☆☆2023横浜DeNA 10/31 オフシーズンPart4☆☆
- 1 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 12:35:58
- お菓子をくれなきゃポロリンチョしちゃうぞ!
※前スレ
☆☆2023横浜DeNA 10/26 オフシーズンPart3☆☆
http://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1698284760/
★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★
実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。
↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html
↓わからない実況板用語はここで
http://www38.atwiki.jp/hamilton/
- 2 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 12:56:13
- >>1
おつー
- 3 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 13:06:52
- >>1
おつですよ
- 4 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 13:07:34
- 指名意図の説明
https://number.bunshun.jp/articles/-/859412
- 5 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 13:15:52
- これ見ると松本は野手っぽいのかな
- 6 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 13:16:01
- 松本じゃない武田
- 7 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 13:17:00
- 元々球団は外野手見込みとは言っていたよ
あとは本人と相談だって
- 8 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 13:21:44
- 個人の素人考えだけど
先発やって駄目だから結果として中継ぎに回るのは仕方ないにしても
最初から中継ぎを見込んでいる投手を上位指名してほしくないと思う
- 9 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 13:21:52
- >>5
びっくりした
- 10 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 13:30:41
- 吉田大喜は去年うち相手に
いいボール投げてた記憶があるけどなあ
- 11 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 13:30:41
- クリスキーが自由契約になっておる
- 12 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 13:57:18
- やってみて先発無理だったってパターンの典型ヤスアキ
- 13 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 14:26:12
- 立野といい吉田といい4年でドラ2をばっさりかい
まぁ初年度以外全然だとそんなもんか
- 14 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 14:33:57
- 広島の秋山膝の手術か
- 15 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 14:50:50
- ヤクルト奥村ってまだ28歳なんだな
相川の人的補償だったからベテランぐらいになってるのかと思ったら
- 16 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 15:13:45
- 平良と同級生
- 17 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 15:29:57
- 育成選手保留者名簿
https://npb.jp/announcement/2023/pndev_reserved.html
自由契約選手(育成選手)
https://npb.jp/announcement/2023/pndev_released.html
- 18 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 15:30:32
- >>10
うちにしか通用してなかったからね
金久保もおなじ
- 19 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 15:31:31
- 武田は外角の難しい球を流してヒットじゃなくオーバーフェンスさせる
対応力がほんと凄いよ
- 20 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 15:35:24
- ディアスと勝又は再契約?
- 21 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 15:58:06
- うちにしか通用しなかったといえば
キブレハンで検索するとヤクルトじゃなくて横浜ってワードばっかり出てくる
今シーズンで引退したんだなキブレハン
- 22 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 16:10:16
- バウアー
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202310310000492.html
- 23 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 16:15:55
- 武田
公式戦通算38試合でOPS1.553
今夏は3試合だけだがOPS2.755
だそうだ
- 24 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 16:18:14
- そんなに素晴らしい男だと思ってたなら
バッシング一番激しい時に擁護してやれよベッツ
- 25 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 16:20:11
- プレミアかWBCかまた追加された五輪でバウアーと対戦できたらいいなー
- 26 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 16:29:40
- >>4
最初外野のレギュラー争いしてゆくゆくは内野にってだいぶ無茶な想定してない?
- 27 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 16:32:36
- >>26
度会は一応2塁3塁も守れるがあくまでオマケだな…
やっぱ攻守で不動のライトになって欲しいわな
- 28 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 16:32:43
- >>24
確かに潔白後に後出しは弱いよなぁ
- 29 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 16:36:09
- それとこれとはべっつ
- 30 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 16:41:41
- 度会は本当はセカンドやりたいとうちの指名が出る前にドラフトの中継で言われてたな
- 31 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 16:45:09
- 溝脇クビか
まあアレだけ二遊取りまくれば要らんよな
- 32 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 16:48:13
- 中日の内野手、逆に今誰がいるのかだんだん分からなくなってきた
- 33 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 16:53:55
- 西武は二次戦力外含めて計21人カット
育成落ちもあるんだろうが現状支配下61人だそうだ…
- 34 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 16:58:47
- ベッツはバウアーがDeNAに復帰することを熱望しているとも読めるな!
- 35 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 17:00:34
- ベッツってヤクルトに昔いたやつ思い出す
- 36 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 17:01:37
- ペッツっておかしいまでも売ってるのかな?
- 37 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 17:08:02
- 逆に既に支配下67人の横浜は二次ない方が却って不安になる状況だと思う
調査報道のあった森拾ったらもう68人、外人で調整あるにしてもせいぜい7人を6人に減らすくらいしかできんし
相手不在の流出(ポス、CランFA、金銭トレード等)ありきということなる
- 38 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 17:08:36
- >>35
そこそこ打つ中距離砲だったな
ペタジーニの穴埋めには不十分とか言われて1年でクビになったが
- 39 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 17:13:26
- 今シーズンは各球団の戦力外がいつもと違う気がする
ネームバリューある選手が切られてるというのもあるけど
全体的に見切り早くなったなって印象
- 40 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 17:14:41
- 不満かもしれないけどあとは外国人選手の入れ替え(トータルで増減なし)と
後は現役&交換トレードくらいで
他球団の戦力外選手獲得とかないのかもしれんね
- 41 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 17:19:10
- >>40
今永ポスせずにFA取得組も全員残留ならそれはそれでいいけどね
むしろその辺抜けまくったから戦力外拾って枠は埋めたの方が不満だろう
- 42 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 17:21:58
- 枠の関係でFA補強もできないから戦力外拾って終わりだ
- 43 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 17:25:02
- >>42
枠がないなら戦力外も拾えんだろ
一行で矛盾する文章をかくんじゃない
- 44 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 17:27:25
- 草
- 45 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 17:28:17
- 病院で発砲して郵便局て立てこもりってか
日本でも結局拳銃って手に入っちまうんだな
- 46 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 17:29:39
- >>45
容疑者反社でしょ
- 47 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 17:31:14
- スクリプツは股間にキャノン砲常備してるから大丈夫だな
- 48 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 17:38:38
- 二次戦力外が本当に無いと言い切れるだろうか
- 49 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 17:40:23
- むしろFA補強の方が戦力外獲得より枠を圧迫しない可能性が高い
人的補償があるし
- 50 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 17:45:58
- 松本 啓二朗以来二次戦力外記憶に無いけどいた?
- 51 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 17:46:51
- 開幕時の支配下人数を65人が理想と考えているなら
外人選手を7人から6人に減らして、今永ポス、石田FA、森唯人獲得で丁度65なのよね
まぁこれだったらしんどいな
- 52 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 17:50:00
- 正直これ以上誰を戦力外にするんだ?というのはある
ここでは議論してはいけない話なので言う意味もないんだが
- 53 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 17:50:04
- トライアウトは約2週間後だから二次戦力外通告するにしても早めにしてあげた方が選手のため
- 54 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 18:00:51
- >>52
よその戦力外の情報に〇〇はあっても現役ドラフトだと思っていたみたいな反応よく見るから
ファンが考えるより実際のラインは上なんだと思うよ
- 55 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 18:01:00
- >>53
だからうちは1次でやりきる方針なのだよ
- 56 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 18:04:24
- なんかバウアー帰ってきた
- 57 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 18:04:35
- まあ確かにもう切るんだってのはどのチームにも大抵1,2人いる気がする
- 58 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 18:05:35
- 去年はベイスターズも二次で出していたよ三上とか倉本とか
というか現役ドラフトあって限界まで見極める必要があるからなのか
今年はやたら多くの球団が二次に戦力外発表している
- 59 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 18:07:34
- >>57
特にリーグ違うと近況分かんないからね
主力だったじゃん(5年前)とか若手のホープでは(30間際)とかザラ
- 60 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 18:15:17
- >>59
わかるわかる当時のいい思い出?で止まってるから妙に評価高くなっちゃうんだよな
- 61 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 18:25:00
- >>58
去年は時期が少し遅かっただけで全員一次じゃない?
- 62 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 18:25:34
- あとよくあるのは二軍の打点王(セーブ王)なのにとかもだな
むしろタイトル取るくらい延々二軍にいる(一軍ではまるでダメ)って証左だろと
- 63 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 18:29:06
- >>61
むしろ去年は一次がゼロで二次でまとめて出しているよ
- 64 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 18:45:38
- >>63
そういやそうだったな。
人の記憶とは良い加減なもので
- 65 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 19:59:57
- >>62
よく考えたら期待の若手じゃないベテランが2軍でタイトルとるってヤバイよね
- 66 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 21:36:07
- 今年各地で戦力外になった選手のうち何人かは
二軍新球団に入ったりするんだろうか
- 67 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 21:55:26
- 平野って凄いなぁ
まさしく投球術って感じだ
ぶっちゃけ投げてる球はヤスと変わらんてかそれ以下に見えるのに
- 68 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 21:58:27
- ヤスアキはまずはメンタル鍛えないと
- 69 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 21:59:41
- 新参入チームそろそろ選手決めなくて平気なんだろうか
- 70 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 22:01:32
- 正直投げてる球に対しては山アも抑えてるほうじゃないか
今年の前半とかもっと早く炎上してもおかしくないレベルだったわ
- 71 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 22:12:29
- >>69
実はまだ内定ってだけでオーナー会議での正式承認は11月22日の予定なんだよね
トライアウトが11月15日だしその後12球団から溢れた選手を拾う形になるんじゃ無い?
- 72 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 22:14:00
- 中日 物議を醸した1回62球、10失点の近藤廉に戦力外通告 2009年度ドラ1の岡田俊哉ら5選手 溝脇以外は育成契約の見込み
https://news.yahoo.co.jp/articles/0480e91c28a4cc8e02138f2820baa02c71c628a9
- 73 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 22:21:39
- >>71
ああそっかトライアウトもあるか
- 74 名前:DB.スターマン@オフ :2023/10/31(火) 22:50:48
- >>67
逆転食らってもニヤニヤしてベンチに座る位じゃないとクローザーは勤まらんのよね
- 75 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 00:23:21
- 抑えはメンタルだな
ひとつの四球で簡単に崩れてしまうような人じゃダメ
- 76 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 00:28:01
- 四球と言えば
今年のヤスは無駄な四球を出すから崩れる、と叩かれていたが
実際は45.1回で8個と上茶谷の3分の1でかなり少なくただ打たれるのが悪いだけだったな
- 77 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 05:19:04
- 【DeNA】ソフトバンク戦力外の森唯斗、オリックス戦力外の中川颯獲得に向け本格調査
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202310310000981_m.html
- 78 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 05:47:26
- 大量に戦力外いる中で中川を選んだか
- 79 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 05:48:24
- いいね
- 80 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 05:52:16
- この板にいる戦力外獲得反対の若手使え派が発狂しちゃう
- 81 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 05:54:05
- 中川颯は入来新コーチのご推薦かしら
いきなり支配下契約なのかまずは育成契約からなのかは分からんけど
- 82 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 05:54:45
- レイエスがファーストもやり始めたらしい
うちから指示でもあったかな?
- 83 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 06:56:42
- 中川って入団3年で一軍では1イニングしか投げてないんだし戦力としては考え辛い
- 84 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 06:58:03
- 獲得が正式に決まる前に記事が出るとは珍しいね
これでどっちも獲得できないって事もあるのだろうか?
- 85 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 07:02:20
- 戦力外は事前に記事出ると思うけど
いきなり名前出てない人獲りましたは無いと思う
- 86 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 07:02:23
- 森に関してはこれまでに何回も記事になってるし
(他球団との争奪戦、みたいな記事も)
実現性は薄いかな
中川は初めてなので分からん
- 87 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 07:08:52
- 今永らが抜けるのに補強が戦力外だけで来年三浦監督が叩かれる流れになるのはやめて欲しいね
一応新助っ人レイエス調査記事はあったけど
- 88 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 07:11:18
- うちでは貴重なアンダーだし欲しい
- 89 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 07:17:07
- 中川昨年二軍で6試合しかなげれなかったから育成に落ちた
今年は21試合投げれて二軍で1点台、1年目も41試合1点台のアンダー
入来コーチの推薦かもしれないがもともと変則タイプは昔から獲得してるよね
- 90 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 07:22:17
- 豊が言ってるやつだっけ?森争奪戦
正直あの人の話しなんて気持ち半分で聞いておけばいい
宮アがソフトバンク行くかもとか適当な事言ってたし
- 91 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 07:22:43
- >>87
やめて欲しいと言われても
FAはこちらが手をあげても相手があるし
市場とこちらのニーズの有無の関係もある
外国人補強は毎年ある
ドラフトも補強だし
戦力外だって活躍する場合はあるだろう
- 92 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 07:23:46
- 中川颯やっぱり獲りに行くか
- 93 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 07:27:40
- 戦力外の追加あるかコレは
- 94 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 07:28:20
- 田中、平田戦力外
山崎、三嶋、伊勢のパフォーマンス低下
森原、入江コンディション
リリーフはいくら居ても良い
上茶谷、坂本は先発だろうし
- 95 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 07:30:02
- 地元出身の選手増えるね
- 96 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 07:32:35
- 森唯斗が獲得できたら起用はどうするか?
リリーフだと連投制限あって先発転向だと聞いたが果たして
- 97 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 07:38:22
- 日ハム加藤がFAしたらうちは参戦しそうだよね
SBの名前も上がってたけど西川と山川狙うなら加藤は無理でしょ
- 98 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 07:38:44
- 流石に追加戦力外あるんかな
若手なのにフェニックスリーグ行かなかった選手は怪しいなと思ったけども
- 99 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 07:40:39
- ある気はするね、追加戦力外
ただ、トライアウトまで2週間切ってるから早めに告知してあげないと選手の去就に関わる
- 100 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 07:57:12
- 来年考えるなら今永バウアー石田から二人残留もしくは一人残留+FA(加藤や山福)獲得くらいできないとお話にならない
森って平均球速143(リーグ平均以下)の低身長右腕でリーグ変わればバリバリ活躍できるとはあまり思わん
まぁ今年笠原がやったように二軍のイニング稼ぎならそれはそれで必要だけど
- 101 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 08:02:47
- >>96
逆にそっちの方がありがたい気も
- 102 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 08:14:41
- 支配下の外人選手の人数そのままだと今もう支配下67で
育成も13だからな
二人をどう取るつもりか知らんがここにさらに足される
- 103 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 08:17:39
- ドラフト指名人数が現解雇者より多いからなぁ
- 104 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 08:20:17
- 追加と言っても思いつかない
高田や西巻くらいか
- 105 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 08:20:41
- >>84
藤田は早い段階で記事出てたよ
トライアウト出た人以外タイムラグがあるイメージ
- 106 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 08:31:12
- 戦力外選手の獲得に関しては多分に各社の想像が含まれていると思うがな
こういう状況なのだからこの選手に興味を示すだろう、という推理
- 107 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 08:36:33
- >>102
なのでここからさらに誰かを獲ろうとするというのは考えにくいんだよなあ
むしろ誰も獲らなくてももう少し枠に余裕を持たせたいというか
おそらく来季育成選手を何人か支配下に上げると思うので
少なくともその余裕は作っておかなければならない
- 108 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 08:40:02
- ポスティング1枠、外国人1枠、FA1枠から複数であっという間にガラガラになるけどね
- 109 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 08:47:37
- FAに関しては相思相愛というかタンバリンシャンシャンというか
そういうのがないと宣言しないのがトレンドという感じ
ハム加藤もここに来て残留の可能性が上がってきてるみたいだし
- 110 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 09:15:25
- 誰も取らないのに調査記事なんて出ないよ
- 111 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 09:20:25
- FA去就とかもあるが開幕69人スタートとかなってもそれはそれでなるほどなとなるだけなので
- 112 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 09:23:31
- 球団単位で見たらハムは投手FAするのにこのドラフト内容の訳ないと言い
ロッテはこのドラフト内容ってことはFAしたよその投手を取るんだなと言い
まぁどこのファンも自分に取って都合の良い想像をしたくなるのは変わらんね
- 113 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 09:24:34
- >>106
複数社で森中川の名前出るのは球団が情報出してると思う
- 114 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 09:27:40
- 中川は入来が使えるとコメントしてた気もする
大学時代からの推しなので俺得だが
うちのアンダー投手って渡部とか以来?
指導のノウハウは無いよな
- 115 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 09:28:06
- FAって山川が福岡行くんだろうなーというのと
松井裕樹がMLBとの交渉不調に終わった時の国内移籍があるかも、
以外にネタあったっけ?
- 116 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 09:28:52
- うちのFA持ちが情報出ないからなぁ
- 117 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 09:30:47
- FAの調査報道はあなたがFAしたら取りにいきますって意思表示もあるから確度低いけど
戦力外はそもそもリリースされていてそんな意思表示する必要ないから比較して確度高いと思うぞ
古巣の寺原と吉村以外は近年だとほぼ調査報道のまま取っているんじゃないか(取ることの是非はおいておいて事実として)
- 118 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 09:35:56
- >>114
いたかいないかで言うなら
寺田が最後の方にアンダーやっていたのでそれ以来
- 119 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 09:45:55
- 森は他球団の調査報道が出ないから決まってるんじゃない?
争奪戦みたいな記事は出てるけど具体的な報道はないよね?
