☆☆2015横浜DeNA実況スレ 6/9楽天戦エピローグpart1☆☆
- 1 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:25:21
- 2015年10月 衝撃の展開が・・・あるかもよ(・∀・)
http://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1433855823/
★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★
実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。
↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html
↓わからない実況板用語はここで
http://www38.atwiki.jp/hamilton/
- 2 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:25:34
- おつんこおっぺけぺろんちょぺろぺろペロリンチョ
- 3 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:25:45
- いちおつ
明日は明日の風が吹く
- 4 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:26:05
- 残り試合
5勝→8勝9敗1分借金1
4勝→7勝10敗1分借金3
3勝→6勝11敗1分借金5
2勝→5勝12敗1分借金7
1勝→4勝13敗1分借金9
0勝→3勝14敗1分借金11
- 5 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:26:09
- >>1
おつです
- 6 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:26:15
- おつ
とりあえず砂田を見るまではネガらない
- 7 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:26:38
- 一発に始まり一発に終わる
という見出しを見てああなるほどと思ってしまった
- 8 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:26:57
- いちおつです
借金3ぐらいでお願いします
- 9 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:27:42
- >>4
>2勝→5勝12敗1分借金7
この辺りが妥当な線か
- 10 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:28:23
- 野手陣が全体的に若すぎるというか経験不足なんだよなぁ
まともに何年も1軍で出続けてるのが石川ロペスバルだけだもん
梶谷も筒香もまだまだな選手なのに3番4番で固定してしまってるのが負の連鎖を抜け出せない要因だわ
今季はもうしょうがねえけどな
- 11 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:28:38
- 交流戦借金12を3年も続けたチームがあるらしいから大したことない
- 12 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:28:45
- 砂田とか関根のよぷな次世代機は楽しみだねぇ
- 13 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:28:49
- よくよく考えれば巨人が3タテくらい
他のチームもクソミソな打たれているソフバン相手に
何故か逆転勝ちをしているのだから期待しても良いとも思う
去年の久保も安定してきたのこの時期からだし
井納に4連続好投求めたのもそもそも無理言いすぎだし
となると三浦もそろそろヤバイけど意外ともってるし
リリーフは延長で敗戦処理を見なくて済むようになったし
整備出来てね?
- 14 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:29:10
- 筒香は怪我前はあいつを4番にしないで誰にすんだって感じだったんだけどなぁ
- 15 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:29:43
- >>13
リリーフに関しては特に改善して無いかと
- 16 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:29:49
- 選手層薄いんだからしゃーねーよ
- 17 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:30:16
- 打線が全て
- 18 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:30:24
- つうか今でも筒4番以外無いよ
ロペスは基本チャンスではそこまで頼りにならない
- 19 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:30:28
- というか交流戦でSBに曲りなりにもQSしたのってうちくらいじゃね
- 20 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:30:34
- 今日の敗けは痛いな。久保の続投は普通だと思うし采配ミスは無かっただけに。
楽天と互角という事実が重い。
強いて言うなら石川と梶谷の二人が全く雰囲気無いのが辛い。明日以降も苦しいな。
- 21 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:30:49
- つーか筒だって故障なくてもあの好調をここまで持続しないだろう
それこそ月間MVPの呪い、いわゆるそれくらい活躍したら受賞する頃には不調期
ってあるあるだし
- 22 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:31:23
- >>13
チームの立て直しは進んでると思うよ、まだ結果は出てないけどな
- 23 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:31:35
- 本当に強いチームは選手層が厚く、主力の誰かしらが故障したり不調になっても
代理をつとめる選手がいるもんだ
横浜は代理枠が足りないから今苦しんでいる、でも薄いもんは薄いんだからこれでやってくしかねーよ
- 24 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:31:39
- 本当一度負けが始めると止まらなくなるなこのチームは
- 25 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:32:14
- 延長入って1点もぎとるような野球ができないと、この先もきびしいよね
ブランコみたいな飛び道具いなくなってるし
- 26 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:32:21
- 若いチームの証拠さ
- 27 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:32:41
- ハタケが狂い咲いてるからあれだが依然3部門全て高水準なんだけどな筒
- 28 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:32:52
- 明日の美馬もこの前勝つまで
0勝4敗とか(投球内容はそこまで悪くなかったけど)のピッチャーだし
- 29 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:33:06
- >>24
まあそのうち止まるのはデータ上ほぼ確定してるので
- 30 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:33:09
- まあ交流戦中に3456の中軸が復活して
久保の熱投に首脳陣投手陣が応えて
筒香が守備につけるようになればそれでいい
大原国吉が復活すればなお良し
3点4点は取れる打線に変わりないんだから
- 31 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:33:33
- 今年は筒と心中と言ってたんだから今はこんなもんでしょ
他の選手がカバーして優勝する力は最初からない
- 32 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:33:33
- 石川と梶谷が不調だとランナーが貯まらない状態でクリーンナップを迎えるから厳しいのは確か
白崎がもう少し柔軟性のある打席を迎えてくれるといいんだが、彼も大学4年でブレイクした選手だから仕方ない
- 33 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:33:46
- 外野の層だけはそこそこかと思いきや
個々の能力は非常に微妙と露呈したしな
捕手と内野は今年もドラフトで補充したい
- 34 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:34:01
- 交流戦は再来年から
1~3位同士がホーム、ビジターで計18戦う変則性にしたらどうか
セリーグ4~6位はパリーグ4~6位と戦う
セリーグ1~3位はパリーグ1~3位と戦う
上位同士で潰しあって、面白くなりそうじゃね?
