☆☆2016横浜DeNA実況スレ 4/10 ヤクルト戦 エビロンゲpart1☆☆
- 1 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 18:31:18
- 心地よき休日よのう
前スレ
☆☆2016横浜DeNA実況スレ 4/10 ヤクルト戦 part3☆☆
http://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1460270334/
★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★
実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。
↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html
↓わからない実況板用語はここで
http://www38.atwiki.jp/hamilton/
- 2 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 18:32:06
- >>1
いちおつぅ!
- 3 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 18:32:06
- いちおつんぽこ
- 4 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 18:32:34
- 阪神に少しでもダメージが残りますように
- 5 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 18:32:55
- しかしいけいけ温められてパスされてしまった予感
- 6 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 18:33:50
- >>1
おつです
- 7 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 18:34:03
- おつんこ
- 8 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 18:34:16
- >>5
こっちもイケイケだよ!
- 9 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 18:38:29
- ルーズベルトゲームはやっぱ面白いな>阪神広島
- 10 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 18:39:25
- 次カードはモスコーソが甲子園と相性悪いってのが不安材料
せめて天気いいといいけど…
- 11 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 18:48:26
- モスコーソか~砂田も見たかったが
去年の事もあるし天気悪いと怖いね
- 12 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 18:51:37
- >>11
思い出しちゃった(´・ω・`) > モスコーソ
勘弁してくれ〜
- 13 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 18:57:39
- 藤川は延命したのか2軍落ちなのか
- 14 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 19:01:53
- 相変わらずザガースキーは丸っこいな
- 15 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 19:05:35
- 甲子園は1勝出来たら5の字だな
猛虎打線怖いなあ
- 16 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 19:06:45
- ゴメスは腰らしいけどヘイグはなんで出てないの?
- 17 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 19:07:19
- 発熱だって
- 18 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 19:08:04
- 5の字ってなんじゃ
御の字(おんのじ)で普通に返還できるじゃろ
- 19 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 19:09:03
- ヘイグもロマックほど酷くはないけど大したことないっぽいな
- 20 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 19:09:55
- 1勝したら倉本のおかげってことで
- 21 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 19:11:12
- ギャレットはともかくヘイグは怖いけどなぁ
でも以前の先発投手陣ならビシエドとかにボコボコに打たれてたりしてたけどなんだかんだで結構抑えてたのに感動した
- 22 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 19:14:13
- 5の字ってしばらく思い出し笑いするやつだ
- 23 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 19:15:24
- ごのじw
- 24 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 19:17:44
- 使い方も間違ってるしね
御の字は合格点程度の意味ではない
- 25 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 19:18:42
- 1勝できればポのジ
- 26 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 19:21:19
- 000500000
001000000
こんな感じで勝とうってことだよきっと
- 27 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 19:22:16
- >>24
誤字はワザとだと思うが、それはガチだろうな
- 28 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 19:24:19
- >>26
綺麗なSYBSな様子でいいですね
- 29 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 19:26:49
- >>15
確かに厳しそうだなぁ・・・
借金って減らすの大変だなほんとに
作るのはあっちゅーまだけど
- 30 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 19:29:30
- 阪神戦1勝2敗なら借金が5の字に
- 31 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 19:31:20
- 借金は連勝しないと減らないから
まあ、連敗しなきゃ増えないんだけどね・・・
- 32 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 19:32:56
- ちょっと貯金してるチームは勝ちすぎよね
- 33 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 19:37:50
- 語録来てる
- 34 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 19:37:51
- 名古屋で1勝出来なかったのが響いてる
- 35 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 19:39:22
- 打線が目覚めたかどうか他の球場で試さないと
来週は正念場だな
なんか毎週正念場だけど
- 36 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 19:40:24
- http://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=tag&id=3616803
語録
(今後も筒香、ロペスの並びで固定するのかという問いに)
「4、5番はそれで固定していきたいと思う。3番は荒波も考える。筒香の前で、盗塁もできる選手がいるのもいい」
- 37 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 19:40:47
- ロペスが今日はなんか前と同じ感じだったのが少し気になるけど気のせいだろう
- 38 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 19:44:37
- サイパンに戻すかもと言った次にこれか
慣れてないから迷走してるのか、相手に情報を絞らせない撒き餌なのか
- 39 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 19:44:58
- 筒香の前で盗塁したら、1塁が空いて・・・
- 40 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 19:48:38
- >>37
1番から4番を横浜の生え抜きで固めて点とればいい。5番の人には元々期待してない
- 41 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 19:48:38
- >>38
まあ前回のもあれ全部読むと「戻さんなこれ」と思うやつだったしなぁ
- 42 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 19:52:26
- 2軍レポがはませんに来てたけど転載せん方がいいかな?
- 43 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 19:53:17
- >>38
結局の所三番と五番のどちらを日替わりにするか?
ってことだからね五番で打てるならその方がいいってのが昨日の語録
- 44 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 19:54:44
- >>40
井手「・・・」
- 45 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 20:15:36
- 5番が50打席ヒットなかったってそら点入らないわな
- 46 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 20:47:01
- 井手が大当たりして助かった部分はかなりあるわな
- 47 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 20:55:18
- 井手は本当、首を繋ぐ程度のいい仕事をするよな
今年も首を繋いだな
- 48 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 21:04:27
- 5番はおとといの荒波が2安打してるぞ
単純に60打席10安打だから50打席ヒットがないってことになってるだけ
- 49 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 21:10:40
- うまく翻訳出来てないだけなのではないのか
- 50 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 21:12:40
- 井手の名誉生え抜き四天王感
- 51 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 21:18:24
- 最近はそうめんじゃなくてうどんらしいね
- 52 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 21:18:48
- 石田も井手もうどんらしいですよ奥さん
- 53 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 21:19:00
- 三上とヤマヤスが腐らなきゃいいけど
- 54 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 21:20:23
- 何で腐るんだよ
- 55 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 21:20:32
- 腐るとかよくわからんが三上の調子が万全ではないのかなという雰囲気はある
- 56 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 21:21:44
- ちゃんと日の当たるとこに置いてるから大丈夫でしょ
- 57 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 21:22:59
- 打たれて腐るって意味不明
- 58 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 21:24:19
- >>56
日光で程良い温度になると腐敗進むから冷凍しとくか
- 59 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 21:26:41
- 発酵させてみるか
- 60 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 21:26:43
- 木曜に2イニング投げて昨日も投げて連投だし三上は休めば大丈夫じゃないの?
- 61 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 21:32:08
- 初戦藤浪かよ・・
- 62 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 21:34:01
- 一言でここまで反応もらえて53は幸せ者だな
- 63 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 21:34:25
- 黒羽根にカビ生えなきゃいいけど
- 64 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 21:35:41
- 三上はアンラッキーなあたりだったからなぁ
仕方ない
- 65 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 21:36:40
- バレンティンに打たれたのはアンラッキーではないだろうと思うけどなあ
- 66 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 21:37:18
- 3番荒波コメントは試合前だから、この時点でまだラミレスは
井手を信じきれてなかったんだろうな
2013レフトラミレスのひどい守備に耐えかねて起用され
結果として現役生活に引導を渡した井手が
いま監督ラミレスの窮地を救う展開はなかなか熱い
- 67 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 21:42:11
- シーズンで2週間だけ活躍して首を繋いでいくスタイル
- 68 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 21:45:24
- 短期間でも梶谷の穴埋めれるなら貴重すぎる存在だけどね
- 69 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 21:47:00
- 右打ちというのも更に助かるよね井手
- 70 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 21:50:16
- 1年間ずっと好調なら何もいうことはないのだがなぁ
- 71 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 21:50:46
- 井手本人も今調子が良いと言ってたし345番が打てば勝てる
- 72 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 21:52:47
- いつの間にかサッカーみたいなこと始めてる
http://www.baseballchannel.jp/npb/16758/
- 73 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 21:53:26
- 井手が外角のボール球クルクルし出したら危険信号
- 74 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 21:53:43
- (三)川端5.5
評 2安打2打点活躍。8回表、一塁走者としてアウトカウントを勘違いして飛び出したミスはマイナス評価。
ランエンドヒットだったんじゃないですかね・・・?