- 120 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 09:46:11
- 中川は桐光学園時代からずっと追いかけ続けていたみたいな話があったな
先に獲られたのか結局獲得枠から外したのかは分からないけど
- 121 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 09:46:51
- 森は争奪戦もありうるとかさらっと記事にあったけど
具体的な球団名が出てるのはDeNAだけだったと思うのでうちに来る可能性はかなり高いと思う
- 122 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 09:49:18
- >>117
調査報道出た人は基本的にトライアウト不参加で数日後に獲得発表よね
- 123 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 09:55:33
- DeNA戦力外の大橋武尊、メキシカンリーグと契約合意 今季はファームで81試合出場
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202311010000141.html
- 124 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 09:56:08
- 逆にスポーツ紙や週刊誌が「争奪戦にならないかなーチラッチラッ」と色気出すも
うち以外が全く興味示さないというか
やっぱ4億6千万円という年俸が大きいんだろうな
戦力外になった選手に1億2億出さないといけないかも、
と思うとどこも二の足を踏む
- 125 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 10:00:26
- 実は裏で声がかかっていた、なんてケースもあるよね
中日→うちの柳田も確かそのパターンだった
そういう場合は最初に声をかけてくれた球団に行くって話が多いような気はするけど
どこも待遇大差ないだろうし
- 126 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 10:04:43
- 外から見てSBの戦力外選手たちは「宝の山」って表現をされるけど
(オリの中川颯も「オリでなければ支配下再昇格している」と言われている)
その選手をずっと見てきたファンに言わせると
「戦力外になる選手にはなるだけの理由がある」だそうだから
どうなんだろうね
- 127 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 10:12:26
- 2012 菊地 林
2013 なし
2014 柳田
2015 東野 岡島
2016 久保 白根
2017 田中
2018 武藤 中川
2019 古村 中井
2020 高城
2021 風張 宮國(育成)
2022 藤田 大田
2023 西巻(育成)
戦力外獲得もなんだかんだ選手(又はコーチ)として戦力になってるな
- 128 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 10:23:11
- 柳田とヒロヤスがここまでコーチとして定着するとは思わなかった
- 129 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 10:26:39
- スカウトやらブルペン捕手もいるな、なかなか手厚い
- 130 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 10:35:58
- >>126
正直他のリーグの選手の近況までしっかり把握している人どれだけいるのとは思うよ
特にホークスやオリックスなんて二軍も別リーグだからね
- 131 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 10:57:01
- >>127
ヒロヤスなんかは完全に引退後の指導者入りを念頭に置いた獲得っぽかったしな
藤田もそうか
だから引退後早稲田行ったときは話違うじゃん?と思ったものだった
- 132 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 10:59:55
- >>127
目玉から無名まで色々取ってるな
- 133 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 11:14:40
- 浩康とか篠さんは即古巣復帰だろうなと思ったら
すっかりうちの人だもんな
大和とか光ももうそういう感じなんだろうね
- 134 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 11:20:18
- そう考えると金城が帰ってこないのは仕方ないのかもしれないし
琢朗や相川が帰ってきてくれたのはほんと嬉しい
- 135 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 11:21:04
- 引退からコーチになった人はあまり入れ替わりせずにずっといる印象がある
- 136 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 11:52:38
- 改めてグリエルJr獲ろうぜ
- 137 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 12:17:02
- ベテランの戦力外獲得は若手への影響とかその後を重視して獲得もするって話だよね
- 138 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 12:30:33
- 大橋、英語喋れるのやっぱりデカいよな。
- 139 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 12:44:28
- 相川も引退したときうちからオファーあったらしいけど
引退したチームを優先させるのは仕方ない感じか
それでも戻ってきてくれたが
- 140 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 12:50:39
- 「麒麟も老いては駑馬にも劣る」「腐っても鯛」と正反対の意味の言葉があるけど
ことプロ野球に関しては前者の色合いが強く若いだけではどうにもならない世界だと
- 141 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 12:51:06
- >>126
うちでいえば神里なんかも近いな
今年ずっと見てるファンからは目茶苦茶評価低いけど他所のファンからは未だに結構高く買ってもらえてるし
よく試合に出ていた頃の姿で記憶されてるってのはある
- 142 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 12:51:10
- 篠原は今の森唯斗みたいな扱いで戦力外
うちが獲得してコーチからスカウト転身だもんなあ
てっきりソフトバンク戻ると思ってた
- 143 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 12:59:06
- >>141
神里に関してはむしろ蛯名や梶原の酷さを見て
横浜ファンの方が使われていた理由察していないか
- 144 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 17:43:17
- まず一軍で投げられるレベルかどうかも分からない中川は獲得あっても育成からだろうから追加の枠空けとか要らない
- 145 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 17:54:21
- 関根の守備…
https://x.com/liga_arco/status/1719564900404547596
- 146 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 17:57:28
- 梶原は守備そこまで酷いイメージないけど
むしろ今年酷かったのは先輩の蝦名楠本関根な気が
- 147 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 18:00:24
- まあ関根は守備はこんなもんだろう
- 148 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 18:07:40
- 連携の問題のような感じだけどなこれ
- 149 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/01(水) 18:10:42
- 緩めてなかったら交錯してそうだしね
ただその後の拾い上げぽろりも含めて何やってんだ関根と言われそうなプレーだ
- 150 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 05:30:05
- 【DeNA】巨人戦力外の堀岡隼人を調査 今季登板は3戦も2軍で好成績、潜在能力の高さ魅力
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202311010000738_m.html?mode=all
二次戦力外無いのに補強に関する情報が続々出ている
- 151 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 05:45:34
- これ流れ的にもFA参戦しそうな気がする
もう流出する選手が決まっているから動いているんだろう
- 152 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 06:45:00
- 堀岡はリリーフの層薄い巨人で出番無かった選手だからな…
先発で見てみたいとかなのかなあ
- 153 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 06:47:53
- 戦力外獲得は補強じゃないし、本当に他球団の戦力外の為に更にクビ切りしそうな雰囲気になってきてるじゃん
しかも右リリーフって使いたい若手投手も多い別に増やす必要ないポジション
- 154 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 06:57:03
- 残りの外国人助っ人を切って今永ポスティングにFA流出なら枠は空く
バウアー残留なら先発助っ人は獲得しないで済むから調査しているレイエスのみになる
確かに戦力外獲得は補充でしか無いが
調査している3選手はファームでの成績はうちの投手よりも良いらしい
- 155 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 07:08:12
- 切った後に話が出てくるなら
「枠埋めたいんだったらそもそも切るなよ」で終わる話だけど
切る前から埋めたい選手の名前がズラズラ出てくるというのは
後から切られた選手が「アイツよりも使えないと判断されたということか」
となって心象あまり良くないよね
- 156 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 07:13:23
- これで戦力外第二弾が来たら他所をクビになった奴より使えないということで
それはそれで妥当な評価なんじゃない?
- 157 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 07:19:36
- 細川現ドラに出して慌ててそれを取り戻そうとするかのようなドラフトしてるのに正しい評価出来てるんですかね?
- 158 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 07:19:44
- バウアー除くと一番高級取りなのがオースティン
4億近く貰って実働期間短い
契約残ってるからリリースできないけどね
- 159 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 07:21:32
- 堀岡に関してはまた元巨人要素増やしたいだけの獲得な気がするけど
- 160 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 07:26:43
- 2軍の帝王増えるだけにならんかね
- 161 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 07:30:19
- 椎野じゃなくて堀岡なんだ
- 162 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 07:32:02
- 中川と堀岡は育成?
森は支配下だと予想
戦力外だから格安で獲得できそう
森はソフトバンクだとバウアー以上に年俸貰ってた
- 163 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 07:41:10
- 森は1億くらいを想定しておく
べーすがクソ高いからな
- 164 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 07:49:37
- >>159
元巨人要素というより神奈川要素な気がする
- 165 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 07:50:47
- 野手ドラフトしたから二軍レベルですらイニング食うやつの補充がロクにできんかったのだもの
育成なら枠関係ないし投手の肩肘守るために頭数増やすのもまぁ妥当でしょう
イニングに不安あるならドラ2でリリーフ見込のサイドになんでいったと思うが
- 166 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 07:50:48
- 戦力外が億もいくわけない
- 167 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 07:52:54
- 大田より高いかなぁ
- 168 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 07:55:24
- 大田は13000万円→5000万円だったけど
森は46000万円なので
- 169 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 07:57:50
- 去年の松田は1億5000万円→2000万円だった
元の金額というより争奪戦になるかどうか次第だろうね
- 170 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 07:58:15
- 太田は戦力外じゃなくてノンテンダーだから
- 171 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 08:00:33
- 新井二億から二千万で
五十嵐は三億六千万から二千万だぞ
- 172 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 08:01:15
- 話に出た選手全部取るとなると森は支配下で中川と堀岡は育成契約なんかな
- 173 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 08:11:30
- 森にかける期待が「何試合かは一軍でも投げてね」レベルだったら
年俸はそれこそ1500万〜2000万円ってところになるだろうけど
森がそれを呑むかどうか、なのかな
- 174 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 08:12:50
- 先発として森に期待するのは危険な気がする
- 175 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 08:16:15
- https://www.instagram.com/p/CzHpxqphKwo/?hl=ja&img_index=1
実は今日、交流戦の楽天イーグルス戦で骨折していた左足の蹠側板の修復手術を受けることになりました。
- 176 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 08:21:48
- ソトの来季契約はもう決まっているということでいいの?
- 177 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 08:22:20
- 細川ガー、ドラフト2位ガーは毎回ご苦労ですなあ
- 178 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 08:22:39
- 2024年開幕に間に合いそう
但しNPBとは言っていない
- 179 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 08:26:01
- 骨折してても強行出場は球団止めろよとしか思わんな
昭和だったら美談になるんだろうけど
- 180 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 08:30:24
- 後半戦ソトがいなかったら3位あったかどうか分からんところもあったし(主に守備面で)
ソトに「痛いんだったら休め代わりはいるから」なんて言える状態ではなかったよね
- 181 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 08:34:27
- >>173
出来高つけて最大で億いくならまだしも
今年一軍で30イニング足らずの先発をローテでいけるって億出すのはドンブリ勘定も大概では
- 182 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 08:48:48
- 成績的には骨折後の方が打ってるのは謎だw
てっきり今年の不振の原因がそれかと思ったが
- 183 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 08:51:04
- 別に昭和でも平成中期でも美談にならんだろう
出れそうなら出る選択したで終わり
- 184 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 08:51:36
- >>182
割と骨折った後の方が打つパターンあるよな
- 185 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 09:09:34
- >>183
昭和脳だと 骨折しても出続けた
って文言だけで美談になるんじゃね?
- 186 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 09:12:22
- 既存戦力に危機感を持ってることはまあ伝わる
- 187 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 09:17:24
- ソトの前半戦はWBCで狂った?バッティングが直らずにズルズルみたいなところはあった
それがようやく戻ったのと骨折したのがたまたま同じタイミングだった?
- 188 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 09:19:22
- 枠の話に絡むんだが今季支配下登録してる外国人7人のうち個々の去就はともかく
先発2・リリーフ2・野手3の現行配分から全体で2減は編成上ありえるだろ
顔ぶれが同じか変わるかは別の話だけどね
- 189 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 09:25:39
- 来季の外国人枠が5のままか4に戻るかはまだ分からないけど、
支配下として外国人選手を7人程度抱えるのは
他球団を見てもまあ普通かなあと
シーズン途中での獲得も合わせてだからスタートは1人程度少ないかもしれないけど
少なくとも外国人5人でスタートはちょっと考えにくいな
- 190 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 09:30:52
- >>181
森に1億の話はゲンダイの記事が発端だと思うんだが
机がソースの新聞だし森と仲のいい誰かが書かせた?程度に見ればいいじゃないかね
- 191 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 09:38:35
- 来年外人枠が5から4に戻るのが確定ならまだしもそうじゃないなら減って6人までだろう
複数年中のオースティンがいるから動ける選手は実質マイナス1だし
コックスの前例に倣って違約金払って枠空けるならその限りではないけど
- 192 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 09:52:28
- ソトがこのタイミングで去就に関するっぽい情報上げたということは
今日にも球団から外国人選手の去就に関する公式発表があるかな
- 193 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 10:07:37
- エスコは残って欲しいなあ
来年は便利屋で働けると思うんだ…まあお高いのがネックだが
- 194 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 10:46:39
- S子が他のセリーグ移籍した場合
うちが打てるとは思えない
- 195 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 11:01:30
- 158とか159とかをバンバン出す投手ではなくなったけど
変化球を生かす程度の球速はまだ出るからなエス子
その辺りの投球術を覚えてまた投手寿命が延びたイメージ
- 196 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 11:06:02
- エスコはたいぶ慣れられたところはあると思うがもしうち相手に投げたら慣れてない分かなりキツそうな気がする
- 197 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 11:33:12
- エスコの数字は前半悪いのが残ってたから
AS後や交流戦後で区切ると数字はまだいける
ここらは球団の判断
多分市場との比較になるんだろう
- 198 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 11:39:32
- >>187
去年も前半戦かなり酷かった
年々成績落ちてるし年俸との折り合いって感じかね
- 199 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 11:47:14
- ソトは月ごとのOPSで見ると、
34月はダメダメ(0.451)だったけど5月に盛り返した(0.948)、
と思ったら5月末の怪我以降また下降線になって(6月は0.803)7月はダメダメ(0.596)、
8月にもう一度復調する(0.827)も9月以降は・・・(0.655)
と月ごとにかなり波があるね
- 200 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 11:58:03
- 残外国人切って今永ポスティングと石田らFAで7億位
- 201 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 12:09:40
- 球団はたぶんポス容認だろうから
今永は本人次第だな…
もしヤスみたいに市場で低評価なら複数年で残留かな
- 202 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 12:10:48
- 今永ポスティングの費用をバウアーに全部突っ込めば良い
ただ、過去にグリエル獲得の資金は補強費にすら充てられなかったから球団には期待できない
- 203 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 12:11:35
- アンバギークビだけは自信を持って言い切れるぜ!
- 204 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 12:21:03
- 米情報筋の試算だと今永が適正額で売れた場合
我軍には14億くらい入るらしい
- 205 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 12:23:01
- 去就のコントロールって点では球団が拒否れば残留する今永が一番できるからな
バウアーはMLBとの機微な話が全然分からないし
石田に至っては去年複数年断られて就活成功CランでFA取得の時点で球団が今更できることは何もない
- 206 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 12:23:58
- 8時だョ!全員集合DVDの売上で大魔神と契約できたという都市伝説
- 207 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 12:24:08
- レイエスの年俸は3億くらいだね
https://mlb-gurazeni.com/player/2426
- 208 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 12:28:56
- ポスで入ったり契約不履行で戻ってくる金を
その年の補強費に即全部ぶちこむような考えは妄想で記事書いてる無責任なメディアに毒され過ぎ
普通に考えりゃ大企業がそんな刹那的な金の使い方するわけないわ
- 209 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 12:30:40
- ガチャ大儲け費用ないの?
- 210 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 12:36:17
- >>209
ウマ娘失速でサイバーエージェントは減算だそうな
- 211 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 12:37:36
- レイエスはファースト出来ないなら要らないというか使いようが…
- 212 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 12:41:36
- レイエスドミニカウインターリーグでファーストの守りにも就いているって話
外野よりはファーストの方がマシだとは思うけど
- 213 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 12:42:03
- DeNAの短信とか見たらわかるけどゲーム事業よりスポーツ事業の方が利益出てるぞ
ゲームは流行り廃りあるからしゃーなしだけどポコチャとイリアムは早く軌道に乗ってくれんと困るね
- 214 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 13:00:48
- >>206
いわゆるドリフ補強ってやつだね
尤もTBSはその後も自由枠ドラフト関連でおかしな金の使い方
(もしかしたらどこも似たようなことやってたのかもだけど)
したのバレてたし、自由にできる金はそれなりにあったのだろうね
- 215 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 13:48:52
- 今1ドル=150円ってとんでもない円安だから
起用のキツい投手(特にリリーフ)はまだしも野手は向こうでノーチャンスな奴しか来日しなさそう
そしてそれだとNPB投手の急激なレベル上昇でNPBでもまず通用しない
- 216 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 13:57:20
- 選球眼やコンタクト能力はあるけどパワーなくて3Aすら厳しい、
みたいな選手見つけてきて日本で育てる、みたいなパターンで
3割30盗塁クラスが生まれた、みたいな成功例が出ると
連れてくる外国人野手のトレンドが変わるのだろうけど
- 217 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 14:02:21
- カープアカデミーって成功例あったっけ?
