☆☆2016横浜DeNA実況スレ 7/27 中日戦エビワラーpart1☆☆
- 1 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/27(水) 23:58:04
- 地震より自信
前
☆☆2016横浜DeNA実況スレ 7/27 中日戦part2☆☆
http://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1469617412/
★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★
実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。
↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html
↓わからない実況板用語はここで
http://www38.atwiki.jp/hamilton/
- 2 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/27(水) 23:58:42
- おつんこおっぺけぺろんちょぺろぺろペロリンチョ
- 3 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/27(水) 23:59:13
- おつおつ
- 4 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/27(水) 23:59:16
- 乙
- 5 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/27(水) 23:59:29
- いちおつんぽこ
- 6 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/27(水) 23:59:33
- >>1おつである
- 7 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/27(水) 23:59:43
- >>1
頼れるのは自身のみ
- 8 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/27(水) 23:59:46
- >>1おつ
すべての日立民に怪我がありませんように
- 9 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:00:25
- 日立市のマークは日立製作所のマークに似ている
- 10 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:00:56
- 日立ってこの木なんの木しか浮かばない
- 11 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:01:21
- 正直震度5弱は3日で忘れられるご時世
- 12 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:01:49
- 日立のキャッチコピーってキャッチザハートだっけ?脳天直撃だっけ?
- 13 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:02:47
- ほとんどの日立民は日立病院で生まれかみね動物園&遊園地と河原子海水浴場で遊んで育つ
- 14 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:03:04
- >>12
インターフェースだよ
- 15 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:03:35
- 5弱はおはようのあいさつに付け足す程度の話題にしかならんよな
- 16 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:05:01
- 日立銀座は銀座を名乗るにはあまりにもしょぼい
- 17 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:06:05
- ほとんどの日立民は日立製作所かその系列会社で働いている
- 18 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:08:32
- 光星時代の坂本を育てた人が監督やってる明秀日立が
高校野球茨城大会の決勝に進んでたが、常総に完封されてたな
準決勝の2回から17イニング無得点という貧打だった
- 19 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:08:42
- 窓から日研が見えたらそこから日立市
- 20 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:09:18
- あまり知られていないが明秀日立は大原さんの母校
- 21 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:12:16
- 坂本を育てた監督はヤクルト川上を育てた監督でもある
- 22 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:13:28
- 光星学院の川上は投手だから
- 23 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:14:07
- 深夜2時から会見て…
- 24 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:15:09
- 明秀日立の細川君は甲子園駄目だったのね
- 25 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:17:42
- 俺は日立より東芝派
- 26 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:18:17
- 俺は川重派
- 27 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:23:20
- >>24
投球は素晴らしかったが打撃が不調だった
決勝HR打った試合もあったけど、7試合トータルで3安打
- 28 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:27:03
- シャープ派の俺は異端
- 29 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:27:41
- 俺は三洋
- 30 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:28:10
- 鹿児島の綿屋見たかったなあ
ドラフトではバランス型は無難やけど
そろそろ打撃特化や足特化が欲しいな
- 31 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:31:02
- 一度は乗ってみたかったスーパーひたち
- 32 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:31:24
- >>21
前スレに大野は筒香と仲良くできそうとあったが昨年平田と仲良くしてた
中田を絡めて
大野はマエケン、坂本、澤村、秋山など88年組で行動してた
- 33 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:31:40
- フレッシュひたちじゃイカンのですか?
- 34 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:31:58
- 前回ぺトリックがビシエドに打たれてたからピンチが来たら球数関係なく加賀投入決めてたのねw
- 35 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:35:07
- ぺトリックは簡単に合わされるカーブはほとんど投げなくなったね
ひたすらストレートスライダー沈むツーシームを低めに投げて試合を作る感じ
- 36 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:36:09
- ボールでもほとんどギリギリ外れるぐらいで全然失投しないのがすごい
これで決め球か150投げられる肩があったらメジャーいけただろうに
- 37 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:37:24
- そこだけ聞くと三浦みたい
和製ペトリック三浦と洋製三浦のペトリック
- 38 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:38:49
- リリーフのときは150投げてたし全力ならいけるんだろうね
何かもう1つワンランク上の武器があればな・・・
- 39 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:39:56
- 我が軍に必殺変化球持ちって少ないからのう
- 40 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:49:44
- ブロードウェイは向こうだとスライダーが魔球レベルの必殺球だったけど日本球になってどうなるか
- 41 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:50:29
- モスコーソの後釜にペトリックがすっぽりハマリそうな感じだな
- 42 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:51:18
- でもハマスタだとポンポンスタンドに打たれそうだぞぺトリック
- 43 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:52:39
- 広島のアイスピックマン捕まったの?
- 44 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:55:24
- どすこいは来週には復帰出来そうかな
- 45 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:55:56
- 日立トークの流れみて前にひたちなかの人っていたなぁとふと
- 46 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:59:06
- 国吉とかいうのを見たせいかストライク先行で行ってくれるペティが凄いいいピッチャーに見える
- 47 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 00:59:11
- もう一人、5月ロペスや2013梶谷みたいな覚醒状態入れば広島ぐんぐん追い詰められるんだけどなあ。
- 48 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 01:05:50
- 今から勝率7割くらいキープしたら追いつけるぞ!
