☆☆2023横浜DeNA 11/25 オフシーズンPart8☆☆
- 1 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/25(土) 23:49:41
- 引き続き仲良く使ってね
☆☆2023横浜DeNA 11/19 オフシーズンPart7☆☆
http://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1700369015/
★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★
実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。
↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html
↓わからない実況板用語はここで
http://www38.atwiki.jp/hamilton/
- 2 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 00:05:50
- >>1
おつ
S子のカブス入り正式に決まったっぽいな
そろそろ新外国人情報も来るんだろうか
- 3 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 07:02:31
- 去年のガゼルマン再契約が今頃
ロッテポランコの契約が12月半ば
週明け発表が無ければウェンデルケンはやばい
- 4 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 07:31:05
- 台湾WL今日の先発小園って予告出てるな
- 5 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 08:00:31
- おつです!
- 6 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 08:00:43
- >>4
しかも相手は社会人選抜か
- 7 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 08:16:47
- ドバイリーグ所属の平田が初球ホームラン打たれたらしい
- 8 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 08:45:22
- >>6
正直監督台湾なんかとやるよりよっぽど糧になるぜ
- 9 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 09:05:45
- 新リーグの平田の投球映像、Xで見れたけどアウトコースにちゃんと投げてるのに結構飛ばすね
- 10 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 09:20:36
- 14時からか
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202311260000047.html
【N】小園健太(DeNA)
【社】平元銀次郎(日本通運)
- 11 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 09:36:49
- 平田すごい環境に放り込まれたな
出た!“6ラン本塁打”特定打席で得点倍、中東・南アジア初リーグ「ベースボール・ユナイテッド」
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202311260000114.html
- 12 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 09:54:10
- ドバイなだけあって元メジャーリーガーも結構いるんだ
- 13 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 10:17:49
- 海外相手は腕が伸びて1番力が伝わるからアウトコースが1番危ないって昔誰か解説で言ってたような
- 14 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 10:25:19
- 「マネーボール打席」というパワーワード
- 15 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 10:25:50
- 元DeNAエスコバーがカブスと合意 8年ぶりMLB復帰…タフネス左腕が誠也同僚に
https://news.yahoo.co.jp/articles/936b1188b2f2d8eae2a67ec6d60c7caecc761a6b
- 16 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 10:36:23
- 日本で4番vsリリーフエースとして鎬を削っていたライバルが
アメリカでチームメートに、と書くとすごくマンガチック
- 17 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 10:42:19
- >>13
インハイに‥インハイに‥
- 18 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 10:43:14
- 日本で8年やってメジャーに戻るってスゴいな
- 19 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 10:47:35
- エスコバーの親族メジャーリーガーだらけだもんな
- 20 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 10:56:01
- 今季後半は復調したしメジャーでも暴れてほしいね
ただまあNPBで擦り減ってるから何時まで保つか心配ではある
- 21 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 11:13:49
- ところで九鬼はどなった?
- 22 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 11:18:19
- 調査しただけ説
- 23 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 11:22:07
- さあ。現ドラの結果次第なのかな?
捕手なのに球団事情で外野練習してる東妻が指名、移籍になったら九鬼獲得?
まあ調査しただけだし調査してみたらやっぱり首の手術がネックで獲得見送りもあるだろうし
- 24 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 11:42:08
- 一旦球団職員として就職しつつ現役復帰を目指す、
なんて道もある
どうしてもあかんかったらそのままスコアラーなりアナリストを目指してもいい
まあ本人と球団の意志次第だけど
- 25 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 13:50:17
- 社会人選抜
1(遊)添田(日通)
2(中)網谷(ヤマハ)
3(一)山中(三菱E)
4(右)若林(新薬)
5(指)三井(大ガス)
6(左)山本ダンテ(パナ)
7(二)高波(大ガス)
8(捕)丸山(ホ熊本)
9(二)樫村(日鹿島)
P 平元(日通)
NPBホワイト
1(遊)村松(中日)
2(捕)是沢(西武)
3(三)野村(西武)
4(左)鵜飼(中日)
5(中)鈴木大(巨人)
6(右)前田(楽天)
7(一)蓮(DeNA)
8(二)粟飯原(DeNA)
9(指)古川(西武)
P 小園(DeNA)
- 26 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 13:54:36
- どっかで見た人いるなと思ったら網谷いるじゃん
- 27 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 14:01:53
- >>26
派遣選手は現役時代当たり前だけど被ってないね
でも小杉はたぶん一緒にやってたよな
- 28 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 14:03:13
- 網谷捕手はやめちゃったんだな
- 29 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 14:09:01
- 山本ダンテは今年の指名漏れ組だな
- 30 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 14:14:43
- 平元も今年の指名漏れだね
広陵出身の
- 31 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 14:23:54
- https://awb.cpbl.com.tw/box/index?gameSno=4&year=2023&kindCode=P
勝ってる?
- 32 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 14:24:47
- 山本ダンテから三振奪ったな
- 33 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 14:30:34
- 内野手少なくて恐らく粟飯原と蓮は出ずっぱりだろうけど
恐ろしい成績にならないか心配
- 34 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 14:55:29
- うーん打たれてるな
- 35 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 14:59:49
- 4回1失点ならまあ
- 36 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 15:09:16
- 四球は0みたいだね
三振は2つで全然取れてない
- 37 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 15:11:08
- 打線は普段対戦しているイースタンのチームよりもいいそうだ
- 38 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 15:12:26
- 被安打5だけど内容どんなもんだろ
急造チームだしコースヒットはある程度しゃーなしだけども
- 39 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 15:13:49
- アイバラはこれなら育成でも仕方ない
バッティングが酷すぎ
- 40 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 15:15:34
- 普段のイースタンよりはレベルが上だろうからまずまずなんじゃ
- 41 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 15:17:06
- 台湾ウィンターリーグは2軍よりはレベルが低いはずだけど
- 42 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 15:19:23
- 控えを含めドラフト漏れ経験のある選手が多い
- 43 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 15:21:23
- そんで田くんが出てきた
- 44 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 15:24:58
- 小園はフェニックスリーグ辺りから何か掴んだっぽいな
- 45 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 15:34:00
- >>41
ファームよりレベル高くはないけど相手社会人選抜だからそこまで酷くもないよ
- 46 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 15:35:30
- >>45
台湾やら韓国はまあお察しだけど
日本人同士なら普通にいい練習にはなるレベルよな
- 47 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 15:36:36
- 全体的に若手だけど
こないだの日本選手権優勝した大阪ガスの4番がいたり
まぁまぁ強い面子な感じ
- 48 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 15:37:50
- 鵜飼本日二本目当たってるな
そして小園→田→松本の横浜リレー
- 49 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 15:38:56
- このメンバーはファームより上でしょ
- 50 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 15:40:31
- 鵜飼が大当たりだ
- 51 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 15:41:39
- 小園は無四球だったけど松本はもう2四球
- 52 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 15:42:21
- ファームより上って事は1軍選手って事になるけど
- 53 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 15:42:22
- 松本がらしさを発揮してる感じが…
- 54 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 15:43:07
- いつだか横須賀軍も社会人選抜と練習試合してたけどボコボコにされてたしそんなもん
- 55 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 15:44:20
- 松本どんなピッチャーになっていくんだろうな…
- 56 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 15:46:37
- 化けたら二桁勝てるのでは?
- 57 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 15:49:06
- 蓮ヒット
- 58 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 15:50:39
- 蓮は今日もヒットで現在6-2 .333 出塁率.429か
- 59 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 15:51:15
- 粟飯原もヒット出た
- 60 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 15:52:18
- あいばらよかった
恐らく今大会セカンドずっと粟飯原だろうし
- 61 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 16:00:09
- >>52
1軍控えクラスがずらりと並んでいる感じか
- 62 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 16:03:23
- >>52
実際社会人名門は2軍よりは強かろう
ENEOS攻めあぐねたの忘れた?
- 63 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 16:04:34
- アマチュア選手が1軍控えクラスなわけないでしょう
- 64 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 16:06:13
- 点差ついたし横浜の若手揃い踏みの試合を勝てそうで良かった
- 65 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 16:07:30
- 映像で見たかったなぁ
特に田くんが抑えてるの見たかった
- 66 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 16:11:22
- まあドラフトなら即戦力扱いされる連中が出てるから
絶賛育成中のファーム高卒組相手なら上回る選手もいるだろ
鵜飼みたいな一軍半相手には厳しいが
- 67 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 16:12:54
- 高卒3年目と社会人6年目とかだったら社会人の方が育ってても不思議ではない気がするな
- 68 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 16:13:36
- このウィンターリーグで大暴れするぐらいの選手が1軍控えクラスだよ
- 69 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 16:17:17
- 8月にJABA選抜のチームと交流戦やったときに
2軍が11-0で負けて手も足も出ない感じだったけど
その時出てた選手が何人かいるな
- 70 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 16:30:22
- 台湾の表示、一安がなんでこんなに多いんだ?
ファーストの蓮がやらかしてるのか?と思ったけどシングルヒットってことか
- 71 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 16:33:31
- ホームランが「全打」って表現みたいだし二安がツーベース、三安がスリーベースみたいね
- 72 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 16:37:28
- 蓮 空三振 空三振 右 安
粟飯原 遊 飛 空三振 左 安
- 73 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 17:34:20
- ボールが壊球になるのか…
- 74 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 17:42:18
- ランニングホームランは走全打になるのかな
サイクルヒットは自転車安で、パワハラは安楽か
- 75 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 17:58:37
- では、これは?(ポロリンチョ)
- 76 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 17:59:55
- 子供用靴下で十分だね
- 77 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 20:26:36
- CPBLのYouTubeチャンネルにさっきの試合の動画上がってるじゃん!ってみに行ったらチアのダンス動画だったわ
- 78 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 20:38:55
- 【DeNA】山崎康晃、ソフトバンクから新加入する森唯斗のサポート約束「戸惑いなくできるように」
https://news.yahoo.co.jp/articles/69bf87e41fa5844939d2d7cc5a2bb9cb512e6db4
- 79 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/26(日) 21:50:29
- 平田勝ち投手になったのね。おめ
- 80 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 02:40:41
- ヤクルトがDeNAからFAの石田健大の獲得調査 V奪回へ補強ポイント「左腕」合致
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbe5ca34dbaabfb24aaaaf4003539739bb1f59a5
- 81 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 04:21:14
- 各紙一斉にきたね
これは決まりだよヤクルト入り
- 82 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 04:56:49
- 山ア関係なく評価していたのはうちなんだけどなあ
- 83 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 05:30:26
- 来シーズンは捨てたからどんなに悲惨な結果になっても100%フロントの責任ですってちゃんと表明しておいて欲しい所
こんなの現場の責任にされたらたまったもんじゃないから
- 84 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 05:47:57
- 石田大活躍で山崎ダメな場合だったら面白い
- 85 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 06:33:46
- 本人が先発こだわりがあるなら日ハムのポンセ取ろうぜ
- 86 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 06:39:04
- まず投手不足のヤクルトが名乗りを挙げたのか
ヤクルトが投手陣再建したらまた優勝候補に戻るし巨人も来そう
- 87 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 06:41:07
- 来年順位悪くても監督が悪いからなんて思うファンいないだろうし再来年も三浦監督でしょ
- 88 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 06:43:39
- そんなに順位にこだわるならソフトバンクか巨人ファンになるべき
今ならオリックスもあるぞ
- 89 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 06:50:39
- 石田一昨年は阪神に強かったな
今年もそこそこ
- 90 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 06:58:07
- もう来季捨てるとか発言する人はベイスターズファンに向いてないと思うから
鞍替えした方がいいよ
- 91 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 06:59:00
- まあしょうがない
結局他所でやりたい人はどうしようもないからな
- 92 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 07:02:13
- でも山福以下の条件提示したらそれはそれで石田の機嫌損ねそうだし
獲得に動くとこも大変ね
- 93 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 07:06:38
- マジで400イニング投げた投手がゴッソリ抜けるのか
こんなん前代未聞だろうな
- 94 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 07:08:18
- 捨てるとは言ってないが今の延長線上に優勝は無い
と暗に再建入ります宣言は既にしてるから…
- 95 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 07:16:41
- あの発言は別に来年からまた再建しますという意味ではないでしょ
- 96 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 07:19:27
- 来年からというか早めに着手しないとまた暗黒だよという話だろう
- 97 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 07:26:57
- 現場のてこ入れとドラフト度会獲得みると
野手育成の方向性を間違えましたじゃね
野手の質に言及してるし
- 98 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 07:27:06
- 南場オーナーの言葉をフロントも重く受け止めて動き始めた
FA参戦やコーチ陣を入れ替えたり
もう新しくファンを獲得するというよりはチームを強くするのが目標
- 99 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 07:31:12
- 笠原は台湾に挑戦か
何かきっかけ掴んで頑張ってほしいね
https://full-count.jp/2023/11/27/post1477679/
- 100 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 07:34:23
- ドラフトにしてもなんにしても、今のままでは3位にはなれてもそれ以上までは行けない、
という自覚が生まれたということよね
- 101 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 07:36:54
- 石田は横槍入らなければヤクルトにすんなり決まりそう
- 102 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 07:38:39
- 神宮だったらハマスタの方がよくね?
- 103 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 07:39:26
- まだ条件提示すらしてないのに嬉しそうっすね
フロント叩きできるからかな?
- 104 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 07:40:49
- 残ってほしい
- 105 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 07:41:52
- >>103
ちょっとしたレスにまでそういう風に感じるのは病んでると思うぞ
- 106 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 07:48:38
- >>105
アンカーつけなかった自分も悪いけど>>81と>>101は条件提示もまだなのにネガティヴ過ぎない?
- 107 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 07:53:34
- 自分達がカモにしてきた投手獲得って戦略的にどうなんだろ?
- 108 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 07:58:38
- 改めて今年は奇跡的な戦力だったんやな
本当に悲しいよ
- 109 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 08:01:48
- 去年リリーフ酷使したツケは大きかった感…ヤスは知らない
攻撃面は戦略含めて酷いもんだったがオースティン居ればまた違ったんだろうな
- 110 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 08:02:36
- 巨人ブリンソン退団か
散々やられたから助かる
- 111 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 08:03:04
- 外野手の層は今まででトップレベルの薄さだった気がする
- 112 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 08:03:13
- 神宮は不安要素だけど石田からしたら苦手なヤクルトと対戦しなくて良いのはメリットか
- 113 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 08:04:48
- せめてパだったら良かったがセかー
- 114 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 08:05:51
- >>107
中日阪神あたりには強いからプラスではあるんじゃ
- 115 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 08:15:32
- 神宮だから打たれているでなく
うちの打線が強力だから打たれていると判断したってことだろう
今年も投手ドラフトするくらい投手に困っているしヤクルト
- 116 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 08:16:39
- 別に移籍と決まったわけではない
山ア獲得失敗で条件積み増し含めても断固残留を
- 117 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 08:19:27
- 対石田と考えると普通に打ちまくりだな
苦手なタイプではないはず
- 118 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 08:20:04
- >>115
ちなみに防御率は対巨人3.58、対ヤクルト6.75、対中日0.00、対阪神3.38、対広島6.60だ
- 119 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 08:21:02
- うちからFAでヤクルトというと相川か
石田と相川じゃ違うけどチームが本格的に崩壊したのはあそこからだったな
- 120 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 08:22:02
- 谷繁移籍の時点で崩壊だったような
- 121 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 08:23:39
- >>119
まるで相川在籍時壊れてなかったみたいに言うなよ
- 122 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 08:28:02
- >>118
derとか他の要素も見ないとなんとも言えんけど
3/5球団相手が見れる防御率なら普通に使えるとなるんでないよ
- 123 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 08:28:35
- >>122
ないよ→ないの
- 124 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 08:29:06
- 相川がいた時は2年に一度はそこそこ戦えてたというかAクラスにはなってただろう
同時期にヤクルトも古田が引退して弱かったけど相川補強が見事にはまってうちだけさらに弱くなった
- 125 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 08:32:49
- ウェンデルケンまでメジャー復帰したら平田とタナケン再契約するか
- 126 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 08:38:18
- 谷繁いなくなって弱くなって相川いなくなってプロレベルじゃなくなったイメージ
- 127 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 08:43:07
- 鶴岡まで引っこ抜かれて完全終了だった
あの時期のフロントは今見ても無能の塊
- 128 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 08:46:53
- 石田頑張れ期待してるよ
- 129 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 08:47:50
- 谷繁の時は嫌われて逃げられたという印象が強いけど
相川の時は愛想尽かされたというか失望して逃げられたという印象
まあ逃げられたという事実は同じだけど
- 130 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 08:49:09
- 石田としても相性悪いチームからのオファーは自分にとってメリットしかない
成績が良くなる可能性が上がるわけだから
- 131 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 08:52:53
- まあ横浜キラーを獲得したら別の意味で横浜キラーになった、という事案もかつてあったし
簡単な話ではないのかもしれないけど
- 132 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 08:53:13
- とはいえ神宮の防御率が悪いからね
神宮の防御率が悪いと見るか対ヤクルトが相性悪いと見るか
- 133 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 08:55:18
- いくら横浜キラーでもブリンソン獲得する気にはならないし
選手によるだろうねぇ
- 134 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 08:57:24
- 日ハムポンセが退団らしい
獲得して「横浜ポンセ」を久々に誕生させようぜ
- 135 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 08:57:42
- ま来年は最下位でも独走しなければいいのでは
若手育成に切り替えたんだから
- 136 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 08:58:53
- 相川は出て行く余程の理由があったと相川じゃなくて他のOBが言ってたな
まぁ番長ですらファンの声がなかったら出て行こうとしてたらしいしな
- 137 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 09:01:14
- 若手育成に切り替えたなんて誰も公式に言ってないと思うが
今の延長線上に優勝はないとは言ってたけど
- 138 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 09:04:20
- ポンセの推定年俸1億8千万か……
確かに高いな
- 139 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 09:07:51
- >>137
ドラフトが答えだろ 来年は若手投手の底上げで行くという
そんなの公式で言うわけ無い
- 140 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 09:09:24
- ただの感想をあたかも事実であるかのように語る人ってたまにいるよね
- 141 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 09:22:39
- 肌の乾燥をあたしはジジイかもって語っていい?
