☆☆'14〜'15オフシーズン用雑談スレpart26☆☆
- 1 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/13(土) 23:17:42
- 代打 井手
前スレッド
☆☆'14〜'15オフシーズン用雑談スレpart25☆☆
http://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1418144020/
★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★
実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。
↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html
↓わからない実況板用語はここで
http://www38.atwiki.jp/hamilton/
- 2 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/13(土) 23:20:29
- >>1
見事な流し打ち乙
- 3 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/13(土) 23:27:02
- >>1 乙
『今を生きるあなたへ』と題してそれに絡めるのはなんか俺も頑張ろうという気持ちになって泣けてきた
- 4 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/13(土) 23:27:57
- 井手にも応援歌を作ってあげよう
- 5 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/13(土) 23:34:11
- かっとばせーしょーたろー
かっとばせーしょーたろー
ライトへレフトへホームラン
- 6 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/13(土) 23:56:12
- スレタイ番号と背番号を合わせたネタって久々みた
- 7 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 00:17:09
- ダグアウト、CS行ってたら去年みたいな見せ方だったかなあ
- 8 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 00:24:57
- グリエルの報道にビクビクする日々疲れたお
- 9 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 00:25:00
- 遅ればせながらさっきダグアウトの向こう見終わったわ
今回初めて買ったんでこんなもんかと見たけど
なんか画像が横に細長いような気がしたのはウチのTVのせい?
- 10 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 00:29:11
- 黒羽根が好きになった
あの4つエラーのシーンとか
- 11 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 00:30:35
- 前のレスにもあったけど、ショートストーリー集めたバージョン売ってくれないかな?そっちのが観たいんだがw
- 12 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 00:52:28
- イデイデイデ
- 13 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 00:53:05
- I Love Yokohama
- 14 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 00:53:45
- グリエルぅー
- 15 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 01:01:30
- グリエルそろそろ決まるかな
- 16 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 01:07:48
- 正直対費用効果はいまいちな気がするのでグリー駄目なら駄目でしょうがないと構えてる
もちろんできれば残ってほしいけど
- 17 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 01:16:53
- 加賀美って登場曲がサザンの希望の轍でめっちゃかっこいいのになぁ〜
出てくるまでは…
- 18 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 01:19:00
- 脇役はショートストーリーで輝く
- 19 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 01:24:40
- まあ、ダメなら代わりの中継ぎ?外人に期待するだけじゃ
敵グリエルを抑えるの大変そうだが
- 20 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 01:28:04
- 巨人グリエルはあまり活躍しなさそうなイメージ
- 21 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 01:42:59
- バネが新沼に指導受けてて新沼もすっかりコーチになってんだなぁと思ったわ……ただ新沼自身そんな経験無さそうで怖い
- 22 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 01:43:59
- 中継ぎの外国人P居る?
まだ先発確保した方が良くない?
- 23 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 01:47:31
- 去年もショートストーリー好評だったよな
人によるけど自分はショート方面が好き
- 24 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 01:47:35
- 今思ったのは横浜で一番セカンドの守備が巧いのは内村!?
- 25 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 01:48:51
- 本編みたいなドキュメントが嫌いな訳じゃないけどショートストーリーみたいな本当の裏側みたいな方が面白い
- 26 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 01:49:34
- 先発も抑えも足りないが監督が抑えを欲しがってるからな
- 27 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 02:03:56
- グリエルは8時に当確が出るよ
- 28 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 02:21:59
- バネはいらないサネ
- 29 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 02:52:46
- 今日までに決定?
- 30 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 03:21:52
- グリエル兄弟出場中
http://www.beisbolencuba.com/videos/juegos-en-vivo
- 31 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 03:36:57
- 今日もグリちゃん報道無しか
寝る
- 32 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 04:21:36
- ( ´ユ`)<シウマイタベタイ
- 33 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 05:15:39
- 99 <ライストでフィギュアスケートを見てる俺
- 34 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 07:02:25
- 登録名「高橋尚」に変更へ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/14/kiji/K20141214009457180.html
- 35 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 07:08:20
- ここにきてグリエル情報がなくなってきたな。もう残留か巨人かどっちでもいいから
はよ決めてくれ・・・
- 36 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 07:19:42
- グリエル巨人決定の夢を見て今目が覚めた…
タイミング悪いよう
- 37 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 07:27:42
- ( ´金`)<よし、グリエルを食べます
- 38 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 08:07:27
- >>34
阿斗里とか啓二朗とか名前だけの変則登録名って
横浜ではあんまし活躍できなかったから縁起悪いけど
尻これで来年それなり活躍するような気がしてきたぞ
- 39 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 08:24:45
- まあ活躍してもらわないと次はないしな
- 40 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 08:34:02
- 高橋は引退したら巨人の投手コーチになりそう。
篠原みたいにうちでコーチやってくれても良いんだけど
- 41 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 08:39:00
- 最後の2年を鈴木尚に戻したタコさん
でもゲームとかの表記はその前も鈴木尚表示が多かった気が
- 42 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 08:41:35
- 尚って読み方いっぱいで難しいな
- 43 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 08:44:45
- 尚広←たかひろ
尚典←たかのり
尚成←ひさのり
- 44 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 08:51:03
- なおひろ
なおのり
なおなり
- 45 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 08:55:28
- 尚生←なおき
尚逸←しょういつ
- 46 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 08:56:18
- 大松は何であんなんになったんでしょうね
- 47 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 09:00:42
- 大松後逸だからじゃないですかね
- 48 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 09:02:20
- 違反球で崩されてしまった感じだね
- 49 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 09:43:51
- 坪井コーチ
コーチの役割は観察と意識付け
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41408?page=3
- 50 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 10:00:16
- グリエル今日きまんの?
- 51 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 10:02:02
- >>49
すき家で対談とかなんなんだよと思ったが、スポンサーだったのね
- 52 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 10:03:53
- >>51
牛すき鍋うまいんだけど、食えるまでに時間掛かりすぎ
せめて煮立った状態でもってこいよ
- 53 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 10:13:19
- 弟もついてる来るはどうかな〜
弟育成枠に出来ないの?
- 54 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 10:17:02
- >>53
ますます読売有利になるがよろしいか?
- 55 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 10:31:40
- グリエル我慢するからカノー連れてきてくりー
- 56 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 10:32:02
- 読売は今支配下枠キツキツだから
- 57 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 10:34:41
- >>56
育成選手取るのになんの関係も無いが
- 58 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 10:39:36
- グリエルはいないものと思ったほうがいいかなー
札束合戦になったらムリエスキ
- 59 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 10:40:11
- それにキツキツとはいえ兄弟入れてもまだ支配下枠残るはず
- 60 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 10:41:42
- 巨人はセペダとメンドーサいるんだから弟は取らないでしょ
- 61 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 10:43:49
- >>60
グリエルはサード確約と弟の抱き合わせ獲得が条件って噂だがはてさて
巨人なら弟なんて駄菓子感覚で買えるから何の障害でもない
- 62 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 10:46:26
- サード要求もゲンダイだからなあ最近あった国際大会ではセカンド守ってたし
- 63 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 10:48:09
- 育成契約でキューバがOKするのかね?
- 64 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 10:49:56
- サードの方が
エラー多いですな
- 65 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 10:55:07
- >>60
セペダはともかくメンドーサがなんだっていうんだw
- 66 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 10:55:41
- >>63
もしゲンダイの記事をクソ真面目に受け取るのなら
「一定の試合数を出場させることも条件に含まれる」だから育成では当然NG
- 67 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 11:05:28
- ゲンダイの信憑性は置いといて、本当にサード希望って言ったとしても変だとは思わんな
やっぱり二塁は色々とやりづらそうだったし
ただバルロペスといるんでDeNAとしてもサード確約はできん
- 68 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 11:13:20
- キューバ政府に腹立つわあ
両球団とっくに交渉してるのにどこまで引っ張るんだよ
上から目線で色々条件出してくるのも癪
- 69 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 11:17:28
- >>68
(キューバ)<嫌なら契約しないでいいんやで
- 70 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 11:21:39
- ウィンターミーティングとやらに編成は行けてるのかな
たしかモーガンもモスコーソもここで見つけたんでしょ
- 71 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 11:25:13
- ロペスとイェーツがいってるらしい
- 72 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 11:33:21
- ⊂(´ユ` )つ-、
/// /_/::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::|/」
- 73 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 11:37:18
- バルディリスは別にロペスとファースト併用でいいよ
どっちもフルで使えるなんて思ってないし
- 74 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 12:07:42
- >>69
こうなったら土下座外交だ!
- 75 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 12:10:42
- 彡 ´ー`)<キューバなら5億もらえそう
- 76 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 12:37:33
- 今週中に決まるとか言ってたが
- 77 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 12:46:47
- カンジョンホにメジャーの複数チームが興味だて
かなり凄い選手がキャンプに来てくれてたんだ
- 78 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 13:03:30
- 来た事で何か影響はあったかと言われると…あったのかな
- 79 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 13:10:23
- 白崎が一緒に昼飯食べた
- 80 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 13:46:48
- >>77
韓国no1ショートだしな
成績見ても超一流であることは疑いようも無かったね
- 81 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 13:48:23
- カンジョンホの起源は宜野湾キャンプ
- 82 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 13:50:14
- ポスティングで行くだけなら中島や西岡だって複数球団から入札あったんじゃろ
問題は行ってからよ
特にアジア人の内野手は井口くらいしかまともに働けたのおらんからな
- 83 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 13:56:51
- アジア人内野手の成功率が異常に低いのはやっぱ肩と天然芝グラウンドでの慣れの違いなんだろか
肩は向こうの内野手はスゲーなと一目で違いはわかるのだが
- 84 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 13:58:15
- 韓国リーグは基本打高だし野手に関してはイマイチコスパ悪い印象しかない
- 85 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 13:58:36
- >>83
身体能力全般が貧弱だもんなー
タイとかインドから連れてきて日本の内野で使いたいと思うか?って話
- 86 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 14:00:59
- ノーステップでも凄まじい送球するからね
今年のグリエルやら前にいたカスティーヨなんて日本人にはとても真似出来ない送球してたな
身体能力的にそこまで抜けてるように思えないバルですら本気で投げた送球は日本人にはちょっと無理な勢いあるし
- 87 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 14:07:19
- 投票行った?
選挙にもエンタメ要素がないとつまらん。
- 88 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 14:07:57
- >>86
サードジョンソンもえぐい送球してたなあ
カタパルトみたいな
- 89 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 14:08:59
- >>88
あのもっさりした動きから矢のような送球結構好きだった
- 90 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 14:09:16
- イデホみたいなずば抜けた打撃成績残してても日本だとまあまあ良い外人打者レベルだし
スンヨプやらキムテギュンを考えるとたしかにお値段相当の働きをしてくれるかはかなり怪しいよな
韓国人の野手は
- 91 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 14:10:51
- あんまり言いたくないけど
人格に問題ある率も高いからなあ韓国人
よその国の助っ人ではちょっと考えられない高さ
- 92 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 14:13:00
- ジョンボムも最初だけだったし同じ中日にとんでもない地雷選手いたよな韓国野手
もう名前忘れたけど
- 93 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 14:14:41
- 韓国のイチローことイ・ビョンギュか
- 94 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 14:21:32
- でも今年の沖縄キャンプに来ていた、カン・ジョンホは横浜に欲しかったな。
来年からメジャー行くらしいけど。
キャンプのフリーバッティングでエグい打球飛ばしてて、ブランコかなと思ってみたらこいつだった。
- 95 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 14:22:10
- オ・スンファンみたいな抑えが欲しい
- 96 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 14:23:42
- その日本で散々だったビョン吉が39歳の2013年に打率.348だかで首位打者になれちゃってるし、
ますますリーグのレベルがようわからんのよね韓国
- 97 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 14:24:36
- ビョンギュは期待値が高すぎただけでそこまで地雷ではない
性格もぐう聖だったし
- 98 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 14:25:20
- あっちはフォーク系投げる人がほとんどいないって話だしそれが大きいのかも
アゴも晩年はそれでなんとかやれてたし
- 99 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 14:27:24
- KBOの2014年平均防御率は5.21
- 100 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 14:29:06
- どんなリトルリーグ球場でやっとるんだ
横浜投手陣が全試合ハマスタで試合してもそんな防御率にはならんぞ
- 101 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 14:30:09
- 日本のラピッド時代以上に飛ぶボール
- 102 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 14:30:57
- スーパーボールで試合してんじゃね?
- 103 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 14:32:46
- もしズーバーがラビット全盛期に来日してたら球史に名を刻む様な成績を残していた気がする
- 104 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 14:34:43
- ズーバーが来日してた年にはもうかなり飛ぶボールになってたぞよ
- 105 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 14:35:23
- ズーバーの年にセでラビット使ってたの巨人だけじゃね?
- 106 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 14:36:33
- 白ローズが急に40本近く打った年からだな
露骨にひどくなったのは
波留が20本弱ホームラン打った年はワロタ
- 107 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 14:37:00
- ズバは四球じゃなくてホームランの意だったりしてな
- 108 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 14:38:08
- ラビット全盛期というと吉見が上原に軽く当てられただけでホームランにされたシーンが脳裏に焼き付いてる
- 109 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 14:38:57
- ホームランのタイトル争いがそれまで30〜35本くらいで推移してたのが
急に40本台に突入し出したなその頃から
- 110 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 14:42:36
- ラビットの上にまだ超ラビットがあるからな
- 111 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 14:43:09
- まあだから今のは飛ばないボールというても90年代初頭〜98年くらいに比べりゃまだ飛ぶのかもな
- 112 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 14:46:28
- タコさんがホームラン21本でゲームボーイのパワプロでパワーAとなってたから
あの頃は長距離打者の一定の基準が20本くらいだったんだろう
- 113 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 15:05:15
- ホームランの増減はボールそのものより
ストライクゾーンの変化によるというイメージ
ストライクゾーンが広くなると極端にホームランが減る
でホームランが減ると野球がつまらなくなるとかいう
よく分からない横槍が入って元に戻る
- 114 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 15:19:51
- 単純に投手の球速と打者の打球飛距離だけの比較なら近年のトレーニング理論とか栄養学の発展が結構関係してるけどね
ぶっちゃけ一昔前の選手と2000年代以降の選手たちだと筋トレの量や方法、
食事なんかの気の使い方が格段に違うんで、
技術面は別だが、単純に筋力とかそういう面だかなら確実に今の選手のが進化してると思うわ
- 115 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 15:22:36
- 新ストライクゾーンとかいう黒歴史
- 116 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 15:25:30
- 別にホームランだけが野球じゃない
- 117 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 15:26:04
- 俺もレトロな部類のプロ野球ファンだがちょっと前の選手と近年のプロ野球選手だと体格からしてまずちゃうよね
ただ単に太ってるとか痩せてるではなく筋肉のつき方やら骨格そのものが
それにこんな事いうのもなんだがちょい前のプロ野球選手たちは一流選手でも良く言えば豪快で悪く言えば不摂生な方々が数多く存在したんで
今みたいなきちんとした食事管理やらトレーニング方法なんかでやってたらもっと数字残せたし
長くやれた選手も数多くいただろう
- 118 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 15:26:12
- (´・g・`)
- 119 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 15:28:13
- 二段規制だけは許さない
早いうちから特定の選手が黙認されてたのは絶対に許さん
- 120 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 15:29:09
- ストライクゾーンは低めとってみたり高めとってみたり外広げたりいろいろやってるよね
- 121 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 15:29:53
- >>117
映像でしか知らない世代だけど
腹の出た選手が多いイメージ。ノリさんとかブランコとかそういうのじゃなくて
本当の中年太り、ビール腹っていうのかな
- 122 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 15:30:15
- トレーニング技術や医学の進化によって選手寿命も長くなってるよね
昔の選手は酷使の上に肩に針刺しまくって更に悪化させたし
- 123 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 15:30:49
- 坂路ができた前と後では全然違うもんね
- 124 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 15:32:20
- ただ90後半から00年代のトップ選手だと今と差があるとはあまり思わないな
- 125 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 15:36:41
- 打者の進歩に比べて投手の進歩が早すぎる
- 126 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 15:36:47
- 昔の先発はアホみたいな数投げてたからな
- 127 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 15:39:06
- 元々投手有利なスポーツだからな
- 128 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 15:43:15
- 選挙でスポーツ新党に投票してきた
- 129 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 15:43:28
- 小さく動く球が流行りだしてからはもう大変だろうな
- 130 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 15:43:29
- グリエルはまだ続報来ないか〜
今週中って言ってたのに
- 131 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 15:43:58
- 次世代のベイ党
- 132 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 15:46:36
- 古木あーっ党
- 133 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 15:55:46
- G+でたまに昔の試合の再放送やってるけど、
90年代前半の試合を見ると明らかに今のほうがレベル上だよな。
- 134 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 16:01:40
- >>125
逆の印象がある
10年くらい前までは150のストレートなんて打たれる気がしなかったけど、
今は160だって当てられる、打たれる
だからストレート中心の投手は生き残れない
それに、上位打線と下位打線の力の差がなくなってきて、
ピッチャーが「手を抜いて」投げられる相手がいない
ピッチャー受難の時代だと思うよ
ストレートの球威があって、
かつ複数種類の変化球(ツーシームとかも含む)を操れないと
一軍で生き残るのは厳しい
- 135 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 16:03:51
- 横浜市民なのに桜木町とかみなとみらい行くとすげぇ!横浜だぁ!と思ってしまう横浜と名乗る何か区民
- 136 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 16:07:33
- >>134
10年前もクルーンが160出してたけど普通に当てられてたよ
- 137 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 16:15:47
- ちょっと話は違うけど、ゲームメイクできないノーコン速球派を獲り続けて失敗して、なぜ学習しないのかがわからない
- 138 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 16:19:40
- ボール・無駄に広い球場の増加・球種の増加...etc
本当打者不利の時代になったな
- 139 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 16:19:46
- 今年ノーコン速球派なんて獲ったっけ
- 140 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 16:20:03
- >>136
むしろ160は当てられるイメージが強いな
大概ファウルだが
- 141 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 16:21:25
- >>138
ファウルグラウンド広いのは打者有利だけど
あんまり打者有利だと試合時間無駄に長くなるから嫌なんだよなあ
- 142 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 16:22:39
- 飛ばないボールで本当の強打者を鍛えると言った結果
残ったのはボールを飛ばす事から逃げた打者ばかりだったとさ
- 143 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 16:23:59
- 逃げれずにそのまま引退した選手もおったな
- 144 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 16:26:51
- 今日は記事が全く無いな
- 145 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 16:27:07
- 日曜なのに
- 146 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 16:27:24
- なんか俺の持ってる印象と正反対を感じてる人が多いな
飛ばないボールが猛威を振るったことで、
「打つとは何か」を選手や指導者が再認識した、という印象があるんだが
当てる、逆方向に転がすやり方ではヒットにならない
だから各選手が振り抜く、強く叩くことを改めてやり始めた
横浜なんかチーム全体でそういう方向に向かっているじゃない
- 147 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 16:30:32
- スポンジボールは野球は点が入らないと面白くないって事を再認識させてくれたよ
- 148 名前:【国吉佑樹】 :2014/12/14(日) 16:31:22
- .