- 49 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 01:08:26
- 巨人と一緒に追いかけて三つ巴にしたほうがいいんだろうか
- 50 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 01:09:59
- >>42
今日のピッチングはナゴドだからできたと考えるべきだよね
フェンス際の外野フライもいくつかあったぞ
ペトリックは、ハマスタじゃ自責3は覚悟した使い方
- 51 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 01:14:02
- ビシエドのライトフライと平田のセンターフライはハマスタなら入ってたな
その代わり筒香のライトフライも入ってただろうけど
- 52 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 01:15:56
- ビシエドのライトフライ、入るか
ほんとハマスタはせめいなあ
pはようやってるわ
- 53 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 01:18:40
- 日本人の規格に合わない無駄に広すぎる球場ばっか作るから昔と比べてHRバッターが育たないんだよな
- 54 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 01:34:28
- つつごう育って羨ましがられるDEファンだけど、
打てないでも使われるつっつを見てきたから、なんともいえない気持ちになるんだな
- 55 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 01:38:55
- >>53
球の問題もあると思うけどなあ
- 56 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 01:43:21
- その日の天候にもよるけどハマスタはライト方向伸びやすいしねぇ
- 57 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 01:44:29
- ゴジラ松井もMLBの投高打低化の原因に野手と比べて投手の進化が早過ぎる云々語ってたわね
- 58 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 01:45:34
- 統一球「よし!許されたな!」
- 59 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 01:48:57
- >>54
2013年似非ダンジョンソンみたいなフォームで迷走してた時は正直辛かった
- 60 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 01:58:01
- ナゴドもテラス導入ありそう
- 61 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 02:01:04
- ハマスタのライトへのホームランで真っ先に思い出しちゃうのが久保vs畠山のアレ
- 62 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 03:32:06
- 7月28日 中日×DeNA
J SPORTS 2
解説:小松辰雄 実況:伊藤敦基
CBCテレビ18:30-最大19:56
解説:山田久志 彦野利勝 実況:宮部和裕
CBCラジオ
解説:立浪和義 実況:若狭敬一
東海ラジオ
解説:鹿島忠 実況:北山靖
- 63 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 04:11:47
- 倉本安打数の割には得点27は悲しいな
- 64 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 04:28:20
- 解説:立浪和義
(´・ω・`)・・・
- 65 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 06:32:30
- >>63
基本6番で後ろが厳しいってのもあるしな
- 66 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 07:30:56
- >>65
7番8番考えたら仕方ないよね
- 67 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 07:32:01
- 倉本は長打もう少し増えると3番もまかせてみたい気はするが打撃崩したら嫌だし現状のままがんばってくれれば今年はいいかもね
- 68 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 07:34:02
- >>62
いつも乙です。
- 69 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 07:35:34
- 倉本ヒット打っても空気状態だな
- 70 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 07:37:02
- いっそのこと9番にしてみよう
- 71 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 07:37:35
- でも倉本出塁からの代打攻勢って、終盤の重要な得点パターンよね。
- 72 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 07:38:13
- >>63
ちなみに打点23か…
6番って位置を考えると打点>得点になりそうなもんだけど。
- 73 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 07:38:39
- 5番の返し損ねたランナーをって思ったけど
筒一掃パターンが結構多いでござる
- 74 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 07:57:27
- 1~3番がもっと頑張ってくれないと困る
- 75 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 08:02:54
- 今はロペス後の仕切り直しが多いね
ランナーいる時はセカンドゴロ進塁打も結構多い
- 76 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 08:05:18
- さりげなく梶谷の盗塁ペースがすごいな
もうちょい出塁が増えれば山田とらえるかも
- 77 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 08:10:48
- 梶谷 夏場になって体重増やした分が絞れて良くなってきたのかも
- 78 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 08:13:19
- 例年だと梶谷は体重減って苦しくなる時期だけど、
途中合流ゆえまだ元気というのはありそう
ただなかなか調子上がってこなかったのもまた途中合流ゆえと思われ、良し悪し
- 79 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 08:14:01
- 叩いて良好
- 80 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 08:14:05
- 打率低い打者を6番に置くと
「6~9まで自動アウトかよ」
と文句を言われる時代
- 81 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 08:14:52
- そんな時代もあったねと
- 82 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 08:17:09
- うちって投手しろ野手にしろ基本的に1年持つ選手少ないよね
リフレッシュ期間が必要な選手ばかり
- 83 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 08:21:37
- 何年もレギュラー貼ってたやつがいないから当然だろう
- 84 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 08:25:35
- 1年持たない選手が多い・・・その辺は何処も似た様な事を思っている気がする
- 85 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 08:38:59
- ここ数年、野手で全試合出場した選手って村田以外にいたっけ?