- 35 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:34:30
- 梶谷クリーンナップじゃん
- 36 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:34:53
- 桑原とかもういいわ
オープン戦の時からチャンス捨てまくったのになんで1軍でスタメンなんだよ
- 37 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:34:58
- 微妙というか全員の不調期が一斉に来た感じ
- 38 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:35:00
- 今まで散々筒香が戻ってきたら打線が復調するようなこと言っといて
今更石川や梶谷に責任振るのが滑稽だな
- 39 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:35:17
- >>33
即戦力の補充は要らないよ、今は我慢して使う段階に入っている
- 40 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:35:21
- >>36
そりゃ他の面子も大概だから
- 41 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:36:00
- >>34
それだと交流戦前にセ・リーグ3位のチームが敗退行為しかねない
パの上位強すぎるよ
- 42 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:36:03
- >>36
遠因は梵
- 43 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:36:28
- 今週は広い球場で試合ができるのが救いだな、ハマスタだったら接戦にすらなってなかったかも
- 44 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:36:40
- 捕手は頭数的な意味合いで指名はするだろう
トライアウトで安く拾う手もあるけど
- 45 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:36:57
- 3勝9敗1分。
阪神に5ゲーム詰められ2ゲーム差。
ヤクルトに3.5ゲーム詰められ3ゲーム差。
中日に2ゲーム詰められ4ゲーム差。
たった13試合でこれだけ詰められてるな。
- 46 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:37:13
- >>39
内村とか加藤も来年いるか分からんし捕手も絶対数足りないからなあ
- 47 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:37:30
- 安定しないのが国吉だし
- 48 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:37:52
- どのチームも優勝狙えるなあセリーグ
- 49 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:38:28
- >>46
だが即戦力である必要はない
選手がダブつくと育つものも育たない
- 50 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:38:31
- >>45
そういう現実を見たくなかった
- 51 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:38:38
- 巨人もピリッとせんしなぁ
- 52 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:39:03
- >>49
誰も即戦力なんて話してなくね?
- 53 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:39:34
- 結果だけしか見てないんだけど、ロペスが3ベースに9回盗塁ってなってんだ
いつのまにそんなスマートに?(´・ω・`)
- 54 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:39:49
- 中畑が全面に出過ぎてるけどアイデアマンの大村と坪井に何か策もほしいね
ウチあまり円陣とかやってる印象ないけど
- 55 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:40:17
- >>52
即戦力は要らないってレスに、>>46の反論?があったわけだがおかしいかね
- 56 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:40:34
- 坪井と大村がアイデアマンというのはどういう筋の話なんだ
- 57 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:40:53
- マスコミも高田に話聞きにいけや
補強について聞けや
巨人がちょっと負け込むとナベツネにしょっちゅう聞きに行ってたのによ
- 58 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:41:01
- 不調になると長い上に同時にきやがるからどうしようもない
- 59 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:41:40
- 高田にも記者は行ってるだろうがしゃべらないから記事にならない
- 60 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:42:13
- そもそもウチは無死得点圏であわよくばタイムリー来い野球しかできない気がする
犠打も犠飛も粘って四球も期待できないんだもん
下手に動くのもあれだけどランエンドヒットとか多様するのはどうだろう?
- 61 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:42:14
- >>56
一応アイデアマンは大村にだけ掛けていた
- 62 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:42:17
- 大村の指導が結果に繋がってるのは聞くが
アイデアマンなの?
- 63 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:42:38
- ちょっと前に出た婦女暴行男の件は飛ばしだったのか
- 64 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:42:41
- 釣りざおで素振りとかその辺からか
- 65 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:43:06
- 作戦担当は進藤なんじゃあるまいか
- 66 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:43:26
- >>58
皆ホルモンバランスが一緒なんだな
- 67 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:43:39
- 関根が怪我したのも痛かったな
- 68 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:43:49
- アイデアマン「そうだ!レフトとライトを逆にしてみよう!」
- 69 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:44:07
- 大村は高畠の影響が強いとも
- 70 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:44:33
- 関根が打ちまくったかどうかはアレだが
選択肢が限られちゃったのは残念だった
- 71 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:44:58
- 調査だけでもいいから
どっかの国の160キロ左腕とか160m級連発大砲とか
そういうフレーズだけでも聞いてワクワクしたいのに
- 72 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:45:20
- 横浜DeNA 6月成績
打率 .213 打点14 HR7 得点圏打率 .182
ちなみに3,4月の打点は101 5月は95
チーム全体でこれとか勝てるわけがにい
- 73 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:45:40
- 打線はどこかで上向いてくるはず、たぶん
リリーフは駒が揃ってきたから上向いてくるはず、たぶん
- 74 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:45:45
- 関根がいない間荒波が打ちまくったんで、穴埋めはできてた
- 75 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:45:46
- >>72
ひどいね~
- 76 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:46:10
- アナライジングされちゃったんじゃね
多分
- 77 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:46:27
- >>72
予想以上に酷いな・・得点圏になると皆投手並か
- 78 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:46:57
- 石川が出塁できないと点にならない
- 79 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:47:07
- リリーフ駒揃ってるかねえ
- 80 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:47:08
- 打線で元気なのロペスぐらいしかいないしな
- 81 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:47:41
- エラー集めたDVD鑑賞会とかやれよ
- 82 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:47:42
- 大村アイデアマンで引いてみたら大村邦太郎という質屋が出た
何か貸してくれ
- 83 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:48:31
- 怪我前は柳田と同じくらいつっつにロマン感じてたのに
ロマンが欲しいよ
- 84 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:48:35
- 去年の広島ってどんだけ失速したの?
- 85 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:48:37
- >>82
獲ろうぜ
- 86 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:48:50
- 5月まではセで唯一2.5超えてたのに急速冷凍過ぎる
- 87 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:48:58
- ちょっと前までの井手とか今のロペスが好調な時に勝ててないのは勿体ないな
- 88 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:49:06
- ちなみにロペスの得点圏打率は.240
6月得点圏打率は.400
そりゃ全体得点圏.182ならロペスが神に見えてくるわな
- 89 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:49:41
- >>84
9勝15敗だったそうな
- 90 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:49:57
- 柳田梶筒は三角関係の可能性がある
- 91 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:50:20
- 失速って言っても7勝くらいしてなかったっけ>去年の広島
ただ巨人が交流戦上位だったから相対的に失速して見えるかも
- 92 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:50:23
- >>89
広島より酷そう
- 93 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:50:42
- >>88
ゴメスの不調が地味に痛かった
- 94 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:50:51
- >>89
で、交流戦終了時は貯金6
ウチはどうなることやら
- 95 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:51:16
- ほぼロッテ戦の一発だけだったもんな後藤
- 96 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:51:24
- 交流戦の試合数が減って良かった
本当に良かった
- 97 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:52:01
- >>96
このままセに戻って同じ成績になったら交流戦なんて目じゃない勢いで落ちちゃう
- 98 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:52:01
- そーいや岡島どうだった?