- 75 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 21:55:33
- >>72
全試合やるとすると大変だぞこれ
- 76 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 21:55:59
- 桑原最高評価は同意する
- 77 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 22:00:52
- さてニコ生に移動すっかな
- 78 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 22:07:01
- >>72
桑原が最高点なんだ・・・
- 79 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 22:10:47
- 実際桑原の役割はものすごく大きかったと思うけどね
出塁がちゃんと得点につながってるわけだから
- 80 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 22:11:15
- >>75
気が向いた試合だけ採点している模様
- 81 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 22:14:53
- 初回の石川のバントってサインじゃないと思うよ
- 82 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 22:18:08
- 確かに今日の桑原は最高の一番だった
粘る、四球選ぶ、ヒット打つ全部できてたからね
これをある一定のレベルで継続できるよう頑張れ
- 83 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 22:22:06
- 去年の桑原はやたら振り回してたような気がする
- 84 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 22:23:30
- 去年の桑原は積極的に行き過ぎて完全に裏目に出てた
今は落ち着いて見えるしこの調子が続けばな
- 85 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 22:27:21
- 筒香がホームランでしか打点稼げないマンになっとる(´・ω・`)
- 86 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 22:31:15
- >>85
どっちかというとタイムリー打とうとしたつもりがスタンド越えてる感じだが
- 87 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 22:34:10
- レフト狙い撃ちかと思ってたら反応で打ったのか・・・まじでやばいレベルだなつっつ
- 88 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 22:34:12
- NHK
- 89 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 22:35:18
- ヤスアキ「あっぶねー」って言ってなかったかw
- 90 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 22:40:31
- 筒香今年はなんかフワッと振ってる感じに見えるんだよなあ
それでもめっちゃ飛んでく
- 91 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 22:43:23
- http://m.baseball.yahoo.co.jp/npb/point/rank
Yahooにも似たようなのある
これは結果で独自的な数字付けじゃないけど
- 92 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 22:47:40
- >>90
菅野から打ったやつは身体が勝手に反応して凄いスイングになってたように見えた
- 93 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 22:58:21
- 唐揚げ食べ過ぎてお腹壊した(´・ω・`)
- 94 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 22:58:49
- テレ東変なの始まった
- 95 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:02:40
- ホームで勝ち越せるのは興行面でも良いことだ
- 96 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:03:09
- >>93
から揚げは体に悪いよ
- 97 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:06:03
- 崎陽軒のチャーハン弁当よ
- 98 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:06:28
- ハマスタの唐揚げ弁当美味しいけど完食すると胃がもたれる
- 99 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:07:00
- シュウマイじゃなくてシウマイなんだよね崎陽軒
- 100 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:07:31
- 鶏がらスープをチャーハンに入れること多いけど、俺はコンソメスープを入れてる
- 101 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:09:38
- 我が家の唐揚げはムネ肉
たまにお店でもも肉の唐揚げ食うと気持ち悪くなる
- 102 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:10:21
- TX野球
- 103 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:10:24
- 今日は松山ヒデキに注目だな
- 104 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:12:02
- ヘタクソなので、
チャーハンは具を最初に炒めておき味付けも済ませておく
卵チャーハンを作って、それに具を混ぜる
と、こんな風に俺は作ってる
- 105 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:12:28
- 明日試合が無いのが悲しい感覚思い出した
- 106 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:13:26
- テレ東はじまた
- 107 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:13:49
- 先週の月曜は、今日は負けないよと言ってたのに
- 108 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:14:50
- テレ東は巨人戦以外は前座扱いだけど、関西とか行くと阪神戦以外はこんな扱いなんだろうなあ
- 109 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:17:22
- ロマックの下で打ってる動画
https://www.youtube.com/watch?v=7QRHjNQLS20
- 110 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:18:41
- なんで明日は勝てないのお兄ちゃん(´・ω・`)
- 111 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:33:29
- >>109
相変わらず太鼓がうっさいな
ロマちゃん打ってるのはどっちも低めの変化球だね
- 112 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:35:20
- ロマック足はやい
- 113 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:37:25
- ロマックが3番入れば完璧なのに
- 114 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:37:34
- ファームの事よく知らないけど他のチームでも太鼓みたいなことやってる人居るの?
- 115 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:38:53
- ロマックはもう十分だってぐらい仕上げてから上げて欲しいね
- 116 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:41:46
- 確かにタイコやかましいな
- 117 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:42:42
- みっちりサードの練習させて欲しいわ
外野は枠ないぞ
- 118 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:43:03
- それはカメラの近くに太鼓がいるからでしょ
- 119 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:44:36
- 足早いからこその5番だろ
3番は別に鈍足ロペスでもいい
- 120 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:44:46
- 名無しがまだ無打の境地(´・ω・`)
- 121 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:45:44
- まだ悟りを開いてないんや、
- 122 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:46:23
- 借金完済しないと許さないってかんりにんさんが・・・
- 123 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:49:17
- 優勝まであと361試合じゃ
- 124 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:49:48
- スカイバーカウンターでオフ会したいよぉ
- 125 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:50:19
- たしかに再び昇格するなら7番サードになりそう
白崎打ててないし・・・
- 126 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:51:25
- 今は桃鉄で言えば開幕直後にひたすらカード駅止まってる段階だから
目的地なんて最初はどうでもええねん
- 127 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:54:04
- 切ない(´・ω・`)
http://i.imgur.com/zcDO49G.png
- 128 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:56:11
- >>124
ビール付きとはいえ割高に感じてしまう席な気がするが
観戦したスクリプツいる?
- 129 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:57:06
- スイカバーオフやろうぜ
- 130 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:57:26
- この板も昔はオフ会文化があったというが、無くなって久しいな
- 131 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:58:28
- >>127
ディクソンなら勝てるから…(´・ω・`)
- 132 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:58:29
- 今はここだけじゃなくて全体的に昔に比べてオフ会ってなくなったような
- 133 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/10(日) 23:58:35
- たぬきも負けてるときはゲッソリしろよ!
- 134 名前:133 :2016/04/11(月) 00:00:32
- 今考えたらポンタもタヌキだった
- 135 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 00:01:09
- 負けまくってるのに依然肥えているうちのたぬき
- 136 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 00:02:48
- むしろ負ければ負けるほどやけ食いで肥えている説
- 137 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 00:04:10
- ポンタも獲得してザガースキーとスターマンでトリプルタヌキや!