- 149 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 16:33:18
- 牛君からフォークを奪った統一球
- 150 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 16:41:21
- 投手戦も野球の楽しみの1つ
- 151 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 16:45:18
- 統一球時代は投手戦じゃなくて貧打戦だな
- 152 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 16:45:18
- 0−0の試合も、
「この投手やべー、どうやりゃ点取れるんだ」って試合と
「こんな球威ゼロ投手からなんで点取れないんだよ」って試合があるけど、
違反球時代は後者が多かったよね
そういう試合が多いとつまんなく感じるかも
- 153 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 16:49:32
- 打ちにくい投手ってのがいるらしいけど、そういうのは見るだけじゃ分からないからな
- 154 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 16:49:41
- 違反球時代のナゴヤドームでの中日戦なんかほんとつまらなかったよな。
投手戦も面白いんだが、毎度毎度貧打戦だとやっぱり刺激がないよね。
- 155 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 16:51:12
- 打ちにくいって言うかヒットはそこそこ打てるのにあんまり点とれないって感じが多かったような
長打やHRが極端に減ったのもあって
- 156 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 17:00:07
- >>155
ヒット自体も結構減ったよ
今まで内野の間を抜けていたゴロが処理される、
外野手の頭を超えていた当たりが外野フライになる、
などで
30HR以上打つ打者と同じように3割打者も激減した
- 157 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 17:02:03
- まあそもそも違反球時代のうちの投手力考えたら
投手戦になる時点で不利な試合展開なのは明白な訳で
楽しいかつまらないかで言ったらそらつまらん試合が多くなるのは当然だ
- 158 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 17:07:31
- >>157
投手力ばかりが言われるけど、当時は攻撃力もありませんでしたので
違反球じゃなくたってつまらない試合は多かっただろうよ
- 159 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 17:07:52
- >>157
とはいえ投手力で圧倒的有利だった中日でもめっきり観客減ったしやっぱり全体的に見てもつまらなかったと言えるのではないかな
- 160 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 17:10:54
- 中日の不人気は統一球のせいではない気が
- 161 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 17:33:15
- >>141
ファールフライアウトが減る分打者不利なような気がするけど、
一塁線や三塁線ギリギリのヒットが外野ファールゾーンを転々が有利ってことかな?
- 162 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 17:35:33
- シーズン中に国政選挙があったら
投票証明を持ってったらチケット割引になる企画とかやってはどうか
- 163 名前:161 :2014/12/14(日) 17:36:38
- >>161
訂正
ファールフライアウトが減る分 ×
ファールフライアウトが増える分 ○
- 164 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 17:40:46
- 1【広島 グッズ販売最多】 機動力で心つかむ
http://i.imgur.com/Uf9Vp8t.jpg
2【DeNA ファンサービス】 弱くても増えます
http://i.imgur.com/uInTVsa.jpg
3【巨人 ファンクラブ戦略】 盟主にも危機意識
http://i.imgur.com/OZAMrxh.jpg
4【日本ハム 有望株育成】 「急がば回れ」結実
http://i.imgur.com/B7gvyPi.jpg
5【ソフトB 戦略浸透】 身に着けた地元愛
http://i.imgur.com/MaqcQZK.jpg
中日というとオフに特集されてた
昨年はGMをウチとハム、広岡氏、メジャー2球団
まさか2年連続特集記事を見れるとは思わなかった
- 165 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 17:43:46
- そもそも中日は野球ファン自体放っておけば減っていく中で
特に目新しい事せず淡々と球団経営してただけだからなあ
あれじゃいくら上位をキープしていてもファンは減っていくよなあ
しかもそれに拍車をかける様にここ二年低迷し始めてるし
- 166 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 17:44:40
- 巨人ですら色々とやらないと客減っていくような時代だからね
- 167 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 17:48:15
- もしグリエル残留なら、ロペスをライトで起用しよう。
荒波も故障勝ちだし。
ロペスの外野は、不安かな??
- 168 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 17:57:37
- >>167
守備範囲が広い方じゃないので外野は向かない気がする
巨人時代も練習してた気もするけど使われなかったって事は恐らくお察しレベルだったって事だろうし
- 169 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 17:57:47
- >>167
内野手一本だったからまともな守備力は望めないと思うな
グリエルはもう諦めて投手にシフトするべきだと思うんだけどなぁ
内野手三人外国人とか歪だし他の選手の出場機会も無くなるだろ
- 170 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 18:30:58
- 神奈川なんて高校野球熱凄まじいし強くなれば客が溢れる下地はありそうだけどなあ
毎日スターナイト開催日くらい入ったらいいのにな
- 171 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 18:32:33
- ロペス:サード
バルディリス:ファーストの方が良さそうだ
- 172 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 18:35:23
- >>164
やっぱ日ハムいいな
あまり金掛けないチームの理想形じゃないか
- 173 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 18:49:15
- >>170
高校野球好きとプロ野球好きはそこまで一緒になると思えないけど
むしろアマ野球好きはプロ嫌いもいるし
- 174 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 18:59:20
- というか神奈川は元々巨人ファン多いし
横浜市も所詮は東京のベットタウンだからねえ
神奈川の高校野球ファンだからってプロでも地元横浜をとは中々ならんでしょ
野球にまったく興味がない人をファンにするより
他球団ファンから鞍替えさせる方が遥かに難しいぞ
- 175 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 19:01:42
- 巨人が好きなんてオッサンだけだろ
- 176 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 19:05:19
- そのおっさんの子供も親の影響をうけ、巨人ファンになりやすい環境ではある
ガキの頃の贔屓球団て親の影響よく受けるからな
- 177 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 19:07:20
- 関西育ちだけど巨人ファンだったノムさん
- 178 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 19:07:43
- 俺も横浜育ちだが、実際学校なんかは読売のファンが一番多かったな
あとは阪神ファンか
何故か広島ファンが数名いたが
- 179 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 19:09:28
- 神奈川県大会の決勝戦を見るために
全国から高校野球ファンが集まる
そういう世界だからね
- 180 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 19:13:23
- TBSラジオでテニス・錦織と石井アナが対談(19時〜20時)
- 181 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 19:17:31
- 巨人戦が地上波から撤退してもうずいぶん経つので、
子供たちの世代を中心にプロ野球=巨人という時代はもう終わっている
今は横浜の子供たちの横浜ファン比率は結構上がってるんじゃないかな
特にここ3年くらいでね
- 182 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 19:21:12
- 前に週ベのコラムに
「日米野球の視聴率が悪かった→今はCSでも試合が見れる
→でも、地上波で見れるほうがいい。そのために試合時間を
短くする努力を!打席テーマ曲は不要」と載っていた
- 183 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 19:23:28
- タクロー一家東京にきたのか
- 184 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 19:27:31
- >>181
結構BだのDeだの書いてある帽子被ってるからな
なんだかんだ地元では子供世代にも浸透してるんじゃないの
- 185 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 19:28:20
- >>177
京都でも日本海側だからねえ
そもそもこっちにアンチ巨人が多いように、関西にアンチ阪神も多いよ
- 186 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 19:31:10
- 関西だと阪神ファンじゃなきゃいけないみたいな風潮が嫌で巨人ファンになるのも多いって前ここで見たな
- 187 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 19:31:38
- 北陸は阪神ファンが多いイメージ
- 188 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 19:32:25
- >>182
隙間に音楽流してるだけだからあんまり意味ないと思うなあ
- 189 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 19:32:52
- >>187
福井にいたことあるけど周りは巨人ファンばっかだったな
- 190 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 19:34:48
- 69 <佐野ひなこが出るからテレ東系・BSジャパンの
池上彰の選挙特番を見よっと
- 191 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 19:37:16
- そもそも地上波で野球中継しても
興味ない人は見ないんじゃないのかなあ
一家に一台しかTVがないとか、TVしか娯楽がない時代じゃないんだから
- 192 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 19:40:14
- >>191
逆に野球嫌いの人が増えるかもね、興味ない人からしたら野球なんて長いだけのいらない番組だし
けど俺は中継増やして欲しいなー特にtvk!クソみたいな通販やってる暇あったら中継ながせ!
- 193 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 19:42:47
- あああああああああああああああああああああああ
たぬきが売り切れてるうううううううううううううううううううう
- 194 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 19:42:50
- スポーツ(プロ野球含む)中継に芸能人を呼ぶのは反対
例外は亀梨
- 195 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 19:43:41
- >>194
今井翼は?
- 196 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 19:44:32
- >>187
今年の金沢→富山で遠征したけど、狭い金沢ですらたまたま野球やってたから来ました的な人が多かった
ロッテだオリックスだのグッズ持って来てるのもいたし、特定の球団の熱心なファンは少ないと思う
- 197 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 19:44:47
- >>194
新しい映画バンクーバーの朝日はおもしろそうだしな
- 198 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 19:45:51
- >>194
板東英二は?
- 199 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 19:48:45
- >>195
OK
>>196
俺も金沢、富山の試合を現地観戦したよ。
ロッテは石川・富山出身の選手がいるから分かる
- 200 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 19:54:26
- 今年の高校野球の神奈川県大会のyoutubeに出てくるチアの子が佐野ひな子に似てるね
- 201 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 20:42:04
- >>192
スポンサーがつけばやるんじゃねーのー
今どき野球でつくとも思えないけど
- 202 名前:164 :2014/12/14(日) 20:42:53
- あと今日の中スポ
規定投球回の阻止率
1内海 1.000(3-3)
2久保 .500(4-2)
3メッセ .474(19-9)
4菅野 .375(16-6)
5山井 .353(17-6)
6モス .333(15-5)
7能見 .300(10-3)
8杉内 .294(17-5)
9大瀬良 .250(12-3)
10岩田 .231(13-3)
11藤浪 .211(19-4)
12井納 .200(15-3)
12大野 .200(10-2)
14前田 .188(16-3)
15石川 .167(6-1)
- 203 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 20:45:26
- ジブリの曲全部つなげて弾いてみたって動画にハマってる
- 204 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 20:49:17
- >>202
内海も凄いんだなあ
- 205 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 21:03:53
- グリエル今週中には決まんなかったか
- 206 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 21:04:45
- 現地時間だったりして?
- 207 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 21:24:32
- >>203
すごくキレイ!
感動した!
迫力もスゴイ!
教えてくれてありがとう
- 208 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 21:35:38
- 2014/12/14(日) 21:33:03 レス総数 : 831res/分
#│ 局 │ レス数. │ 率 │ 番組
.━┿━━━━━┿━━━━━┿━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━
1|.テレビ東京.|. 597res/分.|. 72%|池上彰の総選挙ライブ
2| NHK総合 . |. 102res/分.|. 12%|2014衆院選 開票速報
3|.日本テレビ.| 62res/分.| 7%|「ZERO×選挙2014」第1部
4| NHK教育 . | 29res/分.| 3%|クラシック音楽館 N響コンサート 第
5|.フジテレビ. | 20res/分.| 2%|FNN衆院選2014『THE SEN
6|.テレビ朝日.| 14res/分.| 2%|選挙ステーション2014
7|.TBSテレビ..|. 7res/分.| 1%|乱!総選挙2014
- 209 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 21:37:20
- 弾いてみたはまだいい、歌ってみたは存在が許せん
- 210 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 21:46:26
- 野球選手名はたまに名曲あるから好きだけどなあ…
- 211 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 21:46:51
- 横浜優勝実現党の当選はまだか
- 212 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 22:08:12
- >>201
まず歌声キモイヤツ多くて無理
てか本家を検索するのに邪魔
- 213 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 22:10:12
- >>212 マイナス検索おすすめよ
- 214 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 22:10:44
- >>208
>総選挙ライブ
って、開票をしてるだけなのに、ライブってのはないだろ。
- 215 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 22:11:25
- 地上波から野球や時代劇が掃討されて残ったのは何処の局も大差無いバラエティが殆どという…
- 216 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 22:15:03
- >>215
俺は暴れん坊将軍の復活を切に望んでいる
ノリさんは別にいい
- 217 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 22:17:43
- 芸を見たことがない芸人が、仕事をくれる大物タレントに媚びるばかりだものな。
あと、なんか昔の深夜ラジオに映像がついているだけみたいなもの。
案外面白いのが、ナイターのないこの時期のラジオで、ニッポン放送のオトパラまgdgd感が秀逸
- 218 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 22:18:48
- バラエティ路線変更したら急激につまらなくなるよね
ヘキサゴンとかリアルスコープとか
- 219 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 22:18:49
- 子供心に、暴れないお坊さんが将軍なのかと思っていたぜww
- 220 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 22:20:23
- >>217
TBSのトップ5は初期は面白かった
最近は聴いてないからわからない
- 221 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 22:21:03
- >>213
時々タイトルで「歌ってみた」って書かない奴いるよね
で聞いてみたら素人だったという
- 222 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 22:21:34
- >>199
前に北陸で毎年主催試合をやってたのも大きいね
オリックスはその時の相手だったんだろう
- 223 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 22:21:50
- ラジコプレミアムは金掛かるけど便利だわ
- 224 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 22:31:27
- 熱闘甲子園EDは毎年楽しみにしてる
今年は、一瞬だけ、飯塚が泣いてるところが映ってる
https://www.youtube.com/watch?v=1jGUwRUQTe4
- 225 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 22:31:53
- >>221
その「歌い手」のファンも臭い奴多いしなぁ・・・
「本家超えた」とか失礼にも程があるわ
- 226 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 22:32:45
- >>220
初期にボンクラ路線でやりすぎたんじゃないかなw
それが良かったんだが
- 227 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 22:34:29
- 最近は音楽業界自体も歌ってみたみたいなカバーで溢れてるしな
- 228 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 22:35:10
- >>227
さすがに素人のカラオケとプロのカバー一緒にして欲しくないわ
- 229 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 22:37:42
- 日曜日の夜のラジオつまらん
- 230 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 22:38:44
- 映画館でタグアウト観たときに野球映画の予告が3本あった
野球映画流行ってんのか
- 231 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 22:41:43
- >>230
最近劇場で観た野球映画は
42とミスターGO!の俺は野球好きとして認められますか
- 232 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 22:44:03
- あー、台湾の野球映画って今?