- 86 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 08:40:57
- いないんじゃない
よく打つ人はケガするし、打たないヤツは打たないから外されるし
- 87 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 08:46:53
- まあメジャーとかでも主力の休養とか設けるしそういうもんだと・・割りきれねぇわな
そろそろ外野以外の層も厚くしないとほんと困るわ
- 88 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 09:13:32
- 流石にこれはないわ…
http://imgur.com/EcniRQO.jpg
- 89 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 09:14:51
- 村田まで遡っていいなら内川も全試合出場してる
- 90 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 09:24:38
- >>88
大野で最下位って…
内容的には8回121球、自責点は筒香へのソロ1本だからな
本来なら好投報われずが正しい
- 91 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 09:29:06
- 内川も若手の時はスペ体質だったし筒香もいずれスペ体質改善してくれるといいな
メジャー行くなら外野のままがいいが膝の負担考えるなら早めにファーストやってほしい
- 92 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 09:33:04
- 筒香はオールスターでみた西武栗山を参考にして好調になったらしい
- 93 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 09:59:48
- 全試合出場する選手個人の価値はともかく、チームの勝利に効果が無い場合があることは鳥谷見てればよく判る。
- 94 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 10:21:08
- なんで全試合出場に価値があるかというと、
それだけチームの勝利に欠かせない選手であることの証明だから
鳥谷もちょっと前まではそういう選手だったけど、
そういうわけではなくなった今、全試合出場に意味はなくなってしまった
- 95 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 10:21:15
- 鳥谷阪神ファンからもフルボッコだもんな・・
長くチーム支えてもやっぱ衰えるとそんなもんなんだなと哀れでもある
- 96 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 10:23:39
- 常葉学園菊川・森下監督退任、甲子園指揮せず/静岡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160728-00000050-nksports-base
タナケンの高校か
- 97 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 10:25:20
- >>95
晩年の佐伯、タコさんみててもそうだろ
どこも実績や恩義よりも今働けるかどうかで考えてしまう
- 98 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 10:26:00
- >>96
珍しいなぁこういうの
内々に引き抜きが決まってたんだろうけど無責任というかなんというか
- 99 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 10:27:49
- シーズン中はどうしてもみんな熱くなるからね
スタメン邪魔→一軍邪魔→支配下邪魔ってエスカレートしてしまう
で、シーズンが終わると冷静になって、
「功労者を無碍に扱うフロントチネ」とか言ったりする
- 100 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 10:28:10
- >>97
鳥谷に関しては記録とか諸々有ったとはいえコンバート出来なかった和田の責任もデカい気はする
まぁうるせえ外圧とかもあったのかもしれんけど
- 101 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 10:28:41
- >>98
会社みてもそうだけど
「自分がやめた後の事なんか知ったこっちゃ無い」
って人は少なからずいる。てか自分もそう
- 102 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 10:29:36
- >>98
動揺するなって方が無理だよなぁ
「そうか、今年のチームは7月で終わると思っていたのか」
って思ってしまうもの
- 103 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 10:31:29
- >>102
逆に代理監督の元一致団結して・・みたいなパターンになれば良いけどねぇ
- 104 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 10:32:31
- >>100
鳥谷周りのことは外からは分からない
コンバートできなかったというか
ドラフトでショートの後釜を獲ろうという動きすらなかったし
北條がそうだったのかな?
二軍でショートの練習していたかどうか知らんけど
- 105 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 10:32:40
- >>103
さすがに無理があるだろうなぁ・・・
みんな「この人に従えば甲子園いけるんだ!」で指導を仰いできただろうに
急に放り出されてまともでいられるはずが無い
- 106 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 10:35:19
- >>104
やらせれば大和が一番上手いってのは分かってても出来なかった感
ここまで何かと評判悪かった金本だけど鳥谷外しでファンからの評価はちょっと上がった模様
- 107 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 10:35:35
- いや別に「9月から新チーム行くから」だったらなんの波紋もなかったし、
むしろ「監督に優勝をプレゼントだ」と美談にすらなりえた
時期が悪すぎた
- 108 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 10:37:31
- 甲子園指揮せず去るなんてあるんだな
- 109 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 10:37:47
- >>107
まあ来てもらう側からしたら
新チーム発足直後と一番タイミングいい時期なんだよな
- 110 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 10:37:51
- >>107
なかなか言い出せなくて・・・じゃねえだろって話だよな
- 111 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 10:38:37
- 辛いです・・・常葉が好きだから・・・
と泣けばあるいわ
- 112 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 10:39:20
- >>108
病気とか家庭の事情で無理とかならアレだけど
他所の監督になるからサヨナラは聞いたことない
- 113 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 10:39:54
- >>109
そう
オファー掛けた側はごく自然
県大会終わったらすぐにでも来てもらいたかっただろう
受ける側に配慮が足りなかった
「まあ優勝はしないだろうからいっかあ」と思っていた、と勘繰られても仕方なし
- 114 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 10:40:54
- 学校側にも黙ってたんじゃなかろうか
- 115 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 10:42:04
- 私立だしむしろ学校主導なんじゃないの?
春先から部長人事とか怪しい動きがあったようだし
- 116 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 10:42:50
- 今母校が甲子園決まってるのって
タナケン井納国吉か
- 117 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 10:43:12