- 138 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 00:05:48
- >>128
1枚6500円
生ビール10リットル付き
1人頭2リットル
一杯500ミリリットルだとして
700円換算で2800円分か
チケット代3700円
VRもつくし、ワイワイできる
さて高いかどうか
- 139 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 00:06:20
- >>132
そういうのはTwitterとかLINEのSNSに移った印象
匿名掲示板形式だと特定の人とやり取りしにくいからね
- 140 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 00:07:30
- >>137
そこでホットペッパーのキャラクターを補強すんだろ
- 141 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 00:08:13
- >>140
ミユキちゃんだっけ
- 142 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 00:11:05
- なんとかバッファローベルを強奪出来ないだろうか
- 143 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 00:11:22
- >>139
匿名掲示板のオフ会は何かとトラブルも起きがちでリスクも高いし面倒くさい
たとえば何事もなくオフ会が終了したかと思えば、後日匿名で悪口や不満が書き込まれたりな
さすがにここ(livebays)ではそういうのはないだろうけど(かんりにんさんには丸見えだから)
- 144 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 00:11:23
- ポンタ消息不明だったのに普通にツイートしたんだなw
- 145 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 00:11:42
- 球場換算で言えば一杯350ミリリットル位かね
5.7杯分で3990円
チケット2510円
あ、なんかお得になった気がする
- 146 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 00:13:50
- そもそもかんりにん氏や偽実況氏がオフ会主導したりしてたし
オフ会っても並びで席とって現地解散だけど
中には夫婦で怪しい黄色いTシャツ着てる人もいるけど
- 147 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 00:13:58
- NHKが柳田
- 148 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 00:14:35
- >>145
飲むなら得ってことか
6杯は俺にはしんどい(´・ω・`)
- 149 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 00:15:52
- ハマスタが全席指定になったから
突発的な開催もしづらくなってるな
- 150 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 00:16:00
- goingはじまった
- 151 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 00:17:49
- すぐ終わっちゃった(´・ω・`)
- 152 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 00:19:21
- >>146
試合後飲みに行ったりはしないの
- 153 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 00:19:49
- NHKでまたうちが晒されてる
- 154 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 00:20:29
- >>149
外のパブリックビューイングしながらビアガーデンってとこでやるとか
- 155 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 00:20:39
- 得点が大分改善したけど防御率もだいぶ破壊されたな(´・ω・`)
- 156 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 00:21:54
- デイゲームのBAYガーデンって試合開始1時間後までしかやってないんだな
- 157 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 00:23:38
- 外野の入場ゲートのとこにピクニックテーブルが何個か置いてあるな
- 158 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 00:23:39
- 同じベイファンでも観戦スタイルが違うと微妙に盛り上がらないということもある
俺のベイ友は得点してもワーッと喜んだりはしない、うんうんと頷くくらい
俺は立ち上がってワーッと喜んで周囲の人ともハイタッチとかしちゃう
最近はそのベイ友とは観戦行かなくなった
- 159 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 00:25:59
- >>158
ナカーマ
俺も騒ぎたい派
友達はユニすら着てこないわ
- 160 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 00:27:47
- >>158
俺もどっちかというとテンション上がる派なので
一緒に観戦してみたいぜ
個人的には選手disる方は嫌だなぁ
はたらけー!くらいならまだ愛があっていいけど
- 161 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 00:35:27
- おじさんはビール飲みながらじっと見る派です
- 162 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 00:35:45
- 東京音頭で嬉々としてクタバレヨミウリを歌う奴とは野球に行けん
子ども多いのになぜああいう事を言うのか
そしてお決まりみたいになってるのか
- 163 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 00:36:17
- Goingでクワマン好プレーキテター
- 164 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 00:37:01
- 内野って声出して応援していいものなのか
立ち上がるのは基本ダメなんだよな?
- 165 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 01:17:01
- ホームなら別に声だしていいんでない
- 166 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 01:22:14
- でもハマスタで選手がホームラン打って一塁側内野席の客がワーッと一斉に立ち上がるあのカメラアングルすき
- 167 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 01:23:28
- あのカメラアングルいいよね
モーガンのだっけか打った瞬間全員総立ちのホームランのシーンが一番印象に残ってる
- 168 名前:偽実況 ◆AHL7KHofQw :2016/04/11(月) 01:24:06
- >>146
そういうの主催したことはないが(面倒だし)
スイカバーなんてろには興味ある
- 169 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 02:01:38
- たまっちきたよ
- 170 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 02:15:12
- オリックスの得失点差どうなってるの……
- 171 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 02:19:00
- そら今週4試合で-36だからな
得点ウチ以下でチーム防御率7点だよ
- 172 名前:偽実況 ◆AHL7KHofQw :2016/04/11(月) 02:24:40
- 投壊貧打のオリックスが酷いと評判なようだが
ブルーウェーブ末期の02〜04あたりと比較してどうか
まあ02オリは防御率1位の金田(4勝)と2位の具(5勝)がいたが
- 173 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 02:31:02
- ロマックが3番でハマってくれれば石川梶谷ロマック筒香ロペスの並びは驚異的になれそう
倉本白崎戸柱の下位打線も悪いわけではないし
- 174 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 02:32:29
- 桑原荒波が見れなくなるという悲しみ
白崎好調でないならサードロマックが見たいなあ
- 175 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 02:42:55
- 白崎はツーベースヒットやホームランを狙うスタイルで下位打線にいると上手くいきそうなんだが
- 176 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 02:45:50
- 追い詰められるまではぶん回してる様に見えるんだけどな
- 177 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 02:50:31
- 白崎ロペスはBABIPが2割すら届いてないから心配しなくても大丈夫
- 178 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 02:50:34
- ちなみにモーガンって離脱前はどんくらいの成績だったんだろ
- 179 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 02:59:52
- 3.4月 .132(38-5) 0 0 9三振4四球4犠打0盗塁3失策 .250 ops.382 みたい
前に飛ばないことを除けばロマックも似たようなもんだな
- 180 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 03:01:31
- ロマックが34打席だからタイミングとしては同じぐらいなんだな
- 181 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 03:02:23
- 最後が4/16だから1カード早いくらいだね
- 182 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 05:31:52
- >>164
得点した時やHR打った時だけはみんな立ち上がってるよ
熱き星たちよ歌ってバンザイするとこくらいまでは立ってても大丈夫だと思う
その後はすぐ座るけどな
- 183 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 07:13:26
- 例年通りなら井手もそのうち冷えてくるからロマックが使い物になるといいですね
- 184 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 07:36:33
- まあ助っ人として獲得してるのだから戦力になって欲しいのは間違いない
- 185 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 07:53:23
- ロマック3番とか、恐ろしい花畑脳だな
- 186 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 08:06:06
- いっそ桑原井手が上位でこのまま突っ走って
梶谷すらどこに戻すか悩むくらいの結果を出してくれれば横浜優勝
- 187 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 08:06:55
- 今の井手が終わったら3番は不在になる
誰を3番に推してもお花畑と笑われる状態
- 188 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 08:09:12
- ロマックが使えない限り復帰予定の梶谷しか3番適任者はいない。
- 189 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 08:10:16
- サ イ パ ン 石 川
- 190 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 08:13:03
- 梶谷復帰まで井手荒波、下園で3番やりくりなんだろうね
- 191 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 08:18:01
- 井手のレーザーは笑わせてもらった
- 192 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 08:19:47
- 梶谷も梶谷できっといちばん適しているのは3番ではないと思うんだけどねえ
- 193 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 08:41:54
- 本人の好みはともかく、一番か攻撃的な二番のがいいだろうね
- 194 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 08:50:53
- それは中畑の時に失敗したろう
梶谷も無理って言ってた
- 195 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 08:51:41
- 梶谷が無理なんていつ言ったっけ?
- 196 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 08:52:07
- 元々構想では石川梶谷の一二番だろ?
桑原石川ではまるなら梶谷はその後に置いてみたいが
- 197 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 08:53:11
- ロマック使えなくて荒波3番で梶谷2番とか本末転倒だぞ。
ロマック使えるか代わりのスラッガー外国人がいて初めて梶谷に2番が成立する。
- 198 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 08:54:32
- 関根が覚醒したら長打力もあるから3番適してると思う。数年先ではあるが。
- 199 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 08:57:18
- >>194
嘘は良くないよ
- 200 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 08:58:25
- まあ三振が多いのだけが不満だからそこが減れば普通に梶谷が三番でいいとは思う
- 201 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 08:59:44
- 1番は配球を読めないからやりづらい的な事は言ってたような
- 202 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 09:01:36
- あれだけこだわりが強いラミレスが公言してる2番梶谷をやらないわけがない
よっぽど2番が合わない限りは2番でいくよ
- 203 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 09:02:18
- 監督の言われたところで打つけど個人的には苦手とは言ってたな
無理とは言ってないが
- 204 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 09:05:32
- 僅かだけど中畑の時も石川梶谷荒波で1〜3番を組んでた時なかったっけ?
頑張ればはまらなくもないような?
- 205 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 09:09:20
- オハヨーオハヨー
- 206 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 09:10:55
- 梶谷は2番で使ってたときに覚醒したんだっけ?