- 142 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 09:23:04
- 森ユイを獲ったし外国人投手をどう整備するかも今は見えてないし
若手だけで戦おうというわけではないよね
- 143 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 09:23:35
- >>138
似たような成績の山崎に年俸2億で群がってた事実
- 144 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 09:25:42
- まあどっちにしろ若手の底上げは不可欠
今年はそれが上手くいかずに伸びきれなかったという事実もある
- 145 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 09:26:15
- 言及されたのは野手の質の低さだよね
野手の育成失敗したところをフロントアンチは叩けばいいのに
- 146 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 09:27:10
- >>143
根本的な話として山崎の半分のイニングすら投げていないのに似たような成績とは
- 147 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 09:28:16
- 外国人投手を連れてこようと思ったらそのくらいは払わないとアカンのだろうね
そしてその金額に見合った活躍をしてくれるかどうかはぶっちゃけギャンブル
- 148 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 09:29:28
- 外国人枠の有無は大事なのになぜ山崎福也と比較できると思ったんだ
- 149 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 09:30:02
- 確かに若手には頑張って欲しいところ
投手も野手も育ってほしいと考えた選手がここのところ物足りないし
当社ではようやく宮城や石川が戦力化してるけど、まだ足りないね
- 150 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 09:30:25
- 当社では→投手では
- 151 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 09:30:57
- ポンセ10試合先発して51 2/3ってすさまじい定時退勤ぶりだなw
- 152 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 09:32:30
- 若い選手ばかりと思っているうちに
先発ローテやスタメン選手の平均年齢も随分上がってしまったよなぁ
それでチーム成績が頭打ちになってるんだからそら危機感も生まれよう
- 153 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 09:33:40
- 30前半の大和がベテランって言われてた頃が懐かしい
- 154 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 09:34:21
- >>152
他球団ファンから「ベイスターズは投手も野手もいつみても同じ選手ばかり出ている」って言われるくらい
戦力の交代がすくないからなあ。ここ2年は下からの突き上げは皆無
- 155 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 09:38:16
- それを
「一向に芽を出さない選手の問題」と捉えるか
「実績ある選手ばかり使って冒険しない首脳陣の問題」と捉えるかで
叩く先が変わってくるのだろうな
まあ何かを叩くことに変わりはないわけだが
- 156 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 09:41:27
- >>155
使ってはいたんだけど誰一人似たような理由で定着できなかったね
- 157 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 09:41:33
- 上で使えば育つとは思わんけど下で調子良くて上がってきたはずなのに一向に使われないことが今年何度もあったように思う
- 158 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 09:43:35
- 細川とかは実際使ってたのにずっとノーヒットだったからなぁ
松尾益子西巻とかはほぼ使われずに落としてるけど
- 159 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 09:43:42
- 下で無双するような選手が欲しいわな
- 160 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 09:45:25
- 梶原森蝦名あたりは下にいる次元超えてたと思うんだけど
調子いい時に上がって怪我するものだから上手く行かないもんだね
- 161 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 09:47:29
- そもそもその他球団ファンが存在しているのかすらこちらとしては分からないので
多数論証したいのでなければその文言は不要では
- 162 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 09:47:49
- 捕手はもともと3人制で
スタメン−途中交代要員−第三捕手で固まっていたから
益子あたり上げても捕手として使うのは難しかった
使うとしたら代打だったのだろうけどそれも優先順位の問題で
- 163 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 09:47:56
- 下でもそんなすごい打ってるってほどでもなかったような・・・
- 164 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 09:49:37
- >>160
森は打撃で言うならまだ二軍も二軍だよ
二軍の球速帯でも直球に振りまけているから
- 165 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 09:50:17
- 上に山本、戸柱、伊藤がいるところに
下である程度結果が出てる松尾くんが入っていけるだろうか
- 166 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 09:51:09
- 今のところ松尾の2軍指標がかなりポジれるくらいなのよね
- 167 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 09:52:35
- 二軍にずっと漬けて二軍慣れしてしまうのも困るから
ある程度のところで一軍に上げるのは否定しないけど
その場合は守備走塁で「こいつを使ってみるか」と思われないとね
そのレベルに達しないと一軍に上がっても使われない
- 168 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 09:59:00
- 松尾くんも守備がまだまだだとこの間仁志さんが言ってたから
入ってくるとしたら益子なのでは
益子も一軍来たときなんか微妙だったけど
- 169 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 11:08:10
- 幼稚園の同級生って凄いな
幼なじみどころの話ではない
https://news.yahoo.co.jp/articles/faf9ab7d4d26e8379e044ef79aae9ae589acfff3
- 170 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 11:09:35
- >>154
落合監督時代の中日も同じ選手ばっかり出ててたけどむしろ評価されてたんだから
結局は成績次第だということだろう
- 171 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 11:14:14
- 落合中日の場合はむしろ懸念を結果で黙らせていた、の方が近い
落合退任後に坂道を転げ落ちていったのもその影響と言われても反論しにくい
- 172 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 11:18:00
- DeNA、12月3日のスペシャルマッチにドラ1・度会の参加発表!「怪物」と夢のコラボへ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/8111761248fd29c755c768c7f6c96037d1be7378
割と前代未聞ですな
- 173 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 11:25:06
- こういう指名された社会人選手ってENEOSはいつ退社ということになってるんだろうか
- 174 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 11:29:20
- 度会に限らず社会人から指名された選手の退社時期ってどうなってるんだろうね
NPBの場合は契約期間は2/1〜11/30と記憶しているけど、その通りなら
1月末までは元の会社に籍を置いてそこで退社、ということになるんだろうか
- 175 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 11:38:27
- 1月から入団だから12月までとか?
- 176 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 11:45:24
- ENEOS野球部に籍を置いて、イベントとはいえプロの試合に出れるものなのかと思ったが、別に野球部にいなければ会社の判断でいいか…
- 177 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 11:50:32
- まぁ上地もいるし適当なイベントというかw
- 178 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 11:52:51
- そもそもOBチームの方は普通に社会人野球やってる人いるんじゃないか
誰と名指しはできないけど
- 179 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 11:58:05
- ユニフォーム何着るの?
- 180 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 11:59:26
- 度会は結果出してから推してくれとちょっと思う
- 181 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 12:03:12
- ユニフォームはこれですな
https://sp.baystars.co.jp/news/2023/11/1127_02.php
- 182 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 12:13:13
- 背番号とネーム入りユニ売るんだな。めちゃ売れそう
- 183 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 12:14:54
- プロで何の実績もない小園に準永久欠番をポンとあげたりそういう期待を抱かせるのは集金するうえで正しいと思うよ
結果が出るまで持て囃さないという人はそうすりゃいいし自分もそっち側だけど
するなとは全然思わない(使われるのはその人の金や時間だし)
- 184 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 12:15:52
- >>169
>「何でボール球を投げるの?」
上茶谷よりすごいストレートだ
- 185 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 12:17:32
- ハマスタ買取ったし安く開催できてウハウハだろうな。ウハウハってなんだ?
- 186 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 12:29:52
- 平安時代の卯羽(うば)氏から
一族が朝廷の要職に付き、一大勢力を誇っていた卯羽氏の誰かが言った「此の世は卯羽卯羽也」が転じて「ウハウハ」となった
卯羽氏はその後藤原氏との勢力争いに負けて閑職に追いやられ、九州の地で滅んだ
- 187 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 12:30:30
- そうであって欲しくないという前置きをしたうえで
今が新人の商品価値のピークって可能性もあるのだから
むしろ横浜に限った話でなく全球団が積極的にやった方がいい
- 188 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 12:31:07
- 運営側がちょっと浮足立った傾向はあるよね
- 189 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 12:35:13
- ポンセは先発できるなら欲しいが意外と高い
ガゼルマンを切るしかないか
- 190 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 12:44:48
- >>186
設定を古代中国にして末尾に民明書房刊と付けてくれ
- 191 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 12:50:32
- ポンセってレイチェルとバウアーフォローしてるけど何か繋がりあるのかな
- 192 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 12:55:37
- 山福取れずに今永もバウアーも石田も抜けるようじゃ
100イニング3点台を見込める外人先発3人はいる(全員成功するとも思えんし)から
稼げるうちに稼ぐのはとても重要
- 193 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 12:55:44
- >>191
バウアー動画に巨人のビーディが出てたこともあったしどこかで繋がっててもおかしくはないな
- 194 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 13:02:06
- 中日は小笠原に続いて柳も保留とは
暗黒時代の横浜を見ているかのよう
- 195 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 13:09:14
- 元ヤクルトのハフもたまに出てくるねバウアーの動画
- 196 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 13:12:42
- ビジネスという面では、売れ出せる時に売り出すのは良いと思う
それで新人が勘違いすることもないだろうし
- 197 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 13:43:00
- ここに昨日の試合のハイライト上がってるけど小園の打たれたヒット5本のうち4本はコースヒットで内容としては悪くないね
https://youtu.be/UeTAnOW02Ms?si=eJrGhQ0izKwRtCKm
- 198 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 14:06:55
- フロントは補強しっかりしてくれや
森中川堀岡なんかは補強じゃなく補充だぞ
フロント期待してるぞ
- 199 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 14:24:31
- 補強か・・・どういうことをすれば補「強」になるんだろう
どんな選手を獲っても「それは補『充』だろ」って言われそうな気がする
山川の獲得競争にでも参加してみる?
- 200 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 14:26:35
- バウアークラスの投手や怪我をしないオースティンのような選手の獲得が必要だな
- 201 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 14:29:47
- 来年は中継ぎ酷使にならなきゃなんでもいいや
2軍もそうだけどけが人減らしてほしいわ
- 202 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 14:31:43
- 先発いないんだから中継ぎの負担はどうしようもない
嫌なら先発を集めなさい
- 203 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 14:33:22
- 今日も元気な補充マン
- 204 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 14:35:34
- メジャーで2桁勝つような投手を3人くらい集めればどうにかなるだろ
30億円×契約年数でどうにかならないか
- 205 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 14:36:31
- 石油王を誘拐してベイスターズに出資させれば余裕だな
早くやってきてくれ
- 206 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 14:36:38
- >>204
典型的な口は出すが責任は取らんタイプ
- 207 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 14:42:59
- 度会松本石田裕井上も補強だよ
知らんけど
- 208 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 14:43:19
- そこまで出せるならFA持ちの日本人にタンバリンして行使してもらうほうが何倍もいいでしょ
- 209 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 14:46:04
- 7月を最後に1回も1軍で投げてないガゼルマンがいまだに残留してるのが1番怖い
- 210 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 14:56:39
- MLBで二桁勝った投手がTJ手術したらしいからリハビリ先に雇えないかね。彼はオオタニいうらしい
- 211 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 15:03:00
- 誰も残せないし誰も獲れないからまた大出血トレードしそう
- 212 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 15:05:38
- トレードは基本等価交換だからね・・・
たまに儲けたり損したりはあるけど
- 213 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 15:10:28
- マエケンがデトロイトに2年総額36億円で移籍ってニュースになってたね
今年100イニングちょい投げて6勝8敗の35歳でそのくらい
- 214 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 15:13:50
- また大出血って以前はいつよ
- 215 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 15:40:43
- >>213
他方中継ぎで年10億超えるのは全球団合わせても指に収まる程度なんだから
試合における先発と中継ぎの価値がどう思われているか分かりやすい
- 216 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 15:53:27
- 最近だと国吉有吉があれなトレードだったくらいでは
国吉も思い入れある選手ではあるけどトレード年以外はそこまでパッとしないし
- 217 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 15:56:45
- マエケンは今までが安すぎた
- 218 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 15:56:53
- >>215
日本とアメリカの野球観の違いなんかね
日本だとリリーフを「炎のストッパー」とか「大魔神」ってヒーロー視する傾向があるし
最後を締めるのが大事っていう考えは日本人の特質かもしれない
- 219 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 15:57:32
- トレードは補強とは違うからな
厳密には
- 220 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 16:12:36
- 不穏分子を放出したり、構想外を交換くじしたり、選手のために欲しがる先へ出したり色々あるね
- 221 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 16:17:14
- トレードはまず出したいという要望ありき、というのは確かに
そしてお互いの「出したい」要望が上手くマッチするとトレード成立
- 222 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 16:27:24
- ハリさんは大あっぱれをあげてない 迷ったから
張本勲氏 バッテリー賞のオリ由伸&若月に「大あっぱれ!」 セは「迷った」末にDeNA選出
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/11/27/kiji/20231127s00001173361000c.html
「実はセ・リーグは迷った」とも。「優勝した阪神の村上投手ー坂本捕手とどちらか…。
ただ、東投手は16勝を挙げて最多勝。これは大きな勲章だ。山本捕手とも息がぴったり。
新聞でも『祐大のおかげです!』という微笑ましいコメントを私も何度も読んだ。
これは推さざるを得ないと、軍配を上げた次第。
何より、2人でシーズン中から「バッテリー賞を獲りたい!」と言ってくれていたのがうれしいねえ。
有言実行の受賞。本当におめでとう」と祝福した。
- 223 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 16:29:52
- >>218
一応中継ぎでも抑えはわりと高くなるけどね
2021年の記事だと
先発
平均年俸:590万2639ドル(約6億5000万円)
選手数:198人
クローザー
平均年俸:557万351ドル(約6億1000万円)
選手数:32人
中継ぎ
平均年俸:183万4524ドル(約2億円)
選手数:342人
- 224 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 16:46:46
- クローザーがしょぼいと同点にされた時余計に投手の枚数を使うことになる
中継ぎの負担軽減のためにクローザーに良い選手を据えるのは長期的に見ても大事だなあって最近思う
- 225 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 16:51:22
- クローザーって多くの場合そこまで必死に繋いでのクローザーだから
ひっくり返された時のダメージが大きいんだよね
勝ちパターン全部使っての最後クローザーとかザラなんで
- 226 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 16:54:22
- >>223
MLB全30球団でなぜ32人カウントされているのかとか分母の出し方が良くわからないけど
中継ぎの中のトップオブトップかき集めてもまだ先発の平均に及ばないってNPBの感覚だと安いと思うよ
- 227 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 17:02:11
- >>222
祐大のおかげです言いまくった効果めっちゃ出てるじゃん
- 228 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 17:02:42
- 東と牧とプーのベストナインきたー
- 229 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 17:04:50
- 2023年度 表彰選手 投票結果(ベストナイン)
https://npb.jp/award/2023/voting_bt9.html
- 230 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 17:05:55
- 見てるほうも9回で終わると思ったら追いつかれて延長です、ってなるときついしな
- 231 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 17:06:38
- 岡本一塁に50票いってるのもあって競り勝ったな
- 232 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 17:08:57
- 伊藤と山本に1票ずつ入ってるのに戸柱だけ0票・・・
どこかの記者が入れてくれたら3人並んだのに(´・ω・`)
- 233 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 17:11:19
- ベストナインは全体的に無難な感じかな?