- なんか闇深そうな気がしてきたのでこの辺にしておこうか
- 118 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 10:43:21
- しかしこの監督は指揮してるチームがどんどん勝ち進んでいく中で、
不味いことになったと後悔しただろうな。
本人の転職時期の判断の悪さと云えばそれまでだが、
こういうことをすると次の職場に行っても信頼されない。
- 119 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 10:50:47
- >>116
関根の東邦が今ベスト4だな
藤嶋の打撃甲子園で見たいわ・・
- 120 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 10:52:10
- >>104
阪神は3年前に陽川を指名して依頼、即戦力系の内野手を下位でもドラフト指名してないんだ。
去年だって何人もの即戦力系内野手を他球団が指名したのにね。
そのときの首脳陣からすれば来年の不足戦力の補填が優先で、
2年先に起こるかも知れない未来から目を背けたツケを金本が違う形で払わされたって感じか。
- 121 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 10:53:06
- 神奈川は今日準々決勝残り2試合なのね
横浜高校残れるかな
- 122 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 10:53:44
- >>120
てか阪神全体的に満遍なく高齢化してるしな
原口がやっと出てきたが城島のツケ払ってたし
JFKのツケを今払ってる
- 123 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 10:55:38
- >>122
先発も岩貞藤浪以外あんまり若いの出てこないしな
秋山とか歳内の伸び悩みが響いてる気はする
他所のこと言えんけどね
- 124 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 10:57:37
- 中日もまさに今それで苦しんでいるけど、
ベテランと外国人が元気なうちは、世代交代ってできないのかなやっぱり
若手使うよりもベテラン使った方がチームの順位は上を望めるのは確かにある
- 125 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 10:58:59
- >>123
エースが出てこないツケをエースが払い続けるというある種異様な光景だったが
今年はまぁまだ見れたものだよね強いて言うならキャッチャーのツケかね
- 126 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:00:09
- いやうちはかなり改善されたでしょ
5年前は金城とかノリとかラミレスとかおっさんがクリンナップだったんだぞ
- 127 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:00:09
- >>124
阪神の思想がまさにそれ。外人とオッサンの補強でここまで来たが
外人が総崩れ、オッサンの衰えがごまかせなくなり
後に残ったのは経験不足の育ってない若手
- 128 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:00:46
- >>124
中日はここ5年くらい世代交代に腐心してきた気はするけど
落合時代に上位で獲った野手が平田くらいしか開花しなかったのは痛かっただろうね
何か色々事情もあったみたいだけど森岡とかアッサリ切ってみたり
堂上弟がホントやっとのことでものになりつつあるのが救いだろうか
- 129 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:02:23
- 野手は穫ってから5年は見ないといかんからね
- 130 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:02:58
- 阪神も北條とか植田とか横田とか良い素材は獲ってるんだけど
阪神と中日が野手上手く育たないのはもう伝統化しつつある気はする
- 131 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:04:22
- >>128
そうやって育てた平田や大島が今オフFAなんだっけ
中日ファンは流出を覚悟しているみたいだけど
ほんと5~6年前の横浜だわ
勝率は全然違うけどな(´・ω・`)
- 132 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:05:14
- ドラフト戦略が駄目なのか育成環境が駄目なのか難しいところ
とりあえず即戦力ドラフトを謳って誰も一軍定着できてないのはヤバい
- 133 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:05:23
- まあ地の利を生かした投手力のチームってのは非常に明快でそこは良いなと思うんだよね中日
- 134 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:06:30
- >>132
一昨年だっけ?
中日が社会人野手獲りまくってほぼ全滅だったのって
- 135 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:07:09
- うちはなんか無理に若手若手!って感じじゃなくて自然に世代交代できた感はある
- 136 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:07:20
- 外人で目先の戦力を補強した場合、上手くはまると目先はいいが育成が後回しになる。
外れたときはもう一人外人を連れてくるか、現有戦力で何とかするしかなくなるので、
そのときに編成の良し悪しがモロに出る。
何人外人連れてきても解決につながらない場合も多い。
読売とか阪神とか見てるとね。
- 137 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:08:26
- >>135
投手の大量解雇はあったけどね
- 138 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:08:45
- うちも久保とかモスコの後釜はボチボチ考えなきゃいけないとはいえ
打線の軸とリリーフ陣は比較的揃ってるから穴しか無かった時期とは隔世の感はあるね
- 139 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:09:52
- >>135
中畑が丁度近藤大矢的な仕事をやってくれた感じは有るね
- 140 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:10:34
- >>135
いやいやいやいや
使いたくても中堅ベテランがいないじゃないですか
若手を抜擢してるのではなく、
若手しかいないという状況をあえて作っている
- 141 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:11:21
- 巨人はまだ育成環境まともに回ってる気はするんだよね
相変わらずスカウティングにも金かけてるみたいだし
- 142 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:12:21
- 丁度下園世代位の選手層がぽっかり穴になってるからね・・
- 143 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:12:43
- >>141
そら3軍持ってて育成環境回らんとか
寝言は寝て言えと言いたくなるぞ
- 144 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:14:09
- >>143
3軍はまたそういうのとは別物かなと
- 145 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:14:20
- >>141
ただ巨人は今回の賭博事件で、
獲りたい選手を自由に獲れなくなっている可能性がある
昨年のドラフトは独立リーグの選手を大量に獲っていたけど、
当初からそのつもりだったとは考えにくい
- 146 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:16:05
- 藤平ピーンチ
- 147 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:16:13
- >>145
去年は目玉回避した繰り上げドラフトって感じがかなり強かったわな
ただそれでも重信とか山本は一定の成果を挙げてるからやっぱ良いスカウト抱えてるなとは思う
- 148 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:16:45
- 隼人はまだハマトラとか言ってるんです?