- 207 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 09:11:18
- >>204
スーパーカートリオみたいでロマンがあるよねその並び
- 208 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 09:14:13
- 盗塁するなら2番で筒香の打席の前にさせたほうがいいしな
桑原が1番で通年やれるなんて甘い世界じゃないだろう
石川かセンター調子いいほうが1番で2番梶谷ライト守るのが3番って形に落ち着くんじゃないの
- 209 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 09:14:40
- まあでも梶谷も筒香も離れてた方が盗塁とかでお互い気を使わないでいいって何かでいってたし、出来ることなら離したいよね
- 210 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 09:16:22
- うちの3番に要求するのは点を取ることよりも出塁することなんだろうか
- 211 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 09:20:35
- 梶谷が復帰した時のチーム状況によるでしょ
- 212 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 09:25:48
- 井手がこのまま好調維持して三番居座ってくれても構わんよ
- 213 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 09:28:06
- 梶谷を3番にしたいあまりバント専を2番にすると昨年の二の舞
ただ梶谷を2番にして3番不在になったら本末転倒
3番におけるくらいしっかり打てる人がいることを祈るしかない
- 214 名前:【15 井納翔一】 :2016/04/11(月) 09:31:04
- 俺が、3番だ!
- 215 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 09:37:34
- 筒香の前にランナー置きたいなら出塁できる奴が上位にいるといいな
- 216 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 09:38:22
- ヤクルトは来週も原ぶつけてくるらしい
- 217 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 09:45:01
- 梶はいつか盗塁王取って欲しいなぁ。他に目指せそうな選手がいないから寂しい
- 218 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 09:46:45
- >>217
2014年に取ってるよ
- 219 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 09:49:06
- また が抜けてた(´・ω・`)スマヌ
- 220 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 10:03:06
- ポッコリとしたおなかを石川雄洋にさすられた“ザガースキー”
石川のおなかを6回指さし「Six!」
そして自分のおなかを指さし「One!」さっそくFunny boyぶりを見せていました。
https://twitter.com/showup1242/status/719306996093034496
- 221 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 10:06:47
- 3番・・・ろ、ろ、ろまっく
- 222 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 10:12:01
- 3番は思い切って固定せず、調子のいい奴を日替わりで使ったらいいんじゃないかな
- 223 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 10:15:43
- それが選手が一番やりづらい
- 224 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 10:16:33
- ロマックは四球を選べるが、復調しない事にはゾーンで勝負されて終わる
まず下で打つことだ
- 225 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 10:18:10
- 日替わり3番というと2002西武が有名らしい
http://www.geocities.co.jp/sayashigumi/order/2002lions.html
- 226 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 10:27:26
- >>220
これ割れた腹筋の事言ってるのかね??
- 227 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 10:31:39
- ザガースキーは人気出そうだな
- 228 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 10:32:35
- >>225
この年の西武強いなぁ
1245番が盤石すぎて3番は誰でも良い感じすらするw
- 229 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 10:32:36
- ザガースキー丼とかできそうだな
- 230 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 10:41:08
- 適応したらロマックでいいんじゃない?待ち球タイプだしマイナーではストレートに強かった長打か四球か三振。2番梶谷と相性良さそう。
- 231 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 10:41:52
- 強かった。
- 232 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 10:42:17
- どんぶりご飯に好みの味のハイチュウをふりかけるんだな
- 233 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 10:43:49
- >>232
アカン
- 234 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 10:49:33
- 初歩的な質問なんだけど理想の3番打者ってどんなタイプなの?
理想の5番打者とどう違う?
誰か教えて
- 235 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 10:52:16
- 筒香の前後で欲しいタイプだと3番は粘れる出塁率、5番は長打を狙えるタイプが欲しい
- 236 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 10:54:29
- 3番下園
- 237 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 10:55:57
- 鈴木尚とか稲葉とか中日時代のふくどめとか中距離で率の高い、足の遅くない左打者が3番のイメージかなあ
- 238 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 10:58:31
- 足はそこまで気にする必要ないと思うけどねえ、遅いよりは早いほうがいいが
梶谷やロマックみたいに
狙い球以外はあまり振らないってタイプの方が合ってるとは思うけど
- 239 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 10:58:41
- グリエルなんかもよかったよね
どっかに行っちゃったけど...
- 240 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 10:59:05
- ロマックは四球選んでる訳じゃなくて
単に、きわどいところを全て見送ってるだけの話
- 241 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 11:01:54
- グリエルは亡命しなくてもメジャー行けたけど、メジャーのシーズンオフは
ウインターリーグで働かされるのにうんざりだったんだろうな
- 242 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 11:03:42
- てかグリエルはどこに消えたの
- 243 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 11:04:29
- >>234
前後を打つ打者にもよる
一般に3番は打率重視、5番は打点重視と言われるが、
横浜にそれが当てはまるかどうかは?
- 244 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 11:05:32
- 3タカノリ
4ローズ
5駒田
6佐伯中根
7進藤
これほんと理想
- 245 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 11:10:01
- 10割打者なら全て解決する
- 246 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 11:10:10
- グリエルは弟のルルデスと一緒に亡命し、現在潜伏中
今年中にメジャーと契約するのは難しいと伝えられている
- 247 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 11:13:14
- 内川 .378 14 67
村田 .323 46 114
吉村 .260 34 91
理想とは違うかもだが、この並びもなかなか
- 248 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 11:16:26
- >>247
このクリーンナップがいて、チーム総得点はリーグ4位だったのよね
ほんとこの3人だけのチームだった
- 249 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 11:17:09
- 自分の中の3番打者だと2005金城のイメージ強いなぁ
- 250 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 11:23:25
- 金城は運動能力抜群だけど、無器用なイメージが強いな
50メートル5秒台なのに盗塁が下手だった
- 251 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 11:33:30
- まあループするけど1,2番がちゃんと塁にいないとクリーンアップだけではなあ
- 252 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 11:37:53
- ヤクルトの山田とかいうのももなかなかいい三番打者だな
我が軍に入りたいと言うのなら末席に加えてやらんこともないぞ
- 253 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 12:27:34
- 山田がうちに来たって打順は0番しか空いてないよ
- 254 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 12:39:49
- >>253
つまり入る余地はないと
okazuの慢心だな(´・ω・`)
- 255 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 12:47:24
- 巨人が日本ハム乾獲得 大累と交換トレード
巨人大累進内野手(25)と日本ハム乾真大投手(27)のトレードが両球団で合意に達したことが11日、分かった。
同日中に発表される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160411-00000075-nksports-base
- 256 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 12:48:37
- ハムはまたリリーフ出すのか
- 257 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 12:51:06
- >>250
金城は新人王取った年はマジで速く感じたが、その翌年から太りだしたあたりから
そこまで速く感じなくなったけどね
そのあと、30歳前くらいに減量で絞った事あったけど
脚の速さは新人王の年まで戻らなかったなあ
- 258 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 12:51:43
- 乾ならハムもそこまで影響ないかな・・・
- 259 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 12:53:25
- 乾に関しては正直あまりまともに一軍戦力になった年すらないんで
相手の大累みても二軍枠同士のトレード感が
- 260 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 12:57:32
- ハムもけが人続出で1軍の外野スカスカ、2軍は控え野手がいない状態なので
その辺の緊急措置も入ってるのかもしれないなあ
- 261 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 12:59:42
- 今怪我するよりはシーズン前のほうがまだマシだもんなぁ
- 262 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 13:06:47
- 金曜に職場で「またDeNA最下位かよ」と馬鹿にされたので
「先発は試合を作ってる、中継ぎ抑えも敗戦処理以外は安定している」
「つまり負けてはいるが、王者の負けた方だ。問題ない」
「ヤクルト戦はポンポンと勝ち越して最下位脱出よ」
と、負け犬の遠吠えしてきたんだが言ってみるもんだな
- 263 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 13:11:23
- しかし甲子園で表3枚くるのはしんどい
1つは勝ちたいところ。いやそりゃあ勝ち越したいけど
- 264 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 13:11:47
- 大累はドラフト時は地元のハムも欲しがってたんだよね
よくある元鞘トレードじゃないかな
- 265 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 13:13:29
- 乾には相手を求めて、藤岡は金でよかったのか
よくわからんな
- 266 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 13:14:43
- 待ってても打てる相手じゃないと早打ち早打ちで観てて非常に…
これ以上はやめよう
- 267 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 13:15:03
- GMがお願いしたおかげだな
- 268 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 13:20:32
- 今永のとこで勝ちつけたいのう
- 269 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 13:21:31
- うちは裏とはいえ去年の表並に強力だ
打線が本物ならどうということはない
- 270 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 13:22:55
- ヤクルト<ワシらの防御率を甘く見るなよ!