- 233 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 22:44:27
- >>228
ぶっちゃけカラオケ程度にしか聞こえん
しかもその辺のコンビニとか公共で流れてるから避けようがないし
- 234 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 22:48:44
- その歌い手とやらがカバーアルバム()とか出す様なご時世だしな
- 235 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 22:50:11
- 台湾のやつと中井貴一のやつとバンクーバーの朝日
- 236 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 22:55:53
- >>209
youtubeでも歌検索したらカラオケ撮影したのってが多いよな
- 237 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 22:58:22
- 野球でいうと、投げてみたみたいなものか
- 238 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 23:07:13
- 野球映画多いね
- 239 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 23:08:00
- 朝起きたらグリエル残留してることを祈る
- 240 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 23:10:46
- マネーボールは途中で爆睡してしまった
- 241 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 23:40:29
- >>236
あれは本当に困る
- 242 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 23:40:45
- 紛らわしい
- 243 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/14(日) 23:41:21
- let'go ベイ 不器用で
- 244 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 00:12:11
- 147 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[] 投稿日:2014/12/14(日) 22:13:05.26 ID:HVTJdaSB [1/3]
明後日の報知に巨人関連のビッグニュース載るよ。
大きな事件とかがなければだけど。
150 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[] 投稿日:2014/12/14(日) 22:16:13.15 ID:HVTJdaSB [2/3]
まあ巨専の皆さんは火曜日の朝刊をお楽しみに
162 名前:どうですか解説の名無しさん@転載は禁止[] 投稿日:2014/12/14(日) 22:36:00.13 ID:HVTJdaSB [3/3]
>>160
おそらく巨人ファンの人は喜ぶ人が多いと思うよ。
現時点では明後日の一面を予定してる。
まあ選挙がなければ明日載ってただろうけど。
誰かのセリフじゃないけど期待して下さいって感じかなw
- 245 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 00:30:28
- >>244
何これ
- 246 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 00:35:52
- グリエルは渡さんぞ
ダメなら切り替えるしかないけど、こういうの嫌な時間だな
- 247 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 00:36:55
- 誰だよw適当にいってんのか?
- 248 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 00:37:16
- 球団はこっちが思ってる以上に色々なパターン考えているんだろうけど
ダメならやっぱりショックだからなー
- 249 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 00:37:23
- グリエル入団
鳥谷入団
川崎入団
どれきてもきついけどグリエル以外だといいな
- 250 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 00:38:23
- どっちにしろ今後のキューバの対応次第じゃもうキューバ選手は遠慮したい気もする
毎度時間喰って他の補強が後手に回るんじゃ堪らんよ
- 251 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 00:39:55
- 後手にならないようにしてるとは思うけどね
一応、ダメだったパターンも想定してすでに動いている、という記事はあったし
ユーリがどうなっても、終わってみればある程度の辻褄合った形で補強終わってると思うけどね
- 252 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 00:41:11
- 10パターンくらいの補強手段は検討してると言ってたな
そのうちの松坂はすでにダメだったけど、岡島ロペスは成功
- 253 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 00:41:45
- 新聞関係者?
- 254 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 00:42:36
- 中島金子もその10の内に入ってたりして
- 255 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 00:42:46
- まあこういうのの反応で面白がる奴もいるからなあ
- 256 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 00:42:52
- これが本物だとしたら、品のない関係者もいたものだな
- 257 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 00:43:07
- 関係者か
なら内容がなんであれガセだな
- 258 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 00:43:29
- 去年のオフは全体的にトレード少なかった
- 259 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 00:44:08
- 横浜は毎年一件はトレードしてるイメージ
- 260 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 00:45:16
- 賢介ハム帰還か
- 261 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 00:45:49
- FMヨコハマかj-waveの試験放送でも聴くか
- 262 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 00:46:54
- 匿名掲示板 机 関係者
信用してはいけない3大ソース
- 263 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 00:47:46
- 今年はあまりトレードの必要性を感じないなぁ
去年は投手が余るからって佐藤加藤のトレードは理にかなってたけど
- 264 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 00:50:05
- >>263
どっちもTHE余剰戦力だったしな
基本トレードってのはあんなもんだと思う
そういう意図が無いなら発生もしないもんだろうしな
- 265 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 00:50:39
- グリエル残留するにしてもオフがまともに無いんじゃ体持たなくてせっかく残留したのにずっと離脱なんて事がありそうで怖い
- 266 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 00:55:39
- 完全に日本のシーズンだけに集中することは無理なのかね
- 267 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 00:56:52
- トレードは2000年から毎年ヤってる
- 268 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 00:57:56
- >>266
公務だからなぁ…尤も外貨獲得も立派な公務ではあるか
出向という形でシーズン免除という措置がいずれ…まぁ無いだろうな
- 269 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 00:58:51
- 後半ダメダメだったしな…グリ
- 270 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 00:59:57
- それに加えてあの打ち方よ
一年間ほとんど野球やってまた翌年も一年間野球なんて無理だよ
- 271 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 01:04:12
- 高めの速い球が弱点とか守備が雑というのアレだが
チームバッティングする気が無いのもやや気になった
- 272 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 01:12:01
- 打球追えよ!ってテレビに罵ることはよくあったな
走ればそれなりに速いのに
- 273 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 01:13:36
- グリエルこないだ国際大会に出てたけど
キューバ国内のリーグ戦にはまだほとんど出てないよね?
少しは休めてるんじゃないのかな。
- 274 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 02:34:11
- 【速報】グリエルツーラン
- 275 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 02:56:44
- グリエルはキューバリーグ結構休んでるみたいだけどね。
今年はキューバでフルに出て日本に来たんだからそりゃガス欠にもなるわな
- 276 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 03:04:15
- グリエル残留!?
http://twitter.com/thara00hrokkm/status/544186461021413377/photo/1
- 277 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 03:10:21
- よく見えねー
詳細はやく
- 278 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 03:17:22
- どうせ残留の後に「か?」とか「へ」が小さくついてる気しかしない
- 279 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 03:20:40
- 書いてるのがスポニチで信用できないのがなぁ。
今年は飛ばしが多い。
- 280 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 03:25:09
- 報知とスポニチか
- 281 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 03:28:18
- まあだいじょぶなんじゃないかね?
同日に二紙だし
- 282 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 04:39:55
- ニッカンもきたのけ?
- 283 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 04:43:48
- グリエルに3塁確約らしい
- 284 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 04:45:01
- たのむグリエル
つ瓜瓜
- 285 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 05:44:02
- 日刊は普通にデカい記事で出てる
既出だが報知とスポニチも出てる
- 286 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 05:45:21
- 3紙か
- 287 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 05:46:43
- グリエル以外の外人にも色々確約してそうなのが不安なくらいか
- 288 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 05:52:56
- DeNA グリエル残留&弟も入団へ 巨人優勢ひっくり返した
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/12/15/kiji/K20141215009459950.html
- 289 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 05:58:39
- 三塁手形ということはバルディリスはファーストか控えになるのか
まあグリエルがフルシーズン出れるとは思っていないが
- 290 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 05:59:44
- 2年目の1軍確約はないのかな?
- 291 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 06:05:33
- バルとロペスと三塁確約グリエルの組み合わせって常にこの中の一人が控えに回るってことだよなポジションからして
二軍に落とせるなら新外国人投手でもグリエル弟でも使ったらいいけど、落とせないなら外国人枠一つ腐らせることになるんだが大丈夫なんだろうか
- 292 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 06:07:54
- 高田ボス有能過ぎ
- 293 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 06:08:14
- スポニチの構想ではバルはスタメン落ち
- 294 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 06:13:11
- グリエルの弟はまず2軍で育成でしょう
外国人枠の事もあるし
- 295 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 06:13:36
- 結果的に村田の存在がネックか
- 296 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 06:21:59
- 【DeNA】グリエル残留今週中にも決定!2年最大7億円、弟も入団
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141215-OHT1T50049.html
弟にも複数年
- 297 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 06:48:21
- 巨人の条件よりも
レジェンドタムラの存在とミウラビーフが効いた
そう思いたい
- 298 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 06:51:16
- >>297
あと、タヌキの存在もじゃないかな?
グリエルのお気に入りだし
- 299 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 06:52:28
- 正式決定まだだけど泣いてもええんか?
- 300 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 06:59:27
- まじで嬉しい
死ぬほど嬉しい
なんかグリエル決まったと聞いて今からワクワク感がハンパない
ほんとすごい選手だな
- 301 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 07:00:22
- 弟って一軍確約だったりしないよね…
- 302 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 07:10:49
- 朝飯はマックでマックグリエルにするか
- 303 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 07:14:13
- 今晩のおかずは鮭のグリエルよ!
- 304 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 07:15:07
- 弟エルも偏食なんかの?
- 305 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 07:15:32
- キャンプとかはやっぱり参加できないのね
- 306 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 07:16:33
- 弟も飛行機嫌いなんかの?
- 307 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 07:24:48
- 弟要らんやろ
- 308 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 07:25:40
- 巨人撤退してるならサード確約とかもどうなんだろ
セカンドでやってくれるのが一番だけど
- 309 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 07:27:32
- 来年は開幕から出れんの?
- 310 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 07:27:54
- 内野全員外国人構想
- 311 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 07:30:37
- 確約したからキューバからお断りきて怒りの撤退だろ
- 312 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 07:35:59
- ニッカンも一面きてるし確定やろね
弟も一応メジャー級らしいし、日本の野球に適応できればスタメンも十分ありだな
- 313 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 07:37:11
- DeNAユリエスキ・グリエル内野手(30)の残留が決定的に。1年5億円の条件を用意。
弟のユニエルキス・グリエル内野手(22)の複数年での加入も濃厚(日刊スポーツ)
https://twitter.com/fukudasun/status/544256400751198208
- 314 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 07:37:17
- DeNAユリエスキ・グリエル内野手(30)の残留が決定的に。1年5億円の条件を用意。
弟のユニエルキス・グリエル内野手(22)の複数年での加入も濃厚(日刊スポーツ)
https://twitter.com/fukudasun/status/544256400751198208
- 315 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 07:37:50
- バルディリスはどうなるのか
- 316 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 07:37:53
- ユニエルキス・グリエルのバッティング (3打席): http://youtu.be/sE1Zqj1nZQY
Industriales Los Azules De La Capital,jonron de lourdes y gourriel: http://youtu.be/LGxvidn-3mY
Industriales y Holguin Serie Nacional de Beisbol Cuba: http://youtu.be/PXq70v-8Ybk
Industriales y Matanzas 10/28/2014 http://youtu.be/qDiKCLBmijE?t=6m37s
Sancti Spiritus vs Industriales 10/16/2014 http://youtu.be/ZzkUOYNm6nw?t=4m
- 317 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 07:39:16
- ゲンダイだか東スポだかで弟もある程度1軍で使う要求されてるみたいのあったような
- 318 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 07:40:35
- 内野外国人野手4人…
グリエルの弟もなんかグリエル獲得の為に取らされたって感じもするし
なんか色々勿体無い気がする
- 319 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 07:41:25
- ゲンダイは嘘くさい
- 320 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 07:42:02
- 国際大会とかあったらいなくなるんかなあ
- 321 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 07:43:44
- 弟複数年なら1年目はそこまで上で使わなくても大丈夫な条件になってる気もする
- 322 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 07:51:21
- キューバリーグにも出てるみたいだから披露はかなりあるだろうから開幕まではグリエルを休ませてほしい
- 323 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 07:52:03
- グリエルがDeNA残留、弟も加入濃厚
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141215-1409167.html
詳細
- 324 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 07:55:57
- >>322
兄エルの方はキューバの国内試合殆ど出てない
- 325 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 08:01:06
- 単年5億ってメチャクチャ高いな
- 326 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 08:05:18
- De三上 来季虎キラーだ!肉体改造中
http://www.daily.co.jp/baseball/2014/12/15/0007584247.shtml
- 327 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 08:05:21
- 結局2年契約は取れなかったのか
- 328 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 08:07:28
- 報知かどこかは2年契約だって書いてたけど……
- 329 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 08:07:30
- うちセ・リーグじゃ一番補強してるね
- 330 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 08:08:13
- スポニチ、報知が2年7億
ニッカンが1年5億
か
- 331 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 08:08:47
- スポニチ報知 2年7億
日刊 1年総額5億
- 332 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 08:10:49
- 間を取って2年8億ぐらいで頼む(^∧^)
- 333 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 08:13:42
- 日刊は兄が単年、弟が複数年と書いている
- 334 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 08:14:38
- 契約が1年か2年かってところでブレてるのか
どの紙面もどこまで信用すればいいのか
- 335 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 08:15:07
- バルを切るつもりなのかしら
一軍確約の控えじゃなあ
- 336 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 08:16:19
- バルの怪我が予想以上に深刻という可能性もあるか
- 337 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 08:16:49
- 今年の足の状態が続くならバルは要らないだろうな
- 338 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 08:17:32
- ファーストはロペスとバルディリスの併用になるんじゃないかな?
調子で入れ替える感じ
- 339 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 08:18:57
- 一軍確約を要求しつづけるならそうなるだろう
- 340 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 08:22:46
- 高田がロペスに全試合出てもらいたいて言ってなかったっけ
- 341 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 08:24:53
- バルディリスがいよいよ干され始めるのか…
- 342 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 08:30:44
- 外国人内野手ダブってる
抑えは三上に頑張ってもらうしかないのか
- 343 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 08:33:19
- ユリエスキル
ユリエルキス
ユリエスキ
紛らわしい
- 344 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 08:35:08
- >>342
グリエル弟に抑えやってもらうか
- 345 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 08:40:34
- 名前はスキとキスじゃダメなの?
- 346 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 08:44:23
- 斬るけどキスして好きなん?
- 347 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 08:49:36
- ユリーとユニー
- 348 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 08:52:38
- ユニーってスーパーあったよな
外人枠やら抑えやら残りの不安要素が絞られてきたかな
内野は弟くん取った事で白崎や新人の出番積ませる機会が減りそうか
- 349 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 09:07:20
- フロントが金持ってたのにびっくり
グリエルに5億と弟獲ってさらに縛られるくらいなら
ブランコ残留させてミコライオ大引成瀬辺りいっときゃ良かったんじゃね
- 350 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 09:11:38
- >>349
「最優先」と銘打ってたくらいだからなー
あらゆる資金をそこにつぎ込んでると考えたら驚くようなことじゃない
- 351 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 09:15:20
- グリエルの契約内容は不詳だけど、どっちの条件にしろ
そんな大金はたいて獲る選手か?とは言われるだろう
かといって、代わりがブラ残留とか大引成瀬だったら
それはそれで文句言われてると思う
大金出している時点でファンは批判するんだよ
- 352 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 09:16:15
- 前の記事では単年3.5億だったみたいだけど
獲得できなかった松坂資金も足したんじゃない?
で、ブランコ成瀬やらの話が出ていた時は
まだ松坂ソフバン決定じゃなかったから、
そっちに資金拘束されてたのでは
- 353 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 09:16:17
- >>351
取る選手だよ、メジャーだったらおいくら出してるかなんて想像もしたくないレベル
- 354 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 09:16:44
- 足りなくて困るより多くて困る方がずっといい
- 355 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 09:16:58
- にしてもグリエル単年かー
まあキューバとしても毎年強請ったほうが得だわな^
- 356 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 09:35:59
- それにしてもキューバ政府がここまで交渉上手だとはw
ボラス以上の凄腕なんじゃないか?
- 357 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 09:43:59
- つか横浜側がグリエル複数年に慎重なのではないかと
巨人が複数年オファーしたのでこちらも、
みたいな記事もあったし
実際単年なのかどうかは今のところ不明だが
- 358 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 09:44:17
- 記事によって2年とかあるけど単年の方が正しいの?
巨人の方があまり金を出せなかったわけじゃなくその他の条件かしら
- 359 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 09:44:46
- >>329
ヤクルトとうちが同じくらい補強してて
他のチームの補強が穴埋めで終わってる感じ
- 360 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 09:46:40
- 結局巨人も相川・金城・外国人投手で補強が終わりそうな気配になってきたな
- 361 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 09:47:48
- >>358
キューバはサード確約と弟の抱き合わせ獲得を要求してたとの噂だけど
巨人はサード確約できないし、弟は枠の関係上ちょっと手が出にくいので横浜有利
って記事は少し前に見た
- 362 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 09:48:37
- >>359
さすがにヤクルト以下だろ
てか補強て何したよブラソトが退団してむしろダウンしてるんだが
- 363 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 09:49:09
- ケデブ氏の存在がネックになったわけか
- 364 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 09:50:12
- >>363
そういうこと、いっそファーストでも・・・と思ってたら
ファースト阿部とかやっちゃうからもうどうにもならなくなった
とも書いてあった
- 365 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 09:50:52
- ブランコはともかくソトはそこまで重要ではなかっただろう
- 366 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 09:52:01
- 報知の言い訳的には
・2月の春季キャンプに参加できない
・内野手は中井や和田恋、奥村ら将来有望な若手も多い
と、そんなこと最初から分かってたじゃん?
みたいな
サード確約とか弟との抱き合わせとか、そんな話は出ていない
- 367 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 09:53:28
- ブランコがオリックスでペーニャが楽天でジョーンズがロッテという
玉突き的な移籍が発生する可能性があるんだっけ?
- 368 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 09:54:10
- ブランコがオリックスで活躍する補償でもあるのかよ
- 369 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 09:54:20
- そもそも二冠王ブランコが抜けたから弱体化とでも言いたげだけど、今年のブランコは貢献度でいえば全然だから
ロペスが通年でそこそこ働けば今年から間違いなくアップするだろ
- 370 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 09:54:32
- >>366
昨日今日の記事の話なんてしてなくね?
