >>522
日本語わかりますか?
佐野がいたらチームにマイナスなんだろ
- 525 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 12:32:39
- >>523
今年の数字だけじゃないのでねあいにく
- 526 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 12:33:23
- >>523
関根がいるから大丈夫!
- 527 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 12:35:02
- >>525
そら来年どうなるかは誰にもわからないからな
良くなるかもしれないし悪くなるかもしれない
- 528 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 12:35:32
- 音沙汰なしかよ
- 529 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 12:35:42
- 実際今年みたいな成績が今後も続くんならいらんという結論に至るかもしれんが今放出してまえ!は早漏すぎる
- 530 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 12:39:28
- まあいなかったら次の選手の叩き材料を探すだけの輩なので
- 531 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 12:46:08
- 今年の打撃成績だと佐野の守備走塁のマイナスがひどいねってはなししてるだけで
佐野を叩くな!!!そんなにいやならトレード直訴しろ!!でもお前ら出てっても他のやつ叩くだけだろうけどな!!!
ってもう単なるヒステリーだろ
自分で敵と結論決めつけて発狂してるだけやん
- 532 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 12:47:35
- >>531
単純にしつこいんですよ、シーズン終わりましたよ。
- 533 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 12:48:03
- >>532
これ
- 534 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 12:48:41
- 佐野が代打に回るくらいの選手が出てきてくれればそりゃそうするよなーとは思う
- 535 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 12:50:54
- 不振が数年続いたら吉村みたいにトレードされるよ
一年の結果だけで騒ぐなよ
- 536 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 12:53:15
- むしろシーズン終わったから今年はどうだったかの話をするんだろう
- 537 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 12:53:29
- >>534
往年の戯言「佐伯を代打に置ける層の厚さがあれば」を思い出した
当時は4番打者
- 538 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 12:54:00
- 不振というと楠本くらいの落ち方をイメージしてしまうな
- 539 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 12:54:59
- まぁファンがどう思おうが来年はたっぷり佐野が見られるよ
特にファーストも空いたしよほどのことがない限りファーストレフトのどっちかで起用されるだろう
- 540 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 12:56:16
- オースティンもそうだが佐野もまだ外野やるんだろうか。度会次第なところあるけども
- 541 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 12:56:55
- レフトでもファーストでも終盤守備交代や代走が必要な選手なのは間違いないからなあ
- 542 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 12:58:47
- 度合の開幕スタメンが濃厚なのかな
春キャンプ、オープン戦で結果出して欲しいね
- 543 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 13:01:55
- 佐野は打撃が落ちたのは別として、守備がひどすぎたよ今年は
- 544 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 13:02:56
- ライト度会の可能性もある
3番が似合ってる
- 545 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 13:04:26
- >>543
代わりはいないのでね
- 546 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 13:06:44
- スタメン佐野は来年もまあまああると思うけど終盤交代される運用は変わらんと思う
- 547 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 13:08:04
- 佐野関根桑原以外の外野手の打率やOPSがだいぶ低くてなあ
故障者も出ちゃったし
- 548 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 13:11:23
- 佐野のファーストは専任でやったらまだマシになりそうな気もする
- 549 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 13:12:58
- ソトいないならそれなりに出して外国人野手取るんじゃない
外野なのか一塁なのかはわからないけど
- 550 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 13:14:11
- 来年こそはオースティンが働かないと本当にしんどい
- 551 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 13:16:36
- それこそ可能性の話をするなら外人がハマる度会がハマるで一気に代打要員以下に成り下がる可能性も
手術で復活して最高の就活年を迎える可能性もある
どちらにしろ今の時点で個人の感想に留まらずに断言している奴は触れたら駄目な人だと思う
- 552 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 13:16:59
- オースが体調万全になって開幕からファースト守れてればまぁ何とかなるかな?
その体調万全が1番ハードル高いわけだが
- 553 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 13:17:52
- >>550
シーズン完走できると思ってるならまあ。現実はもういない人状態。
- 554 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 13:23:51
- オースティンの場合は開幕万全でもシーズン完走する方がハードル高くないか
- 555 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 13:49:35
- 現状いないものとして扱った方が現実的な話ができる選手だからなオースティン
本当にいればラッキー程度
関根桑原度会の外野で佐野ファーストが一番開幕で可能性はありそう
- 556 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 13:58:12
- >>555
外国人野手オースティン以外なしはそれこそ現実的ではないから
オープン戦までてその外国人野手がまるでダメでないとその布陣にはならないだろう
- 557 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 14:04:58
- 契約最終年だけ本気出す、でもいいから
来年がんばってほしいオースティン
- 558 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 14:08:38
- 交流戦見てたらやっぱりいてくれると厚みが全然違ったからな
マジでファーストでいいから年間通していてほしい
- 559 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 14:21:17
- オースティンがファーストに専念なら日ハムみたいに外野専の野手取れるね
- 560 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 14:27:47
- オースティンの今までの故障歴どんな感じなのか気になる
- 561 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 14:33:23
- 一塁はいればオースティン、いなければ佐野でよかろう
この状況でソトに高額かけられなかったのは理解できる
レフトでいいから打てる外国人欲しいな
佐野以外右ばっかなんで、左打ちならベスト
- 562 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 14:39:24
- 今年の目玉大谷さん決まったから後は山本今永とサクサク決まって行くのかしらね
- 563 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 14:53:34
- 誰も覚えてない松井
- 564 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 15:02:57
- 上茶谷と山本はもう少しアップしてあげてもよかったな
- 565 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 15:08:50
- ファーストは
ビシエド無償トレードと新外国人だったらどっちがいい?
- 566 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 15:09:06
- リリーフは1月決まるだろう
松井裕樹はラスト
- 567 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 15:11:52
- 別に新しい外国人が外野手だろうと一塁手だろうと理解はできる
- 568 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 15:13:03
- 外野のほうが起用に幅がでるから俺はそっち推し
- 569 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 15:15:01
- >>565
ソトより良い部分が日本人枠である以外ないので前者選ぶ余地ないと思うけど
中日が年俸8-9割負担してくれてはじめて検討の余地があるレベル
- 570 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 15:18:42
- 中田と大型契約するほど一塁手に困窮している中日において余剰状態の一塁手に需要はないでしょう
- 571 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 15:20:46
- ビシエドよりはマキノン、デビッドソン、ブリンソンかなあ
あくまで比較するだけなら
- 572 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 15:42:09
- >>563
上沢…
- 573 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 15:48:45
- 山川うらやましい
- 574 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 15:49:28
- 山川ボロボロで人的補償選手のほうが活躍する未来が見たい
- 575 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 16:11:54
- ボロボロの山川想像できない
- 576 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 16:12:54
- ヤンって結局西武に決まったのか
- 577 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 16:15:01
- 外国人はNPB経験者を獲得する方向か?
- 578 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 16:24:54
- 何にも決まらんねうちは
外人野手投手
バウアー石田
- 579 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 16:28:28
- ソトは決まったからセーフ
- 580 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 16:28:40
- 森九鬼中川堀岡が決まったよ
- 581 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 16:29:43
- 速くなくても普通の走力を持った外国人がいい
各駅停車渋滞をなんとか解消してほしい
- 582 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 16:31:21
- アンバギー「呼んだ?」
- 583 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 16:31:22
- ブリンソン?足だけは速そうだけどね
あともうこの時期だから大物外国人は獲得難しいんじゃない
格安選手取って仕事納めでしょう
- 584 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 16:37:02
- モーガンみたいなのどっかに余ってないかな
- 585 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 16:39:32
- >>584
日ハムが取った選手が実績は劣ってるけど若いモーガンタイプかも
- 586 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 17:07:01
- 石田残留なら嬉しいが本人的に屈辱味わっただけになるな
- 587 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 17:16:29
- 格安選手なんてなかなかとれないと思うが
新庄監督がメジャーの時は最低年俸2200万、今は1億
- 588 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 17:20:22
- 網谷が台湾WLですげえ打ってるけど獲得できんかな
- 589 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 17:40:55
- 格安ってアンバギーみたいなのだからな
欲しいか?