- 149 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:17:27
- >>148
あんなエセ阪神に横浜の名を使って欲しくない
- 150 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:17:43
- でも坂本よりも若い選手で有望そうなの何人いるのよ
未だに阿部や村田に頼りきりってどうなのよ
- 151 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:18:12
- >>147
その辺は元々取るつもりだったメンツだっただけって気がしないでもない
- 152 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:18:25
- >>142
以前のフロントだったら穴を埋めるために
若い選手と交換してでも中堅ベテラン選手を獲っていただろうけど
今のフロントは開き直ったね
今の若手選手が中堅になるまで辛抱強く育てる覚悟だろう
- 153 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:18:34
- >>150
お、おおたたいし(小声
- 154 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:19:53
- 巨人は一位求められるから結果出す前の若手より
結果出してるベテラン出すしかない
坂本が育てられたのは中心打者にオガラミがいたからだし
- 155 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:20:20
- 下園の前後年も含めたドラフト3回で大卒野手指名は下園と内藤だけ
下園が高卒した前後のドラフト3回で高卒野手指名は吉村と武山だけ
- 156 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:20:38
- >>151
うん
だから個人的に1個づつ順位上げて獲ったのかなという気がした
桜井は評価上げてたけど各球団2位クラスと見てたと何処かで見たもんで
- 157 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:21:36
- 橋本は良い選手だよね
- 158 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:22:06
- ヒット無しで点とられるというのは見覚えがあるぜ……
- 159 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:23:12
- >>154
後は二岡がやらかしたから遠慮なく押し出せた感じはあるよね
今なら村田がなんかやらかして左遷し、遠慮なく岡本使う感じだな
- 160 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:24:39
- お、公家ホームラン
- 161 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:24:45
- >>150
だから去年重信や山本を獲ったんだと思うが、あれ見てドラフトの方針が変わったように思えた。
今まで、阪神も読売も過去のドラフト成功体験に固執し過ぎているように思える。
- 162 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:25:29
- 戸柱桑原倉本で一気に色々解決してくれた気はする
野手はあと打てるサードが出てくればなあ・・
- 163 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:26:03
- >>159
タイミングだったねあれは
坂本の成績は決してチーム的に満足のいくものではなかったろうが、
代わりがいないという特殊事情に助けられた
その後の成長はもちろん坂本の努力の賜物でもあろうが
- 164 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:26:35
- >>162
ムサシサード転向はその辺の鑑みてだろうね
とはいえ育成、5年後にどうかなってレベルだし
今秋取るんじゃないのかな
- 165 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:26:56
- >>160
今年もスラッガータイプの高校生内野手獲って欲しいねぇ
公家はサード厳しいと言われてるけど俺は欲しい
- 166 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:27:16
- んー変わったかなあ
相も変わらず俊足功打なタイプばかり獲っているような気がするけど
- 167 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:28:33
- >>164
上でも出てるけど東邦の藤嶋が野手専念の場合サードらしいからかなり欲しい
- 168 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:29:42
- 阪神に関して言えば変わってないね。
高山に赤星をだぶらせてるような気がするが、阪神に必要なのは外射手じゃなかった。
- 169 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:30:12
- スラッガータイプは毎年獲れるものでもないと思うので、
何年かに1人、これと思った選手に絞ることになるんだろう
岡本がその「これと思った選手」だろうとは思うが
- 170 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:31:14
- スラッガーは中途半端なの獲っても99%モノにならんからな
- 171 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:31:58
- 熊原の後輩松本桃太郎君とかも面白いかもしれない
- 172 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:32:26
- 岡本はもう一皮むけたら大活躍しそうな感じはする
- 173 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:32:55
- 来年はその数年に1人てのがいるな
各球団どう動くかしら
- 174 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:33:06
- 今年のドラフト候補に強打のサード即戦力みたいな選手いるかな?
京田や吉川はスラッガーじゃないだろ。
今年うちが強打のサードを獲るとしても、それは即戦力系ではないと思う。
- 175 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:33:24
- >>166
俊足巧打タイプは大して伸びなかったとしても穴埋め戦力になることが多いからね
- 176 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:34:08
- スラッガータイプはよほど本人の向上心が強いか、多少贔屓育成しないとなかなか厳しいね
そういうのを実践してもなかなか出てこない
- 177 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:34:13
- ベイの46もあと9皮剥ければ大活躍や!
- 178 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:34:28
- >>172
つうか抜擢するタイミングどうするかだよね
もう2軍ではかなり別格な感じになってきてるけど
デブが好調でギャレットも何か良くなってるからな
- 179 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:35:28
- >>174
今年は全体的に野手不作な気もするから難しい
特に京田は白崎感が強くて何とも言えない
- 180 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:35:35
- うちは高田の好みでちびっこ結構いるけど足が速いってのはあまりいないよね
- 181 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:35:40
- 上の方でも出てるけど、クリーンナップがしっかりしてないと若手スラッガーの抜擢は難しい
- 182 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:35:51
- 最近のプロ野球はスターが少ないって言われてるけど
成績だけみたら若手のとんでもないの多いよね
- 183 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:36:46
- >>180
百瀬はガチ俊足ぽいけどそもそも塁に出られないという・・
体格悪く無いし何かしら切っ掛けで打撃化けないかなぁ
- 184 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:37:10
- 岡本守備の方がイマイチと聞くしなぁ
ファーストはあと数年阿部が占有するだろうし
- 185 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:38:02
- >>182
山田筒香あたりは久々に出てきた怪物クラスの選手な気がする
というかそうなってくれ
- 186 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:38:16
- >>184
身体能力系なんだろうね
たまにポカするけど球際は強い
- 187 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:39:46
- >>176
筒も考えて練習するタイプだったけど、それでも
「一軍ともなるとやっぱり難しいのかなぁ」と弱気になったものな
スラッガータイプは2年3年で芽が出てくる、と思わない方が良さそう
- 188 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:41:05
- パワーは少しだけ付いてきたね>百瀬
まあでも先に守備かなと思う
- 189 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:41:36
- ドラフト系のサイト覗いても今年はピックアップされてる内野の候補が物凄く少ない
中位で高校生の好素材を狙う感じになるんだろうな
- 190 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:41:39
- そういえば横浜高校初失点だったのかい
- 191 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:42:27
- 文春立ち読みしてきた
とりあえず内川と細山田の名前出てたな
内川はもうどうでもいいけど
細山田は都市対抗で活躍してたのに、ほんと裏目裏目でかわいそうですらある
- 192 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:45:10
- >>190
地味に石川も良い左腕よね
- 193 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:45:10
- http://full-count.jp/2016/02/21/post26181/
ムサシもこのころはまだ自信ありげだったけど
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160724-00000203-sph-base
最近はトーンダウンしてる
2軍でホームランでも出ればいいんだけどね
- 194 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:46:42
- 横浜高校で石川で左腕って
ヤクルトも混じっていろいろややこしいな
- 195 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:47:31
- >>193
青柳もだけどまあこれからだよね
幸い下で鍛える時間は充分にあるし前向きに頑張って欲しい
- 196 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:47:32
- 横浜4番村田
- 197 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:48:47
- しかし渡辺小倉体制終焉でどうなるかと思ったけど
良い選手揃ったなあヨタ高
- 198 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:50:26
- >>191
普通の会社の方が反社関係は厳しいしなあ
ましてやトヨタ
- 199 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:52:16
- 今日の藤平はあんまりよくないな
- 200 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:52:38
- 折角社会人で再スタート切ったのにね・・戒告とかで済めばいいが
- 201 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:53:53
- 自業自得じゃね
- 202 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:54:31
- ただ、プロ野球の世界で、この手の人を個人レベルで遠ざけるのは至難ではなかろうか
OBの紹介とかで連れてこられたら写真撮影断るとか、無理でしょう
食事とかなんとか断れても
- 203 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 11:59:30
- 横高の打線がしゅごい
- 204 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 12:01:21
- 文春の記事がよくわからんのだけど、
橋本清と暴力団組長は別人物だよね?