個人的には岡林そんなに良かったか?って思った
- 234 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 17:14:13
- 岡林は安打3位(1位に牧と中野)
サンタナが打率3位
大島が打率5位
細川は本塁打4位タイ
か
- 235 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 17:14:24
- 東大差で受賞か
- 236 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 17:18:06
- オリが5人選ばれている一方で阪神は3人(横浜も3人)
まさに「チーム」で勝ち取った日本一って感じやな
他球団も阪神見ていろいろ考えるところあるだろうな
- 237 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 17:19:24
- ちょくちょく謎投票あるね
- 238 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 17:24:16
- 後はMVP新人王だけどこっちは近本山本と村上舜平大でほぼ確定だろうな
- 239 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 17:34:32
- 捕手小林とか三塁周平とかどこがベストナインに相応しいと思ったのか説明させるべき
- 240 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 17:42:38
- 石田にV字ミルミル提示すれば来てくれるだろうヤクルト
- 241 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 18:05:05
- 石田ヤクルト似合うなって思ってた
是非行って欲しい
- 242 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 18:14:04
- 阪神の村上にもっと票入ると思ったわ
ここは勝ち星信仰万歳とでも言うべきなんだろうか
- 243 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 18:27:42
- 記者投票なのにね
びっくりした
- 244 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 18:28:22
- 山本由伸とダブル沢村賞という案が出るくらいだしぶっちぎるとは思ってた
- 245 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 18:33:20
- 防御率1位と言ってもそれほど差は無いしイニングは東の方がずっと多いし妥当じゃないか
- 246 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 18:39:59
- >>245
阪神絡むとその妥当な評価が覆されるのままあるのがね
- 247 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 18:40:23
- 行ってほしくないよ
- 248 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 18:45:38
- 今永の穴は森で埋めたし石田の穴は中川でもう埋まってる
- 249 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 18:51:18
- 優勝(日本一)補正だってあるからね
弱さは罪だよ
- 250 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 18:51:23
- 石田を軽視はできないけど
結局今年より良い成績残してもらわないと困る
ってところがどうしてもなあ
- 251 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 18:53:21
- しかし村田とか一昔前のサードが軒並み衰えて
村上や岡本みたいなのが出てくる隙間にGGもB9も取れてよかったと思ったら
今更両方とも取るとは思わんかったわ宮崎
- 252 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 18:59:09
- 坂本や岡本がポジション複数やって票割れた影響もあったか
まあB9やGG取るためじゃなくて勝つために野球やっているわけなのでだからどうということもないが
- 253 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 19:04:15
- >>248
埋まってないよ
- 254 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 19:11:09
- もう市場に選手はいないんだから森と中川で埋めるのみよ
- 255 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 19:15:45
- まだ何も決まってないのに勝手に追い出すな
- 256 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 19:19:08
- そもそも阪神の記者なんて2017年の新人賞の時に大山に多数が入れて問題になってたじゃん
阪神の番記者に期待する方が無駄
- 257 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 19:26:31
- 今永石田の穴が戦力外で埋まる訳ないんだから若手投手の台頭に期待
ヤクルトとマネーゲームしろって言う訳じゃないけど石田の残留交渉条件少しは引き上げて欲しい
ヤクルトが浮上したら必然的に横浜の順位は一つ下がるわけで
- 258 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 19:53:56
- 蓮は今日サードやってるのか
- 259 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 20:06:22
- うちデーゲーム1番勝ってなかったんか
- 260 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 20:15:33
- 粟飯原勝ち越しタイムリー
- 261 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 20:29:37
- 中日の契約更改交渉荒れてますな
- 262 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 20:35:26
- 荒れるけど出ていかないのと荒れないけど出ていくのどっちがマシなのか
- 263 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 20:36:35
- 楽天初代監督・田尾安志氏 安楽は「自由契約になる方向みたい」 球団行事は「全て中止」とも
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff0f9ca16aa542282a36dd8ec0933e2924fcccf6
- 264 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 20:38:42
- >>262
荒れて出ていくのが一番最悪だな
- 265 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 20:49:54
- >>261
中日は普段年俸を抑え、FA年に爆上げして残留させるパターンなんだよな
基本ホワイトでFA年に出ていかれるうちとどっちがいいのやら
- 266 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 20:51:59
- 選手会のアンケートだと下位だからホワイトじゃないでしょ
- 267 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 20:52:35
- 柳と小笠原は再来年がFA年だから来年ドンと上がるか今年もう複数年提示するかしてるかも
- 268 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 21:03:56
- 又吉はfa取得前年に年俸ダウンして翌年見事でていかれてたけどね
- 269 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 21:05:53
- >>266
あんなの40%台は年単位でブレてるから順位は参考にならない
楽天みたいに24%でダントツ最下位ならやばいけど
- 270 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 21:07:27
- 揉めるわりに出ていかないのはなんだかんだ引退後OBとしての後ろ盾が堅いからみたいな話は聞いたことある
- 271 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 21:08:50
- 横浜は不満を黙らせてるだけでしかないからみんな出ていく
- 272 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 21:09:04
- 安楽は戦力として欲しくてもコンプラ気にして何処も取れないんじゃないかな
つうか国内の独立とかも無理なんじゃなかろうか
- 273 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 21:10:43
- 安楽は金銭恐喝や傷害の証拠動画があるって噂で刑事事件にも発展しかねないからどこも取れないでしょ
- 274 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 21:11:57
- >>271
そうだね
柴田も戸柱も伊藤光もでていくねw
- 275 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 21:12:11
- ヒアリングと本人面談の結果クビなら裏取れたってことだろうからな
- 276 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 21:14:01
- 石田は元々地元志向だったぽいから
鯉がFA基本取らない方針だったのはちょっと気の毒とは思う
- 277 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 21:14:08
- 粟飯原タイムリー打ってるじゃん
エラーもしたっぽいけど
- 278 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 21:14:45
- もう安楽取るしかないか
バウアーも許されてるし問題ないよな
- 279 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 21:15:40
- >>278
バウアーは山川みたいなもんなのでまた話が違う
- 280 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 21:16:11
- 内川くらいしか直接参戦してないしなカープ
黒田復帰とか秋山獲得とかはあるが
- 281 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 21:16:55
- 内川はプロ入りの時にうちと広島が熱心だったんだよね
- 282 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 21:17:02
- バウアーと山川を一緒に考える人っているよね
- 283 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 21:18:04
- >>280
内川はたしか鯉のスカウトが惚れ込んで高校入ってからずっと追ってたからだよな
- 284 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 21:20:22
- 内川法政決まってたけどうちが横からいったんだよね
関係深い法政だから尾を引かなかったがかなり怒りを買ったと聞いた
- 285 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 21:21:04
- 安楽みたいな腰巾着的なのにはうるさくて厳しい先輩が欲しいが、うちにはいないだろうな
- 286 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 21:23:04
- >>285
陰湿なやつは少なさそうだが叱れる人もいなさそう
大和とか光くらい?
まあ実際のとこは分からんけど
- 287 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 21:27:20
- >>286
中央大学時代に牧とか裏でビシッと森下を注意してたし
年重ねれば後輩を締めてくれそうではある
- 288 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 21:32:26
- >>285
昭和のノリはおしまいにしよう
- 289 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 21:35:03
- 度会は遊び人系とは隔離して欲しい
どうも染まりやすそうに見えて心配
- 290 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 21:36:45
- 今のチームは陽キャ集団とサウナ好き、アイドル好きみたいな感じで
上手く別れてて雰囲気は悪くないと思う
- 291 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 21:37:57
- >>289
度会は社会人だから多分大丈夫だと思いたい‥
高卒がやらかしてるイメージ多い
- 292 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 21:40:07
- >>291
親父さんも実は結構遊ぶタイプだったらしいが
それとは別にプロは甘くないというのもたぶん叩き込まれている
と思いたい
- 293 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 21:42:44
- 別にそんなん関係ねえよ
- 294 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 21:43:31
- 選手に勝手に偏見持ってここで議論交わしてもね
- 295 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 21:44:43
- 安楽のやったことは一切肯定しないが、バチバチに厳しく競い合う環境は別に否定はしないかな
今のうちの投手陣のチームカラーでないだけで
なので制御もできなきゃカラーに合わない安楽は必要としないし来ても窮屈でしょう
- 296 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 21:45:39
- バチバチに競い合う環境と安樂の行動何も関係なくね?
- 297 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 21:49:31
- 度会父もチーム誰からも愛されてて試合後飲みに行くのにみんなで取り合いだったみたいな話が
遊び人ってぶっ飛びすぎだろ
- 298 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 21:53:30
- 遊び人扱いをされるほど愛されキャラだったって事なんだろうね
- 299 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 21:56:30
- 競い合うどころか後輩いびって邪魔してただけだしね
- 300 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 21:58:48
- 野球選手が遊ぶのと安樂が犯した問題って全然別の話なのになんかズレてる人が昨日からずっといる気が
- 301 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 21:59:46
- 横浜は下半身関係がゆるいだけでジャンルが違うよね
- 302 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 22:05:48
- 粟飯原 二失策 中安@ 空三振 左 飛
蓮 中 飛 右 飛 遊ゴロ 空三振
- 303 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 22:07:26
- >>268
又吉は独立出身初のFA選手っていう目的があったから中日の待遇はあんまり関係ない
最初からソフトバンクとかの勝ちパで高給取りになっててもFAしたのかっていうifはちょっと気になるけど
- 304 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 22:27:52
- 筒香は「来年もアメリカでやるみたい」 偶然対面の横浜高先輩・愛甲猛氏が明かす
- 305 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/27(月) 22:35:58
- https://youtu.be/Y1d0V7VyDtY?si=Lm2ond22ffaLzeJh
ファンフェス裏側動画
- 306 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 00:55:20
- まあ度会の行動は思い切り自らのハードル上げてるなとは思う
これで成績出なかったらファンの手のひら返し凄そう
- 307 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 06:04:28
- ブリンソン取るか?
- 308 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 06:18:16
- 横浜からしか打ってない選手を横浜が獲ってどうする
- 309 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 06:21:09
- 競合で引き当てたルーキーをチームの顔として育てたいって方針はいいだろう
- 310 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 06:23:20
- まあ3億出してろくに働かないケーキ配りおじさんもいるから
- 311 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 06:29:25
- 森唯斗や中川の入団会見はまだか?
もう発表して2週間経つぞ
- 312 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 07:29:47
- 森敬斗がショートのレギュラーに定着してくれるのが一番ベストだけど怪我が多すぎる
毎年ショート獲得しなくちゃいけないし森もそろそろ出てきてくれないと
- 313 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 07:44:13
- >>306
あんなんでハードル上がっているのか?
別にやろうがやらまいが結果出なきゃ同じことだろう
- 314 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 07:44:45
- https://news.yahoo.co.jp/articles/31aaf96a1fa2d44152b85b58b86dde31d5682f78
安楽の件かなり大事になってるね
- 315 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 07:46:07
- 速報
来週より東、朝のNHKニュースで筋肉
- 316 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 07:50:17
- >>312
誰かが素晴らしい成績を残してショートに定着するのはベストだけど
それが誰かはどうでもいいことだな
森個人の推しなら申し訳ないけど
- 317 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 08:00:58
- ぶっちゃけ京田でも林でも石上でも定着してくれりゃ良いからな
ある意味森が期待通りいっていないから獲った選手達だし…
- 318 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 08:03:30
- >>314
ヒアリングの結果、どうも安楽だけではなさそうという空気が濃くなってきた感じか
このまま行くと某大学のアメフト部みたいなことになりかねない
- 319 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 08:05:11
- 活躍するなら自分も誰でもいいけど森の名前出ると過敏に反応する人いるよな
- 320 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 08:06:43
- 同じ年の他球団ドラ1が活躍してる中での無抽選1位だからな
比較する人はいるだろう
- 321 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 08:09:13
- 無抽選1位とかいう造語
- 322 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 08:11:28
- いいとこ半々程度じゃねぇの
物は言いようやね
- 323 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 08:18:53
- オリは外人補強話がどんどん出てるね
うちは何やってんだ
とりあえず早くガゼルマン切れよ
- 324 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 08:20:45
- たまに現れる個人ファンと決めつける人が正直めんどくさい
- 325 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 08:22:15
- 何球団競合であっても活躍できねえ奴はできねえしどの他球団見渡してもドラ1の成功率なんざ半分くらいなもんよ
むしろドラ1でいい選手とったから今後取らなくていいみたいか甘っちょろい考えしてるチームはダメだ
- 326 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 08:33:39
- 打てるようになればなんとでもなるとは思うんだけどね
- 327 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 08:42:28
- とりあえず打てる選手並べよう、で編成されたのが横浜というチーム
まあ打てる選手も打てない選手も守備走塁は似たようなものなので
だったら打てる選手使うわ、という話なのだろうけど
- 328 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 09:06:36
- >>326
歴史に残る守備のうまさだけど打率は絶対1'割を割る選手
4割40本打つけど8割エラーする選手
使われるのは多分後者よなぁ
- 329 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 09:15:48
- ウイング席ができて風が抜けなくなったせいか明らかにHRが少なくなり
甲子園並みにHRの出難い球場に変ってしまった結果
必然的に勝敗を左右する要因としてHRの比重が下がり守備・走塁の比重が高くなる
この辺は球団側も認識してるが故の諸々なんだろうなあと
- 330 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 09:17:16
- その例はちょっと極端すぎるが、そこはチームによるんじゃないかな
どのポジションなのか、周りの野手たちの特性はどうなのか、
投手陣は・・・と考慮する要素はたくさんあると思う
- 331 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 09:18:15
- トリプルスリーでスタメン組んだら勝てるんだ
多村とオースティンを並べろ
- 332 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 09:20:37
- 横浜のホームランが減少したのはNPB全体の球速の高速化や長距離打者の不在によるものでは
- 333 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 09:22:24
- むしろ変に脚にばかり拘った結果陸上選手ばかり指名してしまい
ガラッと指名方針を転換したのが今年のドラフトでは
- 334 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 09:23:02
- 記憶によると今年のハマスタはホームランPFは低い数値だったが
得点PFは1.0を超えていたはず
つまり、ホームランは出にくくなったが他球場よりも点の取り合いになる試合は多かったということ
フェンスが高いのでフェン直の当たりが多く、それによる長打が得点に結びついていた可能性
ならばアーチストタイプよりも弾丸ライナータイプの方がこれからのハマスタには合っているのでは
- 335 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 09:29:45
- 全体じゃなくて他の球場と比較してのホームラン数がウイング席(あとマウンド)が出来てから下がってるのよね
- 336 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 09:31:35
- ようは神宮(強風込みで)じゃないとロクにスタンドまで届かない選手みたいなのがゴロゴロいると
ホームランPFって下がるわけでしょ
- 337 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 09:36:56
- チームに本塁打数と比較しても少ない数値になると思うよ
思うよ、だけどね
- 338 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 09:39:57
- 選手の問題じゃないんだよなぁ
球場間の比較によって弾き出された数値だから
神宮東京ドームはホームラン出やすい、甲子園バンドは出にくいという中で
ハマスタは甲子園バンドの仲間になっているということ
- 339 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 09:43:46
- 選手の問題じゃないけど神宮で打ちまくって打たれまくったのは反映されるわけだしな
{[本拠地での本塁打+被本塁打/本拠地での試合数}÷{[他球場での本塁打+被本塁打]/他球場での試合数}
- 340 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 09:50:23
- 神宮とハマスタを1対1で見るとそうだけど、それをセ6球団全てでやるから
たとえば今年の阪神戦のホームランはホームで5本ビジターで11本
今年の広島戦のホームランはホームで10本ビジターで9本
- 341 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 09:56:39
- https://news.yahoo.co.jp/articles/42f760e5c9c852fd4f4b15f9195d8cfc6c342c5c
確かに育成2年で戦力外は前例は無いし予想してないだろうね
大橋はいい子だなって思ってたから頑張ってほしい
- 342 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 10:03:19
- ああ被本塁打も書かないとあかんか
たとえば今年の阪神戦の被ホームランはホームで5本ビジターで7本
今年の広島戦の被ホームランはホームで8本ビジターで8本
- 343 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 10:14:33
- PFって数年単位で検証してやっと信頼できる数値になるって話じゃなかったっけ?
- 344 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 10:15:58
- 2019年以降と以前の数字はハッキリと違うから確認してみて
- 345 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 10:18:48
- データに基づいた話するなら持ち出した人がリンク持ってきてほしい
- 346 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 10:19:28
- 今年もボールがどうのこうの言われてたけどうちの場合はウイング席の影響あると思うわ
- 347 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 10:27:52
- 横浜 神宮 ナゴド
2018 1.20 1.53 0.54
2019 1.15 1.31 0.53 ライトウイング席
2020 1.05 1.36 0.74 マウンドを固くした
2021 0.94 1.40 0.58
2022 0.89 1.40 0.76 レフトウイング席
2023 0.76 1.94 0.57
- 348 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 10:35:21
- 風の影響はありそうだね
個人的には弾道が高いアーチストタイプがいない影響もある気はするが
- 349 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 10:36:08
- 2023は神宮のおかしさに他球場が引っ張られている感じもあるけど
ハマスタは2018からきれいにPF線形低下の傾向なんだな
- 350 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 10:40:46
- うちの打者のことばかり言われるけど、
投手陣もビジターよりハマスタの方が被弾少ないのだから
ハマスタが変わった部分も間違いなくあるだろう
- 351 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 10:44:20
- ハマスタも広くは出来ないから
わざと一発出にくいような構造にしたんだろうな
実際投手は助かってるんじゃないか
- 352 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 10:46:43
- >>341
打撃の貧弱さもだけど、去年も今年もちょいちょい消えるから体の弱さも嫌われた感じだろうな
村川と比較されて村川が勝った、って感じか
- 353 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 10:49:17
- そういえば一時期結構言われてたマウンドが合わないって話最近見なくなったな
今は投げやすい環境になったってことなのかな
- 354 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 10:50:51
- >>351
他球場でたまに話題が出るテラス席は増席以外の効果も期待しているかもしれないけど
ハマスタのウイング席については当初そこまで考えてなかったんじゃないかな
まさかあそこまで浜風をブロックするとは思わなかったのでは
- 355 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 10:54:22
- なんか戦力外になった人って皆んな最後、来季はこれだってのを掴んでたのに
って言うけどほんとなのかね
- 356 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 11:03:35
- 球場のこうした傾向をデーターマニアのわが球団が把握してないはずがなく
編成の方向性とかスカウティングとかにも反映させてるんだろうな
- 357 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 11:10:44
- 以前は外野狭いし少し飛べばホームランだし、で外野守備なんか考える必要なかっただろうけど
今はクッション処理含め外野守備の重要性増してるだろうしね
打てる選手並べとけばいいや、という状態ではなくなりつつある
- 358 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 11:16:23
- >>355
内川もそうだけど掴んだやつって
傍から見て明らかに激変するからね
評価くつがえらず解雇ってそういうことでしょ
- 359 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 11:17:37
- 大橋の場合は打撃なんとかなっても守備がな
脚の方も速いけど盗塁死多いし総合的にみて足りてない
- 360 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 11:31:59
- ライトウイングとレフトウイングってまとめて倒さなきゃいけない系のボスみたいで好き
本体先に倒さないと復活しちゃうやつ
- 361 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 11:33:20
- ソトのあっち向いてホイムランなんかは、風があってのものだよねぇ
- 362 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 11:38:59
- >>355
他球団にも拾われないならそういうことだな
- 363 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 11:43:20
- 本人にしかわからないこともあるだろう
今日のNPBアワードのファーム部門は村川と梶原と松尾が出席かな
- 364 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 12:04:20
- https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=097-20200320-69&rf=yamp
結局ダメだったけど百瀬みたいに急にきっかけ掴む事もあるよね
明らかに打率が上がって話題になってた記憶がある
- 365 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 12:25:28
- >>364
狩野だっけ、戦力外悟ってやけくそになったら
いらん力抜けてめっちゃ打てるようになったの
まあその頃には整理対象になってて何も影響無かったんだが
- 366 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 12:28:00
- 打ち切りが決まってから面白くなる漫画みたいだ
- 367 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 12:28:48
- 両翼のウィング席のおかげでホームランは以前から減ったよね
球場別のパーティファクト見ればわかる
以前のハマスタはバッターズパークだったのに
- 368 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 12:30:19
- 風の流れが変わったみたいな話は聞く
単純に筒香やソト以降スラッガータイプがいないだけかもしれないけど
- 369 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 12:32:38
- 筒香レベルでも手応えがあるって毎年のように言ってるし全然信頼のある感覚じゃないよな
- 370 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 12:35:00
- 上位指名されたのにプロではパッとせず終わった選手のインタビュー特集みたいなのたまに組まれるけど
あのときああしていればとか頑張るべきときに頑張れなかったとか
成功者へのインタビューよりよほどためになると思うわ(そっちは瓢箪から駒みたいな話が多くて読み物としては面白いけど)
- 371 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 12:39:28
- 下位指名の人の方が拘りとかプライド持たずにやれるのかもな
- 372 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 12:41:16
- >>367
ハマスタってフェンスかなり高いから風なけりゃそれなりのパワーないとスタンドイン出来ない球場なんだよな
昔みたいに風さえあれば高く上げればフラフラと運んでもらえたんだけど
- 373 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 12:43:03
- >>369
加賀がオフにシンカーとか変化球覚えて対右の手応え!みたいな記事が毎年出てたのを思い出した
- 374 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 12:52:45
- すり鉢状だから声援も上から降りかかってくるからね
日本シリーズの時ソフトバンクの柳田もえぐいって言ってた
明らかに守りづらそうな表情してたわ
- 375 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 12:58:49
- そもそも打球の軌道が高い選手が今ベイスターズにおらんじゃないのよ
- 376 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 13:01:31
- 内藤もキヨシから見て変わったなって所で解雇されたな
- 377 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 13:27:22
- サードのファール方向に打球が飛んだのに風で戻されてそのままレフトスタンドにみたいな打球は全く見なくなった印象あるね
- 378 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 13:35:55
- ロペス打法か
- 379 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 13:41:17
- あのドアスイングでなぜレフトポール際でフェア側に切れ込む打球になるんだ?