- 590 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 17:41:56
- 網谷はもうプロに未練ないでしょ
- 591 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 17:50:36
- むしろミーティング終わってからが本番だと思うのだが
他球団含めてこれは大物だなんて外国人いたか?
- 592 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 17:50:59
- opsランキング(50打席以上)
1網谷 1.183 社会人
2添田 1.124 社会人
3北村 1.051 ヤクルト
4萩尾 1.012 巨人
5鵜飼 0.978 中日
6正木 0.954 ソフトバンク
7大里 0.824 オリックス
8野口 0.820 阪神
9村松 0.808 中日
10黄 0.802 台湾
- 593 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 18:02:07
- ミーティング自体はもう終わってる
- 594 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 18:32:37
- >>591
実績で言えばロッテのコルデロがバリバリのメジャー中継ぎ
DVで出場停止処分受けた訳あり物件だけど
- 595 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 18:54:58
- ラミレスは網谷と細川はスターなれるとか言うてたよな
見る目はあるね
- 596 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 19:01:57
- ラミレスは色んな人褒めてない?
網谷は育成ルーキーだったから騒がれてたけど
- 597 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 19:03:19
- ある年の春キャンプは50人くらい褒めてた
- 598 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 19:05:15
- まあでも実績なし最下位ドラフトの佐野をキャプテン四番にしたり、佐々木の馬くらい見る目は確か
- 599 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 19:09:53
- 吉村もプチ復活したしな
- 600 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 19:39:59
- ラミレスを褒めるっていう結論ありきだから論理がガバガバでもどうでもいい
- 601 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 19:45:49
- ラミレスが激推ししてた高山は…
- 602 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 20:25:36
- 褒めれるってそれだけ選手のこと見てるってことだよな
欠点ならすぐ見つけてああだこうだ言えるけど
- 603 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 20:34:00
- 選手の欠点をああだこうだ披露する監督なんかそもそもいない
- 604 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 20:36:46
- 「◯◯はなぁ」とボヤく監督はしばしば見かける
それも「ボヤく事でその選手の奮起を促している」
とポジに捉えられたりするけど
- 605 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 20:52:20
- 石田残留濃厚かソースがフジだけど
- 606 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 21:00:38
- zakzakとはいえ産経系には違いないから
そこでヤクルトが手応え感じてない、と書くのならそうなのかもしれない
同じくらい横浜も手応え感じてなさそうだけど
- 607 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 21:10:39
- 東妻大活躍なのにチームは27失点で負けてるってどういうことだw
- 608 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 21:17:27
- 有料記事だから途中までしか読めないけど、牧がいかにすごいかは分かった
https://www.nikkansports.com/premium/baseball/news/202311300000331.html
- 609 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 21:43:44
- いよいよ石田が動くか!
- 610 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 21:46:02
- 扱いが小早川秀秋かダイオウグソクムシなんだよな
- 611 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 22:09:39
- 前も石田を小早川秀秋に例える人いたな
なかなか珍しい例えだと思うのだが
- 612 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 22:14:40
- 小早川秀秋だと最終裏切るから縁起悪いなぁ
- 613 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 22:15:30
- ももクロ・高城れに離婚を発表 中日・宇佐見との電撃結婚から1年1カ月「宇佐見さんと出会えたことはとても幸せでした」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2d7f6c64345c6ef4445aa1b1e2dd64cfc272dff
- 614 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 22:52:42
- えぇ…
- 615 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/14(木) 22:58:24
- >>610
ハシビロコウかもしれない
- 616 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 00:18:48
- すぐに離婚できる世の中の方がいいよね…
- 617 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 06:52:52
- 東、大貫、濱口、平良、森、上茶谷
小園、深沢、松本、森下、中川
吉野、今野、草野、京山、庄司、新石田…新外国人
など、先発?を含め機会を与えたい人は多くいる。
石田が残留したところでローテ確約かは分からない
- 618 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 06:55:42
- >>617
その中で石田よりまともな成績残せそうなのって
東と大貫くらいだぞ。せいぜい濱口と平良か
2行目以降はまだ計算できる段階にない
- 619 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 07:15:52
- 要は結果がある程度見えている選手を使うか、
未知だけどこれから期待する選手を重用するか、
の判断ということでしょう
石田が残ったら無条件で石田がメインで使われるのかは分からない
- 620 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 07:25:52
- 深沢より後ろは2軍ですらまともに投げてないから言ってる事がもはやTBS時代レベルになってきてる
- 621 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 07:46:52
- 今永メジャー、誰か穴を埋めてくれって可能なのは坂本だけどね。ここでは評価低いけど
- 622 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 08:07:27
- 入団会見ですら生中継されるのか・・・
- 623 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 08:18:53
- 俺は興味ないから見ないけど、興味ある人が多いと思うから放送するのでしょう
- 624 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 08:22:06
- 関根がメキシコリーグの打率1位に躍り出たとのこと
- 625 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 08:26:20
- 東京地検と石田、どちらが先に動くか・・・
- 626 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 08:39:36
- 大谷のことは好きでも嫌いでもないけど
こうも連日大谷大谷言われると流石に辟易してくるな
- 627 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 08:46:00
- アレ様ってもうドジャース人脈は無いんだろうか
- 628 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 08:47:12
- フロント修行したのパドレスだもんね
- 629 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 08:48:10
- 大谷のことしか報道するネタないから仕方ない
- 630 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 08:56:14
- 日本のプロ野球ファンって意外と大谷にはそこまで興味ないって人多いな
- 631 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 08:58:33
- 逆に普段野球に興味ないうちの家族が大谷の話題にだけは食いついてたりもする
- 632 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 08:59:46
- 移籍や金額、条件は興味あるけどワイドショーが取り上げるネタはなぁ
- 633 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 09:14:13
- 定年退職した親は大谷ばっか見てるわ
たぶんリタイア世代とメジャーリーグ中継が時間帯的に相性いいんだろうな
- 634 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 09:59:43
- 石田はすでに概念
- 635 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 10:00:37
- 大谷は凄い選手というのは揺るぎない事実ではあると前置きしと上で神格化しすぎじゃねとは思う
- 636 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 10:28:48
- 大谷はインスタで知り合いがフォローしてる人数だとダントツだけどね
性別関係なく興味ある人多いんだなって思ってた
- 637 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 10:43:54
- ヤクルト小川の残留発表が12月25日だったね
- 638 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 10:56:07
- 神格化されるレベルのことはしてるからなぁ
投打をこのレベルでこなす選手が野球史上初なんだから
- 639 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 10:56:16
- そういや小川の謎FAあったな
有原のポスティングの影響で日ハムが動かなかったやつ
山川の影響かソフトバンクが動かないこともなんか似ている
- 640 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 11:13:26