- 205 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 12:01:36
- 食事だってOBと会食のつもりが一緒に連れて来られたら、
初対面で正体不明だからと云って同席拒否なんかできないしな。
あとで訊いたら『実はあの人は・・・』なんていかにもありそうだ。
頻繁に会ってましたは問題だろうが、正体が分からない段階で2~3回同席した位なら大袈裟な話だな。
- 206 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 12:03:28
- とりあえず今のところ現横浜の選手の名前が出てなくて良かった
- 207 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 12:03:37
- まあ、うちにもヤクザまがいの関係者いるしな、ほら藤k(ry
- 208 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 12:05:02
- 28名って見出しだったけど実名出たのは9名なんだよね
あとはもう引退してて誰それレベルの選手なのか
- 209 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 12:05:56
- むしろ防波堤になっていたりしてな
- 210 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 12:06:40
- 橋本が仲介人で選手会から関わらないよう通達が出た騒動
- 211 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 12:07:26
- 内川細山田と名前が出てるし、現横浜は無くとも元横浜が居ないとは言い切れんだろうな
- 212 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 12:14:06
- 防波堤説に一票。
うちの若いのに変なヤツ合せんじぇねぇ、みたいな。
その筋では大物だからね。
- 213 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 12:31:26
- 「人づてに紹介されて知らずに会食しました」が通るのかどうか・・
結構そういうケースはあると思うんだよね
一部の特殊な人間を除いて進んで893と関わりたい奴なんて少ないだろう流石に
- 214 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 12:33:04
- 知らずに一回会食したくらいなら厳重注意で終わりな話
- 215 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 12:34:25
- 何故PLにはそういう特殊な人間が集うのか問題
- 216 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 12:34:52
- 難しいもんだよねえ
そっちの人にしか見えない森繁が普通のコーチで普通の人にしか見えない人が実はそっちの人だった、とかあるわけで
わからんわそんなん
- 217 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 12:38:39
- 爽やか解説者にしか見えない某牛島氏とかその最たるものだよね…
- 218 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 12:41:19
- 昔の広島選手の見た目なんて完全にヤクz(ry
- 219 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 12:42:02
- >>215
えーまたー・・・言われてしまうわな
野村弘樹も大変だ
- 220 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 12:42:04
- どすこいも見た目と性格が違うね
- 221 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 12:44:39
- えぇ・・・もう帰りたいんか
- 222 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 12:45:04
- 三浦とクルーンのあの写真を思い浮かべた
- 223 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 12:45:29
- >>218
鯉は土地柄だったり創設の時代背景だったり893が絡むのはどうしようもなかった気はする
でもだからこそギリギリの不可侵みたいなのは伝統化してるのかもなと思ったり
- 224 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 12:47:11
- 人殺しのような目だとか言われてた木塚思いだした
- 225 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 12:52:20
- けんじろうなんてかわいいもんだな
- 226 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 12:55:21
- 組長 高田
若頭 牛島
構成員 梶谷
チンピラ 田中
- 227 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 13:00:38
- 『首位とのゲーム差が10ゲーム以上あることを考えれば、残り20試合では追いつけない。
“残り20試合の時点でどういう状態にチームを持って行くか”が最も重要だ』
この人、短いスパンに対してもちゃんとビジョンを持ってやってる。
大した新人監督さんだ。
- 228 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 13:01:08
- ラミちゃん頭良いよね
- 229 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 13:01:32
- 頭皮はよくない(´・ω・`)
- 230 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 13:03:09
- そういえば筒香のときは横浜隼人に負けたんだっけ
- 231 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 13:04:46
- 中田翔、中村は今季不調 侍J・4番はベイ筒香でもう決まり
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/186563
- 232 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 13:10:05
- ハゲの時代
- 233 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 13:11:02
- なんで筒香はハゲてないのに打てるのだろう
- 234 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 13:13:14
- まるでロマックさんが打ててるみたいだな
- 235 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 13:13:38
- 藤平バッティングもいいな
- 236 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 13:13:39
- 藤平ヤバイ
- 237 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 13:14:22
- セリーグ向けですね
- 238 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 13:14:45
- 16点て……
- 239 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 13:16:53
- コールドってある?