- 218 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 14:23:43
- ロッテはチェコと提携するらしいが向こうからの助っ人が将来的に来そう
- 219 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 15:20:25
- 渡会2の2
- 220 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 15:35:23
- うちもダイヤモンドバックスと提携してるはずなんだけど
全然助っ人来ないね
- 221 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 15:38:26
- ダイヤモンドバックスの12番獲ろうぜ
- 222 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 16:07:10
- 誰かと思ったらグリエルJrか
- 223 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 17:33:06
- 度会がいきなりOPS7.00クリアしてくれればなあ
- 224 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 18:09:45
- OPS7.00は難しいなあ
1打数1安打1本塁打でもOPSは5.00だし
- 225 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 18:23:23
- ランニングホームランから二塁まで進む6塁打を打てば良い
- 226 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 18:27:03
- 度会牽制球当たってたけど大丈夫かな(´・ω・`)
- 227 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 18:56:32
- >>223 >>224
野暮かもしれないがカンマうつとこ間違えてるよ
- 228 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 19:46:27
- >>227
カンマじゃなくてピリオドでは
- 229 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 19:54:42
- ピリオドじゃなくてポイントだった(´・ω・`)
- 230 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 19:56:23
- ポイントじゃなくてポロリンチョだな(OPS0.827砲
- 231 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 19:59:15
- OPSはオーピーエスって読んでるけど、他の指標ってたまになんて読むか分からないときがあるよね(´・ω・`)
- 232 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 20:15:03
- UZRはうずらな
- 233 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 20:30:24
- ほいっぷ
- 234 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 20:30:25
- OPSはおっぱ○ではないのか
- 235 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 20:31:01
- OPSはおっぱい好き好きの略だよ
- 236 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 21:08:02
- あらまあ
- 237 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 21:08:27
- DeNA戦の満塁で三振して泣いてた森下が
- 238 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 21:09:07
- 誤爆
- 239 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 21:37:38
- ホームランなし、エラーいっぱいで先に王手かけたの奇跡だな阪神
オリックスも付き合ってエラーしてるのも大きいけど
- 240 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 21:38:59
- 横浜市中区若葉町で事件か。物騒だな
- 241 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 21:39:21
- 岡田もう顔おじいちゃんやな
- 242 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 21:41:19
- 熱戦だけどお互いミスも多いね
ミスした方が負けとはよく言うけどどっちもミスしてるから試合がどう転ぶか分からん
- 243 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 21:41:53
- 38年ぶりなのか
- 244 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 21:45:00
- オリックスは吉田抜けたのも大きいけどチームとして勤続疲労が出てきてる感はある
それでもしっかりリーグ連覇してるから流石だけど
- 245 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 21:47:36
- >>243
日ハム、ロッテも「○年ぶり日本一」やってるけど
「38年ぶり」の数字には反応しちゃうよね
- 246 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 21:58:32
- ホッシーは日本一になってる
たぬきは日本一になってない
賢いスクリプツならこの意味が分かるね?
- 247 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 23:02:00
- 社会人全日本選手権は8日からでちょっと先か
- 248 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 23:27:24
- 11日12日に東洋大vs駒澤の東都入れ替え戦
指名選手で試合あるのこんなもんか
- 249 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 23:27:46
- ホッシーはアストロズに行ってウフーン箱に捨てられたよ
それからバウアーがシューズにウフーン箱をプリントして完全に成仏したのよ
- 250 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 23:28:46
- 駒澤と東洋ってよく入れ替え戦してるイメージ
- 251 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 23:47:20
- 今永が原樹理に投げ負けてたな
プロでは逆に体制決した感があるが
- 252 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/02(木) 23:56:12
- 駒澤と東洋だと箱根駅伝も思い出す
5日は全日本大学駅伝あるので楽しみだ
- 253 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/03(金) 01:06:35
- 中川颯って戸塚出身なのか〜 縁ありそう
- 254 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/03(金) 07:17:38
- >>251
大一番に気負って弱いのこの頃からなんだな
- 255 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/03(金) 07:47:10
- 池谷は静岡の新チームのトライアウト受験か
地元だし頑張って欲しいな
- 256 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/03(金) 08:17:14
- >>249
成仏しきれなかったホッシーを今年見かけた気がする
- 257 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/03(金) 10:36:43
- 藤岡もうけてるのかよ
- 258 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/03(金) 10:37:42
- >>257
ほんとだ
https://x.com/katayaman19/status/1720238529249481180?s=46&t=gMHk9I5x2NiK2ZBZ5e3e6w
- 259 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/03(金) 10:52:07
- 藤岡は年齢的に指導者兼任ならって感じかね
- 260 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/03(金) 10:55:56
- 岡本直也ってのも一瞬びっくりした
- 261 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/03(金) 11:11:53
- ベイスターズ新人コーチ、内野ノックで打球を浮かせて頭上を越える
https://x.com/spbaystars/status/1720258455251071456?s=46&t=gMHk9I5x2NiK2ZBZ5e3e6w
- 262 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/03(金) 11:46:53
- >>261
初々しい
- 263 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/03(金) 12:50:52
- ベイスターズでコーチやって独立で兼任コーチからの現役復帰とか凄いな
- 264 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/03(金) 14:21:17
- 藤田コーチ右打ちだー
- 265 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/03(金) 15:21:11
- ヤマハ出身者多そうだなハヤテ2323
- 266 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/03(金) 21:25:52
- 今秋季練習に参加してる選手の中から戦力外追加で出る可能性ってあるのかね
- 267 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/03(金) 21:29:18
- 普通は秋季キャンプ(今年はあまりキャンプという感じはしないが)前には
発表を終わらせるものだと思うので・・・
- 268 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/03(金) 21:45:48
- 内藤雄太はそのパターンだったなぁ
- 269 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/03(金) 22:05:59
- だったらやっぱり育成落ちは何人か出るか
- 270 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/03(金) 23:21:09
- 森唯斗、中川颯、堀岡、実際来るのはこのうち誰か1人みたいなことありそう
- 271 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/03(金) 23:23:44
- まあよそも狙うだろうしね
1人でも来てくれて今後活躍してくれるならそれだけで十分だ
- 272 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/03(金) 23:27:26
- 新規参入の新潟がイースタンなら2軍の新潟遠征が来年増えるってことよね?
- 273 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/03(金) 23:40:20
- 例年より自由契約になった選手の動向が興味深い
西川遥輝とかも
- 274 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/03(金) 23:53:36
- 今バウに加えてJBまでMLB行きなら泣くわ
- 275 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 00:08:47
- ハヤテにNPBから派遣される選手も居るのか。育成選手になるのかな
- 276 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 05:48:37
- JBはオプション付きの2年契約
- 277 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 07:15:03
- DeNAからフューチャードリームスに貸し出される選手と同じような扱いかしらね
- 278 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 07:35:32
- 侍ジャパン・井端弘和監督が初陣の采配構想明かす 「犠打控える」「牧が全試合4番」
https://news.yahoo.co.jp/articles/debbdb5cd744999d93d76a40e518ef798aea0cad
牧休ませてやってほしい
- 279 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 07:37:56
- アジアチャンピオンシップなんて大した大会じゃ無いしWBC組は選出しなくても良かったんじゃ?
- 280 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 07:45:46
- 外国人に付いてるオプションはNPB他球団に対してのガード
MLBは関係ないんじゃない?
- 281 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 08:15:46
- 関係者じゃないから契約の詳細なんて分からんわ
はっきりしているのは何らかの延長オプションはついているということだけで
- 282 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 09:11:22
- 牧を休ませろ休ませろって言うけど本人も出たがってればたかだか数試合だし休ませるより経験値アップって事でもう良いでしょ
- 283 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 09:28:51
- 牧は元々休日返上で練習するような男だから何も変わらんよ
- 284 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 10:41:05
- ドラ5と6に石田・井上って名字だけ並ぶとNONSTYLE思い出す
- 285 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 11:08:45
- ACSではファースト守る可能性もあるらしいので
経験値にはなるんでないかな牧
来季も内野布陣次第でファーストを守る機会が増える可能性あるし
- 286 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 11:22:09
- 入江とか三上のフルシーズン中継ぎやった後の、ウィンターリーグは流石に休ませろだけど
牧はまぁなんとかなるかね
- 287 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 11:24:05
- ピッチャーが守備練習してるんだが
入来コーチがめっちゃ熱い
うちにはいないタイプかな
- 288 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 11:47:34
- 入来オリックスからノウハウ持ってきてくれるのかな
- 289 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 11:47:52
- むしろわざわざwbc組として呼んでおいてわざわざシーズンと違うことさせる方が勘弁してほしいが
牧本人のコンディション不良以外でわざわざ牧をセカンドからズラす理由がちょっと思い当たらないし
仮に石上が初年度から源田くらいやれたとしてもガラ空きのショートに据える方が妥当な流れでしょう
- 290 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 11:48:10
- 2軍ででっかいうなぎを見つけてきて欲しいね
- 291 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 11:59:41
- 吉野現状維持かよ、暖冬すぎだろ
- 292 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 12:06:00
- ルーキーは下がらない
- 293 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 12:20:44
- ヤクルトが西川遥輝調査か、坂口みたいに再生したら厄介だな
- 294 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 12:24:27
- NPBトライアウトも結構とるね
https://x.com/katayaman19/status/1720408980512821643?s=46&t=gMHk9I5x2NiK2ZBZ5e3e6w
- 295 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 12:30:51
- 明日か明後日で日本シリーズ終わったら即FA宣言なのに誰1人宣言するともしないとも言わないのは何なんだろうか
- 296 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 12:49:07
- バウアーがダイヤモンドバックスに興味を示している
- 297 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 12:51:18
- うちのFA組は全員宣言とかありえる?
- 298 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 13:00:19
- 今のうちにバウアーグッズ買っとくか
- 299 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 13:06:34
- 残念だけど西浦は宣言しても・・・だし柴田もそうなる可能性が高い
石田戸柱は興味示しそうなところありそうだけど
揺さぶり報道すらないということは
宣言しないという情報でも掴んでいるのか
- 300 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 13:10:05
- 宮崎の時は大騒ぎして宣言せずでマスコミが大恥かいたから静かなのかもしれんな
- 301 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 13:16:42
- そもそもよその選手含めて調査報道なんて殆ど出とらんし本番は日シリ終わってからだよ
なんならこの時期残留濃厚って報道された選手が蓋開けたら普通にFAしたなんてこともある
- 302 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 13:20:22
- 日ハムの加藤とかもう10回ぐらい記事出てるよ
去年の嶺井はドラフト前には記事出てたし
- 303 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 13:22:32
- 嶺井さん最初からSB決定してるみたいに言われてて
そのあとSBに断り入れたみたいな記事も出たけど結局SBだったね
- 304 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 13:26:47
- 石田はともかく煽り抜きで戸柱は他球団がとるメリットを一切感じないんだけど
どこかピンズドの球団ある?
- 305 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 13:27:31
- たいして信頼性のない情報に一喜一憂して踊らされるのが好きな人もいるからなあ……
- 306 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 13:40:00
- 西武は計算できるベテラン捕手欲しそうだけど炭谷を選ぶかな
- 307 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 13:44:59
- 戸柱は昨年の嶺井のような就活に失敗したのが大きい
終盤はほぼベンチ温め係だったからなあ
- 308 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 13:47:20
- 獲得に動くかとか宣言するかとは一切度外視する前提で
楽天と西武あたりは一軍で使えるレベルの捕手に困っているよ
- 309 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 13:58:47
- あると思います。DH戸柱
- 310 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 14:06:59
- ないよ
結局後半戦は何でも振り回すクソバッターに戻っちゃったし
- 311 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 14:08:50
- 需要はあるんじゃないCランクで1軍経験多くそこそこ打てるし年俸も4000万と高くないし
就活失敗言われてるけど去年の嶺井より劣ってるとは思わんな
- 312 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 14:09:39
- >>302
一緒にしていいかちょっと悩むけど多分1番報道多いの山川かな
- 313 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 14:10:18
- 去年の嶺井よりは劣ってるだろう
まあCだし何処かは手を挙げるかもね
- 314 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 14:11:36
- 中日は山川欲してるらしいがSBに勝る部分何も無いよな
- 315 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 14:11:38
- ホークスだって正捕手いるのにわざわざ取るのかと言われていたし
正捕手いるから二番手以降はいらないなんて考えるのはTBSか同レベルの思考の持主だけよ
- 316 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 14:13:30
- FAした人に控え提示って普通に失礼だと思うけどね
- 317 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 14:13:35
- 半袖にオプション付いてるの知らないメディア多過ぎ
オースティンの時もそうだったな
- 318 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 14:16:16
- オイラの半袖もオプション付きだぜ(ノースリーブ!!
- 319 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 14:19:43
- つまんね
- 320 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 14:21:00
- 古木も山の賑わいさ
- 321 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 14:27:22
- DeNA・バウアーが「匂わせ」投稿を連発、日米のファンざわつく「米国の寿司は日本の足元にも及ばない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/69b3c8b604e7548727c6aa1f8dbe97356cfd2223
ほんと寿司好きだね
- 322 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 14:34:35
- ウェンデルケンは年俸抑え目だけど出来高が糞ほど山盛りにしてあるからかなり高額なんだよなあ
- 323 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 14:34:47
- >>314
現広島の秋山みたいに
西武と戦いたくないという感情があれば
中日入りもあるかもね
- 324 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 14:35:32
- >>321
マルハニチロにもらったマグロ食べきったのかな
- 325 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 14:36:11
- これ明らかに日米のファンと遊んでるよね
ホークスのマスコットはたぬきと同じくらいイケてるかい?
と同じレベルの投稿
- 326 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 14:58:35
- 流石に寿司では負ける気はしないっすなぁ
- 327 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 15:12:43
- https://www.chunichi.co.jp/article/798288
褒められてる?
- 328 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 15:44:53
- >>326
日ハム渾身のハンバーグ寿司
- 329 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 15:48:04
- >>327
うちが良いというよりは下三分の一が悪いというか……
- 330 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 16:21:29
- https://news.yahoo.co.jp/articles/c4a12bbf686a282a3ff844ab2865b02bf62a947a?page=1
嬉しくなるね
- 331 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 17:23:41
- 大和は引退したら阪神戻るんかな?
金本いないからあり得そうな気がするが
- 332 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 17:37:31
- 引退後の去就は家族の問題もあるからなんともだね
大和って単身赴任だっけ?
- 333 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 17:39:57
- 大和は嫁さんが関東圏出身だったはず
大和結婚、25歳アナと交際2年
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/p-bb-tp0-20131019-1206167_m.html
- 334 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/04(土) 18:02:29
- 大和はむしろ関西ともともと縁がないのでは
- 335 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 07:46:57
- 「やり切った」と言えず…38歳で静岡新球団に挑戦 戦力外→コーチ転身も“現役復帰”
https://news.yahoo.co.jp/articles/e45c934f5b4805a50c4de5342ca13628cc0738d9
藤岡もレジェンド久保康友に通じる野球変人の気質があるな
気の済むまでやり切ったらまた戻ってきてほしい
- 336 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 07:55:06
- 久保はドイツのブンデスリーグに所属しているみたいだね
- 337 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 08:30:23
- 藤岡はもう内定したと出てるな
- 338 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 09:48:09
- 岡田が余裕なくなってみっともなくキレ散らかしてるのじわる
- 339 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 10:06:12
- まあペナントの時から勝ってると軽口叩いて負けると急に機嫌が悪くなる、
の繰り返しだったから通常運転だな
- 340 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 10:25:09
- ヤクルトは西川に続いて嘉弥真の調査か
実績重視の選択だな
- 341 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 11:25:55
- 阪神は今の投手人なら来季も優勝しそう
流石に暗黒とは程遠い
- 342 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 11:42:07
- 嘉弥真はうちと違って左が少ない球団ならいいと思うぞ
全盛期ほどでないにしろ、もう少し位はしぶとく使えそう
- 343 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 12:26:35
- 左のワンポイントみたいな1イニング投げ切れないリリーフはどんどん駆逐されているからなあ
変則だから高梨みたいにリセットされてまた復活するかもしれんけど
- 344 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 12:33:14
- 先発を6回あるいは5回で降ろすのが通常運転になってるチームだと
ワンポイントで1人リリーフを消費する戦法は使い辛いわね
まあ使い方次第かなあとは思うけど
- 345 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 14:32:08
- 取り敢えず明日から各球団の契約やら動き出すな
楽しみだ
- 346 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 15:17:24
- 松井裕樹がメジャー契約できないなら一番に声をかける
あとはFA組の投手獲得には参戦しそうな気がする
- 347 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 20:44:59
- ヤスがいて何故松井を取る必要があるんだ
- 348 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 20:47:39
- そらダブルストッパー弁当売り出すためよ
- 349 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 20:52:25
- ヤスアキはクローザー失格
松井裕樹獲得に動くのは自然
- 350 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 21:01:45
- ヤスがいるから松井いらねーなんてよく言えたもんだな
- 351 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 21:18:56
- ウェンデルケンが農場経営者にしか見えない
https://youtu.be/mEEC4AveNm8
- 352 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 21:33:08
- 松井には横浜でぜひ先発転向を
- 353 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 21:46:43
- ヤスって昔はいざ知らず今は力が落ちてきてクローザーじゃないでしょ
今現在は森原
- 354 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 21:48:04
- >>353
その森原も故障したから現在を言うなら半袖でしょう
- 355 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 21:55:48
- 6年で18億出すんだからフロントのヤスへの信頼感は厚いと思うが
- 356 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 22:03:46
- 日本シリーズは7戦までもつれた割につまんない結末だったなぁ
どっちが勝つにしても1点差で9回に岩崎劇場または平野劇場という
視聴率が跳ね上がりそうな展開を見たかった
- 357 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 22:04:03
- 信頼もあるけど残ってくれた恩義とかこれまでの貢献も載ってるしなあ
- 358 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 22:19:21
- 日本一になった阪神の燃え尽き症候群に期待したい
森下サトテル桐敷は井端ジャパンに招集されて戦いが続くので相当疲れそう
- 359 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 22:23:45
- セ・リーグの対青柳は
宮アだろうが坂本だろうが山田だろうが外しても左でいくときがある
くらいには左右がはっきりしてる
(右打者が調子崩しやすいのもあるし若い時は右打者には抜けてくることもあった)
杉本と中川くらいは外せそうな気がしたが、いたことで青柳が助かってたように見えた
- 360 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 22:25:27
- ベンチの左が小田T岡田だけだから難しかったな
- 361 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 22:27:11
- 森友のリードがね
中村に一発で間違い指摘されてたし
- 362 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 22:29:05
- https://twitter.com/aozora__nico2/status/1721110335627956315
対青柳の打率
右で4割超えてる牧凄いな
- 363 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 22:31:02
- NHKに篠原スカウト
- 364 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 22:31:29
- 神里5位じゃん
- 365 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 22:31:33
- うちってまぁまぁ青柳から打ってる打者いたけど右は牧だけだよね
- 366 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 22:33:02
- >>365
そもそも右打者は宮崎すら外されるからな
- 367 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 22:33:10
- NHKでやってるよ
- 368 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 22:33:56
- さあ明日から楽しいストーブリーグだぜ
- 369 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 22:35:25
- 夏日だったけどストーブつけるの?