- 99 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:52:12
- ハマスタで強打の球団と当たったのも地味に効いてる
- 100 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:52:32
- 交流戦中に9連敗してたっけ広島
その後5連勝かそこらでだいぶ戻してたけど
- 101 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:52:43
- >>98
悪くないが、良くもなかった印象
- 102 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:52:54
- 筒が抜けた時期にちょうど後藤の不調が重なったんだよな
- 103 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:53:11
- 鯉は交流戦前12あった貯金が一時2まで減ったからな
- 104 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:53:19
- ハマスタのおかわりとかうちにとっちゃ罰ゲームよ
- 105 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:53:26
- >>99
SB相手は頑張ったんだけどなぁ・・・
西部には完全に燃え尽きていた
- 106 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:53:37
- >>91
去年は巨人が交流戦優勝で逆転首位になった
今と似てる
- 107 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:54:18
- >>98
少なくとも使えなくはない
某松坂みたいなプロリハビリラーにはならないと思うよ
- 108 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:54:34
- やっぱりオリとの開幕戦が悔やまれるな
- 109 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:54:40
- 今日はヤマヤスにとっての勉強ってことで
今週は球場も広いから、先週のようなめった打ちを食らうことはないと思う
- 110 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:55:24
- グリエル弟は
枠一つ使ってんだよな、ええ外人きたらすぐ枠空けられるんかいな
- 111 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:55:39
- 今思い出すと4月後半から5月前半にかけての連勝はなんで勝ってたのかわからない連勝だったな
負ける気が全くしなかった
- 112 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:56:12
- 美馬の防御率2.88
明日も厳しいなあ。
- 113 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:56:12
- >>108
あの平野の所で勝ってればなぁ
- 114 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:56:12
- 昔の岡島もあんな感じだったような気がするが
気のせいかな
打てるかもと思わせといて後続は絶つ
- 115 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:56:42
- 番長だって防御率1点台だぜ!
- 116 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:57:06
- >>111
石川が高確率で出塁して、カジ筒が好調だったら勝てるでしょ
- 117 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:57:16
- ビシッと抑える感じは以前からあんまりないわな岡島
- 118 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:57:17
- >>110
そこまでカツカツじゃない
むしろ育成制度維持にギリギリなくらい
- 119 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:57:39
- >>111
5点取られた?6点取ってやんよ!を地でいってたからな・・・
- 120 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:58:13
- 語録来てるね
今日は淡々
- 121 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:58:25
- 楽しかったなあの頃は…
- 122 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:58:57
- 番長頑張ってるが、そろそろ炎上してもおかしくない頃
去年よりハイペースで投げてるけど調子いいのかな
- 123 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:59:03
- グリエルは代表も拒否で弟も代表漏れだっけか
なんだかなあ
- 124 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:59:33
- 明日次第で交流戦の歴代過去ワースト勝率の新記録たたき出すぞw
- 125 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/09(火) 23:59:37
- >>123
家族で亡命したりして
- 126 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:00:06
- >>120
宮崎にけっこう期待してたのね
- 127 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:00:17
- >>112
楽天は地味に良い投手いるよな
- 128 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:01:53
- 西武戦を除くとそこそこ互角の戦いはしてるのよね
- 129 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:02:17
- 楽天は先発はいいけど
松井以外の継投が結構怪しくて打線がセ並みなのがね
意外とうちと似通ったところがある
- 130 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:03:40
- うち、先発そんなに良くない(´・ω・`)
- 131 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:03:57
- 今日(昨日)の宮崎は桑原に期待する程度の姿は見せてくれた
- 132 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:04:06
- >>129
武藤と福山に抑え込まれたあとだと同意し難い
- 133 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:04:15
- >>128
そなのよね
SBにだってあわや勝ち越しの内容だったし
- 134 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:04:52
- そこで勝ち気きれないのがやっぱり弱さなんだろうな
- 135 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:05:27
- ノリさん
今こそ彼が
- 136 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:05:36
- 今から西武とオリックスの順番逆にしてもらえないかなぁ
- 137 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:06:10
- >>133
先月までならそこを勝ち越せたんだけどなあ
- 138 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:07:35
- うちは打線は水物、の水物の割合多めのチームだから
低調になると負けが込むのはまあ想定内
ついでに言うとこのまま最後まで低調で終わるとも思えないので
またどこかで勝ち出すだろってのも予定してある
問題はそれがいつからなのかだが
イデオンを代打、たまのスタメン役に戻せるのが一番だと思うんだよなー
DH無くなって関根くんに戻ってきてもらえば何とか
後はキャプがじわじわ冷えると少々困る、筒はどっかで戻るだろう、故障なけりゃ
梶はよーわからん
- 139 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:07:56
- 楽天に勝ち越せんようだとハムはもっときついなぁ
大谷くるし
- 140 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:08:48
- 藤田に打たれ
福山が勝投手
横浜の補強の問題が全部出た試合
- 141 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:09:00
- >>139
楽天より打つチームだけにな・・
- 142 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:09:11
- まあどうせ誰でも打てないなら最初から開き直れるから大谷で良いよ
万が一勝てたら勝てたで嬉しいし、負けてもそれはそれで
- 143 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:09:39
- スターナイトは僅かに内野が残るのみになったね
一般発売の方々が買える余地はあるんだろうか
- 144 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:10:08
- >>140
んなのたまたま
カズヲ引き取らなかった西武とペーニャ放出したオリックスが悪い
- 145 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:11:01
- きついなあ毎日きつい、完全に依存体質になってる
- 146 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:11:30
- 別にトレードや首にしなけりゃうちで藤田がタイムリー打って
福山が勝ち投手になってたなんてこともまあないだろうしな
- 147 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:12:00
- 桑原は対大谷専用機としてのこしてあるのよ
- 148 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:12:02
- >>143
例年通りなら一般分がある
- 149 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:12:44
- うちじゃ藤田3番打つようなバッターには間違いなくならんかっただろうしな
- 150 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:13:09
- トレードしてなければ、うちでショート藤田をやっていたかもしれないが
白崎がソロムランで1点取っているのでその部分のプラマイは実はないのだ
- 151 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:14:26
- 今の桑原が大谷打てるんかいな
大谷ですらない投手のストレートすら振り負けていると言うのに
去年の活躍程度で二年目のジンクスなんてまだ早いぞ桑原よ
- 152 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:15:48
- ただ福山に関しては見切り速過ぎた感は否めない
- 153 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:16:01
- 高校の時打ててたからプロでも打てる
というような理論でもここではまかり通るし
- 154 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:16:07
- うちは俺より奥さんがいつまにかファンになって、しかも今年からだからこの一週間家の中がお通夜みたいできっついわ。きっついわ。
- 155 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:16:31
- 桑原はストレートに対しては絶対の自信があるらしいぞ
本人談だが
- 156 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:17:19
- >>155
まあ去年見る限りは確かにその能力はあるとは思うが
今年は迷走してるな
- 157 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:17:58
- なぁに、明日から8連勝さ
- 158 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:18:40
- >>152
フロントが入れ替わってるからな、それに切られたことで福山は変わったから仕方ない
- 159 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:18:42
- 今年の桑原は妙に右に打とうとして力ないフライが多い気がする
去年はもっと強引に引っ張ったりしてたと思うんだがなあ
先を見据えて右打ちできるバッターになろうとしてるのか
- 160 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:19:01
- >>157
信じちゃうからなっ
- 161 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:19:03
- 日ハム戦は中田に打たれまくるのだけは覚悟だな。西武線の中村みたいに。明日からも中川にも打たれるかな?