- 371 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 09:54:39
- 2014/12/14 三上選手 『ダグアウトの向こう』写真展 トークイベント: http://youtu.be/vB_nHvjhzMU
- 372 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 09:55:35
- >>370
自分の望まない方向の話が出たら罵倒して抑え込もうってか
- 373 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 09:55:47
- あーロペスがいたかw
でもFA選手二人もとった所と同等の補強は言いすぎだろ
- 374 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 09:56:11
- >>372
一字一句意味がわからん
- 375 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 09:56:37
- 補強成功したかどうかなんてシーズン終わらないと分からないんじゃね
- 376 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 09:57:57
- >>375
何かの間違いで東野がローテに定着したりな
蓋開けてみないとわからんよね
- 377 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 09:58:16
- ロペスは通年試合に出て2割9分20本90打点くらいで好守連発してくれたら文句はありません
- 378 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 09:58:21
- 3億?払ってシーズン通年働ける保証のないブランコと解約することが
弱体化になるのかどうかは、1年経ってみないと分からないな
ソトは、安く再契約できるんだったらそれでもよかったけれど
- 379 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 09:58:54
- >>377
HRはそれくらいやれそうだけど
打率は・・・どうかな
- 380 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:01:49
- てかブランコ、DHで守備の負担は減るだろうけど
走塁中にブチッとやってしまう危険性はあるよな
- 381 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:02:14
- >>380
クセになってるだろうから怖いよね
球団もそこを懸念したんだろう
- 382 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:03:30
- 荒波も怖いわ
肉離れ何回かしてたから
- 383 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:04:15
- >>382
荒波はアマ時代から故障グセがすごいからな
むしろ今までが少なすぎたぐらい
- 384 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:04:50
- ロペスの場合は打点が問題になるな
HRはそこそこ出るだろうが、巨人時代も打点はそれほど稼いでいないので
しっかり守れてびっくり箱もある、くらいの期待度
- 385 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:05:03
- >>383
ずっとドラフト候補だったのにドラフトのタイミングでことごとく故障して
社会人までズルズルいったんだっけ
- 386 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:05:27
- まあ怪我故障まで含めると
補強した選手が想定通り使えるかどうかなんて全くわかんないもんなあ
爆弾持ちなら「通年で使えない可能性が他選手より高い」くらいは想定するだろうけど
- 387 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:05:33
- そりゃ完全体ブランコに勝てる選手はおるまい
問題は怪我。とにかく怪我だけ。
- 388 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:05:40
- >>384
得点圏ではゴミと説明書には書いてある
HRで付いてくる打点にしか期待してはいけない
- 389 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:06:20
- メジャー時代とかは打点稼ぐタイプだった気がする
- 390 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:06:41
- >>384
打点は本人の努力もさることながら
前の打者が打てないと増えないからな
去年チーム打率の悪かった巨人だとそりゃあ稼げないっしょ
なお横浜は
- 391 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:08:31
- 今年は打率.243に対し得点圏は.259か
なんだだりつよりたかいぞー(棒
- 392 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:09:19
- >>388
22本37打点か
- 393 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:09:33
- >>381
ましてや、球場の広いパリーグだと、
ハマスタ神宮東京Dで本塁打だった打球がフェン直や外野の頭越えになったりして
走塁中にスペってしまう可能性が増すのでは
全力疾走→急ブレーキとか、本塁打を確信→あわてて急加速とか
- 394 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:10:07
- 来年のクリンナップはグリツツペスか
なんかモンハンにいそう
- 395 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:12:35
- 03年の古何とかさんの場合は本塁打と打点がネタにされるけど
得点圏はどうだったんだっけ?
- 396 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:13:42
- 抑えの投手は獲得しないのかな?
中日トリオと陳が抜けて
モスバルにロペとグリ兄弟で5人だけど
- 397 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:13:52
- >>393
あと寒い環境でのプレーが増える可能性があるのが
春先や秋口の仙台や所沢のナイターなんかは怖い
- 398 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:13:58
- >>371
結構喋る方なのかな
- 399 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:14:06
- >>395
高けりゃんな打点になってないってわからんの?
- 400 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:14:20
- >>395
得点圏打率.121
- 401 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:14:37
- >>396
グリエルが無理なら抑え取ってーって感じじゃね
グリエルが取れたら抑えにまで回す金がない可能性も
- 402 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:15:08
- >>396
モスカテルだけど〜モスカテルだけど〜
これってオイラを忘れてんじゃないの〜?
- 403 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:15:21
- >>399
二塁にランナーがいて三塁ストップな可能性もあるじゃないですか(震え声
- 404 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:15:46
- >>402
支配下じゃないから考慮の必要なくね?
- 405 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:16:36
- >>400
凄い、凄すぎるw
- 406 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:17:00
- >>400
素敵です
- 407 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:18:45
- >>402
語呂いいなw
- 408 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:18:52
- >>402
帰ったろお前
ダグアウトの向こうの副音声で、最後に全選手の名前が流れる場面で
なぜかキャプカジがいじってたな
「帰っちゃいましたね」って
- 409 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:19:15
- グリエルが三塁確約なら、バルとロペスはどこ守んのよ
- 410 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:19:25
- >>403
チャンスに単打でも相手が前進守備してて二塁走者還せなくて
得点圏打率の割りに打点が少なかった選手って結構いるんじゃね?
高須とかもそんな感じだったような印象が
- 411 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:21:02
- >>409
バルペスでファースト争い
- 412 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:21:11
- バルさんの1軍契約も1年目だけで2年目の来年は登録抹消できるといいね
- 413 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:21:12
- >>410
チャンスに強いけど長打出せない選手だとそうなるかもしれんね
ランナー増やして後ろにつなげるだけでも十分働いてるとは言えるけど
- 414 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:21:51
- >>412
まあそれは期待してない
そんな契約内容なら最初から一軍確約してないだろうし
- 415 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:22:03
- >>410
仮にそうだとしても、古木の数字は異次元でしょ
- 416 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:23:56
- 打率.208 三振131 HR22 打点37 得点圏.121 20失策
どうみても上にあるような擁護が成り立つ選手じゃないw
- 417 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:24:40
- バルがセカンド守ることもあるんだろうか
- 418 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:25:11
- >>417
むしろセカンドはロペスじゃないのか?
- 419 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:26:22
- >>416
これを現場の大ちゃんに夏場まで我慢させたフロントも異常だよな
- 420 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:26:26
- あまり話題にならないが、その翌年は準レギュラークラスで
そこそこの成績残してたんだよな>古木
ほかの選手が凄かったけど
- 421 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:29:20
- >>416
ヒェッ・・・
- 422 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:30:07
- 04年は打線はつながったんだが順位は(ryの典型だったな
今季のヤクルトみたいな
- 423 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:33:46
- グリエルが高いか安いかなんて我々には関係のない話
- 424 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:39:23
- うちの助っ人外人にはワンパクでもいいたくましく育ってくればいいや
- 425 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:41:10
- 活躍する可能性が高いんだからいいでしょ。
素直に喜べ
- 426 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:44:29
- 3番にグリエルが収まれば打線の悩みは随分減るからなあ
問題は2番だけど
今年みたいに出塁率が3割切る状態だと得点力が上がらんわけで
- 427 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 10:58:55
- じあそろそろ登録名考えようか
現在Y.グリエルが2名
- 428 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 11:00:12
- グリブラ両方流出みたいな悲劇起きなくてよかった
これやったら相川鶴岡の時みたいにまた5年連続最下位とかありえた
- 429 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 11:06:05
- >>426
いっそのこと2番グリエル、3番筒香、4番ロペスみたいにしてしまう手も
こっちの方が得点効率はいいだろう
下位打線はショボくなるが
- 430 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 11:06:43
- >>427
弟はルルデスJr.と呼ばれることが多いようだな
- 431 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 11:09:12
- 打線の根本的な問題としてはやっぱ二遊間のショボさがなあ
- 432 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 11:14:37
- http://pbs.twimg.com/media/BxGbMUyCAAEOgsw.jpg
- 433 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 11:25:38
- 公式に来るまでは信じない
- 434 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 11:35:19
- 思わぬところで、村田が貢献してるじゃないか
- 435 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 11:42:24
- 金の勝負になったら巨人に勝てるわけないんだから、
本人や家族(特に親父?)の発言力が予想以上に大きかったんだと思う
我儘を辛抱強く聞いた成果が今に表れた、と
- 436 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 11:50:03
- スターマンの枕営業が効いたか
- 437 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 11:54:07
- オリには悪いがブランコ外れてほしい
- 438 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 11:57:26
- 別にパリーグだしオリックスに優勝してほしいからブランコ頑張って欲しいが
- 439 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 12:03:55
- ブランコ云々よりも、来年うちのファースト守る選手次第よ
ロペなのかバルなのかゴメなのかは知らんけど、
そういった選手が働けばブランコが働いてもwin-winよ
- 440 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 12:07:11
- >>434
ねw
- 441 名前:【西森将司】 :2014/12/15(月) 12:08:55
- 俺に期待してもいいんだぜ
- 442 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 12:11:39
- DeNAとユリエスキ・グリエル内野手(30)との来季契約に向けての交渉が、15日までに大筋で合意に至った。
高田繁GMは同日、「正式発表じゃないけど、いい方向にいっている。合意?そういう方向になると思う」と状況を説明。
「理想は複数年だけど、難しいんじゃないかな」と単年契約になる見込みだ。
また、弟のユニエルキス・グリエル内野手(21)とも複数年契約でほぼ合意に達した。
同GMは「弟の方も調査してきた。代表にも選ばれていたし、この半年、1年で成長している。すぐに(1軍)というわけじゃないけど、育てられれば」と説明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141215-00000040-dal-base
- 443 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 12:14:02
- De尚成 来季は「高橋尚」で
DeNAの尚成が15日、横浜市内の球団事務所で契約交渉を行い、2年契約の2年目となる来季を年俸6000万円プラス出来高で契約
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2014/12/15/0007585314.shtml
- 444 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 12:16:48
- グリエルはやはり一年契約か
- 445 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 12:17:38
- >>443
高橋尚子みたいだな
- 446 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 12:20:45
- グリエルももう一年うちでやって横浜のイメージとか関係性が更に強化出来れば次回は他所も強奪しづらくなるでしょうし
一年契約でもまぁいいんじゃないかな
- 447 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 12:21:37
- 高橋尚には本当に背水の陣でやっていただきたい
- 448 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 12:24:13
- ソトソーサに代わる敏腕リリーフは取らんのかね
- 449 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 12:25:35
- CSいきたきゃ抑え助っ人いるよね
- 450 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 12:28:08
- バルの2年目契約開示を役所に申請してみる
- 451 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 12:30:07
- そう言えば高橋尚子40キロ地点過ぎてからなかなか結婚せんな
- 452 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 12:37:20
- >>436
政府が社長のカステラ気に入ったとか
どこのカステラだったんだろあれ
- 453 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 12:37:38
- グリエルは夏に国際試合のためにキューバに帰るけど、弟はどうなのかな。行かないなら兄が抜けることで上で出れるかもしれない
- 454 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 12:40:39
- でも、一年契約なら来季もまた読売がちょっかい出してくるのかな?
- 455 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 12:46:09
- >>420
(22).320 09 22
(23).208 22 37
(24).290 11 27
こう並べてみるとまだ期待が持てたというか
- 456 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 12:46:20
- >>452
文明堂?
- 457 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 12:47:54
- >>452
あのエピソード好きだ
さすが元商社マンは違うなと感心してしまった
- 458 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 12:50:07
- なぜハーバーや鳩サブレーではなくカステラなのかと思ったが
きっとカステラとカストロを掛けたに違いない
- 459 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 12:57:57
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141215-00000512-sanspo-base
また、弟のユニエルキス・グリエル内野手(21)を来季から2年契約で獲得することも明かした。
高田GMは「今すぐ(1軍で)ということではないけれど、故障者が出た場合などに1軍の可能性はあると思う」と話した。
- 460 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 12:59:29
- 弟エルもモスカテルみたいに公文式通う姿を想像した
- 461 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 13:00:28
- モスカテルは寮住まいだったけど弟は兄といっしょにいいマンション暮らしだと思うけどね
- 462 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 13:03:35
- 兄弟でフォロースルが似るのは万国共通なのかw
https://www.youtube.com/watch?v=sE1Zqj1nZQY
- 463 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 13:04:02
- 弟も常に眠たそうな顔してるのかな
- 464 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 13:05:34
- 弟はグリエルにバレンティン混ぜた感じ
- 465 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 13:10:51
- 文明堂よりも福なんとかってカステラの方が美味しかった記憶が
- 466 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 13:11:36
- カステラよりかすていらの方がお高いイメージ
- 467 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 13:12:40
- インダストリアレスって青チームなのか
それはもう猛星魂が溢れている証拠だな
- 468 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 13:13:08
- >>467
グリエルもそういってたな
自分の所属チームも青かったので〜的な
- 469 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 13:29:53
- 弟は若いしハマギャルがほっとかないな
- 470 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 13:54:10
- 巨人はせっかく長年かけて開拓したキューバルートなのに
美味しいところ全部持ってかれた!って言ってる人いたけど、
そんな記事ってあったっけ?
なんか記憶では、「君たちが初めて来た」みたいにキューバの人に言われたって
記事があったような気がするんだけど
- 471 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 13:57:05
- >>470
どこかでそんな記事見たな、ここでも言ってる人がいた
ウチとは違う窓口のパイプ持ってるとか何とか
- 472 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 13:57:07
- >>452
俺もあのエピソード好き
なんか仕事のデキる男って感じでカッコいい
もっと高級な手土産なんていくらでもありそうなのに、
真剣に考えた上でのおみやげは心を打つね
- 473 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 13:58:59
- >>471
そっか
本当に長年かけてきたなら、今のところ全く実を結んでないな
- 474 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 13:59:18
- 2005年の記事でこんなのがある
巨人、キューバ連盟と協定 技術交流など盛り込む
http://www.47news.jp/CN/200505/CN2005053101003002.html
- 475 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 14:00:27
- >>474
ありがとう
本当に長年かけて開拓したんだな
- 476 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 14:03:44
- >>420
まあそれなら中日のほうが早い
- 477 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 14:11:55
- >>474
過去の記事みる限り
美味しいとこをもってかれたというよりは
美味しいとこに手が出しにくい協定結んじゃったような
しかも向こうが選手出しまっせとなったときに
巨人が真っ先に行かなかったのもこの協定あるから大丈夫だろという
ちょっと油断したとこがあったのかもなーと邪推
- 478 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 14:16:23
- 中南米が大リーグや他球団の根回しが強くて苦しい状況で、キューバの話が出てきて駄目元でいったら一番最初でうまく交渉できた結果がグリエルだったよな確か。
- 479 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 14:22:54
- >>477
てかグリエルが守れる場所が開いてなかったから
セペダで提出したって話だろあと他数名とグリエルもリストに載せた
うちは「グリエルのためならポジションあけたる!グリエルグリエル!」って路線が実を結んだ
- 480 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 14:25:24
- うちは1番良い選手が欲しいって言ったらグリエルだった
- 481 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 14:26:29
- >>479
俺が聞いた話だと
巨人はセペダは功労者枠でグリエルを外野で使うからちょーだい
で断られ
うちはポジションの空き関係なくグリエル以外いらんよと言ったらしいが
まあどうでもいいか
- 482 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 14:27:37
- 獲得してからも球団の扱いに家族も感謝してたって記事になってるしグリエルの希望が通って良かった
- 483 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 14:28:01
- DeNA グリエルと来季も契約で合意 NHKニュース http://nhk.jp/N4Gp5rgt
プロ野球のDeNAは、キューバ代表の強打者、ユリエスキ・グリエル選手と来シーズンも契約を結ぶことで大筋で合意しました。
グリエル選手は、キューバ政府が、去年、海外のプロスポーツへの移籍を認めたことを受けて、
ことし6月からDeNAでプレーし、打線の中軸として62試合に出場して打率3割5厘、ホームラン11本と活躍しました。
グリエル選手を巡っては、日本のほかの球団も獲得に興味を示していましたが、
DeNAは残留を求めて今月上旬から担当者をキューバに派遣して交渉を続け、高田繁ゼネラルマネージャーによりますと、
来シーズンも契約を結ぶことでキューバ側と大筋で合意したということです。
高田ゼネラルマネージャーは、「どうしても戻ってきてほしい選手だった。本人が来年もDeNAでプレーしたいと希望したことをキューバ側がくんでくれたと思う」と話しました。
今後、細かい条件面などを詰めたうえで、近く正式発表される見込みですが、
グリエル選手が現在参加しているキューバの国内リーグの展開などによっては、チームへの合流が来年3月の開幕に間に合わない可能性もあるということです。
DeNAは、グリエル選手の弟で内野手のユニエルキス・グリエル選手とも2年契約を結ぶ方向で交渉を進めています。
- 484 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 14:28:20
- 佐伯がチームにいたらグリエルは残留を希望しなかった気がする、なんとなく
生レバーとか無理やり食わせそう
- 485 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 14:28:54
- >>483
ィョォーシ ォッケーィ!!