- 370 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 22:43:35
- >>360
阪神側が青柳をもっと早く引っ込めてイトマサにロングさせる可能性もあったから
左打者を多めにベンチ入りさせるわけにもいかなかったな
- 371 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 22:49:36
- >>366
宮崎は特にもともと苦手だよね
- 372 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 22:53:23
- レギュラーシーズン後半があんなんじゃなかったら
右打者の多いオリックス対策として青柳を2試合使ってた可能性もあったのかな?
- 373 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 22:53:46
- オリックスが山本由伸のメジャー挑戦を容認 日本シリーズで新記録
https://news.yahoo.co.jp/articles/d76afa13601b41cfa372270ee1f41980d378a28d
- 374 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 22:57:27
- 早いな福良
当然っちゃ当然の流れなんだろうけど
- 375 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 22:58:22
- まあ知ってたやつ
問題は今永はどうするか
- 376 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 23:02:01
- サンデースポーツでドラフト特集してたのか
動作解析までスカウティングに盛り込んだと
- 377 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 23:02:39
- 今永評価高そうだし、残留は難しそう
- 378 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 23:04:16
- メジャー行くのは全然いいけど有原みたいにすぐ帰ってきてSBはやめてね
- 379 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 23:04:43
- 日本シリーズ終了 FA争奪戦の“ゴング”鳴る 中田翔、山川、山崎福、加藤貴ら注目選手ずらり
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/11/05/kiji/20231104s00001173469000c.html
山崎福はオリックスの3連覇に貢献した左の先発。今季は自身初となる2桁勝利(11勝)を挙げた。
日大三時代から定評のある打力も魅力で、DH制のないセ・リーグでDeNA、ヤクルトなどが熱視線。
ソフトバンクも調査している模様だ。人的補償のないCランクでもあり、人気は高い。
とりあえず横浜とヤクルト入れとけ感あるな今年
- 380 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 23:07:17
- 実際山崎福也はかなり欲しいしな
- 381 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 23:07:33
- 今永はドジャースが「ヤマモトの獲得がならなかった時のBプランで」
みたいな評価をしてたので
まずは山本の結果次第なのかな
- 382 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 23:08:18
- 加藤貴は代理人用意して交渉を任せるとなると
するんだろうなと見えるんだが果たして
- 383 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 23:09:29
- 今永に関しては球団がポスにOK出すかどうかだけでしょ
- 384 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 23:12:46
- FAに関しては宣言確実とまで言える選手がいないのが異例
山川はするのかもしれないけど本当にするのかできるのか?
それ以外も元球団の提示に「いい評価をもらった」と喜んでいる選手が多く
- 385 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 23:16:01
- >>382
でも加藤で人的獲られるのってもったいない気がするんだよな
いい投手ではあるんだけれど
- 386 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 23:19:01
- >>382
代理人は交渉の手間を省いたりよりいい条件を引き出すことが仕事だし必ずしも移籍とはならないさ
じっくり考えたけど古巣の条件が一番よかったから残留します、もありえる
- 387 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 23:19:33
- 人的なんてそもそも実際に取れてから心配する話でしょうよ
- 388 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 23:20:02
- >>384
ほぼ構想外に近い扱いになってる中田がどうするかってとこかな
- 389 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 23:23:23
- まぁ今日寝て起きたら色々な情報が一斉に出ているでしょう
気になって眠れないみたいな人は多分午前3時くらいには出るよ
- 390 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 23:35:25
- 石田とか戸柱とかその辺の情報が先に出そう
- 391 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 23:37:36
- サンデースポーツでうちのスカウトの裏側やってたみたいだね
- 392 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/05(日) 23:52:30
- >>390
炭谷が抜けて育成の捕手が手術した割に捕手の指名のない楽天は不気味
- 393 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 00:08:43
- 【オリックス】11勝・山崎福也がFA権行使を視野 周囲は「セ・リーグに行くんじゃないか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa801049985f0eb14f93aa50a7b3927aaf7f51be
- 394 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 00:44:55
- 第二次戦力外は結局出ない感じか
- 395 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 01:42:21
- 巨人ウォーカーソフトバンク高橋泉トレード
- 396 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 01:45:21
- 高橋って他にもいた気がするが礼か
- 397 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 01:58:33
- 【楽天】松井裕樹が6日に海外FA権行使 近日中に会見でメジャー挑戦の思い語る
- 398 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 02:00:01
- 高橋礼は出されそうな感じではあったけど
泉まで出すのは意外だった
- 399 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 02:02:03
- 【オリックス】広島西川龍馬の獲得調査“常勝軍団”目指し動き止めず FA権行使なら数球団が興味
- 400 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 05:37:20
- 高橋礼と泉に現役ドラフトの候補とか言われていたが
ソフトバンクFA参戦でプロテクトで取られたくない選手を先に方針した説あるな
- 401 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 06:04:36
- 【DeNA】伊藤光が残留意思固める、海外FA権行使せず 国内FA権取得の柴田竜拓も残留濃厚
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c9f7804c94d09b2cae7c45ffce80ba36294cc0f
- 402 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 06:09:05
- >>396
純平は切られた
- 403 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 06:18:07
- 山崎福也はCランクだからほしいね
在京志望って話があるからヤクルトとうちの一騎打ち
ソフトバンクには行かなそう
- 404 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 06:29:00
- あとは西浦と石田に戸柱か
西浦は残りそう
仮に全員残ったら枠がパンパンだから補強もできないから戦力外獲得は無しだな
今永ポスティングなら1枠
バウアーは未定
二次戦力外はなさそうだからギリギリか
- 405 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 06:36:04
- 横浜キラーの西川がオリックス行ってくれたらありがたい
あとオスナも狙う様だし盤石にしてくるか
山本由伸抜けた穴は埋まらないだろうが、補強ちゃんとするのは大事
- 406 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 06:42:31
- 山崎と中川と森捕ったら苗字被りが一気に増える
- 407 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 06:43:36
- 戦力外取るために二次戦力外とか何やってんの?って話だし。中川とかまず育成だろうし
- 408 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 07:01:44
- 【DeNA】オリックス山崎福也を獲得調査、野手顔負けの打撃も魅力 FA権行使なら争奪戦に
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202311050001709_m.html
- 409 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 07:08:32
- なにかしらの縁があるわけでもないし争奪戦濃厚な山崎獲得に動く意志があるなら
石田にちゃんとした残留条件提示して欲しいけど
- 410 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 07:18:29
- FAで抜ける選手の穴埋めにFA選手の獲得というのは他球団でもやるからまあ
戦力外とは違うよ
- 411 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 07:18:59
- >>409
去年の時点で複数年提示しましたけど
- 412 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 07:23:58
- 【巨人】ウォーカー1対2トレード!補強第1弾はソフトバンク19年新人王のサブマリン高橋礼&「何でも屋」泉圭輔(スポーツ報知)
- 413 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 07:27:20
- バンクは現役ドラフト候補になりそうな選手どんどん出してくな
- 414 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 07:34:05
- 石田と戸柱はすぐにFA行使するかと思ってた
迷ってるのかな?
ウォーカー獲得したしソフバンは西川獲得はおりたんじゃない?
- 415 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 07:37:12
- 石田も戸柱も成績振るわんかったしな
- 416 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 07:42:02
- 118回投げて防御率3.97で振るわなかったはない
- 417 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 07:49:03
- >>416
期待してたのにって意味ではあってんじゃねーの?
- 418 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 07:53:24
- 投高打低が極まってる昨今で3.97は良い数字ではないからな
- 419 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 07:54:43
- >>417
むしろ近年の成績考えたら期待通りか期待以上という感想しか出ないけど
なにエース級の期待でもしていたの
- 420 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 07:54:45
- 石田は奪三振率、被安打率、被本塁打率、四死球率、WHIPどれをとっても特筆すべきものないしなあ
確かにイニングはたくさん投げてくれたけどね
babipは確かに今季不運よりだけど去年幸運だった揺り戻しとも言える
今季の成績より来年悪化する可能性全然あるんよな
- 421 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 07:57:56
- こういっちゃなんだが今永も石田も、
さらに成績が上の投手が市場に出そうだ
という意味では不憫なところはある
- 422 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 07:58:16
- QS率26%も厳しい数字だった
- 423 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 07:58:21
- >>419
エース級の活躍の期待とか誰も言ってないんだが
- 424 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 07:59:15
- いくら打低と言っても120イニング投げて3.97の先発が6番手以内に入らないチームなんて殆どないし
Cランだから何の制限もなく取れて何の見返りもないというのはとても大きい
それこそ金のある球団なら山福に振られたらどころか並行して動くのではソフバンの調査報道はあったよね
- 425 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 08:00:34
- >>422
今永に関しては寧ろ思った以上に市場価値高くて驚いた
千賀が頑張ってくれたのも一因だろうな
- 426 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 08:01:01
- パ・リーグ行くなら仕方ないとは思うけどな石田
それこそ打席立たずに投げられるから気持ちは楽なんじゃないか
- 427 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 08:01:04
- 指標という意味では昨年よりも今年の方が数字良かったみたいだけどね石田
ただ(今年はFAに向けて張り切るだろうという)期待に応えたとは言えない
- 428 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 08:01:29
- >>423
この成績で期待していたのに振るわなかったって認識だと
エース級の期待をしていたとしか解釈できんのだが他にどう解釈しろと
- 429 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 08:01:32
- 本当はリリーフやってほしい
- 430 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 08:02:40
- むしろ就活大成功としか思えないので
期待に応えたと言えないが全くピンと来ないわ
- 431 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 08:03:16
- エース級とは言わんけど借金多かったからな
濱口大貫ヤスよりマシだけど期待以下だったとは思うよ
- 432 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 08:04:26
- 今時勝ち星で評価するのは昭和からアップデートされてない人だけだわ
- 433 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 08:05:14
- まあQS率の低さはちょっと困ったよな
- 434 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 08:05:27
- なんか一人でヒートアップしてない?
- 435 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 08:05:57
- 好投と大炎上のサイクルを繰り返した濱口と
コンスタントに僅差で負ける内容を繰り返した石田
評価は人によって割れるだろうね
- 436 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 08:06:45
- >>428
開きありすぎだろ
- 437 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 08:06:49
- 結局揃ってフル稼働することは無かった左腕帝国
- 438 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 08:07:47
- >>435
まずはシーズン通してどれだけ一軍で出番があったかどうかでしょう
ベイスターズは査定からしてそうだし
- 439 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 08:08:09
- 濱口は何か掴んで帰ってきてほしいが…
- 440 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 08:08:57
- 濱口はあのフォームで投げてる限り
調子極端になるのは仕方ないと割り切るしかないのでは
- 441 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 08:09:14
- いわゆる「見た目の成績はパッとしないが見方によっては掘り出し物」
という昔懐かしいマネーボール的な選手ということかしらね>石田
石田が他球団にいたらうちは興味を示すのかしら
- 442 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 08:10:43
- >>441
ケースバイケースだろうが投手の頭数足りなきゃ欲しいだろうな
割と頑丈だし
- 443 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 08:11:31
- 今季68イニングしか投げてない濱口が石田より評価が上になったらトンデモ査定でしょ
援護運あって勝ち星に恵まれたとかもないし
- 444 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 08:12:26
- 濱口は絶対的決め球があるからやっぱりストレートの出来次第と思う
ノーコンはもう仕方ない
- 445 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 08:14:19
- 山崎福って石田2号みたいなもんだと思うな
誰かいなくなるから欲しいけど
- 446 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 08:17:09
- >>445
今年の石田より成績がいいので争奪戦になってるわけでな
- 447 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 08:17:26
- 石田1人なら何とかなるが今永バウアーと同時だからどうにもならない
FAで山崎加藤が取れても埋まらない
- 448 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 08:19:50
- 年俸は石田6200万円の山福6000万円か・・・
(ちなみに濱口も6200万円)
両球団の査定基準が違うのは当然としても似たような年俸帯なのね
- 449 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 08:22:27
- >>446
5回3失点で降板しても勝ちが付く程度に援護あったしな
【援護率】
山崎福也 3.55
石田健大 2.86
- 450 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 08:22:35
- まあもうちょっと頑張ってくれよとしか言えない成績だわな。
- 451 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 08:24:06
- 今年は考えないとして先発のトータルの評価で見るなら濱口>石田>山崎福だと思うわ
でも今年で見るとやっぱり就活は失敗してるよなって
- 452 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 08:26:08
- >>451
個人の感想なら別にいいんじゃないの
自分はまったくそう思いませんとしか言いようがないけど
- 453 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 08:27:29
- まあ石田はそれこそ去年なみの数字だったらなー
- 454 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 08:29:13
- なぜ直近の今年を考えないで評価するのかも良くわからないけど
一度も規定投球回投げたことがない濱口がその二人より評価が上になるのかがまったく分からない
濱口個人のファンですとかなら納得するけど
- 455 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 08:32:00
- >>454
個人の感想なんだからほっときゃいいんじゃねーの?
- 456 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 08:33:30
- 5月までは8試合投げて4QS(でも2勝)だったので
いいピッチングはしてるけど運がない、という言い方もできたけど
6月以降はちょっとね
- 457 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 08:34:50
- 過去の成績と比較してるだけなんじゃねーの
石田は過去のほうが成績いいからな今年はクソすぎた
- 458 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 08:42:14
- まあ登板回数118イニングというのは
2年目の153イニングに次ぐ自身2番目の記録なので、
それを重視する人にとってはその年以来の好記録ということになる
見方次第よ
- 459 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 08:46:34
- プロ野球は100イニング投げられる先発を何人用意するか勝負だからそれが無いとAクラス争いも出来ない
- 460 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 09:18:28
- ?「10勝しても10敗する投手はいらない」
- 461 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 09:21:15
- 紅林、左手靱帯損傷で代表辞退https://news.yahoo.co.jp/articles/4fdc6c009e37eb413f6205f2bc890c3647ec88a7
この状態で日本シリーズで活躍してたの凄いな
- 462 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 09:26:57
- 代表召集はされていないけど杉本も左足首手術だって言ってたな
- 463 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 11:15:58
- 細川のFA交渉で3万円分の高級中華ただ食いされて稀哲には水しか出さなかった話好き
- 464 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 13:03:03
- 【DeNA】鉄腕・エドウィン・エスコバーとトレイ・アンバギーが自由契約へ
https://hochi.news/articles/20231106-OHT1T51069.html?page=1
- 465 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 13:03:36
- エスコバーは良く投げてくれたよ本当に
- 466 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 13:09:42
- このスレの上だったか前スレだったかで
「もしエス子がセの他球団と契約したらうちは打てないよね」
という書き込みがあったがまさか実現・・・?
- 467 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 13:10:16
- 同じ自由契約だけどエスコバーには契約しないとは言ってないのよね
- 468 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 13:13:49
- デイリーも2人が自由契約と発表したとしているが
トーチュウとニッカンはアンバギーのみか
この温度差は
- 469 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 13:15:02
- 公式ツイートがエスコバーは自由契約でアンバギーは契約結ばないだからそりゃあね
- 470 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 13:16:12
- まさかのエスコバー育成契約とは全く予想外過ぎた
- 471 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 13:16:27
- エスコバーは条件面で折り合いつかなかった?
- 472 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 13:16:43
- 条件や新外国人次第で再契約はあるけどエスコバーの事考えて早めに自由契約したみたいな?
- 473 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 13:17:23
- 後半戦のS子は良かったと思うけどな
変化球多めの新境地開いてた
- 474 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 13:18:17
- 再契約の意志はあるけどもし帰国するなり渡米するなりしたいなら
そっちを優先していいよ、ってことかしら
ちょっとよく分からないな
- 475 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 13:22:31
- バウアーはどうなってるんだろう
- 476 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 13:24:30
- 2人とも自由契約
結ばない発表はアンバギーのみか
https://npb.jp/announcement/2023/pn_released.html
ニッカンの名鑑だと2億6000万とあるねエスコ
- 477 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 13:24:52
- エスコバーは残留してもしなくてもいいぐらいの扱い?
- 478 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 13:27:17
- まとめて発表されなかったのはソトは交渉中か新外国人見つけるまでキープだね
- 479 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 13:27:35
- 条件が合わなかったんだろうし仕方ないと思わんでもない
- 480 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 13:27:37
- 契約継続ではなくて新たに新規契約(年俸も一旦リセット)・・・?
契約継続ではないのでこの間に契約したい球団があったら自由に交渉してください、と
- 481 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 13:30:05
- ガゼルマンは残るのか
- 482 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 13:30:16
- 減俸提示したけど折り合いつかなかったんで一旦リリースってことかね?