- 小川は12/4に宣言、12/25に残留決断
石田は11/14に宣言、12/15時点で去就不明
- 641 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 11:19:28
- 大谷は漫画家ですら「ここまでやるのはちょっとやり過ぎかな」と思いそうなことを
リアルでやっちゃってるからね
スキャンダルとも無縁で人間味がないレベルでクリーンというところも
そういう「現実感のなさ」がむしろ野球に興味ない人の興味を引いているというか
- 642 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 11:36:27
- ルックスも良いし、性格も悪い印象は無いからアンチは少ないよね
テレビが取り上げ過ぎとか、野球嫌いみたいな理由でしか嫌ってる人を見た事ない
- 643 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 11:36:48
- 今永の入団会見も各局生中継したり、名前にAを使いすぎてユニフォームが作れなくなったり
犬の名前がバードだとかで謎に話題となったり、必要以上にズボンを上げる同席した筒香が出てくるんだから
- 644 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 11:49:20
- テレビが大谷を取り上げすぎて嫌いになるのは大谷なのかテレビなのかわかんねえな
- 645 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 11:49:29
- 戦力的に痛いのもあるけど、淡々と変な事言う面白いやつだったから、いなくなっちゃうの何だか寂しいな>今永
- 646 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 11:54:13
- 同期に熊原がいなかった世界線の今永のキャラはどうなっていたか
- 647 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 12:02:09
- 今永も気になるけど、そういえば筒香さんは今どうしているのだろう
- 648 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 12:03:54
- 石田も遅いけど、実は西武平井も残留が正式に決まったのつい数日前だぞ
他球団と交渉した形跡全くないが
- 649 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 12:33:16
- そもそも最初は大谷叩いてたのに今では手のひら返しだからな
- 650 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 12:40:23
- 平井は宣言時点で残留濃厚と言われていたし平井自身も残留に前向きだった
最近残留が決まったと聞いて、まだ決まっていなかったのかと驚いた
- 651 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 12:50:17
- 残留予定と言っても契約内容がどうかはまた別の話だしね
- 652 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 12:55:28
- 石田も仮に残留に傾いていたとしても時間かかる可能性はあるってこった
DeNAそこらへん隠密だから交渉してるんだかなんだか分からんのよな
- 653 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 13:00:54
- ヤクルト側は「交渉したのは11/29の一度だけ」と小川GMが公言したのでこれは間違いなかろうが、
DeNA側の交渉回数は不明なんだな
だからzakzakも「横浜側が金額を上積みしてるだろうから最終的には残留で決まりだろう」と
- 654 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 13:07:01
- 少なくとも、石田にとってのヤクルトは
西川にとってのオリックス、山川にとってのソフトバンクほどの意中の球団ではないんだろう
山川とか何年前から匂わせてんだってレベルだったし
- 655 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 13:11:10
- 西川オリックスもずっと言われてたなあ
- 656 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 13:17:58
- >>653
その割にはモタモタしてんだよね
何が気に入らんのやら
- 657 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 13:19:26
- だから「山川問題が決着するのを待ってるんだろう」とか言われちゃう
- 658 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 13:22:09
- これで石田本当に山川が決まったあとにソフトバンク入りしたら笑う
だとしても事前に交渉くらいするよな
- 659 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 13:26:07
- Cランクだしポジションも違うんだから山川と石田同時に動くこともできるからね
たぶんDeNAとの交渉大詰めなんじゃないかなあ
戸柱も残留は早めから出てたけど4年契約総額2億円って出たのはつい最近だし
- 660 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 13:27:24
- https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/806847/2
日に日に胡散臭くなる濱口
- 661 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 13:37:28
- 山川より先に石田を獲ってしまうと山川の補償プロテクトに石田を入れなければならないので
SBとしては山川の後にしたい、なんて考察もあったけどそうなんだっけ?
- 662 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 13:40:02
- まぁ去年シルエットをやった球団だから絶対ないとはいわんけどね
- 663 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 13:46:33
- >>661
石田が黙りな理由全部片付いちまうなぁ
- 664 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 13:57:56
- >>660
帰国したら別の現地人とすり替わってても気付かないな
- 665 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 14:02:18
- ひとしくんのインスタ眺めてたら相変わらず微妙にうさんくさい
https://www.instagram.com/p/C0tXpE0r_SI/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
- 666 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 16:05:54
- >>661
それは正しかったはず
ただそれは支配下登録の順なので、先に石田と交渉したって問題はない
契約の順が山川→石田であれば良い
さすがにここまで全く情報漏れずに石田とソフトバンクが交渉していたとかあるかしらね
- 667 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 16:43:47
- 交渉してる事を漏らさない意味が無いと思う
- 668 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 16:48:13
- まあ契約には合意したけど登録はちょっと待ってね、でもいいわけだしね
- 669 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 18:07:52
- この東妻のインローの捌き方誰かに似てる気がするんだけど思い出せん
https://x.com/winterleaguejp/status/1735267489070886999?s=46&t=gMHk9I5x2NiK2ZBZ5e3e6w
- 670 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 18:46:25
- >>669
大和がインを引っ張るときに似てる気がする
狙ったかのようにサードの頭越すヤツ
- 671 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 19:03:14
- >>669
同じく思いついたのは大和だな
前進守備の頭こえて行くやつ
- 672 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 19:19:02
- 大和か
確かにそれだわ
- 673 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 20:26:27
- 韓国サムスンが西武マキノンと契約発表 29歳バースデーに
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/806994
どっかNPBあるかと思ったが韓国か
- 674 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 21:24:00
- 西武はマキノンに1億3000万円出せなかったか
それとも金額以外に何かあったのか
- 675 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 23:15:14
- この金額だと交渉決裂して韓国行った感じに見えるな
- 676 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 23:28:39
- ロッテ、ソトよりマキノンのが良かったんじゃ
若いし伸び代ある
- 677 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 23:34:34
- マキノンなら一応三塁も守れるし
多分今のソトよりは打てると思う
全盛期の夢を追ってしまうのはファンだけではないのか
- 678 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 23:34:34
- マキノンなら一応三塁も守れるし
多分今のソトよりは打てると思う
全盛期の夢を追ってしまうのはファンだけではないのか
- 679 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 23:40:13
- 台湾ウィンターリーグNPBホワイト5位で日程終了
- 680 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 23:43:18
- 結局残留で草
- 681 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 23:44:43
- DeNA FA宣言の石田健大が残留!ヤクルトからオファーも熟考の末に決断
https://news.yahoo.co.jp/articles/46cd21e111d8fad5517d92f3d71200d7f08e5c39
デイリー
- 682 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 23:44:53
- とりあえず良かった良かった
- 683 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 23:51:05
- 小川より速いな
あれもハムが水面化で動いてたいわれてたが
- 684 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 23:51:09
- スポニチは4年総額4億円規模と書いてるな
ヤクルトと同条件ということになるけど
同条件なら残留、ということだったのか
- 685 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 23:52:52
- 他球団からのオファーがあった上で残留ということだと
12球団トータルで見ても三浦以来なんだっけ?