- 271 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 13:23:14
- 乾とか普通にいい投手じゃん
- 272 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 13:35:39
- 乾は大学の代表かなんかでは良い投球してた印象があったが
プロ入り以降はあまりパッとしなかったな
- 273 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 13:45:59
- 阪神3連戦はローテ通りにいけば久保今永モスコーソ?
なんとかならんもんかのう
- 274 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 13:48:45
- 鍵谷ならちょっと欲しいけど乾はなぁ…
若いけどノーコンになった中継ぎ高崎みたいな感じでしょう
お互いにドラフト上位で切りづらい選手を体よく処理したという感じもするけど
- 275 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 13:58:01
- >>260
そういう方針とは言え、ハムは運用がギリギリ過ぎるところがあるな
毎年のように少数の怪我人が出ただけでバタバタしてるイメージ
- 276 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 13:58:47
- 両方崖っ淵の選手同士のトレードで
環境の変化で伸びれば儲けものか
- 277 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 14:00:35
- 支配下選手60人ちょっと+育成枠ゼロなんだっけ、ハムの布陣
それで回るうちは効率的なんだろうけどなー
- 278 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 14:02:17
- そうは言うがな色々やって昨年も2位だったんだから
- 279 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 14:04:13
- か
- 280 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 14:04:59
- 大累は二軍でも途中出場が多くてチャンスあまり貰えてない感じだったもんな
ハムならチャンスは増える
- 281 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 14:07:02
- 大累は北海道出身だから戦力にならなくても球団職員を北海道内に派遣してるからそういう狙いもあるか
- 282 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 14:14:20
- 若くて役割が完全に被っている重信が来たのも決め手でしょうね
- 283 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 14:14:44
- 営業的には助かるだろう
夏場は下でも道内遠征があるし
- 284 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 14:18:16
- >>282
内野手と外野手でかぶってはいない
大塁とかぶってるのは山本かな
- 285 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 14:20:23
- 次のカードの阪神の表三枚から3〜4点ずつ取れたら
打線は底を脱したとみていいのだろうか
- 286 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 14:22:01
- 最近は外野守ってなかった大累
- 287 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 14:23:03
- 二軍でも出番が少なくて死屍大累とか言われてたよな
- 288 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 14:23:39
- 内村と柴田
- 289 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 14:25:47
- インパクト的には藤岡トレードと同格ってところか>大累乾交換
まあシーズン中のトレードっていうのはこういうものだな
- 290 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 14:27:09
- >>285
それはもう全快ですわ
- 291 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 14:29:13
- ハムってそんなに選手少ないの?
- 292 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 14:31:10
- 全快どころかシーズン一番の好調と言っていいのでは
普通に調子いいくらいでは甲子園の藤浪メッセからはそう点は取れまい
- 293 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 14:34:12
- 先発から2〜3点中継ぎから2点取っていくのが理想
- 294 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 14:34:56
- まあ打てるかどうかもあるがむしろ阪神打線はゴメスヘイグいなくても結構やばい
- 295 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 14:48:30
- こういう三連戦で案外藤波のとこだけ勝ったりとかするのがベイスターズあるある
- 296 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 14:48:55
- そういえば高崎の起用はどうなるんだろ
先発待機?
- 297 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 14:56:45
- 阪神はチーム打率はそうでもないけど得点はリーグ1だからな
大量点取る試合が多いせいだけど、打てないときはぱったりだから
先発の頑張り次第でクロスゲームに持ち込むことはできる
- 298 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 14:59:33
- 石田out
飛雄馬in
多分こうなるけど石田が外れるのは試合数の関係だけなんで
怪我とかじゃないです安心してね
- 299 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 15:10:58
- 公示は抹消なし
先発ローテどうすんだろ
- 300 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 15:12:04
- もう現地入りしてるのに抹消なしってどういうつもりだろう
- 301 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 15:13:59
- 6連戦が再開するのは4/26(火)からなので、慌てて先発をsageなくてもよい
誰かをsageた後にアクシデントがあってもう一人sageなければならなくなった、
なんてことがないとも限らないし
- 302 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 15:15:42
- >>301
いや、>>298が正しいならって話なんだけど
- 303 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 15:17:17
- なるほどね
石田は保険として登録はしておく状態にするのか
右代打不足のまま2週間過ごさなきゃいけないのがどうなるか
- 304 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 15:18:09
- >>302
ああいやすまん
298は俺だけど正しいってか俺ならこうするってだけで公示情報じゃないです
すいません
- 305 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 15:18:26
- 飛雄馬がもう西宮入りしているって話?
もしそうだとしても登録せずに帯同することがないわけではないし、
遠征中に登録されることだってありえるわけだから、
別におかしくはないけどな
- 306 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 15:19:04
- えーと思ってNPBのHP見に行ったら
古臭いHPが今風に変わっててびっくりした
- 307 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 15:20:59
- 飛雄馬を帯同させてるってことはもしかしたら
久保今永モスで誰か炎上したら即降格ってのもありえるってことか?
- 308 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 15:22:25
- そもそも飛雄馬が行ってるかどうか知らないけど
公示がないなら特にメンバー変わらないと思うんだけどな
- 309 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 15:23:17
- >>304
わかりますよ、だって多分こうなると思うって書いてあるし
- 310 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 15:23:42
- いや帯同しているかどうかは分からない
ただ、既にリリーフを7人登録している(投手13人登録)しているから
先発をしばらく使わないなら、投手sage野手ageをどこかのタイミングでは行うと思う
誰がsageになるのかは、甲子園3連戦の結果をにらみつつ決めるのでは
- 311 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 15:24:02
- >>307
それもありなんじゃないかなと
怪我の可能性もなくはないしね
- 312 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 15:27:11
- https://twitter.com/sanspo_baystars/status/719406967299571712
- 313 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 15:27:32
- そうか何か帯同してる前提で話してしまった
そもそも飛雄馬は普通に横須賀にいる可能性も高いのか
- 314 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 15:27:42
- 火水木の先発一度落とすと別の先発上がってくるってことになると思うのだけど
- 315 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 15:28:59
- 来週再来週は週5試合しかない
- 316 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 15:29:25
- >>312
別人っぽいな写りが
- 317 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 15:30:27
- ふくよかな梶谷に見えた
- 318 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 15:31:04
- 今永はコメントは大人だが行動は不思議ちゃんだな
- 319 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 15:37:07
- 今永はくそ真面目だったりお調子者だったりで
キャラがつかみにくい
- 320 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 15:39:30
- 今日誰かしら抹消したら22日に間に合ったんだが、一体どうするのかねって話
- 321 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 15:40:18
- まあ、明日でも間に合うのか
- 322 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 15:42:58
- 昨日のスタメンが当分ベスメンとして
控えが高城R、柴田L、山下L、柳田R、荒波L、乙坂L、下園L
左に偏ってるから右がほしいと思ってもおかしくはないのね
飛雄馬云々は
- 323 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 15:43:40
- まあ飛雄馬でなけりゃいけないという話でもないけどね
- 324 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 15:44:46
- 右で好調な2軍って飛雄馬か白根(最近落ち着いてきたって2軍スレであった)
ぐらいしかいないんでしょ?なべゆあげるってのも流石になさそうだし
- 325 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 15:48:53
- なさそうってほどなべゆがダメってわけでもないけどね
まあ今日なくても15日に上げ下げはあるかもね、週末ファーム試合ないし
- 326 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 15:52:56
- 4月12日の予告先発投手
成瀬 善久
A.ポレダ
(神 宮 18:00)
藤浪 晋太郎
久保 康友
(甲子園 18:00)
野村 祐輔
若松 駿太
(呉 18:00)
- 327 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 16:22:27
- 最近の白根は変化球攻めに苦しんでる
- 328 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 16:49:47
- 白根のことは知らねーとな
- 329 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 17:00:00
- 水曜日は曇り後雨で、木曜日は雨後晴れ
水曜は中止かも
- 330 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 17:19:52
- よりにもよって岩田の時に雨の確率が高いのか…
ついてねーんだよ
- 331 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 17:28:19
- >>330
岩田も苦手じゃなかったったか?