よそとも交渉してもらって構いませんよと
- 483 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 13:33:08
- DeNA、エスコバーと来季契約さぐる 「他球団の話を聞きたい」自由契約として公示
https://www.chunichi.co.jp/article/802497
- 484 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 13:34:38
- エスコバーが他球団の話聞きたいで自由契約ってことは
逆にソトは減俸提示受け入れたのかな
- 485 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 13:35:08
- 要はCランFAですな(年俸高いけど)
こちらは条件提示しました、他球団の話を聞きたいならどうぞ、と
- 486 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 13:36:45
- ソトとガゼルマンは条件妥結して残留、なのかな
それともこれから追加で情報があるのか
- 487 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 13:37:28
- 2億6000万じゃそりゃね
- 488 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 13:38:42
- >>486
ガゼルマン程度ならガチャ引いた方が良さそう
- 489 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 13:40:43
- 【DeNA】エスコバーの自由契約を発表も残留交渉は継続へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1a1f0ab7b9fa08232428b704065b4f612ddf147
- 490 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 13:42:54
- 年俸が一番高いところに行くってことなんだろなどこか取るにしても1億未満はなさそうだ
- 491 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 13:49:46
- レイエスだか狙ってたの取れそうなのかな
- 492 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 13:51:26
- ソトは手術で今日退院したばっかりっぽいな
- 493 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 13:53:36
- S子はCSの段階でお別れっぽいこと匂わせてなかった?
- 494 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 13:53:39
- 一時期SBがレイエス狙ってるって報道があったけど
途中からパタッと話がなくなったので競争相手はいなくなった模様
ただ獲得に至るかどうかは・・・?
向こうでファーストの練習始めたってところでとりあえず獲得の可能性はある
- 495 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 13:55:59
- >>493
10/16のXで「来年もファンや横浜の街に喜びを与え続けたい」とは書いている
だからどう、ということではないけど
- 496 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 14:25:53
- DeNA、12・3ハマスタで夢対決実現 球団OBオールスターVS神奈川高校野球レジェンド
https://www.sanspo.com/article/20231106-UJSG6HJW7FK7HO4RTAVGKYD36Q/
なんだこのメンバーは
- 497 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 14:34:30
- >>496
他球団の選手コーチも結構多いな
ご協力ありがとうございます
- 498 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 14:47:51
- >>496
小池さんとか荒波とかは人数の都合か高校チームに振り分けられたのね
- 499 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 14:50:12
- 秋山がでるのか
生粋の神奈川っ子とはいえ意外
- 500 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 14:50:57
- 東海大相模がいない
- 501 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 15:02:26
- >>500
森野将彦
- 502 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 15:02:53
- >>500
森野いるよ
- 503 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 15:10:39
- ほんとだ森野いた
なぜか横浜高校って思ってた
- 504 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 15:12:17
- >>496
よくこれだけの面子を集めたなあ
個人的には川和OBの加藤幹典なんてよく目を付けたと思う
桐蔭学園OBがいないが高橋由伸とか無理だよな
- 505 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 15:13:08
- どさくさに紛れて村田と内川も紛れてそうなメンバー
- 506 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 15:14:05
- >>504
GG佐藤呼んだらきてくれそう
高校時代無名すぎるけど
- 507 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 15:16:25
- >>505
村田紛れてるよ
- 508 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 15:18:39
- どすこいいるんだな
- 509 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 15:19:08
- 石川雄洋はでないのか
- 510 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 15:19:36
- >>504
加藤幹典は指名拒否された記憶しかない
桐蔭は森入れたら良かったのに
- 511 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 15:20:29
- 村田呼べるんだ
金城も呼んでくれ
TBSメンバー勢揃いになっちゃうけど
- 512 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 15:21:42
- うちの選手で桐蔭OBって森と小桧山さんしかいないのか
- 513 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 15:40:30
- >>512
忘れかけてたが加賀美は桐蔭だろ
- 514 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 15:45:59
- 現役他球団選手の秋山まで出るあたり
その辺の〇〇呼んでくれって選手はオファー出したけど断られたんでしょ
- 515 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 15:47:55
- >>466
安心してくれ
ウェーバー公示後の自由契約だからどこも獲らんかった
- 516 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 15:56:35
- ウェーバー公示って契約引き継ぎだからそら今のエスコバーに2億6千万円はださんだろう
半額以下で半袖連れてこられるし思い入れもない他球団ならなおさら
- 517 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 15:56:54
- 石川が喜んで参加しそうな企画なのにどうしたんや
- 518 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 15:58:49
- 秋山って最近手術してなかったっけ
- 519 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 16:02:03
- これからはフリーだから今季の年俸に左右されずに交渉ができるということで
間口としては広がった形ね
年俸次第では手を挙げる球団あるやろなぁ
- 520 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 16:05:58
- 原辰徳は参加しないんか??
- 521 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 16:15:48
- >>520
暇そうだし呼んでみる?
- 522 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 16:32:02
- 解説してもらおう
- 523 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 16:33:54
- 原さんと田代さんでホームラン競争だな
- 524 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 16:48:49
- 秋山は膝手術してるから動けないぞ
- 525 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 16:53:07
- Y45チームは現役がいないな
とはいえ下水流福田は引退直後で倉本は社会人でやってるが
- 526 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 17:10:41
- さすがに横浜以外の現役選手は呼びづらいのでは
秋山はそもそもリハビリ中(と思われる)だから
オブザーバー的な存在として呼べたのかも
- 527 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 17:19:08
- 喋りで戦力になる秋山翔吾
- 528 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 17:32:12
- 石川がいないの意外だな
- 529 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 18:10:21
- エスコリリースかよ…まだ使えると思うんだが
高額がネックかなあ
オースティンの方が高くて何もしてないのにツラい
- 530 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 18:10:35
- 横浜OBチームは内野手が少ないが
セカンド村田で古なんとかさんをサードにするんだろうか
- 531 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 18:12:52
- と早とちりしたが一応交渉は継続してるのね
来季もうちのユニで投げるエスコ見たいからうまい落とし所見つかると良いな
- 532 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 18:22:21
- エスコバー再来年には日本人枠?なら金積んでほしい
- 533 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 18:24:01
- 松坂もドリームゲーム来るのか…
クジ当てた世界線見たかったな
- 534 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 18:32:14
- エスコ本人以外に代理人も噛んでるだろうし減俸は一筋縄ではいかんわな
かといって右肩上がりにも限度がある
球団側が来季の条件を提示してる(戦力としては見ている)というのが朗報ではある
- 535 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 18:49:13
- >>530
セカンド村田懐かしい
- 536 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 18:57:27
- >>534
2億越えだと新規でウェンデルケン、ペルドモ並みの選手取れるよね
今までの経験と貢献度を考慮して1億5000と出来高が限界
- 537 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 19:17:15
- 河原スカウトに投げてもらって古木あーっとの再現しようぜ
- 538 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 20:04:41
- どっちも野手少ないしあんまり動けなさそうな人もいるのでまだ追加メンバーいるんじゃないかな
秋山みたいに現役の人は高望みしないけどOBメンツはもうちょい出てくれると嬉しいなぁ
- 539 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 20:15:19
- サード古木セカンド村田レフトタコさんと並べると
ショート石井コーチが何かを思い出して退団してしまうかもしれない
- 540 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 20:30:53
- >>539
ちょうど琢朗さんが不振に苦しんで二軍行きを自ら志願した年だよね
そのメンバーでショートが内川だったりもした
- 541 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 21:39:26
- 中日高校生ルーキーを育成落ち
- 542 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 21:46:31
- >>541
このままTJコースだったりすんのかな
- 543 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 21:50:35
- 【中日】22年ドラ3の森山暁生と来季支配下契約を結ばず 育成選手として再契約の予定
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ff07251935af18a53556c342d979d2a6e66045d
残念ながら痛めたのは肩
- 544 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 21:50:45
- 怪我人を育成はもはや当たり前
やらないと2軍が回らない
- 545 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 21:58:32
- チーム事情で投げまくって故障だからねえ
じっくり体作りやった森下が正解だったわね
- 546 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 22:02:04
- 今年って育成落ちしそうな怪我人っていないのかね
- 547 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 22:02:48
- 森下は高3でずっと怪我してたからもっとかかるかと思ったら意外とデビュー早かったな
小園あたりから怪我しないよう高卒の育成プランもより気を遣ってる感じはあるけど
- 548 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 22:08:13
- ベイスターズで高卒から投げまくってるのって高田くらいな気がするけど高田もどうしたもんかな
- 549 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 22:10:29
- 高田くんも1年目から故障があったよね
浅田くんも故障が続いて投球変わっちゃったし
- 550 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 22:16:15
- 森下は合同自主トレのときめちゃくちゃ細くて
トレーナーさんに食べても体が大きくならないことを相談してる様子が配信映像で流れてたんだが
実戦デビューしたとき別人みたいに体が大きくなっててびっくりした
プロのトレーナーさんついて今までとは違う体づくりがしっかりできたのかな
- 551 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 22:47:08
- どうやら第二次戦力外はアンバギーで打ち止めという感じかしらね
(エスコは再契約の意向ということで)
それとも外国人はまだ分からないのかな
- 552 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 22:52:05
- ガゼルマンと契約するとは思えないしソトは新外国人が決まったら切るかもしれない
- 553 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 23:04:46
- タナケンとか櫻井でかこあったように
戦力外期間後に実は育成にしてましたみたいなのあるから何とも言えない
- 554 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 23:06:50
- でも育成に落とすとしたら怪我人だから怪我してる人誰かいる?
- 555 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 23:10:58
- >>551
外国人って通告期間関係あるの?
別枠だから関係無いと思ってた
- 556 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 23:12:22
- 外国人は11月末の保留者名簿に載せるか載せないかだから関係無い
- 557 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/06(月) 23:34:38
- 今永も需要があるなら確定だろうな
ポスは容認だろうから
- 558 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 05:45:37
- 【オリックス】山崎福也がFA宣言 ソフトバンク、ヤクルト、DeNAなど本格調査へ
https://hochi.news/articles/20231106-OHT1T51248.html?page=1
うちかヤクルトの一騎打ちでしょうソフトバンクには行かなそう
- 559 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 06:35:30
- >>552
獲得調査の記事が出てたレイエスは最近DHに起用されているし
もううちは手を引いた可能性ある
そうなればソト残留でガゼルマンは自由契約
オースティンが計算できないのが痛すぎる
ウォーカーの様にパリーグにトレードできないの?
- 560 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 06:46:39
- 怪我人をトレードとか聞いた事がない
- 561 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 07:04:34
- ただでさえ助っ人野手当てづらい状況なのにオースティン放出とか出来るわけない
契約最終年は多少無理してでも働いてくれると思うしかない
ソトも実は骨折してたのね…
- 562 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 07:06:34
- 山崎福は所沢出身か…
- 563 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 07:09:31
- 【セ58選手動向】FA申請期間スタート ヤクルト田口麗斗、広島西川龍馬、巨人中田翔ら動向注目
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202311070000001_m.html
西浦は残留になってる
- 564 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 07:13:00
- 阪神少ないな
- 565 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 07:54:59
- 調査報道=獲得意向があるってことだっけ
- 566 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 09:38:05
- 野手はなんとか国産で賄いつつ外国人資産は投手に全振りする感じかしら
JBの他に2人、バウアーとエスコが残ってくれるなら最低限なんとかなるけど
並行して新戦力も探しているんだろうね
- 567 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 12:06:46
- レイエス獲得ならソトは退団佐野がファーストにコンバート?
- 568 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 12:41:32
- 山崎福は神宮で投げてたからな大学時代
ヤクルトの線も有り得る
- 569 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 12:47:39
- ヤクルトかうちのどっちかだとは思う
金ならソフトバンクだろうがそうじゃないっぽいし
- 570 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 12:52:05
- 正直横浜と何の関連も無さすぎて選ぶ理由が全くわからない
- 571 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 12:52:40
- 入来コーチがいるってだけ
- 572 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 12:58:46
- 光もいるよ
- 573 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 13:00:36
- 高城もいるよ
- 574 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 13:05:55
- 大学代表でヤスアキと石田と一緒に戦ったとか……
- 575 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 13:09:54
- マスコットが可愛い
- 576 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 13:12:59
- 【オリックス】山崎福也が国内FA権行使 球団に申請書類提出で調査中DeNAなど争奪戦開始か
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202311070000225.html
申請書を球団に今日提出
- 577 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 13:26:15
- ベイスターズはなぜ優勝できないのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/716a694c14d7d392f9bb79920d8c522215744db5?page=1
- 578 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 13:52:45
- >>577
データ的にも攻撃の拙さ一目瞭然なのよね
- 579 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 13:55:32
- 盗塁下手、バント下手で
「だったら何も考えないで打っていった方がいいんじゃね?」で振り出しに戻るんだよな
で何も考えなければ得点力上がるのかと言えばそうではなく、
何とかしようと盗塁バントへ
- 580 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 13:56:37
- ものすごく来てほしいけど、一番活躍って考えるとヤクルトなのかなぁ
うちには左のエースだと東がいるけど、ヤクルトだと山福は左のエースになるし
- 581 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 13:57:23
- 単純に契約年数や金額ならホークスになるだろうし
地理とか住環境なら東京にあるヤクルトになるだろうし
過去を見ると久保とか大和とか起用に不満があって行使したタイプしか横浜に来とらんのよね
- 582 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:00:02
- ただでさえ効率悪いバントを失敗しまくってるのが堪えるなあ
- 583 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:00:02
- ドラフトで先発タイプの即戦力しとらんから
今永バウアー石田出ていって加藤山福に振られだと外人先発3人とか極端な体制にするしかないのよな
選手の肩肘守るためにも
- 584 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:04:06
- 石田は具体的な報道無いし残留すると思う
単年契約で就活するのか複数年かはわからないが
- 585 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:04:22
- 肩肘守るって言っても、そこまで馬車馬のように働く先発投手うちにはいないから
リリーフだとシーズン70登板して翌年に影響する投手とかいるけど
先発だとそもそも年間100イニング投げられる投手自体不足してるし
- 586 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:10:25
- >>585
今いないから取らなきゃいけないって話でしょ
それこそリリーフに70登板とかさせないために
- 587 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:12:00
- 上でも誰かが書いていたけど、ぶっちゃけ石田とそれほど変わらないんだよね福也
強いチームなら二桁勝てる、というか勝ち越し自体2年目(2016年、3勝2敗)以来だから
石田に我慢できないファンは福也にも我慢できない可能性
まあここ3年で急に四死球出さなくなった辺り
何らかの技術的ブレークスルーはあったのかもだけど
- 588 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:14:18
- 来てくれないと物理的に回らないからもう我慢するとかしないとかの問題じゃない
- 589 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:14:39
- 今年優勝するチャンスあったかと言われたらなかったよね阪神がこんな状態じゃワンチャンスもなかった
佐野と山崎が最高の働きしたとしても無理だったと思うわそれプラスオースティンが初年度ぐらいやって食らいつけるかどうかぐらい?