- 162 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:19:37
- >>156
何でも振り回してるだけに見えちゃんだよね
今年はストレートもまともに捉えてるのあんまり見かけない
- 163 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:19:38
- 福山はこないだ星野が阪神楽天解説で
わしが取ったアピールで褒めてたが
野手やらせた方が多分凄いんじゃねみたいな結論になってて
どこでもそう思われるんだなと何かわろた
- 164 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:20:12
- 中川は中日の福田タイプでブンブン丸だから
よほど投げミスしない限りは…大丈夫だと…
- 165 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:21:03
- 福山は体格に恵まれていなかったというのもネックになった気はする
ただそんなのはドラフト指名する時点で分ってたことだよな
- 166 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:21:06
- 白崎が成長しているのがうれしい
外角に落とせばアウトだった打者から、配球をきっちり考えて打ち取られる打者になった
あと速球に強いのは大きな武器だね、BABIPが悪いけどそのうち好転してくれると期待
- 167 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:21:27
- うちの投手みんな一発病だし4打席もありゃ一発は打たれるでしょう
- 168 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:21:27
- まあストレートだけならともかく
変化球も来るかもと考えるとストレート打てなくなる
ってのもちょっと活躍した後に活躍出来なくなる野手の御約束よ
逆にストレート打てないやつはそもそも一軍で活躍できん
- 169 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:22:05
- つうか白崎は現状変化球に脆過ぎ
それって改善するもんなのかちょっと不安ではある
- 170 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:22:43
- うちにいたら小杉とか安部ちゃん枠な気がしないでもない福山
- 171 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:22:53
- 外の変化球が当たらなかったのが前に飛ばせるレベルにはなってきた<白崎
- 172 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:23:20
- >>165
どう使うのかを考えて取った編成が身売りで変わったから仕方ない
引き継ぎもなく、チーム構想の資料すらなかったって社長がぼやいてただろ
- 173 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:23:25
- 一応現状のショートでは白崎が頭一つ抜きん出てると思う
ただ伸びしろ込みでそうなのかは分からん
- 174 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:24:23
- >>169
改善しないまま打てる球だけを打って凄くなる打者もいるにはいる
そうするには打てないけど見送ればボールで済む球を見送れる選球眼か
カット出来るか、両方かが必要だがさて
- 175 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:24:39
- 今日は守備でも好プレーが2つくらいあったな白崎
- 176 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:24:46
- 伸びしろはあるんじゃないか?
ホームランの数が年々増えてきてるし
- 177 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:25:06
- >>169
相変わらず脆いけど、ファールできるようにはなったし
見え見えの配球だったら狙い打ちできるようになった
- 178 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:25:07
- そもそも前の編成がどう使うかと考えて取ったのだろうか、という問題
- 179 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:25:26
- つうか誰でも良いから伸びてくれないとショートがずっと穴のままだ
- 180 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:26:22
- タクロー以降のショート戦争未だ決着せず
- 181 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:26:35
- もしかして石井琢の穴って相当でかかったんじゃね
- 182 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:27:21
- そりゃでかいけどかといって放出しなきゃ今でもショートたくろーか
と言えばんなわけないのでどうしようもない
- 183 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:27:29
- >>181
名球会入り選手の穴なんてどこも埋まらんよ
- 184 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:27:46
- 2000本打った選手の後はそりゃつらいよ
- 185 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:27:52
- 穴がデカいってよりハードルが高いの方が妥当
- 186 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:28:53
- 石川を無理やりショートにしたのも結局タクローの幻影を追いかけた結果とも言える
- 187 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:28:54
- 放出といっても、チームに残るんだったら年俸の大幅ダウンや石川、藤田の控え扱いは受け入れなかっただろうし>石井
- 188 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:29:53
- ショートは現状の選手のスペックで多くを期待するのは酷
それこそ鳥谷みたいのを獲った上で2~3年辛抱して使わないとな
- 189 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:29:59
- 石川ショートに費やしたタイムラグが結構痛い
- 190 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:30:53
- 鳥谷みたいなのを取るのがまた異常に高難度やのう
- 191 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:31:48
- 藤田の打力向上が牛歩過ぎたのも痛かった
- 192 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:31:59
- 福山は悪い時ははっきり悪いからその辺でうちでは起用に困った部分もあるんじゃないかなとは思う
ショートはなあ。打てれば守れないし守れれば打てないのがここ数年続いてるからなあ
セだと倉本みたいなのは絶対我慢できないし
- 193 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:32:01
- でも別に石川ショートじゃなけりゃ誰かタクロー以外にいたのかと言うと
初期はいなかったし藤田がそこそこ使えるようになったのも結構後の話だし
それ以外なんて有象無象だし
- 194 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:32:55
- タクローの幻影がなければ、打てないけどショート藤田固定もあっただろうか
ヤクルトの宮本も最初は守備だけ一級品と言われながらどうやってあそこまで育てたんだろ
- 195 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:33:55
- まあ近年の不調やショート守備のダメさで忘れられているとは思うが
そもそも打つ方が他より良かったから石川になったんだしな
- 196 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:34:08
- そもそも福山も延長12回表まで残ってた時点で
そこまで楽天でも重用はされてない
- 197 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:34:57
- >>194
宮本はなんだかんだで3年目くらいにはそこそこ打てる様になったのよ
- 198 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:35:00
- 打てないけど倉本固定が出来ないように、藤田固定もなかったんじゃ
下位打線で使えるパとの違いかね
- 199 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:35:07
- >>196
楽天のホールド1位の中継ぎなんだけどな
なんか理由があったんだとは思うよ
- 200 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:35:33
- 宮本なんてノムさんが自衛隊とか言うからそういうイメージだが
あの人そもそも.250切ったシーズンほとんどないだろ
全然守備だけじゃない
- 201 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:36:28
- 福山も回跨ぎさせたりでけっこう酷使状態なんじゃないかね?