- 486 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 14:29:46
- チームカラーである程度ワガママが許される横浜には神経質なグリエル
なんだかんだ日本最大規模の讀賣には先を考えて連盟幹部候補のセペダ
筋は通ってるな
- 487 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 14:30:07
- >>481
池田社長のインタビューとかを見る限りでは、
とにかくグリエルが欲しいの一点張りで強行突破したみたいだね
当時は別にサードが穴だったわけじゃないしな
編成の考える補強とは別、社長の個人的暴走というか
結果としていい方向に働いたわけだが
- 488 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 14:30:20
- >>483
開幕しばらくはファーストロペス&サードバルさんかもな
- 489 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 14:31:07
- >>484
佐伯さんはどこで何やっても嫌われ者になってしまうのか
- 490 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 14:56:14
- グリエル兄弟がこのまま無事に合意に至ればあとは投手を1人取るか、もう誰も取らないかってところかな。
- 491 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 14:59:38
- >>490
格安&バックアップで我慢してくれるなら、
ソトと再契約したいところだな
- 492 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 15:04:42
- そいやグリ残留てことは山崎は中継ぎか
- 493 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 15:07:25
- >>492
なんで?
- 494 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 15:20:15
- 抑えがとれないから
- 495 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 15:22:50
- そんなんキヨシ以外誰も知らん
- 496 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 15:29:53
- つかキヨシだって分からんw
キャンプOP戦が終わってみないとな
- 497 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 15:31:13
- >>491
夏に調子を上げるソトに、夏に国際試合で一時離脱するグリエル。
残ってほしいなぁ
- 498 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 15:34:57
- グリエル3塁になったわけだけど
もし、2塁でもよかったら
1塁ロペス
2塁グリエル兄
3塁バルさん
ショートグリエル弟
どこの国のチームやねん
- 499 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 15:36:39
- >>498
野手4人外国人はできないんだよなー
- 500 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 15:40:29
- 1人くらい日本人登録でもばれないばれない
- 501 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 15:48:30
- バルさんに「ヒロシです」とか言わせておけばいい
- 502 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 15:53:43
- ???「ゴメスです!」
- 503 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 16:11:18
- グリエルがサードだと、どういう打順になる?
- 504 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 16:11:22
- >>472
海外どこでも受けが良いって言ってたね
カステラはパウンドケーキみたいな感覚なのかな
- 505 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 16:13:17
- >>472
サントリーのウイスキーも持って行ったんだっけ?
- 506 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 16:14:26
- キューバの子供にうまい棒くわせて感想を聞きたい
- 507 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 16:19:16
- カステラとウイスキーネタはここ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140514-1300613.html
あとは、カステラとかは関係ないけど村瀬が書いた渾身のレポ
http://number.bunshun.jp/articles/-/820970
- 508 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 16:24:20
- DeNAグリエル単年3億円で残留 弟は2年契約 | 東スポWeb ? 東京スポーツ新聞社
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/345555/
グリエル、DeNA残留へ 高田繁GM「うちに来たいと言っている」 - ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20141215/bbl1412151540004-n1.htm
高田繁ゼネラルマネジャーは
「いい方向には行っている。彼(グリエル)がうちに来たいと言っているのが一番大きい」と話した。
たぬき外交成功
- 509 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 16:26:06
- グリエル最高や!
- 510 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 16:26:42
- >グリエル兄に関しては巨人も獲得に動いていたが
>最終的には条件面よりもグリエル本人の希望が通ったという。
これからはたぬきに足を向けて寝られんな
- 511 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 16:28:04
- もしマスコットキャラクターがキモヒトデのままだったら・・・
- 512 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 16:28:04
- 巨人笠原もほんの少しは貢献したのかもな
- 513 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 16:31:36
- 東スポやzakzakなので、
単に「グリエルに逃げられた巨人プギャー」と言いたいだけの記事かもしれないけど、
書かれて気分の悪いものではないな
- 514 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 16:40:31
- 本当に貧乳だなこのお姉さん
AAAカップか?
- 515 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 16:50:08
- リップサービスなのかもしれんけど
横浜に戻って来たいと熱望してくれたのはほんとに嬉しい
- 516 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 16:51:25
- ね
砂かけられること多いからこういうのは感謝感激じゃ
- 517 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 16:52:03
- >>515
シーズン中うちより強いチームと対戦してても
「あっちのチームはいいな」ってならなかったって事だもんなぁ
うれしい限りだわ
- 518 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 16:52:50
- >>516
砂握ってるのは記者だけどな
「代わりにかけるがよろしいかよろしいか?よろしいな?」
- 519 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 16:54:02
- これで梶谷を1番に置ける
- 520 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 16:56:11
- グリエルはヤクルトでも楽しくやりそう
西武もフリーな感じか
- 521 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 16:56:11
- そりゃ残留の可能性もあるのに最初から「出たい」とは言わないだろ
「出たい」のに残留したら変に叩かれる
残留したかった「けど」涙の移籍って方が叩かれずに済む
- 522 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 16:56:38
- しかしセカンドは未だに穴なのが不安になるな
石川が復活するか、ロペスがどうかてことになってしまう
桑原コンバートは恐らくないかもだし山下が1年目に出て来るのも考えづらい
- 523 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 16:56:57
- >>521
友達少なそう
- 524 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 16:56:59
- シーズン終わって帰国するときから
「日本にはDeNA以外にも巨人のようないいチームがあるが・・・」
みたいなこと言ってたし、日本にいる頃から本人にアプローチしていたのは間違いない
(下手すればタンパリング)
それを蹴って残留を選んでくれたというのは感謝の言葉もない
- 525 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 16:57:22
- >>522
もう7と心中しよう
- 526 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 16:57:39
- >>507
村瀬レポの冒頭の替え歌のもとを知ってるヒトが何人いるのだろうwビートルズ来日のときの歌だぜ!
- 527 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 16:58:01
- DeNAの盗塁王・梶谷 3時間ロングラン交渉の末に4600万円でサイン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141215-00000037-tospoweb-base
- 528 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 16:58:34
- >>527
若干の胡散臭さ
- 529 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 16:58:35
- >>519
梶谷1番になるかなあ、終盤の起用法とキヨシのコメント的に怪しいと思う
梶谷が1番らしい打撃を身につけたら万々歳だけど
- 530 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:00:39
- 安くね?今年の査定他は妥当と思ってたが梶谷は6000万くらいいくかとおもてた
- 531 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:00:54
- >>529
出塁率や盗塁数考えたら他におけるような奴おらんだろ
- 532 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:03:05
- あおは金子獲れれば満点補強だな
- 533 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:03:24
- >>530
それは一気に上げすぎ
- 534 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:03:25
- 5000位かと思ったが、打率が伸び悩んだ結果かな。
一年通して出場した経験を来年にどう活かせるか
- 535 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:07:34
- .263、16HR、72RBIという数字だけなら4600万は妥当かな
盗塁王の分が欠けているように見えるが、
梶谷が引っ掛かったのはその部分かもしれん
- 536 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:07:34
- >>531
実際今期終盤でぶれてたし予想つかないてことよ
今のままじゃ1番打者確立までいかず、他の人と変わりがわりだろうなて感じだし
梶谷には1番打者として確立できるよう頑張って欲しいところだね
- 537 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:09:25
- 1番グリエルを数試合でいいから見たい
絶対かっこいい
- 538 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:10:18
- 中畑自身は梶谷にタイトルあげたくないて言ってたし、別に中畑が梶谷を嫌いて訳じゃなくてね
監督関係ないとはいえフロントも梶谷の盗塁王をそこまで評価してないのかもな
- 539 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:11:00
- >>530
ウチでそれはない
- 540 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:12:05
- でも梶谷1番だと走りにくいって言ってるんだよな
- 541 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:13:11
- >>540
グリーンライトの梶谷なのに次打者がバントばっかしてくるとなー
色々考えなきゃいけないもんな
- 542 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:15:03
- >>541
2番打者をどうするか、は来季の課題だね
ランナーが盗塁するまで待てて、かつ自分も仕事ができる
ハードルは高いけどな
- 543 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:15:48
- 荒波が頑張ってくれてたら1番だろうけどな、期待値込みで関根か
今シーズン一瞬でも1番打者に見えたのが荒波だけだった、前半落ちる前のあの時は本当リードオフマンの姿してたわ
- 544 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:17:29
- >>543
関根はまださすがに早いわ
乙坂の方が先
- 545 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:17:37
- 二番バント病は嫌だな
- 546 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:17:40
- >>543
荒波は梶谷に比べて出塁率も盗塁成功率も劣ってるからな
今のところ1番にする理由は皆無
- 547 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:19:04
- 荒波は打撃に対する意識を変えさせなきゃな
パンチ力あるのはわかったから、スラッガーみたいな打撃すんじゃないよ、と
- 548 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:19:30
- 盗塁成功率は荒波の方が今年高い
荒波はフリースインガーのところを治さないことには
- 549 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:21:11
- >>548
盗塁数で9個と39個の成功率比較はあんまり意味ないな
荒波は四球が全然選べないから下位打線でないと使えん
- 550 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:22:25
- フリースインガーっていうけど、打球方向は左の方が多い
調子いいときは左中間深いところまで飛ばせる
球に逆らわない打撃はできているんだけど、
悪い時は打球が上がりすぎる
- 551 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:23:28
- 梶谷.263/.355/.438/.793
荒波.271/.322/.383/.705
この成績で荒波を1番に使う必要性は無いわな
- 552 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:25:04
- >>550
フリースインガーとそれ以降何の関係が・・・??
- 553 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:25:10
- >>544
所詮期待値込みの話よ、まずない
>>546
成功率は荒波の方が上だよ、荒波の数少ないからそもそも成功率の話をするのかだけどな
別に誰かを押しのけて荒波が一番相応しいとかの話はする気ないぞ
あくまで一瞬だけて話であれが1年間続くなんて自分も考えれないからなあ、続いたら良いんだけども
- 554 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:26:11
- 出塁率−打率=.050くらいで、これは12球団平均よりやや低い程度
そこまで選べてない訳じゃないんだけど、コンスタントに選べないのが欠点だな
ほんと波をなんとかしないと
- 555 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:26:44
- 一瞬なら今年でも石川かなと思った荒波より
一瞬というか月だけど
- 556 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:28:17
- 梶谷の場合は打率がもうちょっと上がれば出塁率4割近くまで行くわけで
リードオフとしたらこれ以上ない存在
- 557 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:29:39
- 2013石川 .275 / .357
2014梶谷 .263 / .355
これが毎年続けばいいんだが
- 558 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:29:41
- <DeNA>グリエル、残留へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141215-00000089-mai-base
来年はキューバ代表が出場する国際大会が7月に行われるため、大会前後の1カ月弱、DeNAを離れる予定。
- 559 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:31:12
- 梶谷1番は筒香と外国人3人を3456の前提だな
2番はパン(白崎)か
- 560 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:32:31
- 1番は出塁率あれば低打率で構わないてことにはしたくないな
今年の課題に1・2番が下位を返せなかったてのもあるし
3割打てるだけのポテンシャルあるんだし頑張って欲しい
- 561 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:37:11
- どちらかといえば出塁率があれば打率なくていいってのは2番かな
下位がつくったチャンスは1番に帰してもらうとして2番は1番が凡退したとき出塁してランナーありで中軸に回せるように
- 562 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:38:07
- 1番打者得点圏打率/2番打者得点圏打率
巨人.339/.311
阪神.181/.260
広島.239/.295
中日.257/.238
横浜.293/.216
東京.326/.198
- 563 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:38:43
- >>561
だな、2番に打率を求められたのが1番て感じだな
下位からのチャンスなら1番で終わって2番まで回らないてのもあるし
- 564 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:39:08
- >>560
出塁率が高いというのは、言い換えればアウトになりにくいっていうこと
繋ぐ野球というのは各人ができるだけアウトにならずに次打者に回すということ、
と考えると1番2番が出塁率高ければ、打率低いのはある程度我慢できる
- 565 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:42:13
- >>564
Ajかユーキリス取ろうぜ
- 566 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:43:34
- グリエル残留は良かったけど付帯条件込むとコスパはかなり微妙だな
3割20本80打点位のラインを余裕でクリアしてもらわんと
- 567 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:44:37
- 今年のグリエルは得点圏にランナーがいると打撃が微妙だったのが、気になる
得点圏打率低いし
- 568 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:45:05
- 今のうちの戦い方だと2番はバント上手いのが最低条件だわな
- 569 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:45:37
- >>564
下位からのチャンスを3番まで打たずに回せるてことはあんまり想定すべきて事でもないしなあ
梶谷が四球選んで2番打者がアウトになって終わったのがどうしても記憶に残ってたりするな、>>562見ると実際そうて感じだし
- 570 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:46:25
- AJはもう少し足が速くて守れれば、まだまだ活躍できると思うけど
塁に出ても走れないのでは、得点力に影響が出る
>>567
キューバではそこまで勝負弱い印象はないんだが、
得点圏時の日本の投手の攻め方にやられた印象はある
天才肌ではあるけど研究嫌いではないと思うので来季は期待
- 571 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:48:10
- AJ の足と守備は完全に経年劣化だからどうにもなるまい
- 572 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:50:47
- >>569
それは梶谷じゃなくて打てない2番の方に問題があるだろ
出塁して文句言われても困るでしょ
- 573 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:51:41
- 2014横浜打順別得点圏
1番 .293(116-34)
2番 .216(116-25)
3番 .276(152-42)
4番 .344(157-54)
5番 .361(97-35)
6番 .279(122-34)
7番 .302(106-32)
8番 .165(103-17)
9番 .156(64-10)
- 574 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:52:11
- 2番打者の出塁率はどのチームも比較的低いけど、
それでも3割は欲しいよなぁ(横浜は.291)
広島みたいに.350なんてのは求めないけどw
- 575 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:55:41
- >>571
全盛期は守備で定評があったって最近しったわ
- 576 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:55:55
- >>572
いや1番は打率求められるて話だよ、梶谷に文句言ってないわ
1番打者で決めれば2番に回さなくていいんだから1番には打率求められるよねて事よ
- 577 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:56:41
- >>576
1番打者は打つことより何より出塁が大事
- 578 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:56:42
- しかしバルの処遇はどうなるのか
- 579 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:56:55
- 長いのも打てるし、梶谷は1番より2番のほうが向いてると思う。
1番は荒波でいいや。
- 580 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:57:26
- >>579
1番打席数が多く回ってくる1番にわざわざ出塁率の低い荒波を置くメリットは無い
- 581 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:58:26
- 1番で決めるためには、四球で逃げられない2番打者が必要
8番出塁→9番バントという場面では、2番が弱いと1番はまず逃げられる
一死二塁なら3番まで回るから話は別かもしれんが
- 582 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:58:56
- >>577
1番打者は出塁だけじゃなくて打率も欲しいよねてのが元々の話なんだし、それだけ言われてもな
- 583 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:59:02
- >>579
バントが上手くてスペらなきゃ荒波二番はいいね
- 584 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:59:34
- >>582
だが打率より出塁が求められるわけで
打率ばかりにスポットを当ててもしょうがない
- 585 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:59:45
- 長いの打てるから2番はという理屈はちょっと分からんけど
荒波の1番は考え難い···てかどんだけ健康な状態で過ごせるかもよくわからん
- 586 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 17:59:51
- >>580
たしかにそうだな。じゃあ石川でなんとか我慢するくらいか。
個人的には未だに下園に期待してるんだが。
- 587 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 18:01:26
- >>585
単純な話。
1番ホームラン、2番ヒット より
1番ヒット、2番ホームラン の方がいいってこと。
先頭打者ホームランって華々しいけど、絶対ソロにしかならんから、1番にホームランを20本近く打つバッターはもったいない気がするんだよね。
- 588 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 18:01:30
- 荒波よりは下園の方がまだ2番に向いている
というか荒波は2番が一番ピンとこないぞ
- 589 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 18:02:43
- >>586
下園みたいに走塁に消極的な選手は、1番というか上位では使いづらいなぁ
脚が遅いわけじゃないのに、一塁からシングルヒットでゆっくり二進、
三塁を狙う素振りを見せてくれないのが歯がゆい
- 590 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 18:03:15
- 二番桑原
- 591 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 18:03:16
- 1、2番が返すよりまず塁に出て中軸が返す方が当然だからな
出塁率低い1番では問題外
- 592 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 18:05:52
- 2013年は2番梶谷てのは機能してたけどな、まあ1番がいてこそとかの話だけど
攻撃的2番梶谷がないわけではない、実際やって機能した訳だしな
- 593 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 18:05:54
- まず1、2番は続けて強行する場面がそんなに多く想像出来ない
それが可能な打者が揃ってるならアレだろうけど
- 594 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 18:08:00
- 1番は出塁率が大事なのは大前提として、
1人でランナー二塁のチャンスを作ってくれると心強い
もちろん盗塁でもいいが、一振りでツーベースを打ってくれたっていいわけで
ホームランでなくとも長打を期待できると
それだけで攻撃のレパートリーが広がる
- 595 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 18:08:01
- 荒波は1番で
- 596 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 18:09:50
- グリエル弟の登録名はどうすんだろう
- 597 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 18:14:16
- 梶谷てバント下手ではないし意外と2番適性はありそう、1番や3番より2番打者の方があってそうな感じ
ただチーム事情が許さないけども
- 598 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 18:15:55
- 梶谷はケース打撃しないからなあ···
その辺は打順関係なくやって欲しいんだが
- 599 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 18:23:36
- >>598
1番打者が出たらバント、2塁なら打撃に徹すればチーム打撃云々は大丈夫だと思う
1番打者が出なくても出塁できて、1番が2塁にいったら返せるだけの長打力や打撃もあるし
持ちまえの選球眼で得点圏で四球になっても次が2番ではなくてクリーンナップだしな
- 600 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 18:41:44
- やけに冷えると思ったら金曜まで東京の最低気温0〜1℃とか
さむいおさむすぎるお
- 601 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 18:42:10
- 小池コーチの母か顔がそっくりな妹に
2番打者のなんたるかを叩き込んでもらおう
- 602 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 18:43:39
- かじはバントうまくなかったような
- 603 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 18:52:51
- >>602
打撃開花してからは10割犠打成功してる、2013年と2014年な
- 604 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 18:54:22
- あのバントミスってサヨナラのイメージがあるんだろう
- 605 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 18:54:39
- ぼくのイメージは事実より正しいんだよ
- 606 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 18:56:51
- 明日は雪かもしれん
- 607 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 18:59:40
- バントはうまくないんじゃないか
追い込まれてヒッティングに切り替えてた気がする
- 608 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 19:10:26
- うまいかどうかはともかく下手ではないと思う
- 609 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 19:36:50
- 盗塁王だし、1番でいいんじゃなかろうか
- 610 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 19:37:59
- 一発打てる能力があるから俺は3番タイプに育って欲しい
けど現状1番タイプが梶谷以外いないので梶谷1番しかないな
- 611 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 20:00:12
- >>610
荒波が出塁率3割5分くらい可能なら荒波でもいいんだろうけどな
- 612 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 20:01:05
- キヨシ監督、来季の打線「4番は筒香でいこうと思っている」 - SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141215/den14121519170004-n1.html
DeNAの中畑監督は15日、グリエル内野手の来季残留が大筋で合意したことについて
「この上ない(結果)。来年も気持ちよくできるような環境をつくってあげたい」と歓迎した。
来季の打線に関しては「4番は筒香でいこうと思っている」と話し、
獲得が決まった前巨人のロペスを加えた3人で中軸を形成する構想を示した。
またDeNAはグリエルの弟を獲得する見通しとなった。2年契約を前提に交渉を進めており、
高田ゼネラルマネジャーは「遊撃手をメーンにやっている。ことし成長した選手。
1年はファーム(2軍)で出てもらうのもいいと思う」と将来性に期待した。(共同)
- 613 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 20:05:42
- 14年外国人と育成を除いた支配下年俸 14億6630万
↓
多村(5000万)黒羽根(1200万)の2人を除いた15年外国人と育成を除いた支配下年俸 14億1330万
14億1330万内訳
投手 9億4960万
野手 4億6370万
DeNAの野球予算は外国人もあるけど微増してる。
- 614 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 20:09:07
- >>612
一軍確約どころか出場試合数の確約もないのかな
これなら若いし面白いな
- 615 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 20:22:20
- バルどうなるんだ?