- 590 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:16:12
- 山崎福也は3球団どこでも出場機会はバッチリある
セリーグなら打席が発生するけど、そこら辺はどうでもいいだろう
- 591 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:16:42
- むしろ打席が重要だったりして
- 592 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:17:07
- 1番に佐野おいたらそりゃ足の指標は悪くなるでしょって感じ
個人的に1番ひどいなと思ったのはバントもエンドランも下手だしゲッツーが割と多い桑原を2番にした打順
- 593 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:18:21
- 1番佐野が一番マシだったけどな
- 594 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:19:38
- 阪神も大竹とか村上が少し出来すぎだったから厳しかったね
全員キャリアハイで互角じゃないかな
采配の問題ではないね
- 595 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:19:42
- 石田が残って山崎福も取るのがベスト
まあ打線何とかしないと勝ちは伸びないだろうな
- 596 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:19:49
- 一番現実的なイニングの穴埋めは130回とか140回とか投げられる投手を求めることじゃなくて
8〜90回レベルでいいから人数揃えてリリーフを厚くすることだろ
故にドラ2松本とかSB森とかって話につながってると考える方が整合が取れる
- 597 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:20:05
- じゃあ誰を1番に置けばいいのかと考えると、誰もいないんだよね
関根1番もいろいろ文句言われそうだし
大田は身体元気ならこなすかもだけど1番ってタイプじゃないだろと言われそう
- 598 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:20:13
- いくら動作解析のプロ監修の下で指名しましたって言っても
1位が野手の度会で2位がリリーフ見込の松本、3位も外野手想定の武田なんて指名は
何らかの先発(少なくともイニング消化のための)の目処が立っていないとしないでしょう
- 599 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:21:20
- >>593
出塁率高かった時期勝ててたし足の指標そこまで気にする必要なかったと思うんだよな
問題は佐野が冷えたらどうにもならなくなった
- 600 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:21:23
- >>592
神里蝦名楠本大田が全員イマイチだったのが悪い
オースティンいないしどうしようもなかった
- 601 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:22:38
- >>596
その80-90回投げられる先発の人数が足りないって話をしているんでしょう
- 602 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:22:41
- 優勝目指すとか言いながら高校生ばっかり指名してた球団だから何の想定もしてないと思う
- 603 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:23:52
- まあいろいろ考えると采配以前に優勝できる戦力ではなかった(揃わなかった)、
という結論に落ち着いてしまうな
2位はあったかもだが1位には届かん
- 604 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:24:38
- 足の指標というならUBRやBsRを示すべきだし
打球の強さ(Hard%とかBarrels)の評価がノータッチなのは
結論ありきとしか言いようがないでしょ
- 605 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:25:42
- 広島横浜はBクラスの戦力でしかないし来年の横浜は最下位の戦力しかない
- 606 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:26:29
- >>603
で采配には問題なかったかという結論にも勿論ならないでしょうね
- 607 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:28:14
- 4位相当の戦力で3位フィニッシュだからようやっとるという結論にしかならんけどね
5位相当の戦力で2位になった広島の方がもっとようやっとるから目立たないけど
- 608 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:28:36
- いやまあうちは阪神と拮抗してたけど他のチームが阪神に負けまくったといわれたらそうなんだけども
- 609 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:30:50
- 体感的には阪神よりも広島の方が手ごわかった感は確かにあった
巨人はそこまで感じなかったけど結果的に大きく負け越してこれが痛かった
- 610 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:34:22
- 巨人は中継ぎさえ整備すれば普通に強い
- 611 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:38:00
- >>601
2軍からの先発供給は50回程度としても
例えば入江に80回とか新外国人に80回とかって全然見込の無い話かね
7月で打ち止めになったガゼルマンですら65回も投げてるんだよ
- 612 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:39:13
- >>601
ガゼルマン程度で我慢できるなら2人取ればそれぐらい投げれるよ
- 613 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:41:41
- ガゼルマン程度の投手が何人も100イニング近く投げてたら余裕の最下位だと思う
- 614 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:43:25
- >>602
そろそろ上位で高校生指名しないとバランス崩れるわ
- 615 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:48:51
- 古木自身がセカンド村田サード古木を提案してる
https://twitter.com/BASEBALL_SURFER/status/1721738935225999858
- 616 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:50:35
- 世代丸ごとスカスカとかだと巨人みたいな偏ったドラフトせざるを得なくなってしまうからな
高卒は上位で出来れば選んでおきたい
育成から伸びてくれるなら助かるんだけども
- 617 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:52:17
- そもそも高校生とか関係無く一番評価してる選手取ってるだけだ
- 618 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:52:22
- 東今永バウアー石田大貫M口ガゼルマン平良
この8人で消費したイニングは合計837イニング
1試合平均5と2/3イニングに相当する
まあ東が頑張ったおかげもあるけど、
おしなべると先発要員8人でこのくらい投げるのが
だいたい目安になるんじゃないかしらね
誰かが抜けるなりしたら残りのメンバー(と新戦力)でカバーすると
- 619 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:54:07
- 松尾の使い方は気になる
3番任せたい逸材だが何か捕手は固定しないのがトレンドだし
- 620 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 14:57:02
- まあそんなに使いたかったら外野とかで使えばええべさ
- 621 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 15:00:07
- 起用としては坂倉みたいになるんかね
- 622 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 15:16:56
- エスコバーがもっと投げさせろみたいなツイートしとる
- 623 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 15:18:58
- >>618
そう考えると量的には全く賄えない訳じゃない
ただ質的な維持は別問題なのでリリーフに厚みが欲しくなる
今年/来年の比較でリリーフには期待できるプラス要素がまあまああるかな
- 624 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 15:25:00
- >>622
投げてほしいけど給料の折り合いだよなあ
- 625 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 15:29:17
- 松尾サードできないかな
- 626 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 15:31:55
- 徳山吉野と育成の渡辺辺りにはリリーフの弾になって欲しいわな
特に上位指名二人には平田程度の働きはしてもらわんと
- 627 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 15:38:00
- >>625
実際運用は山本と併用が現実的だろうから
山本先発時にサード松尾とかいいよなあ
宮崎休めるし
- 628 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 15:39:39
- 松尾が一軍定着した時宮崎はサードやってないと思う
DHがあれば森友みたいな運用できるんだけど
- 629 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 15:39:44
- 松尾をわざわざサードで使うくらいならまだ度会使うでしょう
わざわざエネオスとの試合の時にやらせたくらいなんだから
- 630 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 15:42:41
- どれほど打てる選手でも捕手の全試合出場は厳しいんだがなあ
- 631 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 15:45:19
- キャッチャーの最後の規定打席到達がうちだけ時代が違う
巨人→大城(2023)
広島→坂倉(2023)
中日→木下(2022)
阪神→梅野(2021)
ヤク→中村(2021)
横浜→相川(2007)
- 632 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 15:45:59
- >>625
伊藤光ならサードできるぞっ
- 633 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 15:49:33
- キャンプ見に行くと、捕手はブルペンなどに時間を取られて
打撃練習時間が内外野手と比べて顕著に少ないのが分かる
課外時間で補充してるだろうけどそれは内外野手だってやってることで、不利なのは埋まらない
- 634 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 15:51:39
- 度会をどう使うつもりで獲得したんかな
外野両翼のレギュラーなのか、サードのレギュラー狙いつつまずは代打で実績を作るのか
- 635 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 15:52:34
- >>631
ルーキーイヤーの戸柱でも無理だったんだな
- 636 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 15:53:33
- 仮にDHあっても使われるのは佐野かオースティンでしょう
- 637 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 15:54:12
- >>634
基本ライトとレフトだろうね
サードの練習もするだろうけどオマケかと
- 638 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 15:57:45
- どこ守るにしても少なくとも一年目の主戦場は二軍でしょう
スポット的な出番ならともかく高卒社会人を即戦力と捉えるほうが非現実的
- 639 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 15:58:26
- 井上は1年目夏頃から上の代打で使えるクラスだと最高だな
- 640 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 15:58:36
- >>633
そう考えると新人2軍OPSで大卒やら内外野手に混ざって
堂々の6位に入る松尾を打者として先に1軍戦力化できる術はないのかと
つい妄想してしまう
- 641 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 16:01:25
- >>634
まず外野でレギュラー取ってもらってゆくゆくは内野にコンバート
- 642 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 16:03:29
- サードやらせて宮崎ファーストでしょうね
彼も負担減らしてやらんと年齢的にも
- 643 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 16:08:39
- 身長172cmのファーストってまあまあ小さいぞ
- 644 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 16:15:16
- 松尾と森を比べる意見が見受けられるけど有望株とはいえ今のところ格が違うぞ
1軍はまだ先で来年も2軍中心になると思うわ
松尾
1軍 出場なし
2軍 104試合 .277(343-95) 7 51 33三振16四球 .314 ops.722
森
1軍 41試合 .275(80-22) 6 15 22三振12四球 .370 ops.945 捕手14試合DH3試合
2軍 68試合 .341(232-79) 5 41 48三振22四球 .397 ops.901
- 645 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 16:25:24
- >>638
そりゃ期待値の下限で語ればそうなんだろうが
1軍キャンプ参加〜ついでにOP戦も1軍〜勢いで開幕1軍〜行けるとこまで1軍
みたいな夢を見るのも悪くなかろう
- 646 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 16:35:46
- 牧すごいよなほんと
- 647 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 16:41:51
- 度会のフォームのメカニクスは欠点が全然ないらしい
なので期待はしたくなるな
- 648 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 16:47:46
- プロの投手のストレートと変化球にどれだけ早く慣れることができるか
外野守備には不安はないと見ているので
投手への対応力次第では牧になれると期待する
- 649 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 16:58:40
- エスコバーは今季登板数が少なかったのが不満だったらしい
もっと投げたかったとポストしてる
- 650 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 17:05:34
- 投げてるほうが調子良いのもあろうが
たぶんインセンティブもあるよね
- 651 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 17:18:02
- 今季は5月まではアカンかったのが
1ヶ月くらい二軍で再調整した後はニューエスコバーとして活躍できたので
その再調整期間は重要だったと思うんだよなぁ
- 652 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 17:27:26
- 打たれてても調子上がるまで使い続けろってのもなぁチーム事情一切考慮しないのかと
- 653 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 17:43:47
- >>648
お忍びで見た立浪監督にドラ1を確信させたハマスタの打撃は偶々じゃないだろうと
- 654 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 17:52:21
- 去年の都市対抗で爆発したのが目立つけどそれ以外はそんな目立つ成績じゃないし
今年の社会人野球での成績考えてもいきなり新人王級の成績は難しいと思うけどね数年後はともかく
良く言われる牧の通算成績のショボさは低学年時に引っ張られてて最終年とか化物みたいな成績だし
- 655 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 17:58:27
- 今年の都市対抗は微妙だったけど公式戦の成績は悪くないよ
- 656 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 17:59:51
- まぁ松本と同い年と考えたらね
松本が来季ローテで回るか?と考えたらね
- 657 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 18:19:09
- 大学3年までパッとしなかったのに4年になって爆発した選手、
逆に3年まではドラ1当確と言われたのに4年で沈んだ選手、
どちらもプロで花開かなかった例があるので
アマの成績がどうだったかはあまり気にしない
- 658 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 18:24:14
- アマの成績を問わないなら必殺バットマンの俺を指名しろ!(ポロリンチョ)
- 659 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 18:36:19
- 出た出たついに
…って見えないやん
- 660 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 18:43:09
- 阪神の森下くらいやってくれれば満足感だわ
- 661 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 18:47:09
- 少なくとも今の横浜は指名時のパフォーマンスではなく一番良かった時のパフォーマンスを重視する方針ではある
その指名方針に基づいて指名したのが徳山や吉野や松本
- 662 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 18:58:04
- 三嶋石田今永はそれだけど
白崎上茶谷入江みたいに急成長した人も指名してる
- 663 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 19:02:37
- 度会は木製でも飛ばせてるのでミートのセンスはやっぱりすごいと思う
- 664 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 19:04:23
- 井上のポテンシャルもわくわくする
脚も早いのが頼もしい
- 665 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 19:22:46
- 井上はイースタンレベルなら即通用と考えるが、一皮剥けるかどうか
高齢だけに時間は少ないがその分きっかけ一つ
- 666 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 19:43:09
- >>665
まずは代打の切り札になってほしいな
後藤井手下園のようなワクワクする代打が見たい
- 667 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 19:53:29
- 前DeNA監督・ラミレスさん「殿堂入りのラミちゃんです」日本語であいさつ 祝賀パーティーでヤクルト、巨人、DeNAに感謝述べる
https://www.chunichi.co.jp/article/803189?rct=npb
発起人代表南場オーナーでした
- 668 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 21:04:32
- >>666
正直、それはないと思う
数多の独立出身者のように2軍即通用レベルで終わるか、一気にレギュラークラスになるかだと思うわ
- 669 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 21:06:57
- 独立のレベルというのも正直よくわからん
ILはある程度の水準にあると思うが
- 670 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 21:18:00
- 明日から社会人の日本選手権
度会の初陣はオリに指名された権田と対決だそうだ
- 671 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 21:40:44
- >>668
野手で一気にレギュラークラスなんていた?
今年の序盤茶野は頑張ってたけど
- 672 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 21:46:54
- あんまし関係ないけど下窪を久しぶりに思い出した
- 673 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 21:48:24
- 下園 下窪 坂本 松本 関口
- 674 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 21:49:49
- 横浜市なのに家の帰り道、どう見ても野生のたぬきがいたんだが
- 675 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 22:08:22
- 横浜の大半は山というか坂
- 676 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 22:31:13
- たぬきだと思ったらアライグマだったパターンはあった
- 677 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 22:33:17
- どこの山も餌がなくて動物が降りてきまくってるらしいな
- 678 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 22:34:46
- パッと見た時にタヌキとハクビシンの違いを見分ける自信がない
どっちかは分からないが普通に横浜の市街地を彷徨いてるよね彼ら
- 679 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 22:57:52
- 尻尾が細長いのがハクビシン丸くて太いのがタヌキだな
- 680 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 23:14:39
- >>674
安心しろ、鎌倉市なんてしょっちゅう見るぞ
- 681 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 23:15:04
- ポスティングってすごいなぁ
今永で20億球団に入ったら、今まで今永に払ってた年俸全てペイできちゃうのか
- 682 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 23:17:42
- 目立つ白模様が入ってたら大抵はハクビシンかアライグマだな
たぬきは全体的に地味で茶色っぽい
あと尻尾が短い
- 683 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 23:20:18
- >>681
少し前までは今永残留あるかも
くらいには思ってたがここ数日の報道見るにこんだけ評価されてたら行くよなー、と考えるようになった
- 684 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 23:26:49
- 球団がポス禁じない限りもう決まりだろうね
20億入るなら十分な恩返しと言える
- 685 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/07(火) 23:37:32
- 鎌倉はなんであんなにリスがいるの
- 686 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 00:10:28
- 山崎福也、バッティングフォームがシルエット含め楠本過ぎる
- 687 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 00:17:13
- >>638
こう考えると
高卒ルーキーで3割30本打った清原ってつくづく凄かったんだな
通算で2000安打500本塁打打っても育成失敗と言われるのも仕方がない
- 688 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 00:24:32
- 中川颯、XでDeNA獲得調査の報道にいいねしてるのはもう確定フラグ?
- 689 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 00:27:46
- 規定3割2回だけ、40本塁打なし、100打点超えも1回だけ(121と飛び抜けてるがタイトルは届かず)と
ルーキイヤーに夢見た姿ではなかったねー
- 690 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 00:29:19
- >>688
俺を獲得に動く球団があって嬉しいのいいねかもしれない
- 691 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 00:35:42
- >>688
6月に牧集合にいいねしてるのもフラグ?
- 692 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 00:59:28
- 中川颯って2軍の指標はかなりいいんだっけ
獲得できたら期待してまう
- 693 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 01:54:30
- 清原と松坂を超える高卒ルーキーは二度と現れない気がする。時代もあるからなぁ
- 694 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 05:37:06
- 【DeNA】FA宣言のオリックス・山崎福也を本格調査へ…今永メジャー有力&バウアー去就不透明で先発強化課題
https://hochi.news/articles/20231107-OHT1T51179.html?page=1
ニュースによるけどソフトバンク、ヤクルトと巨人との争奪戦らしい
- 695 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 06:24:36
- 完全に山崎にターゲット絞ったな
- 696 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 06:29:27
- 日ハムの加藤が宣言したら獲得に乗り出す気がする
Bランク以上だからソフトバンクは参戦しづらい
西川山川取るなら加藤は無理だからね
- 697 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 06:29:53
- 山崎はSB.巨人、ヤクルト。どこも先発難
15000〜20000あたりだろうけどSB、巨人に任せておけば良いのでは
マネーゲームはあかん
- 698 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 06:32:55
- ヤクルトもSBも交渉解禁日に即アタックというニュースもあるが
情報出ないだけでうちが一番早かったっていうのもあり得そう
- 699 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 06:43:58
- 阪神の村上、大竹なんてこちらからしたら誰??
が優勝の立役者。
ウチに例えると坂本覚醒ってところ
- 700 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 07:01:24
- 報知にはヤクルトの名前あるのに巨人の名前がないんだよな
ヤクルトなどの複数球団の中に巨人が含まれてるのか?
- 701 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 07:04:32
- 報知は巨人に来るのが確定するまで隠すパターンはあると思う
フラれた場合に備えて
- 702 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 07:08:35
- 報知は巨人確定という状態でなければ記事にはしないイメージ
- 703 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 07:16:55
- あれ?ソフトバンクって球速が150キロ超えてない選手にはチャンス与えないんでしょ
外様は例外なのか
- 704 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 07:20:52
- 孫さんアメリカで大損こいたって今朝ニュースでやってたが
補強に影響出るんかな?
- 705 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 07:26:40
- 楽天ポイント改悪続きで球団頑張れよって思ったり
- 706 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 07:29:03
- >>704
WE WORK社が連邦破産法適用して消し飛んだ金額と
ARM社の上場の利益が同じくらいだし大して変わらんと思う
- 707 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 07:31:48
- 筒香嘉智のNPB復帰なし 代理人明言「帰らない」…今季は米4年目で初のメジャー出場なし、NPBオファーも
- 708 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 07:32:46
- 球団は独立採算だから影響はないでしょ
1兆円超える負債なんて孫にしてみりゃ安いもん
- 709 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 07:42:51
- ソフトバンクが法人税全く払ってないカラクリだわな
- 710 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 09:15:28
- 山崎福也はお父さん巨人の選手だっけ
- 711 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 09:19:21
- >>699
徳山が近いんじゃない
- 712 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 09:28:23
- ホークス時代に一軍で100イニング投げた年のある大竹は言うに及ばず
村上も今年が一軍初登板ではないんだけどね
両選手とも二軍では無双していたので二軍でも微妙な徳山とは重ならないかと
- 713 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 09:56:58
- 徳山も今年途中から二軍では無双状態だったから期待してる
- 714 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 10:03:15
- 徳山を来季どう使うつもりなのかは興味がある
フォーシームは150出るようになったけど
それが武器というよりは変化球を生かすための見せ球という感じがしている
あまりリリーフ向きという気はしていないんだが
- 715 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 10:06:17
- タイプ・成績・年俸がとてもよく似てる石田と山崎
石田を引き留められない一方で山崎と契約に至る評価とか条件が想像できない
でも横浜の石田に対する評価は年俸の軌跡が近い井納と似たようなもののような気がしてる
- 716 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 10:11:11
- 徳山はどう使うというか、どう使われてもいいように準備しなさい
- 717 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 10:12:23
- 2億とか大盤振る舞いするほどのFA選手ではない
けど毎年計算はできる
安くても1億〜1.5億の価値はある選手だしCランクだから多くの球団が触手を伸ばす
難しいよね
石田も山崎も間違いなく主力だし残ってほしい(来てほしい)けどどこまで好条件を提示してほしいか悩む
- 718 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 10:12:44
- 自己評価の問題かもよ
石田も調査報道無いし今年は宣言しなさそう
- 719 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 10:13:54
- 石田より山崎福の方がイニングは食えそう
- 720 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 10:15:50
- 徳山は大学1,2年よくて3,4年悪い成績だったから早稲田の指導を疑ってしまう
- 721 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 10:16:06
- 山福に比べると石田の報道ほとんどないよね
数多く選手が列挙されたSBの補強リストにひっそり名前が載ってたくらいで
チーム順位もそうだけど貯金借金の数というのは想像以上に大きい
- 722 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 10:16:35
- 徳山と東妻はそろそろオーストラリア行くだろうけど
2人ともそこでいろいろ試していくのかな
- 723 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 10:16:43
- 石田は残す、山ア福は獲る
理想通り進むかな
- 724 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 10:17:12
- >>720
小宮山さん…
- 725 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 10:19:38
- >>721
それ以外にも
月間3点台以下が石田は3,4月5月の2回だけ(6月以降4点台3回7点台1回)、
山崎は7月(5点台)以外の6回と安定感に大きな差があるからそこを注視されてるのかもしれないな
- 726 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 10:20:07
- 理想のシナリオとしては今永をMLBに送り出す代わりに福也獲得で
穴埋めとはいかないまでも先発要員は確保する、という感じだが
石田を残せないと結局マイナス1になってしまうからな
- 727 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 10:34:33
- 嶺井さんは行使する前から記事になってたけど
今年はその動きすらないね
急に来たりするのかな
- 728 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 10:44:38
- 石田の年俸は21年まで右肩上がりでそこをピークに落ちてきて6,200万
山崎は20年までほぼ横ばいだけど21年から上がり始めて6,000万
なのに生涯年俸は石田が山崎の倍近い差がついたのは
リリーフ転向時に成績を残せたせいというのも面白い
- 729 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 10:55:52
- 石田は先発も中継ぎもいけるCランカーだからな
阪神オリ以外はどこかしら手をあげそうなもんだが
- 730 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 10:56:23
- 3年くらい前だったか光がyoutubeで「石田の一番の武器は」と聞かれて
「先発しているときに投げてた142〜3キロのストレート」と答えていたのが思い出深い
曰く「数字として出ているスピードと打者が感じるスピードの差が大きいストレートがいいストレート」と
来季残留するのなら光と組ませてみたいんだけどな
おそらく山本とのコンビが多くなるんだろうけど
- 731 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 11:01:59
- 防御率とか勝敗なんかは野手の援護や守備が大きく影響するから
能力の評価ならfip見た方が良いと思うね
- 732 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 11:27:23
- ピーターズ獲ろうぜ!1
- 733 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 11:30:11
- 石田もソフトバンクが調査してるっていう記事なかった?