明日は松井、福山は出せないかも知れんよ
- 202 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:36:35
- 宮本は99年以降一度も250切って無い
- 203 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:36:56
- 守備専で使って貰うには
他のポジションの選手の打撃力等の兼ね合いにもよるから
なかなか難しい
- 204 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:37:21
- 宮本の時代は他のショートが妙にホームランも打ったりするいわゆる強肩強打時代に
守ってバントのセカンド型だったから守備型って言われただけよ
成績見てもこれよ
http://bis.npb.or.jp/players/51053880.html
- 205 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:37:24
- 結局投手陣が何時まで経っても整備出来ないから有望な野手が後回しになってしまった面はある
- 206 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:37:36
- ヤクルトはキャッチャーの古田の打力がすごかったから、守備専を育てる余裕があった
- 207 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:38:15
- >>206
だから守備専じゃないっての
- 208 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:39:03
- 宮本は2000年以降の最低打率は.265
あの守備でここまで打てたらチームとしては助かるだろうな
- 209 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:39:32
- 当時のヤクルトって打線に穴がなかったから、新人にかかる負担も軽かったと思うぞ
- 210 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:39:50
- よく守備専とか言われる名選手いるが
実際に打率1割台なんてまずいないからな、この御時世に
捕手はいるけど
- 211 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:39:52
- 藤田も打てなかったのはホント出始めの頃だけだったんだけどね
石川が出始めたタイミングで同じくらいの打率で打てる打者だったのが響いた
- 212 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:40:10
- 宮本2割5分打ってる選手だったのか…
- 213 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:40:12
- 守備専てのは今の倉本みたいな状態だろ
- 214 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:40:47
- 2割も打てないようなのは守備専以前に1軍レベルじゃない
- 215 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:41:11
- >>212
通算打率は琢朗と同じ.282なんだぜ調べてみて自分も驚いたけど
ちなみに井端は去年までは.283
- 216 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:42:04
- 伊達に大卒社会人から2000本打ってねえって話だわな
固定観念で最初から守備専扱いしてはいかん
- 217 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:42:41
- まあ宮本は2000年に3割打ってから評価ががらっとかわった選手ではあるよ
- 218 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:43:32
- 藤田は地方で打つ、好調、期待する、細かいスペ
みたいに割と良い線からの残念さがあったなぁ
そしてバントがやはり下手、っていう
あっちで改善したと聞いたが昨日はミスって打ってゲッツーを見て懐かしくなったものだ
- 219 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:43:51
- ノム自体がショートは守備重視で打力は問わない人だからな
- 220 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:44:55
- 時代も違うのでその頃の2割後半は守備専と言えば守備専なのだが
もっと本当の守備専はそもそもスタメンにならんのでやはり守備専とも言えないという
- 221 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:45:19
- ロペバルが絶不調脱したみたいだから打線はもう少し我慢すれば点取れるだろう
岡島大原が良くなってきたから中継ぎ陣も余裕が出てくるだろう
トンネルは必ず抜けると前向きに信じて我慢するしかない
抜けなくても秋まで順位争いはしてるだろう
- 222 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:45:37
- バントが下手、というのも割りとレッテル貼りで、1,2塁のバントとか難しい状況で決めろと言われてもね、というのはあった
- 223 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:46:17
- >>222
ただそういうところで決めてなんぼ、とも言える
- 224 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:46:19
- 2割後半で守備専扱いの時代なんて聞いたことねえ
ならタクローも殆ど守備専じゃん
- 225 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:46:58
- そもそもショート藤田ってあんまり多くなった気がする
- 226 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:47:59
- 藤田のショートは肩が微妙とか言われてた様な
- 227 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:48:31
- >>224
言葉足らずだったが2割後半と言っても
ホームラン少ない(単打型)ってのがあると
守備型と言われたもんだよ
守備専と言うのとは違うが
宮本はそういう意味では守備の人で打撃の人ではないという話
- 228 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:48:33
- 進藤さんぐらいなら打率的に守備専だろうか
でもあの人は長打力あったしなぁ
- 229 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:49:16
- せめて脚が速ければ内村とトレードもなかっただろうと思う
- 230 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:49:16
- >>225
横浜にいたときの最後らへんはセカンドが多かった気がする
ショート守備は安定感がある、セカンド守備はダイナミックプレーが多いイメージだったな
- 231 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:49:50
- >>226
実際地肩はそこまで強くはないが、送球までの早さとコントロールでなんとかするタイプ
- 232 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:50:02
- 進藤は長打力もあったし、調子の波があって2割7分くらいに収束する打者だった
- 233 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:50:20
- 進藤さんは間違いなく守備型だが意外性有りとか何とか言われたタイプ
下位で低打率でたまにホームラン打つような敵から見ると傍迷惑なあれ
- 234 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:50:32
- 返す役目を期待されてなかった点では進藤さんは守備専だったかな
- 235 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:51:30
- >>233
しかもエースキラー属性やサヨナラ、走者ありでの一発が多いんだよね>進藤さん
- 236 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:52:06
- 守備専と言われてるやつで打率残念な人って
まあまずいないんだよな、守備固めだけじゃ結局生き残れない現実よ
- 237 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:52:28
- ちなみに98年のリーグ優勝を決めた一打は進藤のもの
- 238 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:52:47
- 進藤はリストに頼りきりで技術を磨かなかったとかなんとか
- 239 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:53:35
- 意外性のある打者って要はどうせたいして当たらないから振り回せってタイプだと思う。ホークスの細川とか。
- 240 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:53:42
- 小早川も嶺井は肩が強いとか適当な解説してたからなw
藤田とか下園の足が速いとかイメージだけで解説するやつ多すぎw
- 241 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:54:05
- 進藤が逆転タイムリーを放った瞬間、ブルペンの佐々木がゆっくり立ち上がるシーンは今でも覚えている
- 242 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:54:23
- 冗談かもしれんが、進藤はチャンス以外の打席ではあんまりやる気だしてなかったって言ってた
- 243 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:55:20
- 小早川の適当解説はある意味適当過ぎてネタになる