と当時は不思議だったけどうまく風を捕まえていたのかもねぇ今になって思うと
- 380 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 13:55:36
-
=3|\___/| ←球場
=3/|\___/| ←自チーム攻撃時こうして
==3 ==3
/|\___/| ←風が抜ける可動式ウイング作ろう
- 381 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 14:09:46
- ハマスタで打ち上げる方法でホームランが出にくくなった以上、神宮や甲子園向けに低弾道で飛距離の伸びる打法の方が
セリーグの長距離バッターはいいかもしれんな
- 382 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 14:21:22
- >>380
レーシングカーみたいだな
- 383 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 14:29:45
- 大橋、前半戦全然打てなくて後半戦はちょっとずつ良くなってたから気持ちはわからんでもないな
- 384 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 16:10:16
- うちにあんまりいないタイプのバッターだし年齢もまだまだ若いからもう少し様子を見てもよかったとは思うわね
2軍あんまり見てないからわからんが去年の宮本みたいに守備がかなり厳しかったんやろか
- 385 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 16:13:21
- 守備だけなら村川も相当怪しいのでやっぱり打撃面では
- 386 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 16:15:57
- 村川(25) 108試合 .280(332-93) 0 24 83三振21四球 .322 ops.641 29盗塁12盗塁死(70.7%) 2失策
大橋(22) *81試合 .226(155-35) 0 13 50三振24四球 .337 ops.608 11盗塁*7盗塁死(61.1%) 4失策
まあ年齢の差があるとはいえ、どっちを残すかとなったら村川になるかな
- 387 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 16:23:27
- 入ってきたときから村川と大橋で競わせてる感じあったけど
今シーズン開幕から好調だった村川とスランプ気味だった大橋で差が開いてしまった気がする
村川もそこからいろいろ壁にはぶち当たってるけど
- 388 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 16:44:32
- 大久保弘司プロスカウトNPBアワードで功労賞
- 389 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 17:14:53
- 【ライブ】プロ野球年間表彰式「NPB AWARDS 2023 supported by リポビタンD」第二部
https://www.youtube.com/live/K_Sk9PUJTG8
- 390 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 17:44:20
- 言うて村川も争いに勝ったというか今年は生き残ったってだけ(支配下昇格もないし)だからね
プロの世界派厳しい
- 391 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 17:50:15
- 保留者名簿の期限明後日なんだけどオースティン以外は誰も契約しないの?
- 392 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 18:04:44
- 明日明後日で一気に来るんじゃないの
- 393 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 18:07:06
- ヤクルトはさっき出てたな
来年もサイスニードオスナサンタナみんないるのか
- 394 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 18:14:49
- さすがに締め切り当日に発表するわけないから実質明日だけだよね
- 395 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 18:16:06
- ここの人に聞いても分かるわけがないし
巨人は昨日、ヤクルトもさっき出たばかりで別にこの時期まで出ないことは普通のことだし
- 396 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 18:18:31
- 新人王、村上としゅんぺーたー
- 397 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 18:57:02
- MVP村上
- 398 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 19:13:18
- 2023年度 表彰選手 投票結果(最優秀選手)
https://npb.jp/award/2023/voting_mvp.html
2023年度 表彰選手 投票結果(最優秀新人)
https://npb.jp/award/2023/voting_rok.html
- 399 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 19:15:44
- ファームのタイトルって戦力外になった人とかいないのかなと思ってたけど
今年は欠席した和田恋がそうだったんだな
- 400 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 19:16:34
- >>399
ウエスタンだと小林(阪神)とかもそうかな
- 401 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 19:21:50
- JBも退団か?
- 402 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 19:28:02
- ベストナインじゃないMVPっていつ以来なんだろうと思って調べたらリリーフ以外では99年の野口と工藤以来だった(野手も含む)
ちなみにリリーフではサファテと浅尾
- 403 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 19:28:14
- オスナ 200万ドル(約3億円)
サンタナ 245万ドル(約3億6750万円)
サイスニード 155万ドル(約2億3250万円)
ロドリゲス 75万ドル(約1億1250万円)
- 404 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 19:49:15
- 円安だと高く見えるね
- 405 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 19:55:08
- https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/803634
―その他にも球団と話したこと
「若い子たちに税金関係の話を(プロに)入ったときから資料を渡すのか、講演をするのか何でもいいので。一社会人としてお金の話。
どういう税金があって、どういう風に引かれてくのか。プロ野球選手は普通の社会人とは違う」
又吉の記事ちょっと笑ってしまった
- 406 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 21:04:17
- 明日の21時からTVKでベイスターズ魂2が始まるってよ
- 407 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/28(火) 21:19:05
- >>406
ありがとう
- 408 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 06:21:15
- 石田は即日ヤクルト入り決まるかもね
- 409 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 06:31:03
- 石田はヤクルトが4年4億か
中継ぎ起用込みかな?
先発だと5回投げれるか怪しいし
- 410 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 06:39:40
- >>409
山崎との落差に笑う
- 411 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 06:41:32
- 通算成績変わらないのにな
- 412 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 06:45:14
- 他は手を上げる気配無さそうだね
- 413 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 06:54:24
- 就活に成功した人間と失敗した人間の差だな
- 414 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 06:54:41
- 石田おめでとう 良かったな
- 415 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 06:56:39
- これで80試合分ぐらいの先発が流出
これを埋めるには新しい先発投手が6人ぐらいは必要
- 416 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 07:00:15
- 先発困っててもでも小園や深澤はローテ入るのは先の話だろう
- 417 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 07:01:58
- 多分坂本が20試合ぐらい先発する事になる
成績は知らない
- 418 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 07:04:27
- これを機に一気に新陳代謝が進むパターンと一気に沈むパターン、
両方あるんだよなあ
悲観も楽観もしないしできない
- 419 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 07:07:38
- 新陳代謝が進むようなメンツは全く揃ってない
- 420 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 07:07:42
- 坂本か来期はグラスラ増えそう
- 421 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 07:12:36
- シーズンの半分ぐらいを防御率4点とか5点の先発投手が投げまくる懐かしい感じが帰ってくる
- 422 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 07:22:17
- 現実的に考えれば悲観する要素しか無い
- 423 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 07:22:58
- 総額4年4億って出来高込みの表現だよな……
流石に評価低すぎない?
- 424 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 07:29:13
- うちも年1億前後で条件出してると思うけどな
今年の成績であまり高額望むのは無理だよ
- 425 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 07:30:01
- 防御率ほぼ4点の石田が大量の借金こさえる得点力のチームなので
代わりの投手の防御率が5点だろうが6点だろうが
今のままの打線なら大して変わらないな
- 426 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 07:30:39
- >>425
中日さん‥
- 427 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 07:31:28
- >>421
5点台までいってしまうと厳しいが、
4点台前半ならそこまで変わらないところがまたなんとも
- 428 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 07:37:05
- 4年4億なら横浜も出せるでしょ。それすら出せないとかケチりすぎ
- 429 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 07:42:15
- 去年の時点で複数年結んでいたら4年契約(今年入れて5年契約)とかまぁなかっただろうから
普通に拒否して得しとるでしょう
- 430 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 07:42:28
- 1億出せなかったってことはないと思うが、4年を出せるかどうかは悩ましいところだな
- 431 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 07:45:29
- 先発確約無ければ提示できなくは無いかな
- 432 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 07:47:09
- 悲観してる人いるけど去年はバウアーと平良いなくて
東も半分も投げてないんだぞ
- 433 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 07:50:51
- >>432
去年は今永も石田もいたぞ
それでも70登板のリリーフが複数人出たぞ
- 434 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 07:50:55
- ベイスターズが石田にいくら提示してるのか漏れてないから妄想の話になるのは嫌だ
- 435 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 07:51:19
- 横浜も年総額平均で1億くらいは提示してると思う
ただ4年かどうかまでは分からない
4年という年数を誠意と取られたら終わりかな
- 436 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 07:52:23
- >>433
先発が足りないというよりもリリーフの過労死が2年ぶりに増えそう、という感じか
- 437 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 07:53:07
- 年俸変動じゃない4年はまあリスキーと感じるわな
- 438 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 07:54:25
- >>436
先発は去年より勿論足りないし
リリーフは当然去年より多くの負担を強いられる可能性が高いという話だぞ
元気なエスコバーもいないからな
- 439 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 07:55:23
- >>430
戸柱に3年以上の条件提示していること考えたら
もっと若い石田に4年提示は悩ましいも何もないでしょう
何でもいいから横浜以外に行きたいがFAのモチベならどう提示しても無理だけど
- 440 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 07:55:32
- 結局今永やバウアーの代わりがいないという方が大きいよな
石田は普通に中継ぎ投入必要な投手だし
- 441 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 07:55:53
- 流石にウェンデルケンはキープしないと詰む
- 442 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 07:56:13
- >>438
石田が残っても平均5回しか投げられてないんだからリリーフの負担かわらなくね
- 443 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 07:57:57
- その代わりに投げるのが誰かってのが抜け落ちてる
- 444 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 07:58:10
- 東大貫濱口平良
あと2枚埋めないといけない
- 445 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 07:59:33
- >>442
代わりに投げられるのが平均5回すら投げられない投手ならリリーフはもっと投げなきゃならなくなる
というかシーズンで見たら118イニングってそこそこ大きなイニングだ
- 446 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 08:00:06
- 皆さんご指摘の通り穴が空いて辛いのは今永バウアーであって
石田の穴は埋めようはある
というか石田が残っても今年レベルでイニング食ってくれる保証はないし
結局石田の去就関係なく先発の新戦力が複数人必要なのは変わらない
- 447 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 08:01:06
- 【巨人】三上朋也、オイシックス新潟で現役続行 来季からイースタン・リーグに新規参入
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd2a8c9eeae81d08d7887e44842aea4c1ef19a91
- 448 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 08:01:11
- チームの順位の話抜きにすれば実力不足の先発が投げて負担が増えるのは敗戦処理の投手だけだしな
- 449 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 08:01:25
- 先発外人ガチャが当たりますように
取るのかわかんないけど
- 450 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 08:02:26
- 石田が投げてる試合はここでも阿鼻叫喚というか
「他に誰かいないのか」状態だったけど
怪我なくローテ守ってくれるというだけでも戦力だったんだなと今になって
- 451 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 08:02:45
- 石田の穴埋めよう有るの?
1番手が坂本というレベルなんだけど
- 452 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 08:04:29
- 結局石田より投げてる人の穴が埋まらないので議論が難しい
石田で石田の穴が埋まるのはいいが上積みは欲しい
- 453 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 08:04:52
- >>450
一度も他に誰かいないのかなんて今年言ったことはなかったので
そんな当時はそれが総意だったみたいな言い方されても困惑しかないんだが
- 454 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 08:05:26
- 勝ちパの登板が増えるということはそれだけ競った試合が多いということだから
こう言ってはなんだが使い捨ての敗戦処理に負担が行くというのなら
それはそれでなのかもしれない
- 455 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 08:05:36
- >>451
とりあえず3月のキャンプ開始まで落ち着け
現役ドラフトや補強が出揃ってないのに議論なんて無駄
- 456 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 08:05:55
- 先発助っ人も中継ぎ助っ人も探してるとは思うんだけどね
そこはもうどうしたってガチャだからなあ
- 457 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 08:06:24
- たった4年4億とかナメられたもんだな
もっと積んで追い払ってやれ
- 458 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 08:06:49
- 今永マニーで何を買おうかワクワクするね…
まずはポンセでも買うか
- 459 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 08:08:56
- >>457
ヤクルトが求めてる人材は元気に1年間投げれる人材だからな
勝ち負けなんてオマケ
- 460 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 08:08:59
- >>458
10試合投げて50イニングのポンセまいどあり
- 461 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 08:09:18
- もう相川の放出が最大の補強みたいなこと言い出してて悲壮感がすごいわ
そんな無理せんでもいいのに
- 462 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 08:13:09
- >>461
宣言した選手は残らないものと考えたほうが気楽ではあるからね
- 463 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 08:14:13
- >>454
そういう敗戦処理にうってつけだった平田や宮國ももういないから
そうなってもやるのは多分若いのだぞ
- 464 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 08:18:24
- 野手は高年齢化が進んでいるけど投手はベテランがいなくなりつつあるのか
もしかして最年長が三嶋だったり?
- 465 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 08:19:11
- 単純に追い出そうとしてるみたいに見えて不快
- 466 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 08:19:38
- >>459
このままならローテ3枚流出の横浜からしても同じ事が言えるのでは
- 467 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 08:22:49
- 負けパで投げるのは中川宮城辺りだから別に宮國平田は居ても居なくてもでは?
石川は先発調整するのか中継ぎかわからんな
- 468 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 08:22:58
- 森原のインスタに森唯斗が
仲良いのかな
- 469 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 08:25:37
- なんだ昨日ヤクルトと交渉のテーブルについたのかと思ったら
今日にも交渉の予定、なのか
なんかヤクルトも後回しという感じで他にやることでもあるのかな
- 470 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 08:33:03
- >>467
来年24歳でwhip1切っててイニングと同じ数の三振取っている宮城を
使い潰し上等の枠に据えるの普通に勿体ないと思うが
- 471 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 08:36:30
- >>470
まあ正直そうなんだよな
ただ勝ちパターンに割って入れるかというと疑問だし先発調整するかというとどうなんだろう
負けパで投げていい感じなら勝ちパの調子悪い選手と入れ替えとかになるのかね
- 472 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 08:37:37
- でも来季の宮城はその枠で実績作る年になるんじゃないの
今季は回跨ぎするケースが散見されたけど
1イニングきっちり投げ切るモードに移行しつつステップアップを狙う
- 473 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 08:39:16
- >>470
勿体無いとか言ってたら誰も投げられないぞ
- 474 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 08:40:26
- >>465
これは ここの人間がなのか
球団(フロント)かなのかどっちの意味?
- 475 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 08:44:48
- >>442
シーズン通して石田より投げれる投手がどれだけいるのか
- 476 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 08:53:42
- FA年だから通年使われたという印象も無きにしもあらずなんだよな
どうも調子悪そうだなって思うときもあったし
- 477 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 08:57:00
- まあ1試合5イニングしか投げられなくても
年間25試合投げれば125イニングだからね
ただ先発しても5イニングしか投げられない投手を
25試合も先発させることがあるかどうかは分からない
だったら他の・・・となるかもしれない
もちろん石田を全く使わないということはないから
たとえば15試合75イニングという感じの起用にはなるかも
- 478 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 09:00:31
- >>476
それって石田の就活にチームとして協力していた、という話になって
それはそれでモニョるんだが
もちろん石田側の要望が先にあってチームはそれに応える立場ということにはなるだろうけど
- 479 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 09:15:17
- 単に濱口や大貫がダメダメだっただけだよ
大貫は終盤になってようやく持ち直した(それでもそもそもイニング投げてないから大減俸食らった)けど
濱口は結局持ち直せなかった
- 480 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 09:24:21
- 濱口や大貫は今永バウアーの穴埋めになるから
- 481 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 09:29:28
- >>479
まあとにもかくにも大貫と濱口、あと平良の復活が必須ではあるよな
彼らがローテの柱になってなおかつ新戦力が絡んでこないと
それが新外国人になるのかリリーフからの先発再転向組になるのか
はたまた本当の新戦力になるのか
- 482 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 09:29:51
- 大貫はある程度計算立つが濱口は…
- 483 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 09:33:13
- >>480
その二人が来年キャリアハイのイニングを投げたと仮定しても
今永バウアーどころか石田のイニングにすら足りないぞ
- 484 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 09:35:19
- そもそも石田ですらこれだけのイニング投げたのは6年ぶりだというからな
1年前、石田がこれだけのイニング投げられるなんてほとんどの人が予想していなかったはず
- 485 名前:【18 小園健太】 :2023/11/29(水) 09:36:25
- 俺がイニング大食漢になる!