- 686 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 23:53:57
- 少し早いけどいいクリスマスプレゼントになったわ
団結し来シーズンも共に戦おう
- 687 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 23:54:14
- 俺は横浜の石田
- 688 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 23:54:42
- 【DeNA】国内FA権行使した石田健大が“横浜愛”で残留決断 背中を押した妻、指揮官の言葉
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202312150001524.html
関係者によれば、ともに4年総額4億円以上の複数年契約を提示されたが、年俸に限ればヤクルトが上だった。
小川GM、高津監督からは優勝するためのピースとして強く求められ、心は揺らいだが、
ふとした時に頭をよぎるのは、マウンドから見るハマスタのスタンド、
タオルを掲げるファンの姿であり、その思いに応えたいと思う心だった。
- 689 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 23:54:44
- ヤクルトの連絡ないって記事は直前の前振りだったんだなぁ
- 690 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 23:57:02
- >>685
ハマって括りなら置いといて
12球団トータルならヤクルトの小川とか色々おるよ
- 691 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 23:58:22
- ヤクルトも獲得に向けて動いていたが4年総額4億円規模の契約と誠意ある対応で争奪戦を制した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/12/15/kiji/20231215s00001173575000c.html
契約は4年4億円規模になると見られる。
獲得に乗り出していたヤクルト側とは本人もまじえて複数回交渉し、想定を上回る好条件のオファーを受けていたが、
最終的にはDeNAで優勝したいという強い気持ちから、チームに残る決断を下した。
https://hochi.news/articles/20231215-OHT1T51222.html
3大新聞ともに4年4億か
- 692 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 23:58:58
- マジでタンパリングとかなしで行使したんだな
それで家族とも相談してたらそら他より遅くなるわ
- 693 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/15(金) 23:59:19
- 結局ヤクルト以外からは交渉の声無かったんだろうか…
- 694 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 00:01:04
- いろいろ言われてたけど石田はベイスターズに必要な存在だとずっと思ってたからほんと嬉しい
- 695 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 00:01:36
- >>689
来ることも想定してたらああいう発信はしないか
- 696 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 00:01:44
- デイリー23:38
スポニチ23:44
ニッカン23:47
報知23:51
雪崩をうつようにこの時間になったが
わかったのがこの時間ということはあるまい
今日はこの辺の時間にしましょうよと調整したのがこの時間だったのかね
- 697 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 00:02:26
- >>693
楽天が中田に実はオファー出していたとか後で出たりもしたりそれは分からん
とりあえず今年から埋めなきゃならんイニングが100イニング以上減って良かったわ
- 698 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 00:02:53
- 残ると決まってFAしたことをなんやかんやいうのは違う
残ったら狙うは自己最高の成績だ
頑張れ
- 699 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 00:04:53
- 明日の朝や今日の昼や夕方ならまだしもなんでこんな日の変わる直前に一斉報道なんだ
- 700 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 00:05:18
- 残留しとけばコーチの道もあるしな
井能みたいになるケースもあるし
- 701 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 00:07:45
- 昨日のzakzakの記事では初回以来音沙汰なしって書いてたけど
結局ヤクルトとも複数回交渉はしてたんだな
ほんとアテにならん適当な記事書きやがる…
- 702 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 00:07:49
- >>700
いうて今井納普通にアカデミーの講師だから
引退後も世話はしてもらっているぞ
- 703 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 00:10:01
- 今外がすごい嵐みたいな天候なんだが
どさくさにまぎれて発表された感じ
- 704 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 00:13:57
- 石田と松本と中川と森でややこしくなる一年が始まるわ
- 705 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 00:16:46
- 山口鉄・橋本到・古城・河本・市川などジャイアンツアカデミーを一旦経由してコーチになったりなのでアカデミーもあながち損じゃない
スコアラー・広報・スカウトなどの裏方にいくパターンももちろんある
これは横浜も同じ
- 706 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 00:18:08
- いやー良かった良かった
- 707 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 00:20:24
- あとはバウアーだね、もう祈るしか無いけど
- 708 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 00:33:05
- バウアーもなんとなく残りそうな気がしている
あのクラスの投手で具体的な球団が何一つ出ないってのはそういうことだろう
- 709 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 00:34:18
- バウアー帰れないのも何だか腑に落ちないからなぁ
- 710 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 00:34:30
- メジャーこそこれからでまだまだ待たないとだけど
まずは信じよう
新外国人ものんびり待とう
- 711 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 00:44:17
- スポニチが夜にDeNAがローワン・ウィック獲得への記事を出して消したらしい
- 712 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 00:46:21
- 石田が2人いるし、けんたも2人いるし
松本も2人いて、りゅうのすけも2人いる
- 713 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 00:49:38
- 井納は巨人アカデミーの仕事貰いつつたまに横浜戦の解説にも来るので実は強かな人なのかもしれない
- 714 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 00:51:34
- 残っていればまだ現役を続けてたかも、とは思うけど引退後の仕事も安定してるね
- 715 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 04:32:41
- 残ってくれたかありがとう石田
石田FA宣言直後に石田は巨人かなとかここで抜かしやがった奴は大ちゃんヘアーにして反省しなさい
- 716 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 05:38:31
- FA流出心配されてたがみんな残留で良かった
- 717 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 05:45:18
- もし流出するのが契約が5年100億円規模とも言われる今永だけで終わるのなら
横浜としては最善ということになるな
それだけの条件を提示される選手を日本に繋ぎ留めるのは球団のワガママだ
- 718 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 05:50:39
- ウイック獲得は今朝5時に各紙一斉に報道してるな
https://news.yahoo.co.jp/articles/127ef96bd878ea5406d1a58801c1a4c0b646b88d
- 719 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 05:58:23
- サンスポは石田のコメント付きで更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1f3571dff118c933a8c6852cffce65292416905
>「FA権を行使して得たものは多く、
>他球団からも評価されたオファーを受けたが、
>横浜で優勝しないといけないという思いが強かった」
- 720 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 06:03:58
- ソースはzakzakって言っても名前付きでコメント出てたから本当だろって思ってたのに
嘘書くなら球団関係者とでもしとけよ
- 721 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 06:12:52
- 現時点で、の限定での話だけど朝刊各紙の記事はソース不明なので
ソース明確なzakzakの方が信頼性は高いと思っている
これから記事が継ぎ足されて詳細が明らかになると思われるので
それを見てからの判断かな
- 722 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 06:14:48
- >>718
名前はウイットっぽいけどハゲではなさそう
- 723 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 06:30:49
- キャッチャーと外野もやらせてみたいなウィック
- 724 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 06:31:23
- 今度は合法ウィックが聞けるのか
- 725 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 07:01:44
- 名前からハズレ感を醸し出してるけど写真を見たらパットンみたいだった
- 726 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 07:05:36
- ハズレ感と聞くとなんか期待してしまう
- 727 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 07:28:08
- 3Aレベルでも数字がひど過ぎるのはのは気がかりだがまあ歓迎はする
- 728 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 07:35:49
- エンゼルス→ブレーブスのフレッチャーが40人枠から外れたな
オファーしようぜ
- 729 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 07:45:47
- 他球団を見ても「おっ、こんな活躍をした選手が来るのか」
みたいに驚く選手はいないので
どこも苦労してるんだろうなーと
- 730 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 07:57:59
- メジャー成績はウェンデルケンにそっくりだな
今年の数字は酷いけどブルージェイズ3A移籍後は持ち直している
- 731 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 08:02:39
- 奪三振集見てるけどみんなで三振してるから多分凄い
- 732 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 08:18:40
- ブライスハーパーみたいに
12打数11安打11HRの実績をリトルで残しました的な選手いないかな
- 733 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 08:23:06
- 2017年WBCカナダ代表で外野手もやっていたロ○○○?
どこかで聞き覚えが……
- 734 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 08:39:41
- 打てる投手ウィなんとかだよ
- 735 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 08:45:09
- ローマン ウィット
- 736 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 08:45:28
- ヤクルトのおかげで条件見直しされたなら本人からしたら宣言する価値あるよな
日ハム加藤も宣言しときゃもっと貰えたろ
- 737 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 08:50:07
- 宣言良し子の世界になって入信しないとな
- 738 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 08:54:10
- ウィッグというくらいだから頭髪の見た目にこだわりがあるんだろうな
- 739 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 08:56:58
- >>736
とりあえずFAしてどこも手を上げずに浪人した例も
入団テストの上で年俸大幅に下がった例もあるからね
- 740 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 08:58:55
- ヤクルトが山ア福に目もくれずに石田に最初から特攻してたらどうなったのかな
- 741 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 09:27:05
- これでバウアーが残留してくれれば致命傷で済むんだが
- 742 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 09:29:23
- ヤクルトが石田を絶対欲しかったなら山崎と同じ4年8億提示すれば良かった話
- 743 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 09:31:45
- ヤクルトと交渉した時の高津監督もなんか戸惑っているコメントだったし
ヤクルト側もどこまで本気だったか掴めなかったな今思うと
- 744 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 09:34:59
- >>743
だからと言って完全なおふざけで4年契約は提示しないだろう
- 745 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 09:38:31
- まぁ普通に考えて去年の時点で(今年も含めた)5年契約を提示されていたとは思えないので
去年単年選んだ結果の条件上積みになったのでは
- 746 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 09:47:18
- とはいえFAの権利使うっていうことは自分の交渉カードが再取得まで使えないってことだしな
- 747 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 09:59:09
- 西武・平井克典は再契約金なしでの宣言残留 愛着あるファンと仲間とのプレーを優先
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/807019