今の時期にバイアウトなんてないだろうし
- 616 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 20:23:46
- >>615
バルもロペスも五体満足で1年間絶好調なんてありえんので
その時その時で調子いいほうを使えばええ
- 617 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 20:24:58
- どっちか二軍にできるならいいけどベンチに置いておくのはあまりにもったいないぞ
- 618 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 20:29:10
- バルサン、トレードも有るんでは?
- 619 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 20:31:40
- ロペスは控えにしては高額過ぎる
グリエルサード確約が事実ならベンチに追いやられるのはバルだろうな
- 620 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 20:36:03
- 弟を4、5年かけてベイの正遊撃手に育てたいね
- 621 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 20:37:17
- まあグリエル7月ごろ1ヶ月間キューバ代表として離脱するらしいしロペスもバルディリスも必要だと思うよ
- 622 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 20:37:41
- 育ったタイミングで他所に持っていかれる気しかしない
- 623 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 20:38:01
- 今夜はやけに寒くね(´・ω・`)
- 624 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 20:38:07
- >>622
ロマンの塊が多すぎる
- 625 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 20:38:56
- 兄貴はチームを去っても暫く弟にはいてほしい
- 626 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 20:39:41
- NPB、来シーズンの交流戦でのDH制について、パ・リーグの本拠地で採用することを決めました。
今シーズンはセの本拠地で初めて実施。
https://twitter.com/sankeisports/status/544455887864483841
- 627 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 20:42:38
- 高田GMのコメント的には、グリ弟にはこちらの方が興味を持って
獲得を持ちかけたみたいな話になってるけど、
夕刊紙では「兄弟抱き合わせ販売を強要されて困った」なニュアンス
高田がいつも真実を話しているというつもりはないけど・・・
- 628 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 20:44:13
- 弟マジでグリエルよりロマンあるわ
- 629 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 20:45:26
- グリエル:サード
ロペス:セカンド
バル:ファースト
って起用になるんか?
- 630 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 20:45:44
- やっぱロペス獲った意味が分からん
その枠を投手なら分かるんだけど
- 631 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 20:46:12
- キューバの人「グリエル兄弟で獲らない?」
DeNA関係者「強要困ります;;」
高田「こっちも狙ってたんですよ、ぜひ」
夕刊見てないけどこういうことかも><
- 632 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 20:46:14
- 一塁いないじゃん
- 633 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 20:47:04
- 『新井兄弟で獲らない?』
『悪質商法だ!』
- 634 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 20:47:33
- 育成枠ではないのね
- 635 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 20:48:06
- ,;ill|||||||||||||||||||||||lli;,
l||||||||~~~~~~~~~~~~|
||||||| ━ ━ |
|||| rェュ、 rェュ、
(6 "" ) ・ ・)'"ヽ
| トェエエイ |
人 ヽニニノ |
/ \. ノ
\_`ー一'/ \
- 636 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 20:48:16
- 2軍もショートそんなに居ないし良かった
- 637 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 20:48:40
- >>635
キモヲタめ!
- 638 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 20:49:24
- >>634
支配下枠が埋まっているわけではないしね
キューバ野球連盟に対する体面もあるし
- 639 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 20:49:49
- 横須賀でキューバ人が見れるとは思わなんだ
- 640 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 20:51:37
- グリエルがセカンド嫌がってる、という報道自体が胡散臭い
セカンドは大変、と愚痴を言ったのは本当らしいけど
このたびの大会でもセカンドやってたし
サードじゃないと嫌、ということはないんじゃないかと
- 641 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 20:54:56
- グリエルだって王子様とはいえ
チームスポーツをやっている以上ある程度の許容はしてくれる度量を持ってると今年見て思ったけどな
- 642 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 20:59:25
- 西武ドーム、来季の球場名は西武プリンスドーム
プリンドームかと見間違えてぎょっとしたぜ
- 643 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 21:05:38
- >>640
松坂の先発希望みたいなもんじゃないの
契約条項に入れるかどうかはともかく、やりたいポジションとかあって当然だし
古木さんもショート希望してたね
- 644 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 21:07:47
- >>642
ネタかと思ったらマジかいな
身内の名前つけるということは買い手がなかったのか
- 645 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 21:11:48
- っ インボイス、グッドウィル
- 646 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 21:11:56
- ヤフオクドームとか
- 647 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 21:12:08
- 福岡ドームも身内の名前やし(震え声)
- 648 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 21:14:32
- 楽天のコボスタも…
- 649 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 21:18:23
- グッドウィルの件以来ネーミングライツは消極的だったみたいだから身内ならまあ…って感じなのかもしれない
- 650 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 21:21:13
- Jリーグの本拠地はネーミングライツ未使用のほうが少数派
- 651 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 21:27:35
- キヨシ、駒大優勝祝賀会で「うちもやりたい」
会の中盤、OBのプロ野球関係者紹介コーナーで壇上に上がり「プロ野球軍団、集合!」と号令をかけた。
中日・森ヘッドコーチには「組の者じゃございません」、
アイドルグループ・HKT48の若田部遥を娘に持つ元ダイエー・健一氏には「最近、娘が人気なんだって?」、
遅れて登壇した広島・野村前監督には「カッコつけやがってこのヤロー!」と一人ひとりに突っ込みを入れながら紹介。
契約更改で保留した中日・大島には「いくらもらえたら、いいんだ?」とブラックジョークで会場の笑いを誘った
http://www.hochi.co.jp/baseball/ama/20141215-OHT1T50296.html
娘を横浜に勧誘しようぜ(主に勝ち運目的)
- 652 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 21:28:39
- >>650
長く続けば味スタとか日産スタみたいに定着するのもあるけど
短期間でころころ変わると覚えにくい
- 653 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 21:31:31
- グリ弟をしっかり育成して将来ベイの主軸を担って欲しいわ
- 654 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 21:34:24
- グリ兄弟は高すぎるだろ
- 655 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 21:35:12
- ローズの再来なるか
- 656 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 21:43:33
- キヨシはDeNAの終身名誉監督でいいと思う
- 657 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 21:52:26
- 大島確保
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/345909/
- 658 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 21:53:21
- 最近はスタジアムっていう人減ったけど
ハマスタ呼称にはなんか馴染めない
- 659 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 21:56:35
- かつてスポンサーがつかなかったのでやむなく株式会社神戸市が名前を買い取った現ほもスタ
- 660 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 22:02:03
- >>657
とろうぜ
- 661 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 22:02:33
- 昔はスタジアムだったよね
横浜市民にはザスタジアムに等しかった
- 662 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 22:07:42
- モバゲースタジアムYOKOHAMAとかにならんでよかった
- 663 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 22:12:00
- >>661
へーそうなんだ(・∀・)
97年から見始めた、にわか野郎な俺には新鮮な響き > スタジアム
- 664 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 22:13:58
- きょうの晩ご飯
ごはん
サラダ
ミネストローネ
ローストポーク
ごはんを何に変えたらいいと思う?
- 665 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 22:15:34
- ハマスタってここ10年くらいで急にいわれるようになったような
- 666 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 22:17:49
- >>664
次郎
- 667 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 22:32:00
- まあハマスタの方が一発で何処か分かるし
スタジアムって知らん人からしたら何処だよってなるべ
- 668 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 22:36:48
- 三十路の川崎市民だけどスタジアムという表現はあまりしなかった
横浜市民が中心なんじゃね
- 669 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 22:38:55
- スタジアムって言われると
サッカーを連想する
- 670 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 22:39:47
- 今横浜には日産スタジアムもあるからな
スタジアムって言うとそっち連想する人もいるでしょ
- 671 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 22:40:22
- >>665
そうかなあ
自分がファンになった頃にはハマスタ定着してたような
20年くらい前
- 672 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 22:40:42
- おれはコロッセオって呼んでたな
- 673 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 22:45:38
- 何でもかんでも短縮して言うようになってきたのってここ数年だから
ハマスタっていい方もそこまで古くない気がする
- 674 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 22:48:17
- ハマトラとかスカジャンとかあったし略すのはそんなに新しくもないような
- 675 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 22:59:07
- 横浜生まれ横浜育ち悪そうな奴はなるべく近付かない三十代の俺は
ハマスタよりスタジアムのほうが馴染む
- 676 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 23:01:31
- ハマトラと言えば、うちの娘がハルタのローファーを履いててびっくりした
まだあったんだな
- 677 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 23:08:51
- っ フクダ電子アリーナ(略称・フクアリ。J2千葉の本拠地)
- 678 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 23:17:17
- >>676
ハルタは学校指定でガッポリだぞ
- 679 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 23:27:04
- たまに横スタとか略してる独自性のある人がいて?となる
- 680 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 23:45:56
- テレ朝で「大洋VS巨人(平成元年のテレビ欄)」
- 681 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 23:47:24
- 関係無いけどこう寒いと布団の下のフローリングが結露して困るわ…
除湿シートもあんまり長持ちしないしどうしたもんか
- 682 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 23:49:56
- >>681
すのこマットオヌヌメ
- 683 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 23:54:03
- >>682
サンクス
検討してみる
しかし去年まではこんなに酷く無かったんだがなぁ…
- 684 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/15(月) 23:57:51
- お金が無い時はHARUTAのローファー
普段はRegalのローファー
高いけど色が抜群にステキなのがミハマのローファー
- 685 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 00:03:52
- >>684
気合い入れてリーガル履いてくと学校でぬすまれたりするんだよ
- 686 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 00:49:13
- 弟の背番号を53と予想
- 687 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 01:04:23
- 42でもいいんじゃないかな
- 688 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 04:30:33
- 糸井1億アップか羽振りいいな
- 689 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 05:51:23
- 盗塁王の梶谷は倍増 「3割30本50盗塁目指す」 | カナロコ
http://www.kanaloco.jp/article/81681/cms_id/116596
尚成は引退覚悟も | カナロコ
http://www.kanaloco.jp/article/81682/cms_id/116597
グリエル残留へ 複数年で最終調整 弟も入団 | カナロコ
http://www.kanaloco.jp/article/81683/cms_id/116598
- 690 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 06:43:00
- 【DeNA】グリエル、1年5億円!春季キャンプ不参加&キューバ代表参加で30試合離脱OK!
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141215-OHT1T50402.html
- 691 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 07:09:52
- 3.5から5億とはキューバもやるなあ
- 692 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 07:21:20
- >>691
資本主義じゃないかーい
- 693 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 08:04:28
- 高過ぎ
これは相当ハイレベルな数字残さないと元取れんわ
- 694 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 08:05:02
- DeNA高田繁GM(69)が15日、ユリエスキ・グリエル内野手(30)と再契約で基本合意したことを認めた。
1年契約の年俸3億円で、契約金などを含めると総額5億円(推定)の大型条件。
また、キューバ国内リーグでプレーする弟のユニエルキス・グリエル内野手(21)の加入も認め、2年契約の総額5000万円を提示するとみられる。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20141216-1409581.html
- 695 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 08:05:05
- 報知は「こんなわがまま選手&国にかまってなんかいられない」
と言わんばかりの記事だな
言い訳乙だが、まあ言われても仕方がない
- 696 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 08:06:33
- 3割20本はやってほしいなあ
- 697 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 08:08:18
- 契約金いらないよね
- 698 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 08:08:35
- 額的にうちがキープ出来るのは来年までが限界だろうなこれ
- 699 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 08:08:39
- 単年5億って言ったら今のNPBでも最高レベルの額な気がする(´・ω・`)
- 700 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 08:14:10
- 昨日
スポニチ報知2年7億、日刊1年5億
今日
日刊スポニチ報知サンスポ1年5億
デイリー 1年3億
- 701 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 08:14:21
- グリエルはいい選手だけど来年この年俸に見合う活躍はできないと思うなけどなー
しかも30試合欠場でこれとかぼったくられ過ぎだろ
- 702 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 08:16:34
- 報知 総額5億
日刊 契約金など含めて5億
デイリー 年俸3億+出来高
スポニチ 5億
だからどこも変わらないんじゃないか
- 703 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 08:17:27
- この契約内容でなければ、いかに本人が欲しようと残留はなかった
もし残留に失敗していたら、どうなっていただろうね
- 704 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 08:21:41
- パンアメリカ国際大会野球
7月11日からで勝ち上がれば最大19日まで
なお日本は16日〜19日まではオールスターで試合なし
- 705 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 08:37:24
- このバブルぶりだと、再来年は福岡だな
- 706 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 08:40:40
- >>693
今年でも元取れた艦は全くないからなあ
- 707 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 08:42:38
- >>706
今年は一億ならもとは取れてるでしょ
- 708 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 08:43:00
- オールスター選ばれたらペナルティ食らうのか
- 709 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 08:45:17
- オールスターは罰ゲームですし
- 710 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 08:45:52
- さすがに国際大会に出てペナルティはどうなんよと思ってしまう
- 711 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 08:52:08
- 周りを見渡しても、億以上もらっている選手で
額に見合っていると言えるのがどのくらいいるか
億超えるともらう方も出す方も感覚麻痺するよね
- 712 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 08:52:48
- 1回でいいからセ・パ混合で、全球団のコーチ・監督で投票した選手VS
全球団の選手で投票した選手の試合を見てみたい
かぶったらクジ引きで
- 713 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 08:56:58
- グリエル一年契約ってことは来季も争奪戦になるのかな?
- 714 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 08:59:12
- >>711
そこまでいいだすと「そもそも適正価格とはどれくらいか」から始める必要があるけど
目安もないから適正がどんなもんかわからんのだよね
- 715 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 09:04:43
- >>713
グリエルがまた日本に来たいと言えばそうなるかもしれんし
本人がNPBはもうええわとなれば交渉自体が成り立たなくなるわな
- 716 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 09:06:23
- グリエル
2014 258打席 .305 11本 30点 出.349 長.536
- 717 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 09:08:40
- 30試合欠場ってことは、出場はMAXでも110試合ちょっとか
- 718 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 09:11:39
- いなくなるとしても2〜3週間だろ
- 719 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 09:22:41
- 休み休み出てもらった方が長持ちするかもしれない
元気な状態で100試合出てくれれば御の字だと思っている
- 720 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 09:30:36
- 110〜試合はでないと規定到達は難しそうだな
- 721 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 09:31:56
- 離脱はしても休むわけじゃないからねえ
まあ内野外人はどの道一人はあぶれる計算だから残りが頑張ってくれれば
- 722 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 09:32:19
- 贅沢な話だがグリエル離脱時にバルディリスがいてくれるのは有難い
抑えの外国人獲らないならグリバルロペをうまく使えるといいね。
- 723 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 09:42:00
- 兄弟で離脱する場合、外人は3人になる。格安で外人1人取ってくるか
- 724 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 09:45:26
- どっちにしろピッチャーは1人必要
抑えか先発かは思案のしどころだが
- 725 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 09:46:24
- 外人枠を無理に使い切る必要もない
- 726 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 09:52:38
- >>723
>>724
ソトってまだ自由契約になってないよな?