- 486 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 09:37:32
- 濱ちゃんオフも投げてて来シーズン大丈夫なのかな
- 487 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 09:38:40
- >>483
石田は必要だわな
- 488 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 09:52:38
- 濱口なんて石田と並んでイライラピッチなのに
1年見るとか正気か?
- 489 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 09:53:35
- 石田が要る要らないの話は別として
118回位なら上茶谷を先発に回しても
2軍から若手2〜3人の合わせ技でも
悲観するほどの差はつかないんじゃないか
- 490 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 09:53:54
- むしろそれ以上の投手が来年はバンバン投げるから楽しみにしてくれよな!
- 491 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 10:03:12
- 誰か一人が埋めるというよりもみんなで力を合わせようという年にはなるわな
その結果独り立ちのきっかけを掴む投手が現れるのか、
或いは2010年代初頭の暗黒へ突き進むのか、
それは神の味噌汁
- 492 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 10:04:21
- 東が柱になってるからあの時代よりはまし
- 493 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 10:13:49
- >>489
それだけならな
それに加えて今永バウアーついでにガゼルマンのイニングも埋めなきゃだめだぞ
- 494 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 10:21:18
- 流石に今の状態のまま開幕は迎えんからへーきへーき
- 495 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 10:23:51
- >>493
じゃあガゼルマンは残留させよう
- 496 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 10:26:36
- ああ一応バウアーの去就は不明だからMLBが門扉を閉じて
彼が200イニングくらい投げてくれれば形になるんじゃない
- 497 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 10:38:25
- バウアーに関しては正直去就半々と見ているけど
いなくなると思って編成しなきゃダメよね
それこそ「バウアー残留ってもう彼を入れる枠ないんだけど(困惑)」
くらいの勢いで
- 498 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 10:42:26
- >>493
来年の先発投球回数をどの程度に設定するかによるけど今年並みの858回は無理だろうな
22年は820回程度は21年は760回程度で賄ったが
リリーフから殉職者が出たという話は聞いたことがないから
何とかならないことはないんだろ
- 499 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 10:45:49
- フロントが問題ないとしてるのだからフロントを信じよう
- 500 名前:【42 アンバギー】 :2023/11/29(水) 10:50:47
- 僕が投手陣を支えます
- 501 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 10:51:21
- >>498
1試合平均で考えると
2021年 5 1/3ニング→2022年 5 2/3イニング→2023年 6イニングか
2021年が最下位で2022年、2023年がAクラスなので
5 1/3イニングと5 2/3イニングの間に何か大きな壁がある?
- 502 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 10:56:48
- 濱口は7年間で平均90回くらいは投げてるが規定は無し
平良は最高83回かこの辺がどんだけ投げられるか
- 503 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 11:19:19
- 三浦さん監督就任当時は先発投手のイニング増加に意欲的だったのになぜこんなことに
- 504 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 11:20:25
- >>501
パッと見でこの両年の差で大きいのは防御率
21年先発:4.34 21年リリーフ:3.87
23年先発:3.14 23年リリーフ:3.19
21年は京山と坂本の各70イニングの人手不足感が凄いね
この年の東・平良・石田は3人併せて6回しか先発登板がない
- 505 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 11:23:20
- >>503
意欲的だよ
投げきれないだけでちょくちょく引っ張って先発が炎上してるじゃん
- 506 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 11:26:27
- それ1年目にやってダメだったから去年は早々に降ろすこと多かったっしょ
- 507 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 11:36:19
- まあ今年も「継投のタイミングが一歩遅い、交代を躊躇ってる」
みたいなシーンはよく見た印象
3年経ってもまだ割り切れてないなぁって
- 508 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 11:46:24
- 結局エース級以外はラミレスのペース配分なんか考えないで初回から全力で飛ばしてけは正解だったと思うわ
- 509 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 11:50:23
- バウアーのペース配分はマイルから長距離まで走れるわ
- 510 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 11:53:40
- しょっぱなから151とか152とか出しておいて、ここ一番ってときに159出すピッチャーなんて
そんじょ其処らに転がってはいないわね
- 511 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 11:56:28
- >>509
連闘や中一週続きにも耐えそうだしな
- 512 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 12:02:35
- DeNA・蝦名達夫は150万円増の1750万円増で更改「悔しいシーズン。メンタル面で経験はできた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ca54cb92bb6344e8badc67c814b093db867deff
- 513 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 12:13:06
- 蛯名と楠本がアップするのは甘いわね
査定が独特だな
- 514 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 12:16:53
- 上がんないのは中日広島くらいでは?
- 515 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 12:20:16
- >>513
ベース低いからなぁ
- 516 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 12:21:00
- 横浜の査定は一軍の空気を吸っている期間の長さがまず評価項目の一番上にあるからね
- 517 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 12:31:32
- 最低保証年俸もあるからね
- 518 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 12:33:02
- >>514
仲地が減俸は可哀想だと思ってた
福谷も球団にその事訴えたらしいけど
- 519 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 12:41:53
- >>514
とはいえ結局その2球団よりもこちらの方がFAで出ていかれてるんだよな
どちらの査定が適切なのかは難しいところ
- 520 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 12:45:43
- >>519
うちは立地が悪すぎるから査定云々だけじゃ図れない
最近のfa選手ほぼ巨人だし
- 521 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 12:54:25
- >>519
ここ10年のFA流出は横浜が5人中日広島が3人だからそこまで大差ないぞ
- 522 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 12:55:52
- >>520
それよく言われるけど、だとするとヤクルトとロッテの流出の少なさの説明がつかない
ただ梶谷と井納は巨人のチーム作りを大いに掻き乱したので、ある意味貢献しているとも言えるが
- 523 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 13:00:26
- >>522
Cランの井納はダメでも支配下が一つ埋まるだけ
梶谷は未だに現役で抜けたのが田中弟なら明らかにプラス
あそこは予算なんて概念あってないものだしどこに掻き乱す要素が?
- 524 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 13:01:20
- 横浜→巨人のルートは確かに極端なんだよな
横浜から出ていく人のほとんどが巨人に行ってる
他のチームではこんな極端な流出の偏りはない
- 525 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 13:02:14
- ここ10年だと嶺井梶谷井納山口金城か
確かにいろんな意味で高額の複数年は危険な面子だな
- 526 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 13:03:36
- 端から出ていっても問題なかったのは金城ぐらいだな多分コーチ目的のFAだろうし
- 527 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 13:03:42
- 中日の「FA前年までは年俸を抑えるだけ抑えて取得年に大幅アップ」
はそれなりに流出を防いでいる感じ
それがいいのかどうかは分からん
- 528 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 13:06:11
- >>527
faとれる選手はいいけど
取れない選手達はたまったもんじゃないよね
- 529 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 13:06:44
- 言いたい事をちゃんと言える中日
言いたい事も言えない横浜
- 530 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 13:07:07
- まあfaとれない選手って大した選手じゃないからな
- 531 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 13:14:15
- 中日はバンドが特殊すぎて投手も野手も他で活躍するビジョンが持てないんじゃないか(妄想)
- 532 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 13:22:53
- でも言うほど中日から出ていく投手の成績が極端に悪化したり出ていった野手が覚醒したりってのもないんだよな
- 533 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 13:41:08
- >>529
バカなのかな?
- 534 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 13:45:27
- 火のあるところに煙は立つ…
- 535 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 14:28:36
- 無煙ロースターな球団も探せばありそう
- 536 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 14:29:32
- 中日といえば中島。上林が別個で山本と板山がセットで会見っぽい
でウチは中川が会見したと堀岡、森唯も今日なのかな
それとも別の日かな
- 537 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 14:32:16
- 【DeNA】オリックスから加入の中川颯が入団会見「心の底からうれしかった」
3年間で1軍登板1試合も「戦力外になったら獲得したいリストの上位にあった」と統括本部長
https://www.chunichi.co.jp/article/814313
>子どものころからベイスターズはかっこいいなという感じで見ていた。
>横浜スタジアムもなじみのある場所。すごく楽しみです」と終始笑顔。
>ニックネームを「ハマのサブマリンで。真っすぐも武器にしたい」と胸を張った。
子供の頃は1番つらい時期な気もするが素敵よ
- 538 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 14:34:40
- 地元の人はベイに入りたがる人多いね
Denaの企業努力やね
- 539 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 14:37:52
- 暗黒期を乗り越えてきた子供たちが入団するね
- 540 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 14:38:59
- 25歳が子供の頃のベイスターズって・・・だけど
まあ入団会見でそんなこと言わないわね
DeNAになったのは中学生の頃か
- 541 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 14:42:58
- 暗黒期に毎年開催されてたディナークルーズに参加したことのある石川達也と同い年なので
そんな時代に子供だった選手だな
- 542 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 14:42:59
- 中川先発!?
それは無茶だろ
中継ぎで頼むわ
- 543 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 14:45:46
- 中川って高校通算26本塁打なのか
期待できるな
- 544 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 14:46:11
- >>542
え、何目線?こわ
- 545 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 14:49:42
- 二軍で結果残している先発深沢くらいしかおらんので
そら消去法でもまずは先発やってみてもらうしかないでしょうよ
- 546 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 14:51:03
- 逆に言うと自分が野球をやりながら、年々強くなっていく地元チームを見てきた世代とも言える
モチベ的には一番高い世代かもしれない
- 547 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 14:52:14
- ウェンデルケン残るならまあ入る中継ぎの枠ねえしとりあえず先発だろうな
- 548 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 14:59:04
- 若いんだしチャレンジくらいええだろがよぅ
- 549 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 15:00:02
- ファームも先発足りなくなりそうだし
時間かかっても挑戦してくれるならありがたいかな
- 550 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 15:01:15
- 中継ぎは半袖森原上茶谷入江石川に指標はいいヤスと若手の宮城中川もいて急務じゃないしな
先発は無理となってから中継ぎ転向でも遅くはない
- 551 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 15:02:23
- 中川はまずは肩肘の不安なく投げられるかどうかだから
先発とかリリーフとかはその後の話だろ
- 552 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 15:19:46
- >>533
>>544
なんか場を荒らすのが目的になっちゃっている人が…
- 553 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 15:30:24
- 石田もプライドないのかね
ヤクルトオファーとは言え山崎福逃したからなわけで
これで移籍なら相当横浜嫌なのかなと思ってしまう
- 554 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 15:35:40
- >>553
去年の契約で複数年蹴ってるんだから出て行く気満々だったろう
- 555 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 15:40:38
- 別にFAってどんな理由があってもいいし
これで移籍になってもプライドがないとかたかがファンに言われる筋合いないのでは
- 556 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 15:44:03
- >>541
吉川がトナカイやってたやつ?
- 557 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 15:45:46
- 残るにしても去年の減俸複数年よりかは今年結果残して大幅増のほうがいいしそりゃ断るでしょ
- 558 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 15:47:32
- >>557
減俸複数年?またあらぬ事実を
- 559 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 15:49:40
- とりあえず横浜かヤクルトの2択かな
- 560 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 15:53:40
- 中川は適性がどこにあるかわからんのでキャンプオープン戦を見てからかな
どっちも足らんので
- 561 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 15:53:55
- ヨコルトベイローズ 勝率.937 総年俸66億
- 562 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 15:57:34
- 中日もFA前年の木下が複数年を固辞してたりするしな
どこも大して変わらんよ
- 563 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 16:01:47
- 石田にプライド無いのかよとか何様だよw
- 564 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 16:04:54
- 去年断るのはまあわかる基本給低い複数年ってあまりメリットないし
- 565 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 16:06:19
- >>557
去年の契約更改で球団側から複数年契約を提案されたという話と
年俸290万減と報道された内容をくっつけて想像してると察するが
金額以外のインセンティブや変動制等の付帯条項は詳細に明かされないのが普通だし
常識的に減俸複数年の提案をするはずもなく
- 566 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 16:15:57
- 私は今〜♪
- 567 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 16:17:52
- 石田とヤクルトが初交渉したみたいだけど
第一報のせいか小川GMのコメントが一言あるだけで
具体的な話が何もない
- 568 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 16:19:37
- 中日の木下を例にすると今年複数年なら増俸のところ拒否して現状維持だしな
- 569 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 16:21:46
- まあ複数年提示するからにはベースの年俸に対してどれだけ出来高を乗せるか、
という話になるだろうから
単年だとその出来高を除いて、みたいな提示になるのかも
- 570 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 16:22:32
- 単年なら維持(ダウン)複数年ならアップってありなのかね
- 571 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 16:24:44
- >>570
逆にナシだと思う理由は?
- 572 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 16:27:32
- DeNA・京田陽太、現状維持5000万円サイン 「成績的にはふがいないシーズンだったが充実していた」
https://www.chunichi.co.jp/article/814351
>「一番変わったのは本拠地球場が野外になったということ。練習をやりすぎてもやらなすぎてもだめだった。暑さにやられた」
ヤクルト DeNAからFA宣言の石田と初交渉 小川GM「優勝するためのピース」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/11/29/kiji/20231129s00001173393000c.html
- 573 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 16:38:43
- そういえば森だけ入団会見別の日なのかな
昨日森原とご飯食べてるから来てるはずなんだけど
- 574 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 17:08:41
- 森はソフバン時代の38になるかな背番号
個人的には石川に47あげてほしい
あと森原にも12とか良い番号
- 575 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 17:10:07
- ヤスアキも森に連絡取ってたな
- 576 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 17:19:08
- 石川もっといい背番号欲しいっていってたしあげてもいいよね
- 577 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 17:28:44
- 堀岡も石川や中川みたいな育成からパワフル投手になってくれ
- 578 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 17:55:48
- 石田は今日交渉って事は深夜から朝にかけてのサンスポで記事出るだろう
- 579 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 17:56:53
- 新たな亡者ファン現る?
【DeNA】アンダースロー右腕・中川颯が入団会見「前回優勝の98年は生まれ年。優勝に貢献したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/10d7e9c98612f8e2317712afc1d5050171c5bf69
>横浜出身でこどもの頃から横浜スタジアムに足を運んだ。
>「三浦監督のグラブプレゼントをやっていたので、グラブが欲しくてよく来ていました。
>祖父がベイスターズファンで(ベイスターズ入りが決まり)泣いていたと聞きました」
- 580 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 18:30:03
- 今日も外国人選手の契約更新無いって保留者名簿アウトじゃないの
- 581 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 19:19:35
- TVK
今日は9時から ベイスターズ魂2
その前8時からはダーリンハニー吉川の鉄道ひとり旅もあります。
- 582 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 19:22:13
- 西武の余座みたいな先発になってくれ中川
- 583 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 19:34:29
- 与座の浮き上がってくる球を無理矢理打とうとした森が
顔面に自打球くらって骨折してたの思い出す
セで厄介な存在になっていってほしいね
- 584 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 19:41:20
- 中川2軍で指標かなりいいみたいだし期待してる
- 585 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 20:00:01
- 颯とハヤテが試合することもあるのか
- 586 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 20:06:28
- 中川と中川、森と森なんて呼んでいいのか問題に直面するのか
中川なんてどっちもピッチャーだし
- 587 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 20:09:27
- 中川は登録名ハヤテの方がかっこよくない?
虎大だと親が阪神ファンだったの前面に出ちゃってあれだけど
- 588 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 20:10:59
- けいちゃん ゆいちゃん
こおちゃん はやちゃん
- 589 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 20:14:27
- 森唯
って表示されるのかわいいな
- 590 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 20:22:43
- 森ゆい
森めぐみ
中川ハヤテ
中川ビッグタイガー
これでいこう
- 591 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 21:16:30
- tvkでベイスターズの番組始まったのか
- 592 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 21:20:23
- タケヒロが出てる
- 593 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 21:24:25
- >>590
モリケイトは森恵じゃなくて森敬だから
強いて言うならモリタカシだ
- 594 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 21:29:06
- >>593
ハマのギャルが見つめてそう
- 595 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 21:47:30
- この歯切れの悪さはなんだろう
モヤモヤする
https://news.yahoo.co.jp/articles/6313538cf8d9a6ac989e7ce2d5749572b193162c
- 596 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 21:52:52
- そのコメント見る限りだと石田の方から獲ってくれってお願いしたようにしか見えない
- 597 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 21:55:52
- さすがにそこまでは感じないが
「現場は特に望んでいなかったけどフロントが動いてるので静観」
くらいのドライさは感じる
- 598 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 21:57:07
- どうとでも取れるな
捻くれた自分的にはファンにやってる感出すためみたいに思ったが
- 599 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 21:57:11
- 粟飯原 中 飛 一ゴロ 四 球
蓮 空三振 遊ゴロ 空三振
- 600 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 21:58:08
- 歯切れ悪いかね?