再契約金って義務じゃなかったのか
聞いたことないぞそんな残留
- 748 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 09:59:10
- >>743
まぁこれたらこいよくらいのもんだろ
高津も同席しないわ山崎の半額だわ熱意は見てのとおり
- 749 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 10:30:46
- 個人の感想や推測を事実のように書くのはよろしくないのでエビデンスも示しつつになるけど
これたらこいで複数回交渉はしないのでは
https://news.yahoo.co.jp/articles/d851a214457cf792b9e2a961d45e478e96cb6a0c
まともに取る気がないと思うならDeNAだって12日に再度交渉なんかするか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1f3571dff118c933a8c6852cffce65292416905
- 750 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 10:38:48
- >>746
複数年期間中にそのカードを持っていても基本的に使えない(中田翔のような特殊例は除く)し
4年後は35歳だから持っていても正直しょうがないと思う
その年で需要が生まれるくらい大活躍したらどの道再取得(4年間580日)しているだろうし
- 751 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 10:46:55
- ファンや本人含めてFAに絡んだ人ら全員が「あれ?石田って人気ない?」だったな
人気を集めた山崎福也との差、最大の理由はなんだった
- 752 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 10:48:37
- 【DeNA】林琢真が先輩の大田泰示に弟子入り 肉体強化へトレーニング法、技術など吸収
https://news.yahoo.co.jp/articles/df106d37f6ab44ffa5a4dd803cb43c4d1f0b8426
- 753 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 10:50:08
- 山崎は優勝したチームのローテで二桁勝ってキャリアハイだもん
- 754 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 10:51:49
- >>751
勝手に全員とかつけて訳の分からん総括をしないでくれるか
あなたの感想に留めるならともかく
- 755 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 11:08:49
- 総意って言葉は気軽に使うべきではないとされる
これは人類の総意
- 756 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 11:10:46
- 大金叩いて獲得すると在野の選手から不満出るしまあ考えてみりゃ当然だわな
現にソフトバンクは3人も契約更改の保留者出してるし
- 757 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 11:10:47
- ウィックの正式獲得が球団から出た
- 758 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 11:15:07
- エスパーでもない限り他人の気持ちは分からないの
もしかしたら総意を書き込んでいる人はエスパーなのかもしれないけど
私が思っていないことを全員とつけて書くあたりその能力はたかが知れている
- 759 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 11:16:44
- ウイックがエスコバーの代わりでガゼルマン、ソトの代わりはこれからか
- 760 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 11:17:38
- >>758
そういう奴は叩き潰すか追い出すかして「全員」を実現する、という意思表示に等しいんだよな
- 761 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 11:18:16
- ウイックが代わりだのなんだと言われると別のものを想像してしまう
- 762 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 11:19:59
- >>756
年俸格差のせいで楽天は崩壊しかけてるしね
- 763 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 11:20:49
- DeNAの交渉は原則どの選手に対しても隠密に行われるので(過去に数多の事例あり)
再交渉があったとしても疑問視はしないが、
ヤクルトと複数回交渉したという報知の記事は根拠薄弱なので保留だな
- 764 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 11:25:24
- 石田に横浜愛があったのは意外だけど
横浜愛があると分かった以上は全力で応援するぜ
- 765 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 11:27:02
- ID出ないからなここは
1人で500以上レスすれば見かけ上の与党にはなれる
まあその前に丸出しになったりするだろうけど
- 766 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 11:32:13
- 正直、横浜とヤクルトの二択と言われて横浜を選ぶとは思っていなかった
石田の中にヤクルトという選択肢はなかったのだろうが、
それでも横浜よりは、と消去法でヤクルトを選ぶと思っていた
- 767 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 11:36:05
- トータルで提示条件が良い方を選んだだけかもしれないし
石田本人か奥さんみたいな極近い人物でなきゃ真相は分からんよ
- 768 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 11:36:09
- まことしやかに噂されてるがそもそも石田が横浜を嫌ってる根拠は1つもないからな
- 769 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 11:37:07
- 金銭面が同じぐらいなら横浜が追加交渉で何を上積みしたのかは気になる
- 770 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 11:38:42
- 見えない何かが乗っかってる可能性は高いわな
- 771 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 11:40:25
- つーか金銭面が同じならわざわざ移籍する旨みないでしょ
石田がどうしても出ていきたかったと思い込みすぎてるよ
- 772 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 11:40:54
- 石田は3億円事件の犯人みたいな見た目でかなり損している
- 773 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 11:41:17
- 谷繁みたいな何でもいいから横浜以外に出たいという選手が過去いたのと
行使後に他球団と交渉して残留する選手が殆どおらん(金城みたいにどこも手上げないなら別にして)ので
過去の色々なFAを見ているほどそう思い込んでしまうのかもしれない
- 774 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 11:41:18
- >>768
ドラフト指名時の表情も色々言われてるけど元からあんな顔だし
FA前の単年契約なんて今年でも大山柳木下とかいくらでもいるよね
- 775 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 11:43:22
- >>771
別に移籍のモチベーションは金額だけじゃないし
例えば大和は提示条件同じ(むしろ阪神の方が良かった?)でうちきているし
- 776 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 11:45:15
- 地元に帰りたいとか現役のうちに優勝したいとかレギュラーで試合に出たいとか
移籍理由は色々あるでしょう
- 777 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 11:48:07
- プルペンは抑えられるなら利き腕は関係ない路線にまた戻ったか
何年か前もこれあったよな。
- 778 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 11:51:12
- 石田は残った
あとはバウアーだ
- 779 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 11:58:16
- >>777
左手で投げさえすれば抑えられる、という打者がいるのだから
左投げは重要、という論をぶち上げる人もいたりするので
そこも出口の見えない議論になるのだろうね
- 780 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 11:58:49
- ソフトバンクが石田の調査記事出したのに何故か撤退したのがここまで長期化した原因よね
凄い高額オファー来るんじゃないか?って期待しちゃうわな。オスナ引き留めに総額40億使って余裕なくなったのかな?
- 781 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 12:02:26
- 自分はずっと地元広島が手を挙げなきゃ残留だと信じてたわ
- 782 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 12:02:41
- というか上の報道のとおりなら再交渉もしていたようなので
一般人に表立って情報が伝わらなかっただけで交渉そのものは粛々と進んでいたんでしょう
- 783 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 12:10:11
- >>780
山崎の交渉後に調査報道ないから本人はとっくに察してたと思うけど
他の人も言ってるように再交渉してたのが原因じゃないかな
- 784 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 12:13:12
- ウィックは中継ぎエースになってほしい
- 785 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 12:27:21
- 他球団含めて今のリリーフのトレンドはとにかく球早くて三振取れるのなんだなと感じる
- 786 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 12:30:41
- JBは獲得した際にコントロールがアバウトと言われてた
- 787 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 12:44:08
- スクリプツもホッシー愛あるよな
- 788 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 12:53:39
- 左右は意外とアテにならないけど
140キロのストレートより160キロの方が得意ってプロ野球選手は寡聞にして聞かないからね
- 789 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 12:54:55
- そろそろリアルタイムでホッシー見たこと無いスクリプツが出始める可能性
- 790 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 12:55:41
- 球は速ければ速いほどいいし三振は獲れれば獲れるほどいいし長さは長ければ長いほどいい
- 791 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 13:11:50
- ローワンをツモったか
- 792 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 13:21:01
- 打て打て 打てよローワン
ライトへレフトへホームラン
打て打て 打てよローワン
スタンド超えてホームラン
- 793 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 13:25:15
- ローワン切りのキューワン待ち
- 794 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 14:12:09
- >>783
「調査」って具体的にはどんな行動するんだろう
本人に打診したらそれはもう交渉だろうし
- 795 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 14:59:13
- >>794
建前だよ、「獲る気あるよ(チラッチラッ」ていうアピールでしかない
- 796 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 15:01:08
- 来年FA権の佐野には複数年契約を提示するだろうけど
受けてくれるかなぁ
- 797 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 15:20:01
- 来季fa取る予定なのは
佐野、京田
の2人だけか
- 798 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 15:32:56
- 本人と接触する前に能力や素行を調べるんじゃないか
交渉してから実は深刻な怪我をしているとか判明するとめんどうになるし
- 799 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 15:40:17
- そんなのシーズン中にやってるよ
だからこそ森に初日に連絡できたわけだし
山川みたいな特殊な事例は違うのかもしれないけど
- 800 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 16:02:04
- 戦力外になったら獲得するリスト?だっけ
そんなもんを作ってるなら調査も平行していてすぐアタックできるようにしてるんだろうな
- 801 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 16:02:22
- 「もし他球団で戦力外になったら獲りたいリスト」なんて作ってるぐらいだもんなw
- 802 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 16:02:47
- 被った
- 803 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 16:29:10
- だとしたら「FA資格取った選手のあれこれ」リストだって当然作ってるだろうね
- 804 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 16:31:45
- もしかしたらスクリプツもリスト化されてるかもしれんぞ
- 805 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 16:46:42
- なら俺のあすこはリスト最上位だな
- 806 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 17:23:40
- マリノスとベイスターズの記事を見て
相模原はと思ったら見つけた
https://www.youtube.com/watch?v=vcXF1hPv1zo
- 807 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 18:19:25
- ヤスアキと石田は本当に仲がいいんだな
- 808 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 18:22:55
- 戸柱も石田もこのチームで優勝したいって言ってくれてるが
選手にそう思ってもらえるチーム作りが出来てるってことかね
佐野もこの調子で残ってくれるといいけど
- 809 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 18:44:31
- 選手間の説得みたいなのもあったのかなあ
DeNAになってから入団した選手たちって全体的に意識高い印象がある
陽か陰かは性格の問題もあるけど
- 810 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 18:47:22
- 戸柱は選手には相談しなかったって言ってなかったっけ?