- 727 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 09:54:44
- >>726
ソトは保留者名簿にはいないよ
自由契約よ
自由契約だから再契約も可能だけど
- 728 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 09:55:09
- >>726
保留者名簿からは外れてる
再契約の可能性がないわけではない
そんなレベル
- 729 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 10:02:16
- 雪降ってきたのう
- 730 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 10:14:53
- 雪とかどこの都会だよ
- 731 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 10:17:17
- >>730
モスクワ
- 732 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 10:23:53
- モスクワといえばピロシキ
- 733 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 10:32:21
- 何かキューバ交渉調子のってる感はあるが
素直にグリエルは嬉しいね
現状で戦力は十分になってると思うからCS期待してる
もう少し補強するんだろうけども
- 734 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 10:45:14
- 抑え候補とってほしいけど枠埋まってるから無理かなあ
- 735 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 10:49:39
- 先発投手はやろうと思えばひっかえとっかえが可能だけど、
クローザーは無理だもんな
チームに一番必要なのはクローザーだけど、
今の横浜ではクローザーを外国人に任せるのは難しい
- 736 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 10:50:44
- グリエルにこれだけ積んだらもう打ち止めじゃないかな
- 737 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 10:53:25
- スポ新を信じると、横浜が用意していた松坂資金は3年10.5億
1年換算で3.5億だけど、これを全部グリエルに使ってしまったのならアウト
1億でも余裕があるのならもう1人獲れる
- 738 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 11:10:12
- >>735
そこでダブルストッパー弁当よぉ
- 739 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 11:19:59
- 今年も実質ダブル、というかトリプルストッパーみたいなものだったよね
三上と国吉、時々ソト
三上の調子が怪しい時は、その後を林で締めたり
来年もそんな感じでやるんじゃないかな、ソトの代わりに岡島が入ったような
- 740 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 11:26:25
- グリエル取れたら山崎康をリリーフにするみたいなこと言ってたな
ただ平田みたいにオープン戦はよくても
実際実践で投げないとわからない所あるからなあ
- 741 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 11:28:21
- >>739
何人かで持ち回りはしたけど、
三上以外は怖くて見てらんなかった
国吉もソトも、7回とか8回は堂々と抑えるのに、
9回にマウンド上がると別人になる
クローザーの難しさをひしひしと感じたよ
- 742 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 11:41:50
- 序盤はソーサだったし、長田使っていた時もあったよね
去年のソーサなら何の問題もなかったんだけどなぁ、まさか1年でこうなるとは
- 743 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 11:46:36
- >>742
ソーサについては春キャンプの時点でキヨシが猜疑心持っていたけど、
それでもグリエル加入時はソーサを残してモス子をsageたんだよな
それだけ、リリーフの柱になる外国人投手は貴重
- 744 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 11:51:25
- ケガを隠してキヨシが切れてたよね
あの辺りから信頼されなくなったなぁ、実際に結果も残せてなかったし<ソーサ
- 745 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 12:22:28
- 17日9時の天気図
http://hailstorm.c.yimg.jp/weather/chart/1418688000/weathermap24.jpg
なにこれ(´・ω・`)
- 746 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 12:27:41
- >>737
松坂orグリエルじゃなくて松坂andグリエルだったんだから松坂予算はそのまま全額浮いてるでしょ
- 747 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 12:29:21
- よし浮いた資金でグリ坂か松エルを獲得しよう
または俺に500万でいいから分けて
- 748 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 12:29:55
- でも松坂は言うほど本気度感じなかったなあ
- 749 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 12:34:11
- 藤井と白崎
http://ameblo.jp/yakyukozo/
- 750 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 12:43:40
- https://twitter.com/YulieskiGourrie/status/544669437086150656
「こんばんは、言っておくが横浜DeNAとはまだ契約してない。自分でサインしたらまたお知らせする。」
- 751 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 12:49:05
- >>749
写真デコってるw
野球選手のブログのコメ欄ってあまり見た事ないが
藤井はお姉さん方ばっかりだな層が
- 752 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 12:49:40
- >>748
勝ち目が薄いと分かったから、本気の全力投球を避けていただけなのでは
DeNAになってから3年間、ずっとアプローチ続けていたのに
本気じゃなかったってことは考えにくいよ
- 753 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 12:51:58
- 松坂については球団とは別の(親会社の?)財布を開けて準備している、
と言われ続けていたから、
松坂が頓挫したからその金を、という話になるかどうかは分からない
- 754 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 12:53:43
- グリエルも親会社の協力付きじゃないかな、すべて任せているはずのGMとは別に動いていたし
- 755 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 13:29:45
- 高田GM自身がキューバに行ったとか、あまり聞かないからね
別ルートで動いていると考えて良さそう
- 756 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 13:38:36
- 金子に阪神3年15億か 今日にも条件提示
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141216-00000005-nksports-base
あれ、若手育成するんじゃなかったの?
- 757 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 13:45:30
- http://ameblo.jp/aikawa-0711/entry-11965229396.html
相川ブログ始めて一枚目がひとしくん
- 758 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 13:48:53
- >>757
なんだこのトップ画像の腕
- 759 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 13:52:20
- >>757
いい写真、本当仲良しなんだな
- 760 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 13:54:13
- >>757
相川と金城がペアルックなのかと一瞬思った
- 761 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 14:05:12
- http://www.npb.or.jp/preseason2015open.html
オープン戦日程
目玉は鎌ケ谷か
- 762 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 14:12:45
- やった札幌ドームで2試合あるじゃん
生筒香初めて見れるよひゃっほう
- 763 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 14:21:16
- http://www.npb.or.jp/preseason/2015open.html
- 764 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 14:25:45
- オープン戦俺もスタジアムで休憩時間にいっぱい見れそう!途中までだけど嬉しいよう
- 765 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 14:28:52
- なぜ毎年最後は西武3連戦なのか
- 766 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 14:29:20
- 今年はオープン戦開幕早いね
- 767 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 14:34:22
- 今年もオープン戦ラストは西武ドームだったな
底冷えして寒かった思い出
- 768 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 14:35:47
- ハマスタの後西武D2連戦という毎年恒例の謎日程
- 769 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 14:36:17
- オープン戦の組合せってどういう決め方してんの?
- 770 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 14:39:14
- >>762
道民か
明日にかけて特に北海道は数年に一度の大荒れで猛吹雪らしいから用心しろお
- 771 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 14:42:16
- グリエル途中で国帰って国際試合とか大変だな…ホントに体持つの?
- 772 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 14:49:11
- >>771
そういう問題を少しでも解消するためにロペス取ったんだろうね。
守備位置が被ってるからこそ、うまく回せれれば休ませることもできそう。
- 773 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 14:50:22
- そのためのバルさんって事か
代わりになるかは知らん
- 774 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 14:52:15
- あの打ち方で一年通して野球してんだもんな〜しかもキューバ→日本→キューバって一年終わっても休む事なくヘビロテか
- 775 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 14:52:35
- 一ゴメス二ロペス三グリエル遊グリエル
- 776 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 14:57:28
- オープン戦3月4日のハマスタって結構キツイぜ
昔は沖縄の後主力は帰って、若手で九州〜下関あたり巡業して
10日過ぎからハマスタだったが
あと2月22日日曜にオープン戦組まれていないのも珍しい。21の後が3月4日だもんな。
- 777 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 14:58:35
- 沖縄で1試合しかしないのは何故?
普通26日とか試合やってるよね
- 778 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 14:59:34
- >>776
横浜ファンがほとんど応援団しかいない平日の西日本ゲーム懐かしい
- 779 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 15:00:59
- 相手チームがいないからだと思うが
無料の韓国チームとの練習試合はあると思う。
しかし最近、沖縄で練習試合多いよな。
- 780 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 15:03:41
- 小田原でオープン戦とかやった年もあった
- 781 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 15:09:33
- 昔の川崎のヤクルト戦などは秋には公式発表4千人とかあったよ
見た目はもっと少ない
- 782 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 15:10:37
- オープン戦開幕マデアト…日
- 783 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 15:23:01
- 寒いお
冬は嫌いだ、野球もないし
- 784 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 15:31:41
- 19 <フィギュアスケートを見るのが好きだから冬も好き
- 785 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 16:07:40
- >>776
練習試合だろう
韓国チームかもしれんし、自由なルールでやれるから国内チームでも練習試合にしたのかもしれん
- 786 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 16:27:44
- DeNA“家族丸抱え”でグリエル残留に成功 | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社 http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/345999/
グリエルの記事だけど金子のこともちょっと触れてる。
- 787 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 17:00:24
- 明日は冬の嵐ですってよ、奥様方
- 788 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 17:02:44
- 来年仙台に転勤決まった
2軍戦しか楽しみがなくなってしまう
- 789 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 17:03:39
- >>788
交流戦は?
- 790 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 17:15:27
- 今更ながらオープン戦日程みたけど来年は九州ベイ絡みまったく試合ないのかー残念
- 791 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 17:15:58
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141216-00000041-tospoweb-base
中畑DeNAの正捕手・黒羽根利規捕手(27)が16日、横浜市内の球団事務所で契約更改に臨み、
チーム最長となる3時間半の交渉の末、1400万円増の2600万円でサインした。
- 792 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 17:18:31
- 3時間半とか何話すんだろ
- 793 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 17:21:47
- 球団への要望とか
この機会じゃないと言えないこともあるだろう
- 794 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 17:31:17
- 年齢的にも、キャプテンになっておかしくない年代だし
ここのスクリプツの間でも「キャプテンはバネでいいんじゃね?」
と言われるくらい
それだけチームに対して責任を感じているのなら、非常に喜ばしいこと
- 795 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 17:32:22
- 井納が学んだ“ソフト流明るいベンチ”
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/345644/
- 796 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 17:38:53
- >>795
意識高いね!エースになってくれ
- 797 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 17:40:23
- 弟は人質かと思ってたけど、ホームシック防止かもしれないな
- 798 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 17:48:28
- >>761
オープン戦とはいえ鎌ヶ谷でうちの一軍が試合するのは初めてかね?
あそこは鳴り物使えるんだっけ
- 799 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 18:01:00
- 【DeNA】黒羽根、査定表の記入ミス指摘し上積みゲット! : 野球 : スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141216-OHT1T50107.html
- 800 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 18:16:48
- 相川譲りの洞察力だな!
- 801 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 18:18:50
- 記入ミスはダメでしょ
- 802 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 18:36:17
- 俺のやっすい給料明細も記入ミスされてそうだな
- 803 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 18:37:51
- >>794
さすがにバネキャプテンは早いと思ってるよ、総意みたいに書かれてもねえ
とりあえず来年1年通して働いてくれるといいねバネ
- 804 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 18:43:16
- ユニエル?
エルキス?
- 805 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 18:57:38
- 俺の給与明細の超勤時間の欄いっつも記入ミスがあるんだけど
- 806 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 19:00:48
- ダグアウトの向こう見たけど、去年までの編集の方が良かったな
それでも充分楽しんだけど
それと荒波が泣いてるところで、あら、涙って思いついちゃってごめん
- 807 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 19:10:44
- ちょとワロタ
- 808 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 19:17:25
- >>806
三木さんがいなくなったそうなんで来年はもあるとしたら今までほど密着できなくなって普通のダイジェスト風味になるかもしれんね
- 809 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 19:41:06
- 今年のダグアウトは、なんていうか、
思いっきり「野球を知らない人向け」に振れたなーという気がする
ベンチの裏側を秘かに覗く、という観点が薄くなって
ベイスターズを題材にした「今を生きる人たちへの応援歌」になってしまった
昨年の編集よりも沢山の人が共感できるデキになってはいると思うが
やっぱり、何か違う
- 810 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 19:46:01
- 記事見てるとバルディリスは完全に蚊帳の外だな
- 811 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 19:47:32
- ダグアウトの「新米ファン向け」「コアなファン向け」両方作ってほしい
- 812 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 20:07:05
- なにこれ相当やばいの着てるってこと?
http://www.baystars.co.jp/news/2014/12/1216_03.php
- 813 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 20:12:13
- グリ弟のスコア表記気になる
- 814 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 20:41:07
- >>812
コーチの出番はないのかなあ
- 815 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 20:51:03
- 今UKあたりでダサいセーターが流行ってるらしいぜ
- 816 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 20:55:29
- そういえば未更改選手って多村だけ?
- 817 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 21:01:05
- >>809
あ〜まさに同意
自分の日本語がショボくて表現できなかったから的確な>>809さんに感謝
- 818 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 21:20:38
- 内川ものまねされたやん!
- 819 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 21:29:32
- >>814
進藤コーチみたいね
- 820 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 21:31:26
- >>816
そうだね
- 821 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 21:32:08
- 女子アナのプロ野球選手との結婚率
15.9%だって
異常すぎ
- 822 名前:【石川雄洋】 :2014/12/16(火) 21:32:59
- 俺も女子アナと結婚したい
- 823 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 21:33:38
- >>822
そうだねプロテインだね
- 824 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 21:35:31
- 職場結婚みたいなもんだし異常でもないやろ
- 825 名前:【多村仁志】 :2014/12/16(火) 21:38:46
- 僕は女子アナと知り合いたい
- 826 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 21:55:06
- >>821
選手の内と女子アナの内どっちの比率なんだろ
- 827 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 21:58:25
- >>826
選手のうちだったら
毎年12人女子アナと結婚してる計算になるぞ
そら女子アナのうちでしょ
- 828 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 22:12:47
- 女子アナの方かー
- 829 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 22:20:05
- >>821はTBSのマツコの番組から(スポニチWEBにも記事あり)
- 830 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 22:54:31
- そういえば、石田は丸刈りにしたのかな
- 831 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 23:30:57
- 明日NHKで飯塚だって
- 832 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 23:40:27
- 中畑は石田の髪のこと強く言い過ぎだと思った
- 833 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 23:42:19
- >>832
入団会見でも他の選手にはこういう選手になってほしいとか
頑張れとか激励あったのに石田にだけは全然だったからなぁ
まだ髪の事言ってたし・・・、そうとう心象悪いよね
- 834 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 23:42:27
- >>831
録画予約した、ありがとう
- 835 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 23:47:15
- (´・ω・`)また髪の話してる
- 836 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 23:47:51
- テレッテレーレー
- 837 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/16(火) 23:50:07
- 心証はそんなに悪くないようだよ
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/2014/news/p-bb-tp0-20141122-1399323.html
- 838 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 00:03:34
- 最近久しぶりに野球し始めたらはやいゴロ全然捕れなくて泣いた
- 839 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 00:31:52
- NHKニュース「アメリカン航空機が乱気流に 14人けが
→成田空港に緊急着陸要請」
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20141217/t10014032071000.html
- 840 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 00:58:15
- 大変な事になってる?
- 841 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 00:59:20
- 飛行機といえばフライトレーダーという世界の飛行機の位置がリアルタイムでわかるアプリに昔ハマってた
- 842 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 02:45:49
- 中畑は石田だけ自ら足を運んで試合を見に行っているので他の指名選手と一緒ではない
石田のマウンドでの髪を触る癖は六大学野球のファンからも苦言を呈されているものなので不自然な感想ではない
丸刈り云々は今季ようやく挙げた1勝が東大相手にぐだぐだの内容だったので、体育会的なはっぱを掛けただけだろう
ネット民の一部は自分が不安になるようなことをされるのを嫌うので、一部であれこれ言う輩が絶えないが
不安になるのは自分の想像力が足りなかったり、無知だったりすることが原因だと弁えた方がいい
- 843 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 06:25:56
- 【DeNA】黒羽根、禁煙で背番9死守!3時間半ロング交渉の大半費やす : 野球 : スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20141217-OHT1T50017.html
- 844 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 06:30:44
- 契約更改もひとしくんを残すのみになりました
- 845 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 06:52:13
- タバコはいかんだろ。今時。
- 846 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 06:59:14
- 報知の記事見ると、12年以降の新人とグラウンドに入ってからの喫煙は駄目
ってことだから家とか外に出たらいいてことなんだから我慢してくれと思ってしまう
- 847 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 07:19:39
- 野球選手はタバコ吸ってる人多いよなあ
- 848 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 07:26:15
- >>847
高校野球部って半グレみたいなとこあるから
そのあたりで覚える人が多いんだろう
- 849 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 08:11:35
- 禁煙して成績が落ちたらどうするつもりだ
- 850 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 08:16:42
- ルールは守らないとな
9にするとき言われたみたいだし
- 851 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 08:20:43
- 東野は大丈夫かね
- 852 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 08:25:26
- 妻子も居るしそろそろ本気でやめる気になってるんじゃないの?