- 332 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 17:29:42
- 今年の岩田はここまでボロボロだからってことだろうと思うよ
ただ昨年まではチームが左苦手でもちろん岩田も苦手だったのでどうなるかわからないね
- 333 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 17:29:47
- >>331
今調子悪い
ヤク石川も苦手だったけど調子悪かったから打ち崩せたろ
まだ確率的に打てるかも
- 334 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 17:40:58
- 岩タイプに効果があるのは格闘タイプ
- 335 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 17:50:34
- 格闘家が必要だな
- 336 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 17:53:07
- 岩田
岩崎
岩貞
岩本
もっといるかと思ったが4人しかいなかった
- 337 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 17:53:18
- 古木のことかな?
- 338 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 17:53:29
- │↓´]
- 339 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 17:54:26
- 岩田
石田
砂田
土田
- 340 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 17:58:53
- 三浦
三嶋
三上
トリプルスリー
- 341 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 18:02:45
- 鬼頭とか毒島とか強そうな名前の選手を獲ろう
- 342 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 18:05:48
- 今いる選手の中では一番強そうなの誰だ
- 343 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 18:09:03
- ブラックウイングさん
- 344 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 18:09:22
- 熊原
- 345 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 18:14:00
- 後藤ゴメス武敏
- 346 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 18:19:24
- 青柳昴樹ってめっちゃ強そうな名前
筒香嘉智かな
- 347 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 18:21:28
- 選手じゃないがアレックスだな
- 348 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 18:33:45
- 桃田栗田柿田
- 349 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 18:35:32
- 落ち着きが感じられないことで有名な
荒波翔さん
- 350 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 18:38:00
- 単純に字的に強そうなのは戸柱だろ
響きや読み方だと人によってイメージが違うからなんとも
- 351 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 18:55:46
- 綾部翔のイケメン感、名前の読み方が「かける」なところと苗字が半端ない
強そうなら筒香嘉智かな、嘉智の名前も良いけど苗字含めての読みが凄いよね
- 352 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 19:03:08
- 神宮球場にプレハブ施設=ヤクルトなどに借用目的説明―東京五輪組織委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160411-00000093-jij-spo
駒沢球場でやれ
俺んちから自転車で10分で行けるわ
- 353 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 19:03:16
- ここまで松井飛雄馬なし
- 354 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 19:08:03
- 裕太
幸太
昇太
健太郎
正太郎
陽太
- 355 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 19:14:50
- 健大は惜しかったな
- 356 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 19:17:51
- 金太
- 357 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 19:18:44
- 金太今何してんだろ
- 358 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 19:21:21
- トラヴィスも元気なんだろうか
- 359 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 19:43:27
- >>351
綾部翔は昔のヤンキー漫画にいそう
- 360 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 19:46:32
- 荒波翔
つよそう
- 361 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 19:57:09
- ビッグ・ナ・ジェイミー
- 362 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 20:13:53
- うーんつまらん
- 363 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 20:14:53
- ロマックいろんな人に弄られてるけど、弄るならせめてもっと面白いこと言ってやれ
- 364 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 20:23:18
- 「小次郎敗れたり」とか言われてもな
後で拾うに決まってんじゃん、捨ててねえよ
- 365 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 20:28:31
- これが荒らしってやつ?
- 366 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 20:41:22
- >>363
と言うより
二軍でヒット二本打ったら覚醒だ
と、騒いでる信者がいてビックリ
- 367 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 20:47:12
- ロマックはここからホームラン60本打つから見てろよ〜
- 368 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 20:47:27
- 井手正太郎は春の季語
- 369 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 20:47:53
- ファームのロマックヒット動画見たけど
ジャストミートというよりは上手く拾って運んだって感じだったね
- 370 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 20:48:55
- と言うより、の使い方が間違ってます
- 371 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 20:49:18
- まあ、まともに前に飛んだだけでも驚きだよ
- 372 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 20:52:27
- 下園と藤岡って高校の同級生だったんだね
知らなかった
- 373 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 20:52:32
- いちいち指摘する必要ある?
- 374 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 20:53:38
- 照れなくてもいいのよ
- 375 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 20:53:42
- 何?この謎の荒れ
- 376 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 20:57:49
- 拾っただけで二塁打なるならいいじゃないか
- 377 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 20:58:40
- 藤岡からのホームランもそうだけど、ロマックは外国人らしく低めを拾うのは得意っぽいね
当たれば飛ぶパワーはあるから、井手のグニャグニャ打法を伝授させようぜ
- 378 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 21:01:32
- 足速いよね
2軍のやつも外野抜けたわけじゃないのに二塁までいってたし
- 379 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 21:02:22
- 低めを拾うだけだとインコース直球攻めされるとどうしようもなくなりそうなのよね
もっとつよくスイングできないと同じことの繰り返しよ
- 380 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 21:03:28
- インコースも拾えばいいよ
- 381 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 21:03:35
- 真面目そうな奴だし下でもシャカリキに結果狙いに来るだろ
無双したら復調だから上げればいい
- 382 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 21:05:28
- 2軍の相手もガンガンインついて欲しいね
- 383 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 21:11:42
- 1軍じゃどんな球にも振り遅れてたから
フォームから改善しないとどうしようもないのではと思ってしまう
- 384 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 21:19:15
- ゾーンがわかんなくなってたよね
ゾーンの把握からやってきてほしいな
- 385 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 21:21:34
- ゾーンてあれやろ
光の玉に弱いやつや
- 386 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 21:25:22
- そりゃゾーマやがな!
- 387 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 21:32:00
- イルミダスを裏切るんだろう
- 388 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 21:35:16
- Mr.ゾーンか
- 389 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 21:42:56
- 君と夏の終わり将来の夢、大きな希望、、、、
あと忘れたけどそんな奴だろ
- 390 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 21:49:43
- ジャンプの後ろの方に載ってたちょっとエロい奴な
- 391 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 21:50:40
- >>389
ZONEやないか!
- 392 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 22:01:13
- ビ…ビデオガール?
しか思いつかない
- 393 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 22:04:12
- サンテレビに出ていた気象予報士によると
明日の甲子園、前半は浜風で後半は逆になるとの見立て。
- 394 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 22:05:26
- 昨年苦手だった小川は苦手のまま
一方石川は打ち込んだ
さて藤浪は
- 395 名前:DB.スターマン@無打の境地 :2016/04/11(月) 22:06:16
- >>392
流れからするとアウターゾーンだと思う
- 396 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/11(月) 22:08:14
- アウターゾーンってエロかったっけ
ミザリィだよね?