- 811 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 18:48:56
- 普通に働いていても自分の転職して別のところで働く姿が想像できないって人多いしなあ
- 812 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 18:50:23
- >>809
昔は監督室でテレビ見てる人もいたからね…
今は選手達も色々な性格の人がいるけど上手くまとまってるなって感じる
- 813 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 18:56:28
- ウィック1億1370万かあ……
やっぱ高騰してんな
- 814 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 19:07:16
- むしろMLBのメジャー契約のほぼ最低年俸で
二年前はウィックその倍の年俸貰っていたこと考えると
かなりお値打ちだよ
- 815 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 19:13:44
- >>814
二年前じゃなくて今年が155万ドル(およそ2.2億円)だったわ
- 816 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 19:29:37
- リリーフでソニア程度の働きを期待したいぜ
- 817 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 19:30:44
- ソニアのこと覚えてる人俺以外にもいたのか
- 818 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 19:41:53
- 当時基準で成績よかったのになぜか試合にあんまり使わずクビになったよね
なんだったんだろう
- 819 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 20:08:02
- 28登板で防御率3.82ほいっぷ1.37
まあそこまでいい数字でもなかったといえばなかった…
- 820 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 20:11:33
- 咲き誇るソニア 散るからこそ美しい
散った毛髪は 後は土へと還るだけ
- 821 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 20:31:05
- 成績はいいけど勝ちパじゃないところで投げただけだし・・・というやつですな
- 822 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 20:39:33
- まあ出来高が相当付いてるんだろうけど
- 823 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 21:13:27
- wbc今永あまり映らないな
- 824 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 22:10:58
- そのうちサイヤング賞IMANAGAが誕生してディレクターズカット版が出るから
- 825 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 22:36:23
- WBCはむしろ牧の方が目立ちまくっている
- 826 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 22:45:46
- 活躍したのにもうそろそろみんなが忘れてそうな助っ人エレラ
- 827 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 23:38:38
- 最初ボークでちょっと苦しんでた方かな
菊地亜美かな
- 828 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/16(土) 23:44:46
- 変化球がおしゃれ
- 829 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/17(日) 00:17:50
- ヨスランエリアン
ヨスランエリアン
- 830 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/17(日) 07:05:58
- TBSラジオに牧出演中
- 831 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/17(日) 08:54:53
- あとは外国人2人で64人
支配下は増やしたくないからトレードがあるかな?
- 832 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/17(日) 09:01:29
- 野手1人、ガゼルマンポジの外国人1人、バウアーor先発候補?
- 833 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/17(日) 09:40:40
- 育成抱えているチームはどこかのタイミング(2/1だっけ?)で
支配下選手を65人以上にする必要があるはずなので
64人だと足りないな
それまでに誰か育成選手を支配下に上げるのかな?
- 834 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/17(日) 09:47:39
- まだ外国人選手探してるとは思うけどやっぱ全体的に高騰してるし見つからなかったら投手ならディアス、野手なら村川支配下にするかも
- 835 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/17(日) 10:49:40
- 来シーズン途中でリリースされる選手の獲得も念頭に置いた上で
外国人枠を埋め切れずに見切り発車、
というのも可能性として出てきたのかな
- 836 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/17(日) 10:53:17
- 現在
投手 ウェンデルケン ウィック (バウアー) 育成 ディアス マルセリーノ
野手 オースティン
なので最低でも2人、バウアー残るとしても1人は獲るはずだ
- 837 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/17(日) 10:56:44
- 獲りたい気持ちと現実問題として獲れるかどうかは分けて考えるべき
3Aでモタモタしてるような選手だったら簡単に獲れるかもしれないけど
- 838 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/17(日) 10:57:08
- ベイスターズのチーム状況的に宮崎佐野と鈍足長打タイプが既にいる以上同タイプの選手とっても微妙なので
ある程度総合力のある選手を外国人野手として考えたいけどもそれってかなり予算食うことになるから難しいな
考えやすいのはローテ候補の先発Pだけどこれも予算感的に難しいかもしれない
- 839 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/17(日) 11:09:25
- あちこちで言われているのが「今横浜に足りないのは1番2番タイプの打者」で
正直これを外国人で賄うのはどうよ、とも思うのだけど
狙うとしたらこのタイプにならざるを得ないのだろう
だから「どっかにモーガンみたいなのいないかな」なんて話になる
- 840 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/17(日) 11:11:59
- ただ打って走って守れるモーガンみたいな選手そうはいないんだよなw
今なら3億はいってそう
- 841 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/17(日) 11:17:11
- 打てるし走れるし、まあまあ守れる約三億円なら既に居るじゃないか…
- 842 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/17(日) 11:21:49
- 長打打てる奴も足りないから別にそれでも良いと思うよ
というかデータ野球どうこう言うならホームランの価値認識している筈だし
- 843 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/17(日) 11:28:07
- ホームラン20本打てるなら古木を並べても勝てるんだ
- 844 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/17(日) 11:31:13
- 打てる奴守れる奴が足速いから価値があるのであって
ただの陸上選手が高く評価されるなら大橋も村川も支配下に上がったよ
- 845 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/17(日) 11:33:13
- データどうこうでいうなら長打だけじゃなく守備も走塁も大事だよねってのが最近の傾向では?
確かに打率は多少低くていいとは思うけどそれでも出塁率はやっぱ大事よ
- 846 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/17(日) 11:42:01
- 出塁率と長打率を得点相関で比較すると長打率の方が高いらしいけど
だからって出塁率を蔑ろにしてはいかんよね
- 847 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/17(日) 12:00:17
- 脚が速ければ長打も増えるしホームに返って来れる可能性も高くなるわけでそういう関連があるから長打率は重要ではあるけど
それだけ見たらいいなんて事は絶対ない
- 848 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/17(日) 12:24:08
- そもそも出塁率か長打率かみたいな話になっている時点で誤った二分法としか言いようがないでしょう
出塁率にしても長打率にしても打球速度を上げれば両方上がるんだから
- 849 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/17(日) 12:38:40
- >>848
発言根拠も示さないのはよろしくないので示しておこう
https://baseballgate.jp/p/1003438/
https://www.google.com/amp/s/realsound.jp/book/2023/03/post-1285655_3.html/amp
https://note.com/baseball_namiki/n/ndf24485172be
- 850 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/17(日) 12:54:37
- hard%まで見ちゃうとコンタクト率とかボール球見逃し率も見たくなっちゃう
- 851 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/17(日) 14:00:54
- ワンダーブランコ取ろうぜ!!