- 734 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 11:30:22
- 古いおじさんは
ピーターズというと違うピーターズ及びラコックを思い出しています
- 735 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 11:40:23
- >>733
スポニチで山崎のおまけで名前が一回出ただけかな
- 736 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 11:47:12
- 山崎は宣言前からいろんなところの調査報道が出てた
石田もソフトバンクと巨人の記事なんかがあるっちゃあるけど
圧倒的に情報が少ない
そもそも宣言するのかすら謎
- 737 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 11:49:04
- >>731
FIPは悪く無いんだけど結局QS率が低いから印象よく無いんだよな
- 738 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 11:51:15
- 柴田西浦は早々に残留報道が出たけど石田戸柱はまだなので
宣言する可能性がゼロではない、という見立てなのだろうけど
11月に入ってからはシャンシャン鳴らす記事はないよねおそらく
- 739 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 11:52:35
- QS率28%とかだからね
ほぼウッドみたいなもんではある
- 740 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 11:56:24
- QS率は石田のほうが微妙に上だが実は5回投げ切った回数はウッドのほうが上なんだよな
ウッドより長く投げられないと聞くとやばいな
石田 73.9%(17/23)
ウッド 84.6%(22/26)
- 741 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 11:56:40
- >>738
石田戸柱もどの球団もいた方がありがたいけど
金銭面はまだしも起用は保証できないからオファー出しづらいよね
- 742 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 11:57:20
- 援護率が低くて接戦ばかりだから早く降ろされているというのもあるからね
というかウッドだったら防御率5.40になるだろ
- 743 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 12:00:13
- 石田も負け試合だったらイニングは投げたかもね
ウッドの頃よりリリーフもまともだし変えやすいね
- 744 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 12:01:47
- 山ア福也も今年の成績でQS率4割未満なんだよなあ
ここからセ・リーグ移籍になると更に投球回もQS率も落ちそう
- 745 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 12:02:24
- 山福もチームに恵まれて就活年にキャリアハイを出したけど
一度も規定到達したことないし例年考えても5-6回を2-3失点くらいの投手だから
起用保証できないのは結局変わらないと思うよ
- 746 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 12:09:48
- 少なくとも今永分は投手消えるので山崎は欲しいよ
下から先発で使えるの出てくると思えんし
- 747 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 12:10:34
- 石田はよりによって今年の成績がな
どうしても山崎にながれるよな
- 748 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 12:10:42
- どっちも濱口よりマシでしょたぶん
- 749 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 12:12:30
- 【巨人】オリックス近藤大亮を金銭トレードで電撃獲得 3日で2件成立は異例 3人目の投手補強
- 750 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 12:13:02
- >>745
なんか野上を思いだす
- 751 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 12:14:44
- 少なくとも石田は出ていけ!山福は絶対取れ!なんて言われるほど
選手個人の差はないと思うよ
チームの差はともかく
- 752 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 12:14:48
- SBオスナが支給されたユニフォームがサイズが小さいから新しいのを準備してくれと頼んだら
球団スタッフに特注のユニフォームは自腹と怒られたようだ
金あるくせにケチくさすぎる
- 753 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 12:15:49
- https://news.yahoo.co.jp/articles/b5b07dad65759e021527bc056190bfff14442dda
うちだと現状維持か微増?
- 754 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 12:15:50
- >>745
5〜6回を2〜3失点の投手いらないってとこほぼないぞ
どこまでお金を出せるかが難しそうだけど
- 755 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 12:18:49
- 一年目は一軍登板ゼロの徳山や吉野でも現状維持だったから少なくとも減俸はないかな
- 756 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 12:22:09
- 巨人オリックス近藤を金銭トレードで獲得
FAには参戦しないっぽい?
- 757 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 12:23:07
- >>749
年齢と実績から今年一年ダメだったからって簡単に出せるような投手かとは思うが、
あそこはリリーフいっぱい居る球団だったな
本人の志願かね
- 758 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 12:25:54
- 本当にペルドモオスナ両取りするなら今年以上にリリーフはチャンスなくなるからね
由伸のポスで大金入るのにこのクラスを金銭で出すのは割とビックリ
- 759 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 12:28:20
- オリックスは元々金あるからね
西川と日ハム加藤にも参戦するみたいだし
阪神が日本一なったせいでオリックスの怒りの大補強が始まる
- 760 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 12:35:54
- ピーターズは怪我が思ったよりひどかったのかな
- 761 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 12:36:32
- 石田の印象が悪いのはシーズン後半になるにつれどんどん投球内容が悪くなったところだな
シーズン前半の石田は援護がないなりにそれなりに投げてたが後半の石田はそんなモノ関係ないレベルでダメだった
- 762 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 12:38:55
- リリーフも結構不安じゃないかな
- 763 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 12:41:20
- >>740
打者2順までが限界と言われてた森中を先発固定してたらこんな感じだったろうか、って数字
- 764 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 12:41:33
- そういう意味で福也と石田の違いはシーズン通して先発として投げれるかという所の信頼点だと思う
秋にまた成績上がった福也とは対照的
少なくとも今の石田は1年ずっとローテで投げられるピッチャーでは無いということになる
- 765 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 12:43:42
- マジで巨人8回無失点の時がピークだったな石田
- 766 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 13:04:29
- 石田は去年はコロナさえなければキャリアハイいけそうな感じだったんだよな
調整ミスったのかな
それとも去年はコロナで上手く休んで再調整できたのが良かったのか
- 767 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 13:04:36
- >>753
9試合43イニング投げてるのでまあ一軍戦力ということで
年俸としては1500万円辺りが適正とは思う
ただ、現状維持とするのかあえてダウン提示とするかはチーム方針によって変わるかな
100万円の差なので現状維持でも大して変わらないが、ダウンさせることに意味があるというのなら
- 768 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 13:21:56
- 3人も投手を他球団から獲得するなら
FAにそんなに手応えないってことなのかもね巨人
- 769 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 13:26:00
- 開幕戦広島か
また3タテされる気しかしないぜ
- 770 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 13:41:40
- また讀賣ホームの新幹線開業シリーズがあるのな
- 771 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 13:55:26
- なんか5/6〜8のヤクルト戦が6と8が試合があって7が試合ないのだが
もしかしたら8に地方試合を組む可能性もあるのかな?
- 772 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 13:55:46
- エスコが残らないとタフな便利屋枠は激しく不安
ああいう人が居ないと他の負担がきつい
- 773 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 14:05:40
- 便利屋を求めるんだったらそこそこの外国人で十分
勝ちパターンだとウェンデルケンぐらい出さないと無理
- 774 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 14:05:55
- 来季はgifで開催があるのか
- 775 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 14:15:21
- >>771
どっちかが新潟なんじゃない
- 776 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 14:18:57
- >>775
新潟は6/25に組み込まれてるけど
もしかしたら今年は新潟2試合の可能性もあるのかな?
- 777 名前:776 :2023/11/08(水) 14:19:39
- あ、今年じゃなくて来年ね
- 778 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 14:19:53
- 度会くんの打席回ってくる
- 779 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 14:21:58
- 度会ホームランwwwwwwww
- 780 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 14:22:22
- すげー
- 781 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 14:23:14
- 巨人主催の地方ゲーム
来季は富山と福井でお付き合い
新幹線延びるから行きやすくなるかな?
ってか巨人の地方ゲーム多くね?
毎年こんなもんだっけか
- 782 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 14:23:23
- そもそもそのエスコバーが便利屋枠になれなかったから契約に折り合いつかずに自由契約になったんだぞ
- 783 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 14:24:16
- 上茶谷か入江かディアスかスターリンか
- 784 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 14:24:59
- そして度会の次のバッターもHR
- 785 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 14:30:53
- 社会人野球日本選手権2023 TDK対ENEOS
https://mainichi.jp/ama-baseball/senshuken2023
- 786 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 14:32:50
- 配球表見たがインローちょっと真ん中寄り?の146km/hを右中間か
これはヤバいね
- 787 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 14:34:55
- >>784
全然違ったわ
でもいきなり4点取ったかENEOS
- 788 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 14:42:16
- 度会のHR
https://twitter.com/mainichi_live/status/1722125754346189233
- 789 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 14:46:09
- 巨人のスカウトだったか誰かが「高橋由伸と似た雰囲気がある」と言っていたが
フォロースルーは確かにそんな感じね
- 790 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 14:46:13
- アマチュアの上澄みしかいない社会人野球でこれだけやれるのはすごい
しかもまだ大学3年の代なのに
公式戦で3割打ってるから東都とか六大学でも打てたよね
- 791 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 14:48:12
- 周りみんな大卒だしこの環境だと可愛がられそうだが
堂々としててええな
- 792 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 14:49:51
- やっぱ華があるなぁ
- 793 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 15:00:02
- 応援歌は虹のような弾道で決まりだな!!!
- 794 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 15:06:25
- >>781
毎年こんなもん
親会社の営業の都合で地方開催は積極的
- 795 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 15:12:54
- 炎と燃えるその闘志 みなぎる胸に託す夢
かっとばせ空へ高く 君はニューヒーローさ
かっとばせー りゅうき!
- 796 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 15:13:47
- 福留っぽいって言われてたのもわかる気がする
- 797 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 15:18:49
- 巨人は地方巡業に積極的だよな
まあだから全国的にファンが多いとも言えるんだけども
- 798 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 15:19:26
- 度会のホームランって何か伸びるんだよな
それでそこまで飛ぶんだって感じ
バックスピンかけるの上手いんだろうな
- 799 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 15:21:19
- 社会人大会っていうからからくりかと思ったら京セラか
よく飛ばしたな
- 800 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 15:23:48
- 度会はまだヒョロい感じがあるのが逆にいいと思う
- 801 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 15:27:19
- 度会は社会人になって足速くしたのがすごい
- 802 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 15:32:20
- >>788
このホームランに限っては梶谷を思い出す弾道
- 803 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 15:42:55
- 今の20歳前後の若手が主力になるとき楽しみだわ
そううまくはいかないものだろうけど
- 804 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 16:09:38
- 外のボールも引っ張ってライトやセンター方向にホームランしてるのが長距離砲の打ち方とか言われてるな
完成系は全盛期福留みたいな感じか
- 805 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 16:21:28
- ボールを引き付けるんじゃなくて前捌きで飛ばすタイプだから
力感の割には飛距離が出るんだな
動くファストボールへの対応がカギか
- 806 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 16:33:51
- 度会5の1、1本塁打か
- 807 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 16:44:39
- ええの獲ったわ
- 808 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 16:52:26
- >>806
なんかロマン系の匂いが
- 809 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 16:54:35
- 背番号33の再来だな
- 810 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 16:55:24
- 度会は、古木度2白崎度
- 811 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 17:38:09
- 小園
https://www.sanspo.com/article/20231108-ME3BMXGPYFL47OXPXCM76FUMSE/
- 812 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 17:38:36
- 欠点と言われてる対左が見たいね度会
ただやっぱり木製であれだけ飛ぶのは芯に当てる能力高さだよなあ
楽しみで仕方ない
- 813 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 17:39:47
- 個人的に谷佳知になってくれと思ってる
- 814 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 17:42:48
- 小園は目的持って取り組んでいるから結果出てほしい
入来コーチに期待しておこう
- 815 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 17:49:50
- シュート回転しないように縦回転の投球フォーム固めるのクソ大変だろうけどモノになってくれ〜
- 816 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 18:27:57
- 度会は森神里グループと距離置かせたい
- 817 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 18:29:39
- 森が一番仲いいの宮城だが
- 818 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 18:29:43
- というか元々高校時点でスピンレートとホップ成分最高級だったのだが…
フォーム改造でそこを失ってしまってた感じかね
- 819 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 18:30:58
- >>817
例の件の時に宮城も名前出てたからな
- 820 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 18:31:14
- >>818
でも高校時代からの課題に取り組むには必要な道だった
- 821 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 19:02:49
- 森しっかり打撃練習できるまでになったんだな
とりあえず良かった
- 822 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 19:03:48
- 二刀流挑戦を容認!DeNAドラ3武田が仮契約で意志表明 河野スカウト「二刀流をサポートしていきたい」
https://www.daily.co.jp/baseball/2023/11/08/0017007466.shtml
- 823 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 19:07:14
- >>707
直球強くしようと意識してくれるのはいいね
OP戦辺りで「ぽp打たせまくりたいっす」とか言い出した時は目眩した
- 824 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 19:08:49
- >>822
まぁセなら普通に打席回ってくるからな
投手がそれなりに打つ人だと相手も嫌だろうな
- 825 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 19:09:21
- https://article.auone.jp/detail/1/6/10/202_10_r_20231107_1699346952422320?page=2
森くんいまだに意識の事言われてるけどそんなに目に余るのかね
- 826 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 19:12:43
- >>822
二刀流は育成も運用もノウハウが無いからな
しばらくは実験台かもしれんけど礎を担ってもらえれば
- 827 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 19:12:53
- 小園はもともとキャンプから直球強くする事課題にしてたよ
そのためにフォームいじりながらいろいろやってたんだろうよ
- 828 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 19:14:22
- セリーグもDHにならんかのう
今永いなくなったらつまらなくなる
- 829 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 19:15:00
- いじると大きくなるけど、いじりすぎると小さくなるからな
- 830 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 19:15:07
- 三浦タクロー仁志と複数の人から似たような発言が出る辺りはまあ何らかしらあるんじゃないの
それが何かは外からじゃ分からないけど
- 831 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 19:17:34
- >>829
正解はこれかい?(ポロリンチョ)
- 832 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 19:17:54
- いくら身体能力が飛び抜けていようが動作解析で素晴らしい結果が出ようが
残念ながら気質がプロに向いていなかった人はいるからね那須野とか
- 833 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 19:19:43
- 本人が一番わかってるって監督も言ってるんだから、やるしかないだけでしょ
- 834 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 19:21:43
- 個人的に打撃センスずば抜けてるから野手専念してほしいけどなあ武田…
どっちも結局中途半端になるのが一番怖い
- 835 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 19:22:22
- まあやらなかったら期待もチャンスも他の人に移っていくだけだからね
- 836 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 19:26:23
- 1回投手はじめたら3,4年は続けるからなぁ野手一本のほうが良かったと思うんだが
- 837 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 19:29:03
- 球団は元々外野手想定って言っていた中なんだから当人の希望だししょうがないんじゃない
外野手は潰し効かないし
- 838 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 19:31:09
- 背番号はまだ決まってないのかな
- 839 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 19:46:36
- 二刀流は大谷みたいに人生を野球に捧げないと厳しい
- 840 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 19:53:21
- できるできないは別にしても、機会だけでも提供してやらんとな
あとは自己責任よ
- 841 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 19:54:06
- ああいうのは努力してなれるもんではないと思うが
実績があるから努力が評価されてるだけで同じくらい頑張ってる人はプロではたくさんいるんじゃないか
- 842 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 19:58:30
- 武田は野手で実戦を積みながら投手の体づくりをするのかな
投手無理そうって本人も自覚したら外野専念してほしい
- 843 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 20:11:58
- 無理とは言わんけど大谷みたく才能とかより全ての時間を野球に使うような生き方しないと二刀流にはならんよな
- 844 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 20:34:09
- ついでに故障のリスクも大幅に増すだろう
- 845 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 20:41:15
- 似たような境遇の櫻井よりは評価が上なんだろうけど
投手としては櫻井クラスだった場合どうするんだろうね
- 846 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 20:54:17
- 選手が個人事業主である以上強制はできないでしょ
どうしても折り合いがつかないなら野手転向断って戦力外食らった福山みたいな例もある
- 847 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 21:01:00
- 当時だとかなり凄い152キロ記録した投手が急に野手打診されて断ったら戦力外もおかしいけどな
- 848 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 21:03:01
- セリーグの現状だと先発左腕の需要高いし投手としての可能性を安易に捨てるのはもったいない
- 849 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 21:09:20
- 東と千賀の意外な関係
https://news.yahoo.co.jp/articles/214cbbbcdf6d0fab026f94f9f32c00be28f982f6
- 850 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 21:32:54
- 外野と先発二刀流ってどういう運用を想定してるんだろ
日曜登板固定で前後休んで水木金野手みたいな?