- 601 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 22:03:56
- DeNA入団の前巨人・堀岡が入団会見「巨人をクビになって、新しい球団でできることがうれしい」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/11/29/kiji/20231129s00001173515000c.html
>「地元が神奈川ということで、地元の球団にこれて凄くうれしいです。
声をかけてくれた球団の方々に感謝したいです。宜しくお願いします」とあいさつした。
>今の気持ちを聞かれると「巨人をクビになって、また新しい球団でできることがうれしい。
ベイスターズのユニホームを着て野球ができることがうれしい」と続けた。
>育成契約となるが自身はいち早くの支配下契約を目指す。
「対戦したい打者は(巨人の)岡本(和)さんです。
仲良くさせてもらっていた先輩でもありますので」とし
「育成からのスタートですが、とにかく打者を抑えて自分のいいところを出して、ゆくゆくは1軍で後ろの方(救援)で投げたいです」
- 602 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 22:05:56
- 今日高田投げたんだな
1回無失点で1奪三振と上々
- 603 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 22:07:01
- >>601
記事の書き方が悪いんだろうけど
「巨人を出る喜び」みたいに読み取れる
- 604 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 22:09:50
- そのまま書き起こしてるなら本人の言葉が足りないんだと思う
でも記者なら補足して欲しいね
- 605 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 22:12:05
- >>597
仮に移籍した場合の使われ方次第かな
仕方ないから先発で何回か試しましたみたいなアリバイ起用だと察してしまう
- 606 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 22:13:21
- 田 左 2 右 飛 中 飛 見三振
- 607 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 22:19:15
- 高田くん頑張ってるな
- 608 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 22:20:54
- さすがに報知はその発言は拾わずw
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0bd518e58ef01e1dde9d99c7bb67dc77b634771
>「(DeNAから連絡があり)うれしいと同時にほっとした気持ちがあった。
>新しいユニホームを着て野球をできることに感謝しています」
>と壇上で素直に喜んだ。
>萩原龍大チーム統括本部長は
>「リストの中で上位に位置していた。
>驚きと同時にすぐに(獲得に向けて)動きました。
>他球団からの声掛けもあったと思うが早く動いたことが獲得につながったと思っています。
>育成だが、支配下になって試合の後半の一角としてすぐに活躍してもらいたいと思っている」
>と期待した。
- 609 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 22:21:02
- >>596
全然そんな印象うけないんだが
- 610 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 22:47:53
- 中川について
>DeNAの萩原龍大チーム統括本部本部長は「もし戦力外になったら獲得したいリストの上位にあった。うちにいないタイプ。
「もし戦力外になったら獲得したいリスト」なんてもんがあったのかw
- 611 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 22:50:35
- イースタンは対戦経験もあるからリスト作成してるのも分かるんだが
ウエスタンでも作成してるというのが凄いなw
- 612 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 22:52:01
- そういうリストを作っておけば
本当に戦力外になった時に即動けて他の球団に取られるリスク減らせるってことか
- 613 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 22:54:03
- プロスカウトいるからね
- 614 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 22:54:53
- 小園松尾を担当した安部さんも今年からプロスカウトになったね
- 615 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 22:55:19
- 2軍で見てておーあいつええなーと思った選手をこっそりリスト入りしてるんだろうなw
- 616 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 22:55:42
- 森も堀岡も調査報道早かったもんなぁ
- 617 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 23:05:23
- 戦力外うんぬんより若手育成を重視して欲しいね
大田と細川、今年の成績比べたらどちらを優先すべきだったかは明らか
- 618 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 23:09:08
- うちにはいない変速投手で二軍の指標良かったらほしいよな
リストに上げてたとはいえまさか戦力外になるとは思ってなかったみたいだけど
- 619 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 23:14:30
- トレードや現役ドラフトもあるし、そもそも対戦することもあるからウエスタンの試合もちゃんと見てるわな
- 620 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 23:14:41
- 森唯斗も争奪戦になるかと思っていたがあっさり決まったよな
- 621 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 23:19:43
- 中日いった上林も一番最初に声が掛かったところへと言っていたので
まあどこも似たようなことはやっているでしょう
- 622 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 23:20:13
- 森はお値段かね
実績あるとはいえ5000万は戦力外にしては高いし
- 623 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 23:23:59
- 嘉弥真とか西川とかある程度若くて実績あるので1600〜2000万とかだから
森の5000万は戦力外としてはかなり高い
- 624 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 23:27:13
- まあ森は今年1軍でそこそこ(被打率.250 WHIP1.26 奪三振率8.28)だったから
高年俸がネックで戦力外になっただけで復活に期待じゃなく完全な戦力として見られたんじゃないだろうか
- 625 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 23:27:36
- 大田さんもそうだったが戦力外拾うには5000万円が上限なのかな
- 626 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 23:34:32
- 10年もソフトバンクでプレイしてクローザーにスターターの大活躍
最後は戦力外だもんなあ
篠原ルートでずっとベイスターズに関わって欲しいわ
- 627 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 23:34:44
- 戦力外というか自由契約だけど
金子やナカジは移籍先でも初年度1.5億だったし
多分中田は今の3億からそう変わらんのでは
- 628 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/29(水) 23:47:45
- >>602
フェンス際まで飛んだライトフライで二塁ランナー走塁ミスしてタッチアップせず
だから本来ならその後センターフライが犠牲フライになって失点してるはず
- 629 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 00:49:42
- 配球とか意識も変わるしわからんよ
- 630 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 07:13:40
- マスコミの石田関連報道にまったく熱がないんだが
出来レースというか粛々と事が運んでいるだけだから記事にならんのかな
- 631 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 07:28:38
- 石田も他球団の評価を聞いてみたいって事で宣言したけど残酷現実だったね
- 632 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 07:42:59
- 大田と宮城は外国人枠の都合で出番が限られる状態になったので帰国したとのこと
関根のような活躍はできなかったか
- 633 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 08:13:39
- 「今年先発ではアレだったけど、リリーフもできるというのがセールスポイント」
みたいな書かれ方されるのが石田的には厳しいな
というかこれが他球団の評価でもあるんだろうけど
- 634 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 08:33:07
- 去年打診された複数年よりも条件が良ければ
その時点で成功でしょう
- 635 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 08:53:08
- >>633
どこでそんな書かれ方をされたのか知らんけど
GMや監督がそう発言したのでなければ
それは他球団の評価でなく記事を書いた記者の評価では
- 636 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 08:58:03
- 金城や檜山や小宮山みたいにどこも手を上げないというわけでもなく
キムショーみたいに入団テストの上で年俸下がって契約でもないからね
- 637 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 09:09:16
- 真横に山崎福也がいたからどんな評価だったか分かりやすかったね
正直ファンの予想より人気なかったんじゃないか
- 638 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 09:20:46
- 左の先発の価値は現在それほど無いのかもなぁ
- 639 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 09:22:35
- 普通に実力でしょ
- 640 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 09:23:17
- 巨檻鷹の三球団に山崎だったら要る石田だったら要らんってはっきり宣告されたようなもんだからな
ヤクだって山崎より提示金額低いし
- 641 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 09:26:23
- >>640
オリックスは山崎は元々いた選手なんだからそら残留交渉はするだろう
残留交渉すらしないとか金ない頃の日本ハムじゃないんだから
- 642 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 09:32:09
- >>641
要るから残留交渉する訳じゃん
要らないから獲得オファー出さない訳じゃん
- 643 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 09:33:46
- 山崎終了するまでかんぜん後回しってのもな
- 644 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 09:35:00
- まあ今年の石田に長期契約用意するのは二の足を踏む球団多いだろうしな
せめてすぐ援護吐き出す悪癖さえマシになってりゃもうちょっとオファーあったと思うよ
- 645 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 09:37:36
- >>642
要るんだったら取得前の前年に複数年打診でもしているだろう
形式的なものでしかないよ
- 646 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 09:40:36
- 去年提示された複数年の内容が5年契約以上のものでなければ
本人比で見たら去年の打診蹴って正解としか言いようがないと思うが
- 647 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 09:40:52
- 金額的には残留交渉でもヤクルトと似たような条件出してると思うけどたぶん出ていくんだろうな
- 648 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 09:43:54
- >>645
山福は今年初めて二桁勝った投手だぞ
要不要も含めて昨年時点と評価は変わるわ
就活大成功としか言いようがない
- 649 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 09:44:38
- >>646
結局焦点はここだわ
比較するのは他人の契約内容よりも自分の契約内容
- 650 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 09:45:19
- >>646
それは引退後の話もあるだろうし正解かはわからん
そういうのが原因で巨人へのfaが敬遠されてるって噂だし
- 651 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 09:49:01
- >>650
むしろ巨人はFAで入った選手一旦はコーチにしていないか?
横浜も別にFAで出ていった選手は引退してもコーチにしないなんてこともなく
- 652 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 10:21:15
- 正直山崎って福田の二の舞の感じしかしないから取れなくてホッとしてる
- 653 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 10:27:54
- あまりに山崎に失礼すぎる
- 654 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 10:28:57
- 石田はヤクルトでの対応は本命山崎外しの外れドラ1みたいな感じやな
- 655 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 10:37:48
- 福田って改めて成績見るとあんま良くないしそもそも控えで出場してないんよな
- 656 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 10:55:51
- >>651
コーチにしてもらえない井納山口…
井納はアカデミーにいるが
- 657 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 11:02:38
- 井納はコーチに向いてなさすぎる・・・
- 658 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 11:10:59
- ソトとバウアー自由契約
- 659 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 11:11:42
- DeNA・バウアーとソトが自由契約 ウェンデルケンとは来季も契約 ガゼルマンは退団に
https://www.daily.co.jp/baseball/2023/11/30/0017081669.shtml
- 660 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 11:12:39
- バウアーとソトは交渉は続ける
ウェンデルケンはまとまった
ガゼルマンは契約しないと
そういう感じかな
エスコアンバギーの時を見るに
- 661 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 11:13:20
- バウアーはメジャーの契約次第って感じね
ソトはグッバイ
- 662 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 11:16:26
- >>661
グッバイならガゼルマンと同じ記載になるはずだぞ
- 663 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 11:19:56
- ここから助っ人ガチャで当たり引けるか否か…
- 664 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 11:21:54
- とりあえずJBを確保できたのは僥倖
ソトはお互いに納得したいい再契約をしてほしい
- 665 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 11:37:08
- 年明けに半袖で来日する彼にまた会えるのか
- 666 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 11:44:22
- 公式Xでも通知来たね
ガゼルマンは来季契約を結ばない旨を通知、バウアーソトは自由契約という表現だから交渉は続けてると
- 667 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 11:45:55
- 保留者名簿の提出期限が今日だから
それまでに纏まってないと契約の意思があっても自由契約だね横浜に限らず
- 668 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 11:46:27
- >>665
今度は逆にめっちゃ着込んで来るかもしれない
- 669 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 11:58:42
- ソトを欲しがる他球団がいるかどうか。いないなら格安で再契約できて美味しいが
- 670 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 12:03:28
- ソトの国内他球団移籍はほぼないと思っているが
横浜の提示条件に代理人が首を縦に振っていない状態と見ている
お互いどれだけ歩み寄れるか、だと思うよ
- 671 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 12:07:41
- レギュラー待遇で欲しい球団は無いだろうね
- 672 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 12:10:58
- 相手は日本に限った話じゃないしな
個人的にはガチャを引き直すよりソトの復活のほうが芽があると思うが
それだってお値段次第だし
- 673 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 12:22:05
- JB良かった
- 674 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 12:24:05
- 2020年再契約時の成績とは見劣りするから難しいよなー
でもソトいないと内野の魔送球捌ける人が…
- 675 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 12:26:31
- オースティンとかいう不良債権の契約残っているのがキツすぎる
- 676 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 12:26:49
- 佐野を一塁で固定できるなら将来的にプラスになる可能性はある
- 677 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 12:27:27
- 神格化されてるけどソトがいないならいないでなんとかなると思うよ
ぼこぼこに叩かれるほど佐野も下手じゃないし
- 678 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 12:27:43
- 中日・細川成也、4・5倍増4500万円
https://news.yahoo.co.jp/articles/a09a82f158412991cefbdfe25fdd82cc3676b6af
中日らしくない!
- 679 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 12:27:53
- 成績的な上がり目がないからなあ・・・ソト
- 680 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 12:29:10
- 来年ソトいたからなんだって話だしなぁ
それなら外れのリスク高くても新しい野手探したほうが良い気がする
- 681 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 12:35:29
- まぁソトも当然減俸提示でしょ
二つ返事で飲むわけないしまあ揉めるわな
- 682 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 12:36:19
- >>677
佐野が下手じゃなかったら
シーズン途中からパタッとファースト起用止めたりしないのでは
- 683 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 12:36:28
- >>675
オースティンが働く可能性が少しでもある限り同格の選手連れてこれんのキツすぎる
- 684 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 12:38:45
- 今年一番成功した新外人野手でマキノンってのを鑑みた上で新しい野手を考えないといけない
ホークスがウォーカーをわざわざトレードで取るくらい市場は冷え冷えだよ
- 685 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 12:40:17
- >>683
というか仮にまったくないと見做したところで
決められた契約金(場合によっては違約金も)は払わないといけないし
なんとかなるのは支配下枠の空きだけ
- 686 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 12:40:27
- >>682
それは外野がすかすかなのとソトが戻ってきて好調キープしてたことが大きいでしょ
併用するにはレフト佐野ファーストソトになる
- 687 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 12:40:45
- 佐野は最後離脱したが佐野はタフ
で外野で痛いとかなかったのは関根と楠本くらいであとはコンディションの問題があったと思うから佐野一塁はその面で難しい
- 688 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 12:42:59
- ウェンデルケンは来年も半袖ビーチク浮き出シャツで来日するんだろうか
- 689 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 12:45:43
- >>672
ソト復活って何年成績が下がり続けてるのさ
契約切れる今年も駄目だったし厳しいでしょ
- 690 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 12:46:36
- というか佐野こそ有鉤骨の骨折で来年は今年に輪をかけて打てなくなる可能性あるんで
- 691 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 12:48:11
- >>689
それは結局市場との兼ね合い
ソトより良い新外人が簡単に取れると判断しているなら
ガゼルマンと同じ記載になっているだろう
- 692 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 12:49:09
- 日本代表ファーストの牧に頼るしか無いな
- 693 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 12:49:49
- とりあえず見慣れたメンツがゴロッといなくなるな来年は
- 694 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 12:52:22
- 度会君外野で使うならいつかは一塁佐野になるよね
- 695 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 12:52:47
- 広島 ターリー&アンダーソンと契約結ばず コルニエルは残留
- 696 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 13:02:15
- ローテ3枚抜けるし外国人先発は2枚は欲しい
ソトは年俸次第で犠牲になっても構わないかと
- 697 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 13:07:39
- >>696
その予算はエスコバーやガゼルマンから捻出するものだろう
外人野手0の投手4にはできんのだからソト切ったらその予算は新外人野手に使われるよ
- 698 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 13:12:52
- 外国人投手:ウェンデルケン、先発1(仮)、先発2(仮)、もしかしたらバウアー
外国人野手:オースティン、野手1(仮)、ソトあるいは野手2(仮)
の6人、あるいは7人体制ってところかね
- 699 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 13:14:39
- バウアーとソト関係なく先発投手2人と野手1人は絶対
バウアーとソト次第でプラスアルファ
- 700 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 13:15:32
- 日ハムのポンセ欲しいな
- 701 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 13:15:57
- 100万円ゲットしたがこれはどうなんだ
https://twitter.com/sanspo_baystars/status/1730077181676847457
レギュラーシーズンにおいて最も平均試合時間(9回試合のみ)が短かったチームとして、
#DeNA(3時間5分)が初めて、セ・リーグのチーム表彰(賞金100万円)を受けました!