- 852 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/17(日) 14:34:02
- 東妻ずっと打ってる気がする
https://x.com/winterleaguejp/status/1736249776054980792?s=46&t=gMHk9I5x2NiK2ZBZ5e3e6w
- 853 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/17(日) 15:17:32
- 挟まれとるやないかい
ってのは置いといて片手離す打ち方が気になる
- 854 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/17(日) 15:21:52
- DeNA三浦監督、石田残留の朗報に「ドキドキしたけど良かったです」来季開幕投手は東が一歩リード明言
https://news.yahoo.co.jp/articles/05115015833423ef0a8d67d67bc4b4745ff792c2
- 855 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/17(日) 15:27:21
- >>854
三浦「(来年の開幕は)東が一番近い」
東「何言ってくれてんねん」
ちょっと笑った
- 856 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/17(日) 15:32:51
- >>853
ノリさんは手を離すのを推奨してるしどっちでもいいんじゃない?
- 857 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/17(日) 15:46:26
- >>853
状況次第だけど、ホームに投げられたらクロスプレイになりそうな時に
一塁をあえてオーバーランして中継した野手の判断を一瞬遅らせるというのは
作戦としてはあり
- 858 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/17(日) 23:13:39
- >>853
動画を見るにツーアウトっぽいから、暴走でもないかな
挟殺されても一点入るし、ホームでセーフになれば得点圏だし
- 859 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/18(月) 04:50:45
- 東妻、一昨日行われた兄の結婚式には出れなかったんだな
- 860 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/18(月) 06:19:38
- 東妻は大学出のドラフトと同学年だから捕手だったが打撃を生かして外野手で考えている。
とかって考えればロマン枠
- 861 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/18(月) 07:16:26
- 山崎、伊勢、入江、ウェンデルケン、森原、三嶋、石川、松本、中川虎、徳山、宮城…
既存のリリーフが機能して、ウィックが使えれば勝ち、負けパターンともに盤石
今年、山崎、伊勢、エスコバーで落とした試合いくつあったか?
ここが盤石なら先発は序盤から飛ばせる
- 862 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/18(月) 07:29:41
- 森唯斗が先発で佐々木千隼が中継ぎだからリリーフは一枚増えるかもね
- 863 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/18(月) 07:36:56
- これからTBSでばんてふと牧
- 864 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/18(月) 07:39:12
- 徳山もオーストラリアWLで27点取られて負けた試合で3失点した以外は悪くないんだよな
今抑えでセーブあげてるし三振も取れてるし
- 865 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/18(月) 07:51:46
- 来期キャップは牧だそうで
- 866 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/18(月) 07:57:22
- 豪で武者修行した選手の来季活躍確率は結構高いし
期待したいところだね
- 867 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/18(月) 08:00:18
- まさか牧、このあとラヴィットに出るんか?
- 868 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/18(月) 08:20:14
- 牧の隣にKAZUMAとか四番とエース揃い踏み
- 869 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/18(月) 08:44:36
- この場に牧がいると芸人みたい
- 870 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/18(月) 08:59:41
- 牧が「お笑いはチームプレーだ。キャプテンの勉強になった」
と、成長したな。これで新しいお笑いに期待できる
- 871 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/18(月) 09:41:35
- >>864
先発して欲しかったが中継ぎで行くんだなぁ
- 872 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/18(月) 09:50:18
- 大卒投手がプロ二年やって一軍登板なしじゃ先発とか言っているの場合じゃないでしょう
- 873 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/18(月) 09:59:43
- まずは実戦で打者相手に数多く投げるのが先で、
役割は後でまた考えるのだろう
投げて反省し、それを次に生かすの繰り返しで
- 874 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/18(月) 10:38:49
- 徳山は大家のアドバイスでモデルチェンジしてよくなったらしいね
- 875 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/18(月) 10:49:47
- 大家とか徳山とかなんか日本史感ある
- 876 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/18(月) 11:04:47
- 佐野は前年比約10%減の単年契約で更改か
https://news.yahoo.co.jp/articles/abf8401455dcf54ba718bb14e31237d7d1d29426
来年FAとはいえ年俸上げて複数年とかはちょっと難しい成績ではあったな
- 877 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/18(月) 11:29:04
- CランクじゃないしFAは無いだろうね
- 878 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/18(月) 11:50:29
- https://news.yahoo.co.jp/articles/731848937b5d0f12bb18344e92c16cd0a326a2a3
一岡の事得意にしてたんだね
本人が言うまで意識してなかった
- 879 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/18(月) 12:23:00
- 二年目の三者連続もそうかな
- 880 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/18(月) 12:24:28
- 夏のハマスタ広島戦って2007年あたりからカープファンが恐れだしたけどやっぱ選手も印象に残るレベルだったんだな
- 881 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/18(月) 12:35:28
- 徳山が中継ぎなのは今年の起用法でそうかなと
吉野が投げられるのか。草野、今野ははどう起用するのか
ルーキーの配置
このあたりで来年はだいぶ変わる
- 882 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/18(月) 12:39:01
- >>881
草野今野なんて加藤大より序列下でそんなこと考える位置にすらおらんだろ
- 883 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/18(月) 14:45:32
- キャプテンマークが外れて来年は心機一転やってくれるといいね
- 884 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/18(月) 15:03:23
- 牧はクリスマスに契約更改とみた
- 885 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/18(月) 17:27:54
- 今週で仕事納めだと思うけどどうだろう
- 886 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/18(月) 17:40:44
- ヤクルトが補強終了宣言した一方で
巨人ホークス楽天のように使える枠に対して全然新外国人取っていない球団もあり
球団ごとにかなり差がある
- 887 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/18(月) 18:04:45
- 今週中に東と契約更改
で12/25に牧と契約更改
そして仕事納め
こんな感じじゃないかな
- 888 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/18(月) 18:11:03
- クリスマスは毎年誰かしらやるしね
- 889 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/18(月) 18:15:05
- 去年は22日、一昨年は22日、その前が23日でその前が20日で仕事納めです
- 890 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/18(月) 19:29:28
- ついでにバウアーも決まってくれていいぞ
- 891 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/18(月) 19:38:01
- 先発足らない球団が見向きもしないからバウアーMLBは厳しいのかな?
- 892 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/18(月) 20:45:30
- 高卒育成に序列など無い
今年は間隔を空けて1イニング投げてた
来年はそれを続けて間隔を狭めるなら中継ぎ
イニングを増やすのなら先発
どちらに育成していくかって事
- 893 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/18(月) 23:37:30
- 冬休み長いのうらやましい
- 894 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/19(火) 10:31:05
- 徳山の記事
2年間1軍登板なしも…“背水”ドラ2が驚異の「14.63」 異国で8戦3セーブと覚醒気配
https://full-count.jp/2023/12/19/post1489534/
- 895 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/19(火) 12:52:25
- 村上みたいにならないかね
- 896 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/19(火) 13:44:22
- 東が10500万!
https://news.yahoo.co.jp/articles/96dcc9994f8fa8e8825749b8f4d0e83de44bce21
- 897 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/19(火) 13:57:50
- 徳山は1月下旬までオーストラリアということは
休みなしで春季キャンプ突入か
- 898 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/19(火) 14:10:42
- 端数の500は山本との飯代かな
- 899 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/19(火) 14:32:37
- 祐大のおかげグッズ代や
- 900 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/19(火) 15:01:12
- 妻(山本)
↑次スレを立ててくださいな(実況中の場合)
立てられるか、立てられないか報告してください。
- 901 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/19(火) 15:17:02
- 東妻
- 902 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/19(火) 15:19:52
- 2024年度春季非公式試合(オープン戦)日程
https://npb.jp/preseason/2024/schedule_detail.html
試合観戦契約約款改訂
https://npb.jp/npb/kansen_yakkan_comparative_table_2023.pdf
特別応援許可規程改訂
https://npb.jp/npb/kansen_kitei_comparative_table_2023.pdf
- 903 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/19(火) 16:54:26
- 東はスピードより制球力重視だから長く活躍できるかもね
- 904 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/19(火) 17:11:58
- >>897
記事では1月末まで戦うと書いてあるけど
Xの動画ではあと一週間と言ってるし、もしかしたら去年の入江たちみたいに途中で帰ってくるのかな
- 905 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/19(火) 17:14:45
- 若手の一軍の出番を球団に伝えたが東が言うならよし
- 906 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/19(火) 17:29:24
- サムティ硬式野球部初代監督にた小川博文氏
https://www.samty.co.jp/news/auto_20231219505140/pdfFile.pdf
- 907 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/19(火) 17:40:47
- 東はルーキーの時はコントロール悪くないけど
威力あるストレートで押す結構パワーピッチャー寄りだったよね
- 908 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/19(火) 17:42:01
- スピードへのこだわり捨てて進化したのは素晴らしい
だけど150キロは出るよね一応
- 909 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/19(火) 18:08:49
- >>902
今年は初めてのエスコンフィールドだなあと思ってたら、その前にオープン戦で来るとは
- 910 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/19(火) 19:04:27
- ここにきてレイエスの目が出てきたっぽい?