- 851 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 21:50:17
- 現実的には途中でどっちかに専念だと思う
DH導入されたら両方できるかな
- 852 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/08(水) 22:34:58
- 福山に関しては当時から編成バカだと言われてた気がする
投手としてもう詰んでた関谷とかと違うだろと
- 853 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 00:08:49
- 山崎福也は打者として観てみたい。吉見を越えられるかな。
- 854 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 02:12:37
- 西武の平井がFA決断
来年33歳人的有りのリリーフが何の算段もなしに行使するとは思えないので
調査報道ないけど内々にどっかから声掛かったかな
- 855 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 02:20:24
- 去年一昨年は先発もやっていた(今年は平良の影響で中継ぎ再転向)から先発見込みでオファーがあった可能性もあるか
なんかこういう年齢とか保障ありで絶妙に人気がでなさそうかつ起用面でどうこうって
うちっぽい感じもする(加藤も山福も勝算薄いとかで)
- 856 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 05:43:27
- 移籍前提のFA宣言じゃないらしいな平井
行使して残留だろう
- 857 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 06:30:37
- DeNA・小園健太、台湾へ武者修行 ヤクルト・村上、巨人・岡本和らも参加した若手の登竜門
https://www.sanspo.com/article/20231109-2Q4EMHBQNFNZBJ35FL7KHCVIM4/?outputType=theme_baystars
- 858 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 09:00:30
- 台湾と言えば北方が話題になってた記憶がある
- 859 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 09:20:22
- 山崎福の交渉に高津監督出馬だって
ヤクルトで決まりかな
- 860 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 09:28:17
- うちも番長が出れば良し
大学時代のチームメイトの佐野や伊勢に入来コーチや伊藤光もいる
環境はこっちの方が良い
- 861 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 09:34:10
- V字回復を狙いたいヤクルトも欲しいだろうし
今永の後釜として横浜も譲れない
どちらも「他所に獲られるくらいならうちで飼う」ような話ではないので
本気の交渉になるだろうね
- 862 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 09:42:30
- ここ数年の安定感だと日ハム加藤のほうが山崎よりいいなぁ。
でもBランクっぽいし宣言するかわからないか
- 863 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 09:48:45
- 立地重視だと神奈川より東京の方がいいからな
- 864 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 09:50:40
- でも巨人ヤクルトの選手割と家は神奈川だったりしてないか?
- 865 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 10:05:51
- 所沢はちょっと特殊かもしれないけど
その他の関東本拠地球団に関しては立地の問題はさほど関係ないかなという気はする
- 866 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 10:21:21
- 金で勝てるか勝てないかだわな
- 867 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 10:34:20
- ヤクルトからの国内流出の少なさを考えると東京か東京でないかってかなり大きな要素に感じるけどね
定期的にリーグ優勝しているとか金払いの良さとかを加味しても
- 868 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 10:35:40
- 金というとやっぱ球団施設とかも考慮のうちに入るか
- 869 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 10:43:21
- 施設なら圧勝できるんじゃね
神宮建て替えは暗礁だし戸田の移転は2027年だってさ
- 870 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 10:53:17
- DeNA主導で関内駅周辺の工事が進んでいるがあれが完成したら相当な収益が入る様だ
- 871 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 11:10:11
- 神宮はまだしも戸田って水没したり移転急務じゃないのか
- 872 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 11:23:24
- >>871
移転先のこともあるから
一朝一夕にはいかんでしょ
- 873 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 11:31:57
- 投手はほぼ確実に成績悪化する神宮がかなりマイナスだと思う
そしてよりにもよってそこに来る成瀬
- 874 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 11:46:07
- DOCKがヤクルトの施設に負けてるとは思えないが
ハマスタもウィング席できてホームラン減ったし投手が来てもおかしくない
- 875 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 12:11:51
- >>871
権利関係やって建設を進めれば早くてこんなもんじゃないのかね
家一軒建てるのとは訳が違うから
- 876 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 12:26:29
- 西武平井はFA宣言したけど他球団との交渉は考えてないだって
- 877 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 12:35:44
- >>876
平井は想定内でしょ
- 878 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 12:37:51
- 山崎取れれば良いがまあ取れないならそれも仕方ない
くらいの感覚
- 879 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 12:39:56
- 取説読んだらイライラしないだけの石田って書いてあってワロタ
- 880 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 12:46:11
- まあランナー出すとテンポ悪いからな石田
- 881 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 13:07:38
- テンポ悪いと言っても投手主導でタイミングを外してるのか
はたまた単に神経質なだけかでその質が変わってくるからね
前者ならむしろ投手にとっては武器
- 882 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 13:32:19
- 石田は残留で中継ぎ固定が望ましい
- 883 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 13:37:45
- >>881
ピッチクロックの導入が今後あることを考えると割とマイナスだと思うけどな
- 884 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 13:58:03
- 今も一応何秒以内に投げなさいってルールはあるけど空気化してるから好き放題できるけど
ピッチクロック本格導入で計られるようになるとなあなあにできなくなるな
- 885 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 14:01:56
- >>882
石田中継ぎにして濱口や坂本が先発やるようじゃ本末転倒だから
中継ぎ固定(できるほどの先発の層になること)が望ましいだな
- 886 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 14:03:15
- 去年の石田が復活してくれるならどこでもいいんだけどねー
- 887 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 14:05:04
- 濱口は100点と0点が極端なんだけど
石田も安定感あるかといわれるとないんだよね
今年は特に5イニングで降板少なくなかったし
- 888 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 14:23:50
- 石田と戸柱はFA期限ギリギリまで粘りそう
来週から山ア福也との交渉と戦力外組獲得で色々動きがあるだろう
- 889 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 14:30:24
- >>886
去年の石田も今年の石田も大して変わってない
何ならK/BBは今年の方が良く指標的には改善した方だが(FIPは昨年3.31から今季3.24)
被BABIPが昨年.257→今季.337だから打球運の問題なだけ
- 890 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 14:36:48
- 石田、前半戦は割と抑えてたが対戦投手がエース格相手が多かったので余計勝てなかったかな
- 891 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 14:39:07
- ビジターでの成績が良くないからハマスタで投げさせるのが一番なのかな石田は
- 892 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 14:40:58
- 球団の評価はどうなんだろうな
イニング数より一軍登録日数(離脱なし)の方が評価してそうだけど、ローテ守っていたら自然とイニング数は増えるか
- 893 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 14:41:26
- ロッテ田村がFA宣言残留したらしいな
- 894 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 14:42:57
- >>892
複数年か単年かでも変わるだろうからなあ
- 895 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 14:48:10
- 石田に勝ちはつかなかったけど石田が投げて勝てた試合は結構あったんだよな
最後消えたがずっとローテ守ってたしうちの査定だと上がりそうな気もする
- 896 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 14:50:26
- ピッチクロック導入されたら
テンポ上がってむしろ良くなるかもって可能性もある
- 897 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 14:56:24
- >>896
そんなら最初からやってくれよってみんなに突っ込まれそう
- 898 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 14:56:29
- 石田の去就についてほんと何の音沙汰もないんだけど
石田自身も球団の提示自体にそこまで不満がない、
と考えていいんだろうか
石田の方から「他球団の評価を聞きたい」って言葉がないよね
- 899 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 15:04:41
- シーズン序盤勝てる試合あったよな、とは俺も思う > 石田
相手が悪かったのか、援護運が無いのか
- 900 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 15:10:29
- 今年行使しないと今永残留しない限りはほぼBランクまで上がるので
単年で改めて来年勝負するうま味は少ないと思うよ
今年行使するか複数年結ぶかどっちか
↑次スレを立ててくださいな(実況中の場合)
立てられるか、立てられないか報告してください。
- 901 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 15:11:08
- 最近横浜からFA転出した選手はいろんな理由で移籍後苦労してるからなあ
FAで評価インフレ起こして高給取りになっても上がった給料分に見合う成績が残せないと
理由の如何に関わらず本人もいろいろつらいし
- 902 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 15:12:55
- 武田くん二刀流挑戦で、ハム矢澤は今年どうだったんだろうと思ったら
矢澤も有鈎骨骨折してたのか
逆にこれでピッチャー専念とかもあるのかな
- 903 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 15:14:01
- 石田本人が出たいなら記事出してもらってるはずなんだよね
- 904 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 15:15:27
- >>901
別に横浜に限った話でもないし
なんなら残ったところで複数年に見合わないと言われるのは変わらんだろう
- 905 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 15:15:34
- >>895
今年現地で見た試合石田が投げた試合3戦3勝で東の試合だけ負けた…
- 906 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 15:16:36
- >>904
石田は井納を見て戸柱は嶺井を見て各々何も感じてない訳がない
- 907 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 15:21:04
- ただそれで残って大型契約した山崎伊藤オースティン(桑原三嶋)は一部で叩かれてるし
残っても移籍しても結果を残せないと辛いのは変わらないね
- 908 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 15:21:15
- 戸柱は他球団でもレギュラー張れるから嶺井とは事情は違いけどね
逆にソフトバンクは甲斐が劣化したらまともな捕手いなくなる
- 909 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 15:21:57
- 功労者ではあるからうちに残れば引退後も面倒みてもらえるはずだしその辺をどう考えるかやな
- 910 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 15:22:21
- >>905
ワーオ
- 911 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 15:26:42
- >>908
具体的に他球団ってどこよ?
若手を使わない場合のロッテくらいな気がするけど
- 912 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 15:27:49
- 戸柱って残ったところで光と二番手争いだからな
しかも松尾の次第で近い将来には三番手争いになるかもしれない
むしろ嶺井(序列を覆しようのない二番手捕手の扱い)を見たらむしろ残留にならんのでは(他球団の需要の有無はおいといて)
- 913 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 15:28:23
- 西武は捕手に困ってるらしいし行けばレギュラーじゃね?
- 914 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 15:30:43
- FAだと山ア福也と加藤貴之に狙い定めた感じか?
そしてどっちでも出てくるソフトバンクの名前
- 915 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 15:31:30
- 西武は古賀が阻止率一位だったらしいし、炭谷取るならいらないでしょ
- 916 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 15:31:34
- 少なくともセリーグだと横浜が一番正捕手に近い位置に行ける気がする
(あとは中日が木下との争いか)
パリーグは分からないや
- 917 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 15:32:53
- うちがFAで狙う投手って毎回ソフトバンクいないか?
又吉と西
西はソフトバンクも振られたが
- 918 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 15:33:14
- >>914
ソフトバンクって九州以外の選手取るの近藤が久しぶりじゃなかったっけ
- 919 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 15:33:24
- >>913
炭谷は?
- 920 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 15:33:28
- >>909
ぶっちゃけ生え抜きでも外様でもよそ行って引退でもオファーはありそうだわ
そこらへんわりと緩いよねこの球団
- 921 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 15:41:05
- 一回り若い山本が出てきちゃったのが大分しんどい立場なのよね
とりあえず獲得意思の有無は置いといて正捕手としての勝負をさせてくれそうなのは
(炭谷込でも)西武か楽天かなぁ
- 922 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 15:43:26
- 嶺井は二番手でも条件の良いところって移籍選んだけど
戸柱の場合はプロは試合に出てなんぼって考えに基づくと逆に移籍になってしまう
- 923 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 15:45:00
- 山本は確かに若いし攻守に魅力あるのだけどじゃあ正捕手に全振りできるか、
というとまだ不安があるというか
戸柱や光が巻き返す余地はまだまだあると思っている
山本のために道を空けるのではなく、まだまだ競い合ってほしい
- 924 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 15:57:11
- 山本は打撃が伸びてきたから出場機会が増え
出場機会が増えたから経験値を蓄えリード面で成長するポジティブなスパイラル
それでも横浜に2人しかいない左打ちの捕手に活路がないはずがない
- 925 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 15:58:18
- >>921
西武は古賀、楽天は安田太田を優先するんじゃないの
山本ほどは打ってないけど悪い選手ではない
- 926 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 15:59:15
- セリーグに比べるとパリーグは守備型捕手のハードル低いしな
- 927 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 16:34:53
- ソフトバンク戸柱あるぞ
- 928 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 16:35:54
- 戸柱レベルでも攻守バランス良い捕手の部類にパ・リーグなら入るのよね
オリックスが突出していて、あとは似た様なもんだから
- 929 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 16:50:57
- DeNA・斎藤隆前コーチ「やっとパドレスで勉強してきたことが役立つ」本部長付アドバイサーに就任し意欲
https://www.chunichi.co.jp/article/804246?rct=npb
- 930 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 16:59:30
- 斎藤隆はフロントにいた方が本人もやりやすいだろうね
有能外国人選手の交渉頼むで
あとFA選手獲得も
- 931 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 17:06:23
- メジャー復帰へ前進
https://news.yahoo.co.jp/articles/4454884c5816330703ba650e12f32156bb00ae78
- 932 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 17:08:26
- プロを経験した選手が現場以外の部署に配置されるって
昔は都落ち(現場では役に立たない、みたいな)のイメージがあったけど
今ではフロントに入るのが当たり前(むしろ経験者を求めている)の時代になったね
- 933 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 17:10:04
- くそう、やっぱバウアー引き止めは厳しいか…
- 934 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 17:10:26
- 木塚はまたスカウトになるんだな
- 935 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 17:17:08
- メジャー復帰なら応援できる
下品な福岡のチームには行ってほしくない
- 936 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 17:25:18
- フロントと現場が両輪となって戦う時代だからな
- 937 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 17:26:53
- なんとか制度を捻じ曲げてバウアーの人的補償をメジャー球団から貰えないか?
- 938 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 17:28:31
- メジャー復帰なら応援できるから頑張ってくれ
- 939 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 17:34:09
- バウアー返すから筒香くれ
- 940 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 17:36:29
- DeNA・伊藤光、減額制限超え4750万減も海外FA権行使せず新たに2年契約
https://www.sanspo.com/article/20231109-MXSWYHLCYJNV3ANNZWZRZYD4XE/
光、大減俸で新たに2年契約か
- 941 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 17:37:13
- 筒はまったくNPBに復帰する気なさそうなのが
- 942 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 17:40:05
- よっしゃ光残留きたあ
- 943 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 17:47:32
- 光のコメントええなぁ
- 944 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 17:47:34
- ちょっと前にヤフートップに出てたな筒香帰らないって
- 945 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 18:00:55
- 筒はもうずっと向こうにいるだろ
帰ってくるとしたら引退した後
- 946 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 18:01:55
- 光は今シーズン、バウアーと組んだの
野球人生の財産になっただろうなぁ
- 947 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 18:36:07
- 伊藤このままうちで引退して球団スタッフに残りそう
- 948 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 18:57:35
- コーチ手形はもらってそうだな
- 949 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 18:58:14
- 伊藤光はコーチもやりそうだしうちの生え抜きみたいなものだよね
引退したらすんなりオリックスには戻らなそう
- 950 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 19:04:05
- お風呂沸くまで暇だからスレ立ててくる
_________
<○√
‖
くく
このスレはもうすぐ終わりだ!
はやく・・・はやく新スレを・・・
- 951 名前:DB.スターマン@オフ :2023/11/09(木) 19:10:30
- 次
http://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1699524596/
- 952 名前:DB.スターマン@オープソ :2024/03/13(水) 18:34:13
- 10/31(火) 13:30:41 >10-11
>77 ベイスターズに拾われなかったら引退だった>中川颯
>100 今永はカブスに移籍、石田は残留。山崎福は日ハムに移籍
- 953 名前:DB.スターマン@横浜進化 :2024/08/23(金) 07:38:26
- 307 :DB.スターマン@オフ:2023/11/04(土) 13:44:59
347 :DB.スターマン@オフ:2023/11/05(日) 20:44:59
389 :DB.スターマン@オフ:2023/11/05(日) 23:23:23
>383 カブスの移籍。MLB球宴にも選出、登板した
- 954 名前:DB.スターマン@横浜進化 :2024/08/23(金) 07:41:42
- 565 :DB.スターマン@オフ:2023/11/07(火) 07:54:59
>582-583 11/07(火) 14:00:02
- 955 名前:DB.スターマン@横浜進化 :2024/09/07(土) 14:51:37
- >707 このあと筒香は古巣に復帰したけど…
>784 ↑11月8日 14:24:59
- 956 名前:DB.スターマン@ありがとうございました。 :2024/11/07(木) 22:19:53
- 筒香は日本シリーズ第6戦で先制ホームランを打って、そのままチームは
日本一になったんだ!(*^〇^*)
戻る
全部
最新50