- 244 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:55:54
- 進藤と谷繁はそこまで打力に期待されてなかった面あるからな
- 245 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:57:29
- 倉本は守備は本当に前評判覆すくらいには良いんだが
今のままだとダメよなぁ、守備固めで生き残るには代走要員もやらなければならないがそれはないし
となるとやはり打つ方頑張るしかない
- 246 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:58:01
- 小早川と大野の広島勢はどこからNHKに滑り込んだんだろうな
ほとんど星野のコネばっかなのに
- 247 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:58:27
- 振り回すだけじゃ意外性の打者にはなれんかな
普段打たないのに打線沈黙してる時に限って1人だけホームラン打つみたいな
伏線が必要よ
- 248 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:59:09
- 倉本はせめて思いっきり振って当たったのが長打にでもなっていれば少しは印象が変わったのだろうが
単打しか出なかった
- 249 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:59:10
- .250ぐらい残せる見込みができるなら倉本で鉄板だろがな
- 250 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 00:59:53
- 大ちゃんも元NHK解説だな
派手な喋り方しないのが条件なのだろうか
- 251 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 01:00:15
- 小早川のNHKはヤクルートな気がしないでもない
- 252 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 01:00:42
- 社会人である程度結果残した打者だから初年から250前後はいけると判断しての指名だったとは思う
けど何というかあの打法はやっぱり難物だったんだなと
- 253 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 01:01:32
- >>248
解説者曰くあの打法で打つには体の力が全然足りて無いそうな
- 254 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 01:01:48
- 今時そんな見積りしてたら甘すぎるだろう
2割は越えてくれるのでは?とオープン戦で期待はしたけども
- 255 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 01:02:41
- そして来年ガチムチになった倉本が!
- 256 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 01:03:08
- まあ1年目から打てて守れる選手がいるなら何年もこんなにショート競争になってないよね
- 257 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 01:03:12
- 落ちる球に空振りするのはともかく、ストレートに当たってもファールばっかだもんな
- 258 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 01:03:25
- 年々身体はできてくるだろうからロマンは持てるな
- 259 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 01:03:31
- 倉本もドラフトの年の大会で内容の良い打撃をしたという、打撃に関しては素材型だよ
そういう意味では最終学年で首位打者を取った白崎と同じかな
- 260 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 01:03:33
- >>254
出来ると判断した選手じゃ無きゃ3位以上での指名はしないんだってさ
- 261 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 01:05:09
- 今の時代のショート.250は結構難関
ソフバンくらい回りが打てば今宮でも良いんだろうが
- 262 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 01:06:07
- まあ去年までの高城の打撃が今年の打撃になれるんだから希望は捨てない
- 263 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 01:06:36
- >>261
パはDHがあるしな、アレだけで野手の起用基準やバッティングスタイルが変わるほど違う
- 264 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 01:06:51
- 社会人でも無双したて訳じゃ無いからな倉本
パワーが付いたから評価が急上昇した筈だったんだが・・
- 265 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 01:08:14
- 倉本はパワーはあるんじゃね?常に崩されてるから飛ばないだけで
- 266 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 01:09:22
- 崩されても飛ばす奴は飛ばすよ
梶谷なんか典型じゃない
- 267 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 01:09:24
- 振り回さないと力負けすると思ってるっぽいのが何とも・・
- 268 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 01:11:42
- >>266
それは崩されてもスイング軌道まで崩されてるわけじゃないからな
上手い打者はそれが出来る
- 269 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 01:11:51
- ちゃんと打てたら外野の頭越えるなら別に振り回してもいいんだと思うよ
- 270 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 01:13:06
- 当たれば飛ぶかもしれないが
当たれば飛ばせるタイプではないと思われる
そして(バットにも芯にも)当たらないので飛ばない
- 271 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 01:17:56
- 落ちてからのクララはどうなの
オープン戦多少は打ててたってことは二軍でなら多少は打てる可能性が高そうだが
- 272 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 01:18:27
- 全然だめです>クララ
- 273 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 01:19:21
- 振り回しても芯で捉えられるような打者ならアレだが
そうじゃない打者が振り回してもちゃんと打て無いし外野の頭も超えない
- 274 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 01:19:55
- うむ、今書いてから公式見に行ったらダメダメであった
最初は二軍では打ったのに
何かおかしくもなっているのかな
- 275 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 01:22:27
- 守備は頼もしいのになあ
- 276 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 01:25:14
- オープン戦では多少は当たってはいたのが
当たりもしなくなっているのは崩れている可能性はあるやもなぁ
実例がオープン戦だけだから当人も周りもわからない可能性も無きにしもあらずだし
何にしても改造させるには一軍の試練をしっかり受けたのでさせやすくはなったかも
- 277 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 01:29:14
- 他の新人野手だと山下はきれいな当たりに拘りすぎて率が低い印象
ボールの見逃し方はいいので出塁に拘れば数字は上げられそうなんだが、美しい弾道の外野フライ(&バット投げ)が多い
ミート力や選球眼は荒波より上だけど、クリーンヒットに拘るところは荒波によく似ている
- 278 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 01:31:21
- >>277
大成しそうで大成しないちょっと使いにくいタイプか
- 279 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 01:40:36
- 野手がいないところに飛べば質は問わない
って考えにはなかなかなれないもんかね
- 280 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 01:42:39
- そりゃあ野手の居るとこが打球が飛びやすいところなんだもん
- 281 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 02:07:03
- 6月10日 楽天×DeNA
J SPORTS 2
解説:中濱裕之 実況:松岡俊道
TBCテレビ18:55-最大21:54
解説:佐々木主浩 実況:守屋周
TBCラジオ・ラジオ福島
解説:佐々木信行 実況:佐藤修
- 282 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 02:19:03
- いつも乙です。TBCラジオは1260kHz
- 283 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 02:25:57
- 北篤が巨人行くのか
ソースはスポニチ
- 284 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 02:49:23
- F矢貫・北⇔G矢野・須永
交流戦の最後に移籍した矢野謙次に打たれそうで嫌なんだが
- 285 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 02:53:55
- ツイッターで>>284の画像を見つけた(URLは貼らない)
須永は出戻り、高崎と同世代か?