- 911 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/19(火) 19:23:28
- 2ヶ月前からレイエスの目しか出てない
報道があったのはレイエスとウィックだけ
- 912 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/19(火) 19:43:13
- 予め報道出るの結構珍しいパターンだな
- 913 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/19(火) 19:58:35
- 何度も言うよ
- 914 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/19(火) 20:23:53
- セイイエス?
- 915 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/19(火) 20:26:43
- レイエスはMLBでの実績十分だしな
- 916 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/19(火) 20:30:22
- 守備はうまいの?
- 917 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/19(火) 20:34:35
- 明るくて真面目でチームには馴染めそう
守備は上手くない
- 918 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/19(火) 21:12:38
- 逆に言うとオフシーズン突入早々に話が出るもその後音沙汰なし、
なんてパターンで入団が決まったケースは寡聞にして存じません
- 919 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/19(火) 21:15:09
- DeNAになってから人柄査定だけは外してないよね。グリエル除いて
- 920 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/19(火) 21:16:43
- 西武ファンの山川への怒りを見て
西武ファンに感情移入してしまう
今回は人的補償で少しでも報われてほしいわ
- 921 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/19(火) 21:18:38
- ウィルクロウとか言う選手も獲得調査
あったが残留!?
- 922 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/19(火) 21:18:57
- ピープルズとかいまだにツイッターで絡んでくるもんなw
特に「石」に対する異常な執着は何なんだろうw
- 923 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/19(火) 21:19:29
- 台湾人の調査報道もあったけど
そもそもアイツどうなったんだろう
- 924 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/19(火) 21:19:48
- レイエス関連の記事はこれが最初かな?10/1だけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/547d9f6d9fb29ab1117e17c448dcba9a607c0f91
- 925 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/19(火) 21:21:14
- ウィックとレイエス以外は記事になってないから勝手に騒いでるだけの妄想調査
- 926 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/19(火) 21:58:35
- >>922
ドイツ語学んだらアインシュタインって名前そういう意味なんだってわかっておもろくなるのと一緒かしれんな
- 927 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/19(火) 22:07:23
- Männliche Geschlechtsteile(ポロリンチョ)
- 928 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/19(火) 22:24:30
- 筒香「筒香です」
外国人「筒香とはなんですか」
筒香「scent of tube」
外国人「scent of tube?」
筒香「知らんわんなもん」
- 929 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/19(火) 22:36:46
- >>922
石田が英語だとstone daになるのはうちにいた頃から彼のツボに嵌まってるようだったな
- 930 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/20(水) 06:01:23
- 1月頃じゃない?新外国人獲得は
- 931 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/20(水) 07:37:37
- 海外の選手がいきなりインスタフォローするわけないし接触はしてるんでしょ
- 932 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/20(水) 08:06:32
- でも割とよくある
- 933 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/20(水) 09:28:11
- フォローーしたと思ったらすぐ外す、というのは他球団でもしばしば見る
直接接触がなくても、SNSとかで「興味を持っているらしい」とか流れてきたら
とりあえずフォローしたりしてるんじゃないかしらね
- 934 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/20(水) 09:38:57
- ケチャップがなんか余計なこと言って西武ファンを怒らせたみたいね
「移籍された上にその時の態度が酷過ぎた」なんて横浜関係者なら一番やられた側の気持ちわかるだろうに
もう関係者じゃないけど
- 935 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/20(水) 09:43:14
- >>934
あの人は選手と友達感覚で付き合うのもそうだけど色々な意味でフラットじゃないよな
- 936 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/20(水) 09:53:30
- 違うリーグの話だしはっきり言って関わり合いになりたくないわあの件
元々野球が上手けりゃ組織的な脱税しようが無免で身代わり出頭させようが野球賭博しようが許される世界で
モラルだの道義だの持ち込むのがナンセンスだし
- 937 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/20(水) 09:57:37
- >>936
昔はそういうこと言っていられたけど
今はもうそういう時代じゃないんだよなぁ
こっちも頭をアップデートしないとね
バウアーの件はDeNAも相当念入りに調査したと思うよ
で「グレーではない、ホワイト」と確信して獲得した
- 938 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/20(水) 10:03:19
- 社長だろうとセクハラしたら即クビが飛ぶ時代に急速に変わったことを認識しないとな
ENEOSみたいに
- 939 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/20(水) 10:08:29
- 「脛に瑕あるけどホームラン王とか最多勝獲ればすべて帳消し」
にはならないんだろうね今って
対外的な倫理問題は当然だけどチーム内パワハラもいずれ同じ扱いになる
- 940 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/20(水) 10:18:15
- 現代でもただの不倫ならばれても人気は落ちるだろうけど特に問題ないと思うわ
詳しい真偽は不明だが訴えられて球団からも長期的な謹慎を言い渡されたらさすがに厳しい
- 941 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/20(水) 10:24:31
- 牧1.1億増の2.3憶
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a83bde3976641f996437937c9bc4f4b55b21228
- 942 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/20(水) 10:26:22
- うぉーすっげ
- 943 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/20(水) 10:35:46
- デイリーのタイトル通りだとすると2.00003億円だぞ
- 944 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/20(水) 10:36:09
- >>939
来年どれだけ活躍されたとしても
「それとこれとは関係ない」ってなるよねぇ
「野球が上手いけどダメな奴」って思うだけというか
- 945 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/20(水) 10:36:44
- >>943
笑った
- 946 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/20(水) 10:42:32
- 昔も何も賭博した奴は今年円満引退したし
脱税した奴は来年から一軍監督でしょう
- 947 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/20(水) 10:44:14
- >>944
それはホークスファンが判断することであって
他球団ファンが代弁するものでないよ
- 948 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/20(水) 10:45:22
- 脱税してる人たちはわりと球団スタッフに残りやすいし…
- 949 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/20(水) 10:45:52
- 東がサンタさんで締めかと思ったらまだ牧がいた
しかもトナカイさんの格好させられてて笑う
- 950 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/20(水) 10:59:14
- ( De ∀ NA)<牧の年俸は、あと8年払えるよ
_________
<○√
‖
くく
このスレはもうすぐ終わりだ!
はやく・・・はやく新スレを・・・
- 951 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/20(水) 11:01:57
- ☆☆2023横浜DeNA 12/20 オフシーズンPart11☆☆
http://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1703037694/
- 952 名前:DB.スターマン@オープソ :2024/03/13(水) 18:57:04
- 539 :DB.スターマン@オフ:2023/12/14(木) 12:54:59
600 :DB.スターマン@オフ:2023/12/14(木) 19:39:59
http://yobi.livebays.net/23ji/5gatu/1683017404.html
>928 的中! 1期でC級1組昇級&五段に昇段
2025年3月末までに公式戦で『7.19生まれ vs 7.18生まれ』が
実現する可能性は 61 % NHK杯2回戦でワンチャン?
- 953 名前:DB.スターマン@ありがとうございました。 :2024/12/09(月) 01:18:37
- >270 このあと戸柱はCSファイナルMVPを受賞→日本一になったんだ!(*^◯^*)
>261 千隼は日本シリーズ第1、2戦で登板して自責点ゼロ
戻る
全部
最新50