- 702 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 13:16:55
- ポンセは韓国
- 703 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 13:17:39
- >>697
資金の大半を投手2枚に使って野手は安くてもいいのかもな
オースティンにも使ってるし
- 704 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 13:18:23
- オースティンは来季大活躍してくれないと困る
- 705 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 13:21:01
- エスコ26,000万円、ガゼル12,000万円、アンバギー3500万円
合計41,500万円で何人外国人選手雇えるかってことね
ちなみにソトは32,500万円
- 706 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 13:22:31
- >>699
それ頭数でいうと最大で支配下外人7人になるんだが
外人そんだけ置くほどもう支配下に枠残っていないだろう
- 707 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 13:24:04
- 外国人補強は12月のウインターミーティング後に動き出す
結局レイエスもどうなるかわからん
- 708 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 13:24:27
- つい最近「このままでは支配下選手65人切っちゃう、育成選手囲えなくなるぞどうすんだ」
と危機感表す書き込みがあったような
- 709 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 13:24:33
- 外国人はクビになってる所に入るんだから数は変わらない
- 710 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 13:26:50
- >>701
そらもう投手も打線もsaku sakuだったってことよ
- 711 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 13:28:40
- 試合時間短縮は99%バウアーだろ
- 712 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 13:30:44
- 京田も結構早いはず
- 713 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 13:32:08
- バウアーが早々にMLB契約が決まれば別にして
最後の最後のプラスワン枠まで残ると
開幕は他のメンツで支配下65人スタートが普通だと思う(今年も65スタート)
- 714 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 13:34:13
- 新外国人はクライン、ウィーランドみたいな組み合わせで取るのかな
もしバウアー残留の可能性あるなら1人はAAA止まりで埋める事もありそう
- 715 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 13:35:16
- 新入団選手のお知らせ
三上 朋也(みかみ ともや)
薮田 和樹(やぶた かずき)
https://www.niigata-albirex-bc.jp/news/12430/
- 716 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 13:35:16
- >>708
むしろ今年は既に枠パンパンだって話ばかりだったと思うぞ
中川は取るにしても育成契約だと思われていたし勝又もこのタイミングでの支配下昇格で
どんどん支配下埋めにいっている
- 717 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 13:36:14
- 今支配下枠何人なのよ
- 718 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 13:39:19
- ガゼルマンを抜いて65
- 719 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 13:40:32
- ざっと数えてみたが今日時点で
投手:26(石田今永含まず)+3(新人)+2(森唯と中川颯)
捕手:7
内野手:10+2(新人)
外野手:10+1(新人)
61人ですな
- 720 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 13:42:01
- 65人と61人じゃ会話が噛み合うわけがない
- 721 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 13:43:28
- 65はガゼルマンだけ
61はガゼルマンだけでなくバウアーソト今永石田も含んでない
- 722 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 13:47:24
- 少なくとも今永は抜いて考え無いとね
- 723 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 13:51:01
- 今永以外残留なら新外国人2人かもね
退団者が増える毎に1人増えそう
- 724 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 13:51:59
- 松本櫻井を支配下にすぐ戻すのを前提の65スタートだったから今年も65にするっていうのは間違ってると思うよ
- 725 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 13:55:15
- シーズン始まってからの育成選手の支配下昇格を織り込む形でスタートするのは当然でしょう
ついでに最近はあまりないけどシーズン途中の緊急外国人獲得枠も
そうなるとスタートは65くらいが適当
- 726 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 13:58:03
- 5枠も空けるわけないじゃん
- 727 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 14:06:07
- 今永マネー何に使うんだろ
- 728 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 14:10:02
- ウイング出来たのでクチバシ席とか尻尾席とか
- 729 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 14:30:57
- もしバウアー残留なら今永マネーほとんど注ぎ込むことになるかな
- 730 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 15:07:22
- ガチャでSSR引きまくることを祈ろう
- 731 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 15:59:53
- J・B・ウェンデルケン投手は年俸119万ドル(約1億7500万円)で残留
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023113000880
- 732 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 16:07:03
- JB安いな
ヤスアキの半額近いのによくこれで契約してくれたもんだ
- 733 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 16:09:52
- 安楽自由契約
流石にどこも取らないだろうけど
- 734 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 16:11:05
- 元々2年目はオプションの範疇じゃないの
- 735 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 16:16:00
- 【楽天】安楽智大が保留者名簿から外れる ハラスメント行為が認定 森井誠之球団社長が「ほぼ事実と認識」と発表
https://hochi.news/articles/20231130-OHT1T51138.html
- 736 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 16:17:40
- 粟飯原 三邪飛 四 球 中 飛 見三振
蓮 空三振
- 737 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 16:17:51
- 誰だよ安樂の件は大事にはならないってここで言ってたやつ
- 738 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 16:18:58
- 大多数は山川より大事じゃないかって雰囲気だったぞ
- 739 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 16:20:17
- 安樂本人説か……
- 740 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 16:25:07
- 山川との比較でいうなら球団内でなく一般人に迷惑かけた山川の方がより酷いだと思うぞ
それはそれとして安楽のやったことは大事だぞ
- 741 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 16:32:02
- 安楽がクビになるのは当然として問題は安楽1人に罪を被せて終わりにするのかどうかじゃね
- 742 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 16:32:46
- まぁプライベートでのやらかしは刑事事件じゃなきゃ手前で片づけろだけど組織内でのやらかしになると組織から追放するしかないからな
- 743 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 16:32:50
- 球団でアンケート取ったら10人から「直接被害に遭った」40人から「見聞きしたことがある」の回答があったと
これだけの人数が認識していて今まで表沙汰にならなかったという事象
そのものがヤバいんじゃないか球団として
- 744 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 16:33:11
- こういう問題は当事者感でどう解決するか
被害を受けた方が復帰を後押しというか認めてそれを球団も受けるなら復帰はあるだろう
安楽の場合、周りがどう思うより10人もいて10人とも揃って許すかなあと思う
- 745 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 16:35:16
- 40人も知ってるなら森原も知ってたのかな
- 746 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 16:39:00
- 40人というのは球団職員も含めてという話だろうけど
だとしても投手は全員知っていたとしてもおかしな話ではないね
- 747 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 16:39:04
- 本人に会見させるみたいだから将来的に復帰する可能性もありそう
- 748 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 16:43:29
- 安楽1人に罪を被せるのは何かおかしいよな
- 749 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 16:47:40
- そろそろ文春辺りが安楽に密かに接触して
「ほんとに君だけだったの?トカゲの尻尾切りされてない?」
って取材してる頃かな
- 750 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 16:51:16
- まあ他に問題あったらそのうち分かるだろう
- 751 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 16:52:46
- 安楽クビかい
- 752 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 17:15:40
- 安楽の騒ぎで忘れてたけど山川は?
名簿から外れたのか?
- 753 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 17:21:25
- 直接謝罪はNGだな。
チクった人が本人にバレるから。
これは一般の会社でもそう。
- 754 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 17:21:43
- 山川はそもそもFAじゃなかったか?
- 755 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 17:25:54
- 職場に楽天のカレンダーがあるんだけど
今月は安樂と涌井の写真なんだよね
ベイスターズは今月嶺井がいたけど
グッバイ11月
- 756 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 17:39:58
- 楽天スレでやれよ
- 757 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 17:53:40
- >>734
こないだ奥さんも動画で2年契約のチームオプション付きだと話してたな
- 758 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 18:16:19
- うちの貴重なYouTuberが1人残ったね
- 759 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 19:19:18
- パ・リーグよくわからんのだけど
安楽ってうちでいったらどのあたりの選手なの?
- 760 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 19:20:29
- 楽天スレでやれよ
- 761 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 19:31:25
- 楽天スレで、安楽はベイスターズの投手なら誰くらい?って聞くの?
- 762 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 19:33:04
- 次元は違うだろうが
普通にN山事件以来のインパクトだろ
- 763 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 19:34:21
- 楽天スレでやれよ
- 764 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 19:34:21
- 明日台湾WLの中継がスカパーであるけど小園先発ならなかったか
残念
- 765 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 19:38:40
- ホエールズがベイスターズになったように
イーグルスも色々変わるんだろうか
- 766 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 19:44:49
- 森唯斗の入団会見結局やらずじまいか
- 767 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 19:56:00
- >>759
しいていえば田中健二郎?
- 768 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 20:05:12
- そもそも楽天スレって何のことだ…?
- 769 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 20:39:55
- >>768
まぁ横浜ファンの集まる掲示板で楽天の選手のいざこざ議論して何になるんだとは思わなくもないが
ストーブリーグだし他人の下世話な話ほど盛り上がるのは世の常やね
- 770 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 20:46:16
- 一応全球団の実況板は存在している
管理人はすべて違うし過疎ってるところもあるが
- 771 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 20:54:23
- うち関係でホットな話題がないし
レスがついても毎日妄想で球団批判して暴れてる荒らししかいないし
- 772 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 21:03:36
- 外国人の去就が出てるだからかなりホットな日だろ
- 773 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 21:07:42
- 外国人の去就は予想通りすぎた
- 774 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 21:08:32
- バウアーに残ってもらうには
- 775 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 21:14:29
- 年俸30億かなぁ
- 776 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 21:15:15
- まず裸になります
- 777 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 21:22:20
- バウアーが襲いたくなる魅力を持ちます
- 778 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 21:28:05
- なんか冗談でもズレてるぞ
- 779 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 21:31:38
- 今の時代結構な問題だしどの球団も聞き取り調査くらいはするかも知れない
あと選手会も流石にこの件には反対しないのかな
- 780 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 21:35:18
- >>779
加害者も被害者も選手だしな
寛大な処置を求めたりするわけにもいかんだろ
- 781 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 21:43:40
- >>778
面白いと思って書いてるセンスというか倫理観がやばい
- 782 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 21:48:23
- 来週は現ドラと石田の去就も決まるかな
- 783 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 22:14:18
- 石田は他にオファーがないか待っている状態だと思うが
まあ来週前半には決めるんじゃないかな
- 784 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 22:22:58
- ていうか巨人は今回来ないのか?
なんで石田を取りにいかないみたいなネット記事まであったけど
- 785 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 23:04:54
- 梶谷井納でde産は球団幹部が渋ってるって記事もあったな
- 786 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 23:06:48
- >>785
なんでもほしがる自業自得のくせになんかうちのせいにされてて気分悪いなそれ
- 787 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 23:12:55
- その2人がうちに残っていれば活躍されて別の結末だったかも知れないのにな
ヒールのくせにヒールの道を突き進む度胸もないのか
- 788 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 23:15:02
- >>786
選手の力量も見抜く力もないからだろうにな
平内とか鍬原に高橋とかいうドラ1はお元気かしら?
- 789 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/30(木) 23:38:35
- 流石にロンスポの与太記事元に他球団煽る気にはならんわ
やっていること単なるストローマンじゃん
- 790 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 00:06:13
- 関係者だの幹部だの誰が言っているかすら不明なもんに踊らされてどうすんのよと
- 791 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 00:50:32
- 球界関係者って用具係とかグラウンドキーパーか?
球団OB以外の表記だと怪しいな
- 792 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 07:02:24
- 球団事務所の自販機に飲み物補充してるおっちゃんかもしれん
- 793 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 07:15:54
- https://news.yahoo.co.jp/articles/ed30f14f26bd3372a922ad6f90048f03ff00c957
田中俊太、新潟BC入団へ。ソフトバンク戦力外の高橋純平は引退
- 794 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 08:17:06
- >>792
ぶっちゃけ掃除のバイトも関係者になりるんだよな
実際には妄想で作りあげた人の場合が多いだろうが
- 795 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 08:36:55
- その手の新聞や週刊誌には球団関係者どころか
球「界」関係者なる人物まで出てくるからな
当該球団と関係ない、と明言した上での匿名
- 796 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 08:47:05
- 俊太はスカウトやって欲しかった
現役続けるなら頑張ってほしい
- 797 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 08:54:04
- 只の独立リーグではなく、新潟や静岡を選ぶ選手はNPBの支配下選手復帰を諦めていない選手
少なくともここ数年はそういう選手が2球団に集まるだろうね
そしてオフのトライアウトを経て翌年NPB復帰という流れが常態化すれば
日本のプロ野球もさらに活性化するんじゃないか
- 798 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 08:57:23
- NPBから他カテゴリリーグに移籍してその後復帰出来た例ってあったっけ
- 799 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 08:57:55
- 加藤大が神奈川に入ったように、新潟静岡は元NPBでもある程度選手を選抜してる感あるな
- 800 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 09:22:14
- >>798
独立からNPB復帰はかなりいるし、台湾、マイナー、韓国からも以前はそこそこいる
以前いた杉原みたいに社会人経由で復帰は珍しいかも
- 801 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 09:30:26
- まぁ二軍専用とはいってもシーズン戦うんだから勝負になるメンツ集めないといけないからね
- 802 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 09:50:34
- >>798
古村が話題になってたじゃん外国人だとバリオス
活躍したのは藤井と藤川ぐらいしか思いつかない
- 803 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 09:52:27
- ドラフト指名漏れの田澤が独立リーグ行って結局通用しなかったりしたな
- 804 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 10:21:41
- BCLは3人までという規定あるけどの二軍参戦ならそれは気にしなくていい
静岡は10人くらいを想定のはず
- 805 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 10:42:45
- 倉本もあの退社の仕方だとどこか入るよね
- 806 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 11:49:39
- 中田に2年6億
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e7400426892dace426abae96386fabb0ddc2bc9
- 807 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 11:53:18
- DeNA運営ショップなのに“佐藤輝明グッズ”発売 虎党殺到…異色コラボが実現した理由
https://full-count.jp/2023/12/01/post1479386/
- 808 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 11:58:04
- 中田たっかいなあ…
誠意といえばそうだろうし助っ人ガチャよりはマシなんだろうけど
- 809 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 12:10:14
- ある程度実績あれば不祥事起こしても取ってもらえるんだね
いつまで引っ張るんだって話もあるけど
- 810 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 12:11:52
- 面倒くさい先輩だけど一応仲はよかった、被害者が事を荒立てたくないと許しているのがでかい
それでも扱いに困って放出はされたけど
- 811 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 12:22:38
- 野球賭博した奴が今年円満引退したし
エグい脱税した奴が監督になって美しい野球をどうたらこうたらとか言う世界なんで
根本的に潔癖症の人が見るの向いていないよ野球
- 812 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 12:26:25
- >>811
中畑は原の1億円で名前出てくるし、ラミレスも前の奥さん捨てたよね
試合とそれ以外を切り離さないと見るのがしんどくなる
- 813 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 12:40:55
- 楽天のあれも独立行ってからどこかの球団が獲るって流れになりそうな予感
- 814 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 12:45:19
- >>813
独立にしても社会人野球にしても
そういう社会不適合者を受け入れる更生施設ではないんだがね
取ることのマイナスイメージとか全部目を瞑っても安楽じゃ集客力もないし
- 815 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 12:48:59
- 一つ確実なのは名簿に載っていないから
間違っても現役ドラフトに出される可能性は0%ということ
- 816 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 12:49:31
- 今日はGAORAで台湾WLの中継が13時からあるよ
スカパーみんな解約してるかもだけど
- 817 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 12:49:57
- 山川とか中田とか安楽とか高木京介とか綾部とか小久保とか原とか
いろいろあるけど
やっぱり大洋のN投手の衝撃は超えられんな未だに
- 818 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 12:50:40
- 安楽は国内無理でしょ
裁判に発展する可能性だってあるのにリスク高すぎる
- 819 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 12:58:06
- そういう訴訟を避けるために会見の場を設けて謝罪する、という話なんだろうけど
目論見通りうまく行くかね
- 820 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 12:58:35
- >>817
今の時代だったら永久追放ものではあった
- 821 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 13:04:47
- 綾部は規模がおかしいけどただの浮気だからその面子と並べられると場違い感が強いな
- 822 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 13:04:56
- 粟飯原2番か
がんばれ
- 823 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 13:09:14
- 粟飯原デッドボールで出塁
- 824 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 13:33:56
- >>820
前科あった堂上隼人が指名されてるけどね
案の定逮捕されたが
- 825 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 13:38:24
- 性犯罪は再犯も多いから更生も生易しいものじゃないよな
- 826 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 13:39:18
- 粟飯原はこの大会が与えられた最大のチャンス感あるな
- 827 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 13:43:57
- 粟飯原守備面で二遊間の打球を好捕したけど悪送球となかなか惜しかった
あれアウトにできたら守備で売っていけるが
- 828 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 14:13:28
- 松本がブルペンで投球練習中
- 829 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 14:19:42
- 今日先発の中日上田めった打ちだな……
ウェスタンで防御率4点台だからまあしゃーなしかもだが
- 830 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 14:26:14
- 森唯斗、背番号そのまま38か
- 831 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 14:34:05
- 鈴木蓮、つまった当たりもショートの頭を超えポテンヒット
- 832 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 14:41:01
- DeNA・森唯斗が入団会見 前ソフトバンク守護神が力強く「腕がちぎれてもいい。死ぬ気で投げる」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/12/01/kiji/20231201s00001173246000c.html
【DeNA】難病から復活の三嶋一輝が現状維持でサイン「期待して欲しい」来季3年契約最終年
https://hochi.news/articles/20231201-OHT1T51082.html
- 833 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 14:52:44
- 森唯斗はとりあえず先発で考えているんだな
速球派の印象だがうまくモデルチェンジができればまだやれると思いたい
- 834 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 14:54:09
- (戦力外選手獲得期間に)一番最初に声をかけて頂いた
ってあるから先に声をかけるのは重要なんだね
()の中が本当かは怪しいけど…
- 835 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 14:56:23
- 変動性とかありつつもダウンは出来ない感じか?