- 286 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 03:01:15
- 確定してからで
- 287 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 03:25:06
- ここまでのソフトバンク見てると
よく1個勝てたな、それ以降は勝利はないが・・
- 288 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 03:36:03
- アレは最高のピッチングをした五十嵐の後にバリオスを出したからボールが止まって見えたんだろうな
- 289 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 05:22:25
- 矢野は巨人出たほうが良いわ
- 290 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 05:24:44
- 紙面
http://pbs.twimg.com/media/CHE0FNeXAAAT8z-.jpg
- 291 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 06:43:21
- 藤田に打たれ
福山が勝投手
横浜の補強の問題が全部出た試合
- 292 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 06:58:41
- ↑テンプレ
- 293 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 07:02:08
- 矢野は正直ちょっと欲しかったです
- 294 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 07:06:52
- >>293
井手下園みたいなもんだろ
- 295 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 07:20:26
- 北は巨人で出番あるかなあ・・・
- 296 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 07:21:42
- まあ控えで歳行ってるとどうしても成績あがってこないとこういうことは起こるよね
- 297 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 07:24:43
- 北は巨人では若いほうだと思う
- 298 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 07:43:42
- 本日の縦読み
http://pbs.twimg.com/media/CHFlc4FWwAARu1p.jpg
ワロタ(´・ω・`)
- 299 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 07:49:32
- 日ハムは紺田須永でオビスポ取ったら両方戻ってきたのか
なんか面白いことしてるな
- 300 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 08:18:14
- マック○○誠に入る漢字は何でしょう
新聞欄を見ずに答えなさい
- 301 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 08:18:48
- 今岡
- 302 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 08:29:22
- 須永とかまだプロにいたんだな
トレードも二回目とかどれだけ引く手数多なんだか
- 303 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 08:30:59
- 北もな
- 304 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 08:31:49
- 萩原
- 305 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 08:39:14
- 日ハムは確実に楽天よりも強いから
今日明日勝てないと厳しくなるね
打線が奮起して点を取ってほしいね
- 306 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 08:53:49
- 残る交流戦はリーグ戦に向けてのオープン戦だと思えばいい、でも全敗はダメよ?
- 307 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 09:18:59
- せめて2勝
- 308 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 09:27:37
- 矢野はFA取ったばかりか
セリーグに出て行かれるくらいならって先にハムに出したのかしら
- 309 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 09:44:16
- ハムはFA資格持ってる選手のトレードに応じたのか
よく分からないな
- 310 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 09:58:50
- 矢野謙次の応援歌は巨人では一番好きだったなー。流石に変わるだろうな
- 311 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 10:20:15
- 北は居場所がないし矢貫は調子がずっと戻らず
クビ候補2人となら惜しくはないんじゃない
- 312 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 10:25:06
- 北がハムに行ったときはもったいない、あともう少しなのにという思いがあったが、
こうやってまた売られているのを見るともやっとするな
トレードということは、請われているということなんだろうけど
- 313 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 10:52:21
- うちの嫁さんと複数トレードしてくれる球団いないかな
- 314 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 10:54:26
- >>313
俺の秘蔵DVDとならトレードするぜ
- 315 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 10:59:47
- いくらくすぶってても
矢貫ならオラ欲しいよ。でも対価で矢野を出すのは惜しいな。他所の祭だけど
- 316 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 11:35:26
- そろそろ横浜も何らかの動きはないものか
- 317 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 11:43:00
- きっと水面下で高田さんかその配下が暗躍してるはず
- 318 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 11:44:01
- トレードは補強にはならないし、
外国人も今上で4人フルに働いてもらっているから
新しい選手獲っても誰かと入れ替え、
と考えると純粋なプラスというわけではない
それこそ今フリーになっている日本人選手を迎え入れるくらいしか・・・
?!