- 397 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/11(月) 22:12:48
- エロさではビデオガール>タルルート>アウターゾーン
- 398 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/11(月) 22:23:38
- ジャンプでエロいのといえばバスタードだな
- 399 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/11(月) 22:26:17
- 最近の週刊少年漫画は俺らの頃からすれば
ほぼエロ本になってると思う
- 400 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/11(月) 22:29:32
- 内海や石川って年に一度はボコボコにできるけど
それ以外は抑えられるイメージ
- 401 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/11(月) 22:29:56
- でも最近はあんまりグロorエロいと月刊の方に回されたりしちゃうとかなんとか聞いたけど(´・ω・`)
- 402 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/11(月) 22:33:23
- 週刊ジャンプだと思って手に取ったら
月刊だった時のがっかり感は異常
- 403 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/11(月) 22:36:47
- 明日明後日関東は天気悪いみたいだけど関西もかな
- 404 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/11(月) 22:37:15
- ごめん明後日明々後日だ
- 405 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/11(月) 22:37:17
- 月間ジャンプは読んでると指めっちゃ汚れるイメージ
- 406 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/11(月) 22:37:18
- 少年漫画のエロは規制されるのに
少女漫画のエロはスルーされるのが納得いかなかった
- 407 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/11(月) 22:45:08
- 少女のエロは止めなくてよかろう
- 408 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/11(月) 22:49:03
- >>403
水曜は小雨で、木曜は昼から晴れだから問題ないという話を関西の知人から聞いた
- 409 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/11(月) 22:54:34
- ( ・g・)グラー
- 410 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/11(月) 22:55:08
- 少女のエロといいつつ男の半裸が多いからな・・・(イメージ)
- 411 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/11(月) 22:58:41
- 頭がホッシーしそうだよお
- 412 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/11(月) 23:02:11
- ジャンプのエロならメタルKでしょ
- 413 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/11(月) 23:04:13
- 富樫先生の出世作・てんで性悪キューピッドやろ!
- 414 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/11(月) 23:15:18
- そのころの冨樫先生は絵が下手っぴぃでエロさは感じなかった
- 415 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/11(月) 23:15:36
- きさま!(エロ本を)みているなっ!!
- 416 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/11(月) 23:17:29
- まあなにがストライクかは世代によるでしょう
ウイングマンなのか電影少女なのかD・N・A²なのかI"sなのか
- 417 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/11(月) 23:29:24
- ぼくはいちご100%
- 418 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 00:07:43
- ターちゃんなんかも言葉はエロかった
オマーン湖とかクラスの何にも知らん女子に良く言わせてたな
- 419 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 00:17:02
- まぁ徳弘センセはシェイプアップ乱からエロ路線ですしね
- 420 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 00:21:20
- あばしり一家
- 421 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 00:47:24
- ターちゃんといえばオマーン湖の畔にに草で作った家を立てる
その名もオマーン湖草荘
- 422 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 02:46:33
- 4月12日 阪神×DeNA
スカイA
解説:佐野慈紀 実況:寺西裕一
NHK BS1
解説:小久保裕紀 実況:星野圭介
サンテレビ
解説:福本豊 中田良弘 実況:木内亮
ABCラジオ・TBSラジオ JRN全国26局ネット
解説:桧山進次郎 実況:中邨雄二
MBSラジオ
解説:亀山つとむ 実況:森本栄浩
- 423 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 04:02:39
- いつも乙です。NHK-BS1は副音声(球場音声のみ)で見るよ
- 424 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 08:13:44
- 報告乙です
- 425 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 08:53:10
- フジの巨人ヤクルトの解説とゲスト酷すぎワロタ
- 426 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 09:02:39
- ゲスト 芦田愛菜 寺田心 松田芹香
解説 江本孟紀 立浪和義 大久保博元
実況 田中大貴(フジテレビアナウンサー)
エサというか、叩く為に楽しみな輩はいそうね…
- 427 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 09:06:28
- >>426
逆に見たくなるなそのメンツ
- 428 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 09:09:57
- 今日、明日はNHKBSであるのか
最高だぁ!
- 429 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 09:10:25
- タイアップで子役呼ぶのはいいんだけど解説に江本デブ並べるのはちょっと・・・
- 430 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 09:10:32
- しかし今シーズン久保ユの出番はあるのかな
- 431 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 09:19:06
- 地上波フジが録画とはいえサッカーの試合途中にCMぶっ込んできたのには驚いたなあ
- 432 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 09:20:19
- くぼゆさんは復活すれば儲けもの程度でいいんじゃなかろうか
球威さえ戻れば短い時間かもしれんが生え抜き中継ぎ陣よりはやれるでしょう
- 433 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 09:24:43
- 平田や福地がやってたような役回りならいくらでも出番あるんじゃないか
- 434 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 09:31:12
- 久保裕さんは2軍にいた方がいいと思う
- 435 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 09:38:27
- オハヨーオハヨー
- 436 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 09:45:55
- 地上波中継はいつの間にか番宣と絡めないと枠確保できないようになってしまったな・・・
tvkはよく頑張っていると思う
- 437 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 09:55:24
- 寺田心「足腰が弱いな。うさぎ跳びが足りないんじゃないか?」
- 438 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 09:57:06
- フジの田中アナって由伸の慶応の後輩なんだね
由伸に後(4番)は任せた
と言われて期待を裏切った人
- 439 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 10:01:06
- >>437
そんな子役嫌だ><
- 440 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 10:06:58
- そろそろ一巡してうさぎ跳びトレーニングが見直されるかもしれんな
- 441 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 10:08:52
- うさみみよりたぬみみのほうがかわいいよね
- 442 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 10:24:54
- デーブは一見理論的に話してるように聞こえるけど
後で改めて聞くと結論有りきで適当話してるからなー
江本の無茶苦茶な話にデーブがそれっぽく適当な補足をしていくスタイルが目に見える
- 443 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 10:44:37
- 星耳が一番かわいい
- 444 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 11:06:45
- うさぎ跳び、練習中水分補給禁止(真夏も)
昭和の伝説ってすげーよな
- 445 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 11:34:30
- 酒タバコ夜更かしで不摂生しまくりの名選手もいるだろう昭和の凄さ
- 446 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 11:35:26
- あれ名前がいつの間にか巻き打ちになってる
- 447 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 11:54:05
- 当時はすげー選手とそうじゃない選手の差が大きかったんだろうね
当時すげー選手は恐らく現代に連れてきてもすげーと思うのだが、
そうじゃない選手は現代の一軍レベルに達していない選手が結構多かったのでは
何百勝とかした投手は、相手の4番打者以外は手を抜いても抑えられたというし
- 448 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 11:57:26
- 実際カネヤンは170キロ投げてたからね
(本人談)
- 449 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 12:00:40
- 村田とか今でも130出るんだから当時はどんだけ速かったんだろね
- 450 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 12:01:20
- 怪童尾崎とかな。
- 451 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 12:02:17
- >>446
ロマサガかよ
- 452 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 12:04:25
- 村田兆治でも150くらいだよ
あれはトミージョンが成功した例
江川や山口高志で155くらいじゃないの
- 453 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 12:06:59
- 王貞治は自分が現役の頃よりも今の方が全然ハイレベルと認めている
最も自分が今の時代に産まれていたら負けないよ、とも言っていたが
- 454 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 12:08:19
- ホトトギスが鳴いてるねって言ったらウグイスだよって笑われた><
- 455 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 12:08:35
- まあMAXはともかく村田兆治さんは引退してもトレーニングしてたくらいだからなぁ
- 456 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 12:09:11
- デブ大久保は指導者の能力はないけど、フロントの爺たちに取り入るのがうまい
- 457 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 12:10:39
- 高校時代の江川は当時は金属ではなく木製バットだったという事情もあるとはいえ、
明らかにヤバい記録を残してるんだよなあ
- 458 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 12:11:17
- 大久保は打撃コーチとしては結構有能という声もあるけどな
- 459 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 12:12:38
- >>458
あれも結局デーブのおかげなのか黒江さんなのか評価が別れるところ
- 460 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 12:14:32
- そもそも捕手として最低だったデーブに監督は無理だ
- 461 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 12:15:12
- あれ?もしかして今年のファンクラブって来場回数で特典チケット増えないの??
もう5回見にいってるのに特典チケット増えてない、、、
そういやステージアップとかのとこ、どこにも特典チケット+1とか書いてないのよね
- 462 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 12:25:46
- >>457
江川は高校が一番球速かったからね
- 463 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 12:26:54
- 振りかぶるときに、握りが見えてたカネヤン
- 464 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 12:30:05
- オールドファンによると江川の時点では高校歴代3位の凄さで2位は尾崎で1位は池永だったらしい
- 465 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 12:36:59
- 江川はスピードガンの球速はそれほどでもない
- 466 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 12:37:13
- オリの投壊の原因はうさぎ跳びなどの古い練習を始めたからじゃないかって言われてるし見直されることはないと思う
2,3日前からおかしかったのに様子見して肩壊したりしてるから別の原因もありそうだけども
- 467 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 12:45:42
- >>461
増えないよ、案内をよく読むんだ
その代わりといっちゃなんだが0.5枚消費の平日試合があった
まあ去年が凄すぎたな
特典フル活用でクォーター年間シート状態だったし
- 468 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 13:13:39
- だから、我が軍も0.5ゲーム分の働きしかしなかったんだな
合点合点
- 469 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 13:16:38
- オリうさぎ跳びしてたってマジなん?