- 836 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 15:04:55
- 横浜保留者名簿
https://npb.jp/announcement/2023/reserved_db.html
自由契約選手
https://npb.jp/announcement/2023/pn_released.html
- 837 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 15:09:50
- 鈴木蓮、合わせた打球がセカンドの頭の上を超えてポテンヒット
- 838 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 15:12:25
- 粟飯原は代打を送られた
- 839 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 15:14:53
- ポランコ自由契約なのか
- 840 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 15:18:52
- 去就不明者含めると1,2軍合算で808.2イニング(選手毎のイニング数は下記参照)埋めないといけないので
そらまずは先発期待でしょう
今永 148.0
バウアー 156.2
石田121.0
ガゼルマン 116.2
エスコバー 44.1
タナケン 37.1
笠原 71.1
宮國 38.1
平田 28.2
池谷 28.1
加藤 11.2
スターリン 6.1
- 841 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 15:19:09
- >>839
ソトと同じで契約まとまってないから保留者から外れただけかと
- 842 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 15:21:29
- 松本が登板して最初の打者からフルカウントになって四球を出すも
味方の好守もあって無失点
- 843 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 15:22:40
- スターリン元気かな
- 844 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 15:25:14
- マジで九鬼調査ってなんだったんだろう
出たタイミングも訳わからんかったし
現ドラの結果次第で獲得とか本当にあり得るんだろうか
- 845 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 15:35:11
- https://twitter.com/showup1242/status/1730467067713978531
>森唯斗投手
>「数日前のファンフェスティバルで上茶谷(大河)くんが(自分の)モノマネをしていただいていたので、
>面識はないんですけど、会ったら、ゆっくりお話ししようかなと思っています 笑」
上茶谷、ばれてるぞ
- 846 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 15:37:00
- >「会ったら、 ゆっくり お話ししようかなと思っています 笑」
gkbr
- 847 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 15:40:19
- >>835
まあなんだかんだ27試合は投げてるから(2軍でも18試合)全休くらいいかないとダウンはないんじゃないか
そうでないと選手側も結ぶ旨みがないだろうし
- 848 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 15:41:52
- 松本2イニング目も無失点
10-12と大荒れな試合がいきなりしまった試合に
- 849 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 15:43:23
- 松本は潜在ドラ2の能力を存分に開花させてほしい
- 850 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 15:48:41
- https://news.yahoo.co.jp/articles/c592c6258c35f99cc58346c745428d5e9afc5824
>「しっかりこのオフ、送りバントの練習をしておきたいなと思っています」
本人は先発で行くつもりってことだね
- 851 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 16:03:52
- 松本が降りたらまた試合が荒れ始めたな……
- 852 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 16:53:23
- しっかりと調整してから先発で頑張ってほしい
- 853 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 17:08:04
- DeNAが鷹戦力外・森唯斗を獲得した理由 実績だけじゃない…本部長が感銘受けた“男気”
https://full-count.jp/2023/12/01/post1479952/
- 854 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 17:11:06
- 森唯斗は来季グローも青に変更するみたい
- 855 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 17:32:13
- 所属球団の選択っていろいろな考え方があるし正解というものはないと思うけど
気持ちで応えてくれるというのはこちらとしても気持ちがいいものだね
- 856 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 17:40:13
- 福岡からの引っ越しなどもあっただろうね森唯斗は
子どもはまだ小さいようだし家族で横浜を気に入ってくれたらいい
- 857 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 17:41:51
- なんか生え抜きみたいじゃないか?森は最初からうちにいたような感じ
- 858 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 17:44:05
- 3日住めばハマっ子を体現してくれる選手かもしれない
- 859 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 17:44:47
- 横浜って結構どこの人もなぜかすごく良いところと思ってくれてるんだよね
大阪で友人に紹介されるとき「この人横浜の人なんや」って紹介されると
かならず「横浜いいなぁ〜」の言葉が帰ってきた
ただそのあとに「でも全然横浜っぽくないね」がついてきてたんだよな
- 860 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 17:58:50
- 一般人の想像する横浜なんて横浜駅〜中華街くらいのエリアでしかないもんね
- 861 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 17:59:31
- 森唯斗は既にモデルチェンジしてるよ
指標的にはある程度試合作れる数字は出している模様
- 862 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 18:13:27
- 来週のこの時間には現ドラの結果発表も出ているか
各球団の方針(指名順先を狙うのかベタ降りするのか)も
リストアップの人数も分からないから外からじゃ予想のしようがないけど
- 863 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 18:39:56
- もしも野球好きのスクリプトが現役ドラフトの動向を読んだら
- 864 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 18:41:41
- 現役ドラフト
無責任な予想(候補)はYOUTUBEに色々上がってるけど
あたるかな?
- 865 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 18:50:09
- 個人名は分からないけどポジションで言うなら
現時点ですら今年から埋め合わせなきゃならんイニングが多すぎるので
どんな方針であれ出されるのは野手だろうなと(投手出すとしたら二軍ですら通用しない奴をベタオリでくらい)
- 866 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 18:52:42
- >>864
その手の予想平気でFA権持っている選手とか
去年のオフ以降にトレード加入した選手挙げているのゴロゴロしていて
無責任通り越して無知だと思うね
- 867 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 18:57:34
- 大竹細川という成功はあったが9割は失敗だからな
- 868 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 19:01:10
- 他球団がどんな選手を出すかも分からないのに勝負みたいな事出来るわけない
横浜は今年も競争激しい外野手の誰かだろうけど
他球団は細川の例もあるし横浜の外野を狙えってなるかもしれないけど
- 869 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 19:22:41
- 大竹はソフトバンクで球の速さ求められて細川はうちで当てに行くバッティングすると怒られたみたいな話は聞いたな
大竹も細川も前球団と違う指導されたことで開花したという共通点はあるわね
- 870 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 19:29:05
- >>867
来年そのままだったらクビの奴かき集めているんだから
成功はクビ繋がった5割だろう
- 871 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 19:35:46
- 岡田監督が他球団もみんな大竹指名してくると思ったのに阪神しか指名しなくてびっくりしたって言ってた
- 872 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 19:44:04
- 球遅い右腕はよっぽどじゃないと評価は低いよね
- 873 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 19:53:42
- 細川はうちで教わってたことが中日に行ってようやくわかるようになったみたいな事言ってた
- 874 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 19:56:29
- コーチにも先輩にも長打が持ち味なんだから振りぬいていけと言われてたけど1軍に上がるとどうしても当てにいってしまうとか言ってたな
環境変わって意識も変わる成功例だわ
- 875 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 20:01:15
- 確か田口だった気がするけど若手選手へ教えても一向に言った通り出来なかったのが、
言い方を変えたら「それなら分かります」と一発で言った通り出来たと
伝わらないなら相手に伝わる言葉を使わないとダメだと学んだって言ってたな
- 876 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 20:55:07
- 昇龍拳を出せないんです
→↓P だぞ
出ません
歩きながら波動拳を出してみ?
出ました!
- 877 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 20:58:42
- 超武道伝とかエネルギー弾しか出せなかったわ
- 878 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 21:06:09
- 巨人・小林が減額制限超え70%減の大減俸 1億→3000万で更改
「悔しいシーズン」「このままだとダメなのは重々承知」4年契約が終了
https://news.yahoo.co.jp/articles/7acf284d68d2aab12ed8814814db4a95c7b2f2c1
ヤクルト・青木宣親が限度額超える2億円減の1億4000万円でサイン 球団に感謝「この年齢でもまだ必要としてくれる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/03ad732508bbde263e50290835ab6944e1f4ce1d
- 879 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 22:47:05
- 「森なのか戸柱恭孝なのか伊勢大夢なのか全然わからん」DeNA森唯斗加入でファン混乱=u3名でスリーショットお願い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e90a8c8b06cb8d9630ff73b02e797358cc5652b1
やっぱり
- 880 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 23:12:38
- え?3つ子じゃないの
- 881 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/01(金) 23:31:13
- 実は4つ子なの
- 882 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 00:49:26
- 三人揃ってのお立ち台見たいな
- 883 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 06:31:55
- 今年の戦力外特番森唯斗出そう
- 884 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 06:34:46
- 森はうちで引退したらコーチかフロント入りも見越しての獲得もあるだろう
あれだけ貢献してもソフトバンクからは必要とされなかった
来年は先発として活躍して欲しいわね
- 885 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 06:35:00
- https://twitter.com/sekai_yakyu_828/status/1730532621564989808?t=JWwg3yPmcyBBIIiQN_U_Yg&s=19
新しい助っ人投手狙ってるらしい
- 886 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 06:40:07
- 長年の酷使で連投が厳しくなってきたから先発転向だしな森は
先発なら休みもあるから中継ぎみたいな負担も少なく
うちに来て球速戻るといいな
- 887 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 06:42:59
- この奪三振パフォーマンス見たいなw
- 888 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 07:21:03
- ポストエスコバーになりそうな新助っ人も探してるんだ
タナケンも退団だし左リリーフ薄いもんね
ディアスも支配下にしてほしい
- 889 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 07:29:14
- 外国人投手は先発2リリーフ1で行くのかなと思っていたが
先発1リリーフ2になるのかな
どっちにしろそれだけでは足りない感あるけど
- 890 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 07:30:02
- 【DeNA】石川達也「95」→「46」宮城滝太「92」→「65」に背番号変更
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202312010000665_m.html#google_vignette
- 891 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 07:34:37
- 石川中川宮城の三人には期待してる
うちも意外と育成からの支配下多いよね
- 892 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 07:54:44
- 石川達也、タナケンと仲良かったもんな
- 893 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 10:05:52
- 圧がすごい
https://x.com/sinamism/status/1730548290587136456?s=46&t=gMHk9I5x2NiK2ZBZ5e3e6w
- 894 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 11:22:14
- 背番号変更のお知らせ
https://www.baystars.co.jp/news/2023/12/1202_03.php
森原康平 68→45
宮城滝太 92→65
石川達也 95→46
- 895 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 11:33:37
- 一応出世なのか?
- 896 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 12:50:20
- 森原は12でも良かったんじゃないかなー
- 897 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 12:56:31
- 今年一軍に90番代の背番号が溢れかえってたの好きだったわ
- 898 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 13:21:52
- 石川はタナケンくらいにやって欲しいな。
勝ちパターンでも敗戦処理でも左は貴重だ。
- 899 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 13:28:33
- なんか90番代のほうがバウアーやソトもいて豪華だった気も
- 900 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 13:30:02
- 台湾ウィンターリーグ、今日直江が先発だから順番だと明日小園かな
↑次スレを立ててくださいな(実況中の場合)
立てられるか、立てられないか報告してください。
- 901 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 13:43:33
- https://dir.sp.baseball.findfriends.jp/yakyumatome/detail.html?no=8551#list
週べの現ドラ予想
- 902 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 14:02:40
- さすがに坂本は出さないんじゃないかな
- 903 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 14:05:11
- >>902
別に驚かんなぁ。正直頭打ちだし
- 904 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 14:08:07
- 良い出物を取れるならそれなりに出血してもいいんだけど
- 905 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 14:09:03
- 現時点で一軍二軍合わせて800イニング以上埋め合わせなければいけない状況で今年一軍でも先発している投手を出したら気が触れているよ
神里にしても更改時点でキャッチボールやバットスイングしかできてない(完全にリハビリ中)で横浜のこと興味ない奴が書いたとしか思えん
よそ見ても中村奨成平然と乗せているしそういう反応ありきでアクセス数稼ぎのネタ記事なのだろうが
- 906 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 14:11:14
- 来年今永もバウアーも石田もいます
山福も取れましたってなら
坂本出すのに何の驚きもないけどそうじゃないからな
- 907 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 14:12:07
- 櫻井ならまだね1軍実績もあるし
坂本は無いな
- 908 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 14:15:06
- 投手と外野手出しに行くかね
- 909 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 14:17:06
- >>905
別に1軍で投げるだけなら新人とか森とか中川颯でいいと思うが
イニングも先発崩壊しているヤクルトでさえ何とかなってるんだし
- 910 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 14:17:51
- 結局、横浜からは出品できる選手誰もいません勘弁してください、
という結論?
勘弁してもらえないんだろうけど
- 911 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 14:23:22
- >>910
というか結局「誰がいらないか」という主観的でしかない答えのない論議だし
妄想トレードと同じくアカン話題だろう
- 912 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 14:24:57
- 坂本には悪いが燃えて下に落ちるだけなんて育成以外どの投手でもできることだからな
坂本の1敗が無かったら2位になってたかもね
- 913 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 14:25:30
- てか現ドラって週明けなんだなぁ、一年って早いわ
- 914 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 14:26:09
- 今年も現場ドラでニューヒーローは現れるのか
- 915 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 14:28:05
- 資格的にこの選手はダメ、その選手はダメ、と消去していくと
今季はアカンかったが来季は一軍でやってもらわないと困る選手しか残らない気はする
そういう選手を出すのが現ドラなのかもしれないけど
- 916 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 14:28:10
- あくまで取られても痛くない程度の選手を出すのか
他所でなら出番がありそうな選手を親心的に出すのか
球団によって温度差がありそうな気がする
- 917 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 14:29:15
- まず根本的に一軍に上がることすらできない投手がいるということを知るべきだろう
- 918 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 14:31:05
- >>910
球団がどういう方針で出すかも何人出すかも分からないので
指名順1番を狙う、また出す人数は2名とするみたいな前提を何個も置いたうえでならできなくはないけど
確度が低すぎて何の意味もない
- 919 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 14:32:41
- >>901もそうだけど結構あちこちで適当な予想してるよな
他球団のことはそこまで分からないからなるほどって思うけど
いざベイスターズを見てリハビリ中の神里出品とか言ってる時点で…となる
さすがにリハビリ中のトレードなんて聞いたことがない
- 920 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 14:36:19
- 各球団が得をしたいかあるいは損をしたくないか
これ全部当てるだけで(1/2)^12になるので
分かっている人ほど候補が多すぎて選手単位の予想なんて無理だわってなるでしょ
- 921 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 14:39:33
- >>919
シーズン中ならそもそも物理的に投げられる投手がいないって
ヤクルトが故障中の杉浦トレード出した(相手は実績的にもかなりの格下)ことはある
オフにはまったく関係ない話だけど
- 922 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 14:45:49
- 獲られても損にならない、という選手は
もう戦力外通告受けてこのチームにはいないという前提なので
今いる選手で獲られて損にならない選手なんかいない、という認識
- 923 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 14:51:15
- 現役ドラフトというものを作るときにリハビリ情報ではなく
メディカル情報(過去の故障歴等も含む)を全球団共有できるようにと
で選手に情報開示の同意を2人だけにしたら選手が直前に望まなくても知ってしまう恐れがあるから
適当に30人から40人くらいの選手に情報の開示の同意をとって
その中から現役ドラフトにかかっていくようにしましょうと
選手会と球団が協議してたと思う
- 924 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 14:57:03
- 損の事ばっか考えて飼い殺しになってる選手の救済制度だから
損得で考えてる時点で思考がずれてるんだわ
- 925 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 14:59:15
- 去年の細川の片割れは今年の戦力外の中にいた誰かなんだろうな
- 926 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 15:00:47
- >>924
名目上は飼い殺しの選手の救済だけど
別に出場試合数とかで出す選手を決めるわけでなく球団が出す選手を決めるので
損得で考えない方がおかしいと思うが
- 927 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 15:02:35
- 損得で考えるんじゃなく貰う選手を選ばないトレードという考え方でいいと思うんだけど
- 928 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 15:04:13
- 出す選手と貰う選手が等価になる保証のないトレード、だな
- 929 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 15:05:54
- >>928
保証がないのは普通のトレードもそうでは
やった時点で納得がいくかいかないかわからないトレードというならまだしも
- 930 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 15:06:49
- 今年投手出す余裕なんてないでしょ
- 931 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 15:07:37
- 良い選手をだしても他球団の良い選手をとれる可能性はないけど
駄目な選手をだしたらちゃんと他球団の駄目な選手がくるんだよね
- 932 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 15:08:50
- >>929
交換トレードもしくは金銭トレードの場合は両球団の合意の上で成立するから
結果はどうあれトレードの時点ではお互いが等価だと思っている
現ドラはその保証すらないので、出す時点でできるだけ損にならないようにという戦略が生じる
- 933 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 15:09:43
- 出場機会をもらえてない選手の救済制度なんだから普通に一軍の試合に出れてる選手は対象にならんよ
- 934 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 15:12:00
- 能力じゃなく人数だけを考えて投手は出せないというのであれば投手出しても投手獲ればそれでいいんじゃないか?
- 935 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 15:12:36
- >>933
1軍の試合に何試合出ている選手は対象外なんてルールは現役ドラフトにないぞ
そら常識的に考えて牧や東は出すわけはないが
- 936 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 15:15:03
- >>934
投手を他球団が出す保証がないし
二軍ですら通用していないようなレベルの投手ならともかく
最低二軍でイニングが食える投手となると更に確率は下がる
- 937 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 15:19:23
- >>936
笠原でも2軍でそこそこ投げられてたぞ
- 938 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 15:22:45
- 正直今年はリストアップに困るよねとは思う
- 939 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 15:22:46
- >>937
それよりさらに下のランクの成田だったら?
さらに最後の指名順になって今回は成田すらいなかったら?
- 940 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 15:25:34
- >>939
成田なら1軍2軍合わせて40試合40回投げてたから十分だな
つーか支配下で怪我でもないのにその程度も投げられない投手はいねえだろ
- 941 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 15:26:59
- そもそもこの時期に2軍でも通用してない選手はクビになってる
- 942 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 15:27:25
- 記事にあった2投手とかぴったりだと思ったわ
- 943 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 15:30:00
- >>941
この通用しないが人によって解釈が違い過ぎてコンフリクト起こしているわ
- 944 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 15:31:57
- >>941
他球団みてもある程度納得できるメンツ
パリーグはわからん
- 945 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 15:32:48
- >>938
今年野手ドラフトしたあたりまあ野手でしょう
それだけ既存の野手に対する評価が低いってことだし
- 946 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 15:33:43
- 坂本も京山も他球団いったら10勝近くしてなんで出した?細川パターンだろうけどね
特に坂本なんて今永メジャー石田移籍かもしれない状況でドラ2左腕出せる訳ない
- 947 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 15:34:26
- >>945
ポジションによると思うけどなそこは
- 948 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 15:40:52
- 三浦の石田ゴリ押しがもう見れなくなるのあ
- 949 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 15:42:08
- >>946
花が開いてなにがわるいの?
うちじゃ活躍できなかったけど他で花開いてよかったねって気持ちにならない?
- 950 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 15:50:39
- >>949
それと正反対のどす黒い気持ちになる人も時々いるのよ
野球ファンには様々なタイプの人がいる、としか言えない
_________
<○√
‖
くく
このスレはもうすぐ終わりだ!
はやく・・・はやく新スレを・・・
- 951 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 15:51:44
- あー950か
少々お待ちを
- 952 名前:DB.スターマン@オフ :2023/12/02(土) 15:56:24
- ☆☆2023横浜DeNA 11/25 オフシーズンPart9☆☆
http://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1701500056/
1に前スレのリンク書き忘れた
- 953 名前:DB.スターマン@ありがとうございました。 :2024/11/06(水) 00:41:29
- >902
坂本は日本シリーズで登板。加入した佐々木千隼もレギュラーシーズンに活躍しました
- 954 名前:DB.スターマン@ありがとうございました。 :2024/11/09(土) 16:37:18
- >246 11/27(月) 18:39:59
>229 今年のベストナインは今月25日ごろ発表かな?
- 955 名前:DB.スターマン@2025 :2025/01/05(日) 06:38:26
- >579 中川颯は2024年の日本シリーズにも登板しました
戻る
全部
最新50