- 240 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 13:17:46
- まさにコールドで東海大相模が負けてたような
- 241 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 13:18:04
- >>238
うん
この回までじゃな
- 242 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 13:18:28
- 安価まちがえちった(´・ω・`)
- 243 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 13:18:42
- ああでも準決勝だからもうコールドなさそうね
- 244 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 13:19:18
- 昨日コールドになってなかったっけ
- 245 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 13:19:51
- ああ、でも神奈川はあるのかな。静岡は準決勝からコールドなかったみたいだけど
- 246 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 13:20:40
- 横浜高校コールド勝ち
- 247 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 13:22:40
- そもそもまだ準々決勝では
- 248 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 13:27:04
- 都道府県予選での大差によるコールド実施については、
決勝は未実施で全県統一されているが、準決以下での有無は未統一とのこと
コールド適用される点差と回についても昔はバラバラだったが今は統一済み
- 249 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 13:47:20
- 藤平欲しい
- 250 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 14:04:26
- 藤平も正義もほしい
- 251 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 14:09:46
- みんなほしい
- 252 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 14:10:51
- もっともっとほしい
- 253 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 14:12:09
- 俺ならいつでもウェルカムだぜ(ポロリンチョ
- 254 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 14:14:56
- ホッシーは欲しい?
- 255 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 14:15:29
- >>254
は?
- 256 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 14:16:44
- >>253
チョキッ
- 257 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 14:17:56
- 神奈川予選はあんまり番狂わせはないのう
東海大相模がコールド負けしたことくらいか
- 258 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 14:28:59
- ホッシーゾだけは勘弁
- 259 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 14:35:40
- >>257
松井2年の時の桐光はダークホースの一角だったな
- 260 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 14:36:58
- 東海大相模のコールドだけでも相当な番狂わせな気が
大阪桐蔭の3回戦負けに匹敵する衝撃だった
- 261 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 15:06:58
- うちの高校が番狂わせで決勝まで行ったことあるよ
- 262 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 15:09:57
- 2016年7月28日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ
出場選手登録
東京ヤクルトスワローズ 内野手 10 森岡 良介
広島東洋カープ 投手 11 福井 優也
広島東洋カープ 投手 65 久本 祐一
中日ドラゴンズ 内野手 3 高橋 周平
出場選手登録抹消
東京ヤクルトスワローズ 投手 18 杉浦 稔大
広島東洋カープ 投手 47 小野 淳平
中日ドラゴンズ 外野手 60 R.ナニータ
※8月7日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
http://npb.jp/announcement/roster/
- 263 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 15:15:22
- 高橋周平か
- 264 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 15:18:25
- シュウヘイ治ったのか
- 265 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 15:21:55
- これで相手はフルメンバー・・・
と思ったらナニータ
- 266 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 15:28:31
- 周平上げたからにはいきなりサードスタメンで使うのかな
- 267 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 15:34:14
- 周平ってさっき2軍で大瀬良から打ってたような
- 268 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 15:45:24
- 昼夜出る選手って昼はスタメン、夜は代打が多いと思う
- 269 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 15:53:15
- 夜の代打っていやらしい
- 270 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 15:54:39
- 夜は一振りで終わる代打よりもやはりスタメンで
- 271 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 16:04:02
- チリ人妻がいなくなって、高橋周平が来たのか
- 272 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 16:07:30
- 今日の砂田は良かったみたいだね。スタミナ不足で8回に捕まっているが
- 273 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 16:09:13
- やっぱり右打者に打たれてしまうようだし今は三嶋の方が優先順位上だと思う
- 274 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 16:10:04
- 砂田はどう育てるのかな
9回投げ切れるようになるまで下で鍛えていくのか
- 275 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 16:13:20
- 砂田は6回投げ切れるようになってから上げればええ
- 276 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 16:33:54
- 桐光対翔陵はなかなか面白い試合になっとるな
- 277 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 16:46:45
- 左右打者別被打率ってそんなに気にする必要あるのかな。
砂田は右打者:324/左打者:264で確かに右の方がよく打たれてるんだが、
石田は右打者:190/左打者:290と砂田以上に左右の被打率の差がある。
今永みたいに右打者:232/左打者:234が理想だろうが、
投球フォームや球筋が違うんだから個性があるのは仕方がない。
- 278 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 16:48:19
- 砂田はまず対右というよりは全体的なレベルアップが必要だよな
- 279 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 16:52:35
- 石田と比べると砂田のストレートは球威がない分キツイ
- 280 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 16:53:21
- 安打を凡打にする投球術についてはまだ勉強の余地があるよね
二軍だとそれなりに三振取れちゃうので(相手がバットに当ててくれない)
実践はなかなか難しいけど
- 281 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 16:53:53
- つうか去年より質が落ちてるよね砂田
- 282 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 16:57:48
- 菊川監督退任撤回ワロタ
- 283 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 16:59:28
- 今日も現地でぶっこむんでヨロシク!
3タテするぞ ベイスターズ!
- 284 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 16:59:33
- もうちょい球速上がれば楽になりそうだけど実際ストレートって何歳ぐらいまで伸びるもんなんだろう
- 285 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:00:11
- >>282
監督の移籍を認めなかった関係団体てのは県の野球連盟かなんかかしら・・
どっちにしろ振り回される選手は気の毒だな
- 286 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:02:07
- >>285
なんか関係団体が勝手に決めて勝手に撤回した臭いがぷんぷん・・・
- 287 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:03:18
- 去年は微妙にスライドする砂田のストレートに1軍打者が慣れてなくてどんどんストレートで押せたけど
今年は対応されてるみたいね
- 288 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:05:16
- まだ年齢的に筋トレと走り込みで球威増すことは充分可能な気もするけど
砂田自身があんまりそういう方向に向かう気が無いように見える
- 289 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:05:43
- >>285
苦い思い出というか早すぎる人生勉強って感じだな
- 290 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:08:06
- 法政でじっくり鍛えられた石田と、高校野球しか体験してない砂田じゃ基礎体力に差があるんだろう。
去年より劣化して見えるのは相手が慣れた部分が大きいんじゃないか?