まあけどタバコはやめようと思ってやめられるもんでも無いけどなぁ
- 853 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 08:28:52
- タバコも酒もやらないから吸いたい気持ちはわからんな
- 854 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 08:29:25
- 禁煙成功してる人もいるし、やめれるものじゃないのか
- 855 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 08:31:27
- 工藤みたいに酒や遊びは止められてもタバコだけは止められないって人もいるしな
- 856 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 08:32:22
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141217-00000005-spnannex-base
喫煙が精神安定剤ってのもねえ
- 857 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 08:32:29
- >>855
あの人見てるとタバコ関係ない気がしてくるよな
- 858 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 08:33:07
- 吸い始めたのは高校からだろうから喫煙歴は10年以上か
もう手遅れっぽい気はするけど、
タバコ止めると明らかに体調がいい方向に変わるらしいから
(ソースは俺の親父)
チャレンジして損はないと思う
- 859 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 08:34:23
- タバコやめると飯がやたら旨く感じて食べ過ぎてふとっちゃうんだよね
- 860 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 08:36:02
- 辞めようと思うと無理だからタバコは持ちつつ
今はやめとこで十数年吸っていないとかいう経験談を聞いた事があるわ
- 861 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 08:36:35
- 以前たばこ吸ってたけど、吸ってた時は、駅の階段登ったり走ったりするとすぐ息があがってたけど、やめたらそういうことが無くなった
- 862 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 08:37:18
- うちの父も20年吸ってても止めることができたし、止めれる人は止めれる
まあバネがどれだけ自分に厳しいかだな
- 863 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 08:38:48
- 禁煙外来てのは効果あるの?
- 864 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 08:40:46
- >>856
煙草のメリットって精神安定剤以外にはないだろう
やりすぎると中毒症状起こすデメリットもあるし
重度の依存者が下手にやめようとすると禁断症状出たりもするがな
今なら禁煙外来もあるし以前ほど
禁煙も難しく無いと思うけど
- 865 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 08:41:49
- 友達の父親は禁煙外来で禁煙できたって言ってた
- 866 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 08:46:12
- 子どもたちに夢を与える野球選手が喫煙者なんて残念すぎるでしょ…
球団もイメージが悪くなるから禁煙勧めてるわけだし
- 867 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 08:48:04
- 昔の野球選手は893みたいで近寄りづらかったけど夢は与えていたぞ
時代が違うけどな
- 868 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 08:49:21
- >>866
なんでそうなるのかは全くわからん
フィジカル面のデメリットよりメンタル面のメリットを取った程度にしか感じない
- 869 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 08:49:31
- 多分だけど、球団はこういう記事をだして他の選手を牽制しているように思える
- 870 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 08:49:55
- 俺も10年以上吸ってて辞められたが
精神安定剤ってのは中毒症状ってことだからな。
吸っていないと不安になる。俺の場合は大きな病気して必然的に遠ざかったが
辞めた後の方が体調はるかにいいよ。朝の目覚めが全然違うし、吸わないと不安定な気持ちにならない。
- 871 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 08:52:06
- ぶっちゃけチーム全面禁煙のルールや背番号変更時の条件提示やらがなければ
バネが吸ってたって全く問題ないからな
喫煙可能な年齢なんだし
ただ約束を軽んじて裏切ったのは良くない
むしろこっちのほうがよくない
- 872 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 08:52:34
- そろそろこの話は終わりにしといた方が、住民の精神安定的には良さそうよー
- 873 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 08:53:05
- >>872
たかがこの程度で不安定になるもんなのかね
- 874 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 08:56:01
- 球団の方針だからねえ
- 875 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 09:00:36
- タバコは嗜好品だけど一種の麻薬みたいなものだよね
吸わないとイライラしたり精神が不安定になるとか
中毒性があってなかなかやめられないし
- 876 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 09:01:42
- 前にも言ったことあるけど真面目に球団も
選手にヨガとかアロマとか、悪影響のない精神安定法を薦めてみたらええんでなかろうか
ロッカールームでアロマたいてみるとか
煙草辞めろ、だけより効果あるかもしれない
- 877 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 09:12:46
- 要するに古なんとかさんみたいに
試合中とか球場の中で吸うなよこのタコ助野郎
ということだよね
球場外で普通に喫煙してる一軍選手見たことあるしな
- 878 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 09:20:45
- なんか2年前くらいにもあったな、たばこ問題
普通の会社と同じで、たばこというより、約束事を守れないのは仕事ができないってのと一緒だろう
- 879 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 09:21:55
- アルコールも、飲むよりも飲まない方がいいんだろうけど、
アルコールは身体の中で分解できるから、
分解できる分だけ飲む分には直接影響は出ない
(当然肝臓には負担がかかるわけだが)
ニコチンやタールは分解できないのが痛いよね
- 880 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 09:25:58
- 喫煙者だから背番号剥奪とかそりゃねえだろと思ったが、禁煙のとこで吸ってたってことか
そんなん減俸でいいわ
- 881 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 09:26:57
- >>877
喫煙経験がないからわからんのだが
球場内のみ吸わないってけっこうつらいんじゃないかと思うんだがどうなんだろ
ホームでのナイターだと大体昼過ぎに球場入りして
試合終了1〜2時間後くらい(ミーティングやクールダウン、夜間練習とかあるよね)で出るとして
半日近く我慢することになると思う
それ吸わないでいられるなら完全にタバコやめるのって難しく無いんじゃないかと
- 882 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 09:32:15
- バネの場合、背番号9にする条件が禁煙だったから
それを守れてないのは、他の選手にも影響を与えるしな
- 883 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 09:32:19
- 西武第2球場に行くと、コーチの田代とか銚子が交代の時にベンチから出てきて客席とは言えないような観戦スペースに来る。
夫々自分のタバコをバックネットに挟んで置いてあるんだよ。そこから1本取り出して
観戦用のしょぼいベンチに座ってスーッと煙草を吸って、吸い殻そのまま地面に棄てていた。
コーチだから吸うのは構わないがマナーは全然ダメだなあと思ったから、昭和的なそう言う無骨なものが改善されていくんじゃない?
- 884 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 09:39:54
- >>881
俺は喫煙者だけど
なんかに集中してれば意外に我慢できるもんだよ
だったら止めろと言われそうだけど
- 885 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 09:42:14
- >>882
今年正捕手として支えてくれたのは間違いないからあまり大きく出れないのかな
逆に他の捕手が頭角を現してくると9番は剥奪されかねない
- 886 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 09:49:10
- >>884
試合中や練習中程度なら我慢できそうだけど
一休みの時はキツイかもって感じなのかなー
- 887 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 09:51:52
- 喫煙しない人からすればタバコってだけでイメージも悪いもんね
ドラマとかじゃ若い女優さんがタバコ吸ってるシーンあるが
あれはタバコもどきなのかな
- 888 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 10:01:50
- 映画でも見て落ち着こうぜ
初心者におすすめ元気が出る映画
ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一歩。ボクシングで成り上がるサクセスストーリー!!
ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクション!!
レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメディ!!
ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こすはちゃめちゃ大騒動!!
震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!
ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!
真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコメディ!!
ジェイコブズラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!
- 889 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 10:09:50
- >>888
逆に落ち込むラインナップなんですが…
- 890 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 10:14:39
- うちの祖父は家族に何言われてもタバコやめなかったのに医者に脅されたらスパッとやめたな
- 891 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 10:18:51
- >>888
ミストも欲しいな
- 892 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 10:21:04
- 映画は基本気分が悪くなるから見ないな…
ハッピーエンドでもその過程で嫌なこと起こるからそこでもうダメ
- 893 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 10:23:05
- >>892
>野球は基本気分が悪くなるから見ないな…
>ハッピーエンドでもその過程であーっととか嫌なこと起こるからそこでもうダメ
- 894 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 10:24:35
- >>893
あーっとはおもろいやん
- 895 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 10:28:40
- キヨシ「クライマックスは当たり前」
http://i.imgur.com/Xy9eToU.jpg
- 896 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 10:53:59
- 井納退院したんだね
- 897 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 10:57:05
- ルールで決まったからと言って従うのは嫌だな
バネちゃん頑張れ
- 898 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 11:08:51
- ルールは守らないと
- 899 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 11:17:39
- 嫌なら59に戻せばいい
9にするとき禁煙?約束したみたいだし
- 900 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 11:23:46
- >>898
「ルールだから仕方なく守る」じゃなくて「自分のため」など前向きに取り組んでほしい、
という意味じゃないかな
↑次スレを立ててくださいな(実況中の場合)
立てられるか、立てられないか報告してください。
- 901 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 11:34:58
- ルールというか、結果的に契約に近いものだったのだろうから、それは守らないとねえ
- 902 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 12:35:38
- DeNA・グリエル残留、決め手は? 高田GM「条件面では話にならなかった」 - ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20141217/bbl1412171140003-n1.htm
- 903 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 13:07:16
- 藤川レンジャーズに決まってたんだね
契約決まってよかったよかった
- 904 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 13:08:04
- >>879
逆だよ、もちろん体質の問題はあるが
飲まないより飲んだほうがいい
適量で正しく摂取するならね
- 905 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 13:14:52
- >>902
金銭面以外でも巨人有利だったのか
サード確約週休二日制高級フルーツ詰め合わせとかか
- 906 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 13:19:00
- 西武、中村紀獲得計画は幻に「話せば素直でいい子」/球界ここだけの話(28) - SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/baseball/news/20141217/lio14121713000001-n1.html
DeNAは黒羽根が右手親指を骨折。
捕手不足に苦しんでいたところに目をつけた伊原さんは
「ノリを獲ってほしい。武山を交換要員にすれば、二つ返事で飛びついてくるから」と、
2011年までベイスターズに在籍した武山との交換を画策した。
- 907 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 13:32:34
- >>905
打てるバナナの定期支給くらいはあるかもしれんな
- 908 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 13:33:03
- 伊原がノリとうまくやれたとは思えんがなあ
そして駒にされる武山
- 909 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 13:33:21
- 武山なんかで釣られる訳ないだろ
- 910 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 13:35:06
- 打てるバナナってどこで栽培されてますのん
- 911 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 13:37:50
- 伊原さんってベテラン選手に対する評価高いね
高く買い過ぎじゃって思う時もある
- 912 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 13:43:48
- ノリさんが問題を起こした時は黒羽根は練習再開してたから絶対ということはないかな
でもそれとは別にノリさん欲しいという球団いたら喜んで成立した気がする
あの時点でノリさんはもうウチ含めマイナスのレッテルしか残ってなかっただろうし
出せるならだれでも喜んでじゃないかな
- 913 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 13:48:11
- 伊原は全権監督だろ?しかも優勝経験のある功労者
切り方も雑だと思ったがずっとこの扱いじゃそりゃ低迷する訳だわ
田辺もいつまでやれるかどうか
- 914 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 13:48:19
- そもそも本当にいい子なら同じ原因のゴタゴタを二度やらない
二度目だから「ああこいつ何言ってももう無駄」って思われて見限られた部分はあろう
一度目はなんのかんので許されたわけだしね
- 915 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 13:49:10
- >>913
つーか親会社がもう球団持ちたくないだろうし…
- 916 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 13:57:21
- >>913
個人的には功労者がどうとか関係なく
使えないなら切るでいいと思うけど
正直ノリさんへの温情対応なんて伊原さん自身のマイナス要素にしかならん
- 917 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 14:58:54
- やっぱノリさんのいいところはわかる人にはわかるんだ!
次の監督は伊原でどうよ!
- 918 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 15:04:17
- 西武が武山を返品しようとしていただと!?
- 919 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 15:13:58
- 西武の捕手って炭谷と森以外どんなの居るんだ
- 920 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 15:19:59
- >>918
むしろ伊原が返品しようとするも西武その気なしかと
- 921 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 15:22:09
- >>919
最近いまいちの上本とか、元巨人の星とか
- 922 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 15:24:51
- 結局武山はトレードに出されてるのでまあ西武からはそういう存在だったんだろうけど
うちのGMがうんというわけないと思うんだよなあ
- 923 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 15:29:44
- >>919
今年森と一緒に入ってきてた岡田に中田、藤澤
岡田と森が来る前から中田、藤澤を将来に備えて二軍でというところに岡田と森が来て
武山トレード時は彼らを使おうということで
岡田がまず一軍に上がり終盤にかけて森が上がった。
ナベQ体制で二番手争いでほぼ一軍にいた星と上本は二軍が多くなった
- 924 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 15:32:58
- 伊原がうるさいから中日に金銭で売り飛ばすと
成績低迷で枠も空いているのに怪しいなあとは思ったわ
糞フロントにも程が有る
- 925 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 15:42:41
- 因みに当時の西武は12球団一軍、二軍共に打撃部門の殆どが最下位
おかわりが今年も故障していて復帰の目途が立ってないメヒアはまだとってない
栗山と浅村は打ってたが秋山が極度のスランプでランサムは外れ
やむを得ず森本や脇谷、直人、鬼崎などが5番に入ることも
投手陣は先発、救援共に故障者はいたが踏ん張ってるそんな状態だったかな
- 926 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 15:45:50
- まあ伊原さんも伊原さんで大口叩いてたので仕方ない部分はある
- 927 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 15:47:44
- 伊原さん西武の低迷の責任とってやめたけど
選手との間に確執があったとか言われてたよなあ
- 928 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 16:11:21
- 伊原は新しい時代についていけない哀れなおっさんにしか見えなかった
- 929 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 16:12:27
- 藤井が巨人の打撃投手になったって既出だっけ?
このスレにはなかったっぽいけど出てたらごめんね
藤井、打撃投手で契約 背番は名字の「221」
http://www.hochi.co.jp/giants/20141217-OHT1T50110.html
- 930 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 16:14:41
- 221は凄いな
おそらく史上初やね
- 931 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 16:20:20
- 200番台とかアリなんだ
- 932 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 16:21:10
- 打撃投手は選手違うし
背番号の規定ってあるのかなあ?
- 933 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 16:23:31
- 9244
国吉
- 934 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 16:23:41
- 背番号212の熊とか居るしな
- 935 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 16:26:34
- 巨人の打撃投手・捕手は200番台
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%AD%E5%A3%B2%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%84%E3%81%AE%E9%81%B8%E6%89%8B%E4%B8%80%E8%A6%A7
- 936 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 16:30:53
- >>935
なるほどー
あーでもよく考えたら100番台だと育成選手と混同しちゃうか
- 937 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 16:36:10
- このノリで吉見を443番に
- 938 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 16:37:42
- 岡島の入団会見って明日だっけ?
- 939 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 16:44:47
- >>936
ところがあそこの育成選手は100番台じゃなく001とか。
理由は分からんが、2011年から打撃投手&捕手の番号を一斉に100番台→200番台に移した
- 940 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 18:10:06
- ふじい
だから、
221
- 941 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 18:17:12
- >>940
筒井かな?
- 942 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 18:31:59
- ツツニーか
- 943 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 20:48:50
- 吉川オーソリティ退職とか今何してんの
- 944 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 23:01:55
- 今オフ一番の過疎具合
- 945 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 23:07:05
- 後ろにいるよ
- 946 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 23:09:42
- もう補強はあるとしたらトレードくらいか
- 947 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 23:11:49
- 23:20〜 NHK BS1 野球女子(再放送)が始まるもよう
- 948 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 23:12:18
- 11:20からNHKで飯塚が出る
- 949 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 23:15:56
- グリエルとグリエル弟が30試合も抜けるのに保険助っ人補強しないん?
- 950 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 23:26:43
- >>949
そのためのバルロペ体制だろ
あとは後藤柳田白崎井手あたりでなんとかなるさ
_________
<○√
‖
くく
このスレはもうすぐ終わりだ!
はやく・・・はやく新スレを・・・
- 951 名前:950 :2014/12/17(水) 23:27:08
- おっと行きます
- 952 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 23:28:32
- >>948
筒合ユニの少年が写ってたね
- 953 名前:950 :2014/12/17(水) 23:34:11
- どうぞ
http://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1418826775/
- 954 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 23:35:55
- >>952
録画したのにできてなかった、ショック!
- 955 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 23:38:19
- >>950
バルロペモスで結局助っ人三人体制じゃないですかー!
つーかグリエルが居ても実質助っ人三人体制ってのがアレなんだけど
とにかく不在30試合もあるのにそんだけ外国人枠余らせとくのはイヤじゃね?
- 956 名前:DB.スターマン@オフ :2014/12/17(水) 23:43:56
- 別に無理に埋めなきゃ死ぬわけでもない
- 957 名前:DB.スターマン@オープソ :2015/03/04(水) 11:41:09
- 920 :DB.スターマン@オフ:2014/12/17(水) 15:19:59
デ杯、日本はアウェイでカナダと対戦するが2勝3敗の可能性は
50%
※5セットマッチ。昨年と同カードだが、このときはカナダ主力2人が欠場
- 958 名前:DB.スターマン@オープソ :2015/03/09(月) 08:08:04
- 16:45:18 >151-152
戻る
全部
最新50