- 470 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 13:19:51
- うさぎ跳びも強ければ特に文句も出ないんだよ
弱いから重箱の隅つつかれてあーだこーだ叩かれる
ウチがさんざん経験したことだよね
- 471 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 13:21:02
- 合間にサッカーするだけでいろいろ言われるもんね
- 472 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 14:20:55
- いや、うさぎ跳びは科学的に無意味って話になってるから、それをするのはちょっと…
それともうさぎ跳びに効果あるって研究結果出たのかな
- 473 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 14:36:55
- 効果あるなしは両方の論文でてるな
- 474 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 14:51:20
- とりあえず最近中日、巨人、阪神、西武、楽天であったのは知ってるうさぎ跳び
巨人は原前監督が昨年だったか温故知新トレとか言ってたような
中日は谷繁監督と森ヘッド友利コーチが谷繁は捕手に、後者二人を投手の失敗の罰ゲームにそれぞれ球場の外周を大きく回るように
西武は田邉監督が捕手を中心に
阪神は平田二軍監督時代のときに二軍の選手に
楽天も大久保二軍監督の時代に捕手に
最近課していたと思う
- 475 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 14:57:16
- 少なくとも身体能力の向上としてやらせてるわけじゃないんじゃないかと思う
- 476 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 14:57:51
- 多分巨人も阪神も捕手なんだろう
投手はともかく捕手は座り方が近いといえば近い
- 477 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 15:09:04
- プロのグラウンドうさぎ跳びで外周してたら足壊れそう
- 478 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 15:27:11
- 2016年4月12日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ
出場選手登録
広島東洋カープ 内野手 0 上本 崇司
出場選手登録抹消
なし
- 479 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 16:36:25
- 人がいない
今なら俺のジャイアントコーンを出せるなポロンチョ
- 480 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 16:37:05
- >>479
つまんないよ
- 481 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 17:01:06
- >>475
精神力、忍耐力を鍛える昭和のトレーニングだよなw
水分補給もなしでどれだけの学生が死んだ事か・・・・
昭和ってあほだよな
- 482 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 17:01:26
- さて今日はどうかな
- 483 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 17:03:08
- ウサギ跳びなんて昭和でも中期までだろ
スクールウォーズあたりの時代ではすでに否定されてた
- 484 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 17:05:44
- >>483
そんな事はない
野球部で監督が体育教師だった俺がいうんだから間違いない
少なくとも昭和60年代にやらされてた
- 485 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 17:06:10
- 捕手がコサックダンスみたいなことしてる練習は見たことある
- 486 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 17:07:53
- 場所によって異なる、としか
80年代後半だったらもうやってない所も多かったかもね
- 487 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 17:09:57
- 今日も勝ちたいな
- 488 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 17:10:01
- >>486
それもないな
TVとかで話題になったの覚えてるしその後に
- 489 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 17:12:24
- >>486
ああ、、80年代って昭和60年代かよ
それならあってる
つまり昭和末期までやってたってことであってるわ
- 490 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 17:13:06
- なんでうさぎ跳びがあるのにヒトデ飛びがないんだ
- 491 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 17:16:16
- 別にうさぎ跳び文化があろうが無かろうがどうでもいいじゃないかw
全ての運動部のメニュー内容知ってるわけでもなくw
- 492 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 17:18:08
- ひとしくん試合でたんだ
- 493 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 17:18:39
- 1 (左) 高山 0 0 0 0 .296 1
2 (遊) 鳥谷 0 0 0 0 .180 0
3 (中) 江越 0 0 0 0 .444 4
4 (右) 福留 0 0 0 0 .315 2
5 (一) ゴメス 0 0 0 0 .180 4
6 (二) 西岡 0 0 0 0 .302 0
7 (三) ヘイグ 0 0 0 0 .280 1
8 (捕) 梅野 0 0 0 0 .100 0
9 (投) 藤浪 0 0 0 0 .250 0
1 (中) 桑原 0 0 0 0 .391 0
2 (二) 石川 0 0 0 0 .154 0
3 (右) 井手 0 0 0 0 .429 1
4 (左) 筒香 0 0 0 0 .286 5
5 (一) ロペス 0 0 0 0 .197 3
6 (遊) 倉本 0 0 0 0 .256 0
7 (三) 白崎 0 0 0 0 .167 1
8 (捕) 戸柱 0 0 0 0 .239 1
9 (投) 久保康 0 0 0 0 .000 0
- 494 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 17:21:01
- ゴメス出てくるのねぇ
- 495 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 17:21:15
- ゴメスもヘイグも復帰してんのかよー
- 496 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 17:21:16
- 当たってる打順は変えないやね
- 497 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 17:21:40
- 江越が馬鹿みたいに打ってるのね
- 498 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 17:23:08
- ゴメス腰痛いんじゃないのかよ!
- 499 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 17:23:30
- https://twitter.com/sanspo_baystars/status/719798437680525312
今日はたぶん待球作戦
- 500 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 17:23:44
- 痛くて打てないってんならいいんだけどねぇ
- 501 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 17:24:16
- 阪神っていつも見過ぎってぐらい見てる気がする
- 502 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 17:24:44
- 率は低くても一発あるバッターは怖いからね
- 503 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 17:25:30
- 江越は4試合連続ホームラン打ってたな
- 504 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 17:27:34
- 一発の恐怖は甲子園なだけマシか
こっちの一発のも削がれるけど
- 505 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 17:29:20
- 待ち球だろうが積極打法だろうが
打てない時は打てない
- 506 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 17:30:07
- 筒香の打法改造の真価が問われる相手
- 507 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 17:31:41
- 藤浪の調子はどんなもんなの?
- 508 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 17:32:31
- メッセンジャーよりまだいける?
- 509 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 17:33:25
- >>507
2勝0敗 1.62
- 510 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 17:34:10
- 元々藤浪はすげえ苦手だったしね
去年は小川石川藤浪にどれだけやられたか
- 511 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 17:36:22
- スレ立ててくる
- 512 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 17:36:46
- 去年150球完投されたんだっけ?…
- 513 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 17:37:41
- 左右ジグザグで固定するのがラミレス流なのね
- 514 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 17:37:49
- 藤浪はたまにある自滅しかけのタイミングでどれだけ畳み掛けられるかだろうなぁ
- 515 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 17:38:12
- ☆☆2016横浜DeNA実況スレ 4/12 阪神戦 part1☆☆
http://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1460450262/
- 516 名前:DB.スターマン@巻き返し :2016/04/12(火) 17:38:17
- 単純に今の打線が機能してるから動かしてないだけなんじゃ
- 517 名前:mんmk :2016/04/12(火) 18:07:59
- へいへいビビってるー
- 518 名前:DB.スターマン@ほぼ天王山の戦い :2016/05/27(金) 05:08:39
- 18:32:06 >2-3
- 519 名前:DB.スターマン@上だけを見るDB.スターマン :2016/09/01(木) 07:42:23
- >40-41 19:48:38
- 520 名前:DB.スターマン@上だけを見るDB.スターマン :2016/09/01(木) 07:44:19
- 280 :DB.スターマン@無打の境地:2016/04/11(月) 14:04:59
- 521 名前:秋風のDB.スターマン :2016/11/17(木) 12:10:41
- 395 :DB.スターマン@無打の境地:2016/04/11(月) 22:06:16
396 :DB.スターマン@巻き返し:2016/04/11(月) 22:08:14
戻る
全部
最新50