砂田のデーターで面白いのは、明らかに2軍の方が三振が取れているのに1軍も2軍も大して防御率が変わないことだな。
- 291 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:08:08
- 自分の場合高校んとき試合中の監督采配はそんなにってイメージだったけど
甲子園出るような学校だと違うのかな
- 292 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:09:26
- 采配以外でも裏方の仕事するって役目もあるだろうし
生徒だけだとどこ集まればいいんだっけ?とかなるかもしれんし
- 293 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:10:22
- >>291
変わらないと思ってる時点ですでにド3流ですわ
- 294 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:11:02
- >>292
そういうのは可愛い女子マネージャーがおしえてくれるんじゃないの
まあ、いなかったからしらないんだけど
- 295 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:12:26
- 1 (中) 大島 0 0 0 0 .295 3
2 (左) 工藤 0 0 0 0 .233 0
3 (二) エルナンデス 0 0 0 0 .267 4
4 (一) ビシエド 0 0 0 0 .275 20
5 (右) 平田 0 0 0 0 .266 11
6 (三) 高橋 0 0 0 0 .276 3
7 (遊) 堂上 0 0 0 0 .254 3
8 (捕) 桂 0 0 0 0 .191 3
9 (投) バルデス 0 0 0 0 .211 1
1 (中) 桑原 0 0 0 0 .262 6
2 (二) エリアン 0 0 0 0 .242 3
3 (右) 梶谷 0 0 0 0 .245 6
4 (左) 筒香 0 0 0 0 .331 29
5 (一) ロペス 0 0 0 0 .265 19
6 (遊) 倉本 0 0 0 0 .321 1
7 (三) 白崎 0 0 0 0 .206 3
8 (捕) 高城 0 0 0 0 .207 0
9 (投) 熊原 0 0 0 0 .000 0
- 296 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:13:14
- 生徒諸君はこの監督から、転職時期をよく考えて選ばなければならないことと、
業界の事情を無視して個人の事情で走ると信用を失うことがある、
ということを学んでほしい。
- 297 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:13:25
- うちの高校の監督はラミちゃんがキャンプの時に言ってたみたいに1球1球
ベンチから球種とかコースのサインだしてたな
- 298 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:14:09
- >>290
今年の砂田は下で長いイニング投げさせられてるので
今日みたいにバテたところで大量失点、というケースがしばしばある
あと、奪三振多いけど被安打も多い、というのは
一軍のピッチングとは明らかに違うよね
- 299 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:14:38
- 個人的には野球は試合中の采配ではそこまで勝敗に影響しないと思ってるけど考え方次第か
- 300 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:16:30
- >>297
打たれたら怒るの?
- 301 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:16:38
- まあ試合中はね よっぽど変なことしなくて中心人物がまとめあげてればそこまで問題はなさそう
- 302 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:19:29
- 今日のキーマンはサード
- 303 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:22:40
- 今日のキーマンの守備位置は1
- 304 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:25:00
- 地味に昨日はサードの人が勝敗を左右したといっても過言ではない気がする
エラーとはいえ先制の決勝点取ったし3回の大ピンチのときのゲッツーは見事だった
- 305 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:25:40
- 俺は今からお前たちを殴る
- 306 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:28:06
- >>305
バットで小突き返します
- 307 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:28:16
- 久しぶりにプロチ買ったら白崎出たぜ
今日は白崎がなんかやるに違いない
- 308 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:28:20
- 死んでも殴り続ける
- 309 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:29:04
- 7月29日の予告先発投手
内海 哲也 - K.デイビーズ(東京ドーム 18:00)
藤浪 晋太郎 - 伊藤 準規(甲子園 18:00)
野村 祐輔 - 石田 健大(マツダスタジアム 18:00)
http://npb.jp/announcement/starter/
- 310 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:32:33
- ほぅ、石田が来るか
- 311 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:32:44
- 高橋シューヘイが戻ったのか
- 312 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:32:55
- 三嶋の魂が石田に宿る
- 313 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:33:20
- 8連勝中の野村君もそろそろ負け時だろう。
昨日ジョンソンで負けて今日福井がやらかすと広島も少しはガタつくな。
- 314 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:34:10
- 問題はうちの投手が鯉打線抑えられるのか何だが・・
- 315 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:35:02
- 前のカードでもそうだが先に2勝すると大分気が楽だな
- 316 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:35:30
- >>310
ほぅ、ってローテ通りだと思うけど、他に可能性があったの?
- 317 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:36:15
- >>316
先週代えてたの忘れてた
- 318 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:36:37
- 右リアンの一発が火を噴くぜ
- 319 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:38:31
- >>314
まあペトリックや熊原当てるよりはなんぼかましでしょう
- 320 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:39:18
- 中日もどうせならうちに準規当ててきなさいよ
- 321 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:45:26
- ナロリアン
- 322 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:46:03
- ナエリアン
- 323 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:46:25
- 試合スレ立ててもいーい?
- 324 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:48:00
- お願いしまんす
- 325 名前:323 :2016/07/28(木) 17:48:03
- いくね(´・ω・`)
- 326 名前:DB.スターマン@ホット打線 :2016/07/28(木) 17:50:02
- ☆☆2016横浜DeNA実況スレ 7/28 中日戦 part1☆☆
http://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1469695789/
戻る
全部
最新50