- 319 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 11:50:46
- なるほど藤川か
- 320 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 11:56:54
- >>319
年俸100万ドルを蹴って無報酬で独立リーグ行った選手を
どう説得しましょうか
- 321 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 11:57:34
- 101万ドル出せばいい
- 322 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 11:58:12
- まさかここで古木待望論が出るとは
- 323 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 12:02:01
- チケット繋がらんと思ったらブロンズか
- 324 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 12:09:24
- キヨシの言う通り、元気印のODA の出番だな
- 325 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 12:15:13
- スターナイト18日と19日内野で確保 勝ってクレー
- 326 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 12:19:04
- >>323
11:00からブロンズステージと一般ステージ発売だぞ
つながらないのはアクセス集中
- 327 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 12:27:07
- スターナイトは負けてもいい
ただ、ただ、その時期優勝争い、せめてAクラスに居てくれと思う
消化試合を観戦するのは勘弁だよ
- 328 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 12:32:17
- ブロンズとかゴールドとか
聖闘士星矢っぽくていかん
- 329 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 12:55:14
- 川崎もうマイナーかよ
- 330 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 13:04:38
- 飯塚の手術、珍しく公式に出てるな
- 331 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 13:17:22
- 飯塚は育成に落とせないのかね
- 332 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 13:20:54
- >>331
回復が早そうだし、落とす必要がない
- 333 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 13:23:27
- シーズン中の育成契約への切り替えは昔落合さんが監督の時やろうとしたが
選手会の反発などもあって禁止になっています
- 334 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 13:34:55
- そもそも選手手術する度に育成に落とすとか本来の目的じゃなくなってるし
契約の形態が変わるから選手の人生に関わる話で故障者リストじゃねえんだぞ
そう易々と「あなた怪我して当分復帰できないから育成行きね」みたいな軽いノリで出来るもんじゃない
- 335 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 13:37:43
- >>265
崩されてる時もあるが大抵構え遅れて降り遅れてる
パワーがないとかでなく普通に打ち方そのものを変えない限り外人張りに筋骨隆々な肉体になっても打てんだろな
- 336 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 13:39:51
- >>335
昨年の今頃(社会人時代)と微妙に
フォームというか振り出しのタイミングが違うのかもね
本人も木塚ないレベルで
- 337 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 13:41:13
- >>334
うちは枠がカツカツと勘違いしてる人がたまにこの手のとんでも発言してる
むしろあと数人減ったら逆に育成使えなくなるような人数しかおらんのにね
- 338 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 13:42:50
- >>336
多分社会人時代とは変わってない
変えないからこそ一軍レベルの投手が打てない
その証拠に二軍ではかなり打ってるし
- 339 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 13:44:11
- 社会人とは投手の球のキレや勢いが違うからなあ
なんか変えないとそのままで通用するわけないわな
間の取り方や足の上げ方しかり
- 340 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 13:45:05
- まあ今通用してないから変えなきゃってのはあるわな
通用してる森なんかは変えなくていいわけだし
- 341 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 13:45:27
- 倉本の振り遅れは、呼び込んで打つスタイルだからだと思う
社会人ではそれで打撃開眼したんだが、プロのスピードや低反発球に対応するには更なるスイングスピードの向上が必要なんだろうな
今年はプロで成績を残してきた呼び込むスタイルの打者でも軒並み苦戦しているので(筒香は例外、というか規格外なんだろう)
倉本もスタイルを変えるか、パワーアップで補うか気になるところだね
- 342 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 13:48:27
- 倉本の場合、今でもスピードじゃっかん犠牲にしてまで筋力ついてるから
これ以上筋力に頼ると脚は更に劣化するしそもそもショート守れるか怪しくなる
- 343 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 13:49:32
- 倉本の体重みてみ
あれ以上増やすと遊撃手として年間試合でるの難しくなるぞ
- 344 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 13:50:57
- マッチョになればどんなフォームでも打球飛ばせると錯覚してる人がいるな
はっきり言って倉本の打ち方じゃ無理だよ
- 345 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 13:52:27
- >>340
森の場合はあれだけ打っててもまだ
「たまたま。あれでは続かない」とこき下ろす解説者もいるな
- 346 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 14:25:23
- そろそろ 横浜優勝ー!! 見たい...
- 347 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 14:27:30
- >>331
ネズミなんて親戚の子供が中学生でやってたけど術後1週間でキャッチボール初めて1ヶ月後には普通に試合に出てたよ
プロだからもっと慎重に行くだろうけど育成落ちとかはないだろ
- 348 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 14:33:33
- スポーツニュースが見たい
- 349 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 15:10:29
- 久保sage乙坂age
http://www.npb.or.jp/announcement/2015/roster_cl.html
- 350 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 15:11:31
- 久保は来週登板機会無しだから当然として、乙坂とはびっくり
- 351 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 15:12:43
- 関根上げろよ
- 352 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 15:18:30
- 久保は交流戦明け初戦かと思っていたわ
そのまま久保三浦ジーモがスライドするものと
- 353 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 15:19:47
- 関根くんはばんてふと入れ替えになるんだろう
- 354 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 15:27:47
- >>337
あと数人どころか、開幕時点では人数不足だった
砂田が支配下になったことでやっと「7月末時点で65名以上」の条件クリア
- 355 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 15:31:14
- >>338
なお二軍でも打ってない模様(まだ出場4試合だけど)
- 356 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 15:46:24
- 乙坂が帰ってきたか
肉体改造に成功したのか
- 357 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 15:49:13
- そこには柳田のような姿になった乙坂が…
- 358 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 15:54:03
- 昇格で一段とプロテインが上手い。
俺の筋肉がエキサイトしてる
- 359 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 16:02:59
- 仙台クソ暑いんだけどなにこれ
涼しい地域じゃないのかよ
- 360 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 16:05:37
- 仙台はそう変わらないよ
冬でも東京より少し冷えるくらいで雪も少ない
- 361 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 16:09:46
- 北東風が吹き付ける気圧配置になるとハンパなく涼しくなるね
下手すると真夏でも最高気温20度行かなかったりとか
そういう時は銚子辺りも同じ気温になるけど
- 362 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 16:14:52
- 朝夕は涼しいよ>仙台
- 363 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 16:43:37
- 俺の牛タンがエキサイトしている
- 364 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 16:50:04
- 乙坂はいつから脳筋キャラが確立したんだろう
横浜高校キャプテンの宿命というわけでもないし
- 365 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 17:00:55
- 牛タンたべたい
- 366 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 17:06:17
- ウリたん食べたい
- 367 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 17:13:21
- 平塚見に来たオレだけど
FC会員証に同封されてた無料チケットを忘れて800円徴収されてしまった!
- 368 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 17:15:21
- >>367
今年の日程表から切り取るスタイルは間違って捨てる奴多そうだな
- 369 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 17:23:55
- そうなんよ
まあすいてるし、好き勝ってに移動できるし800円分楽しむわ。今年のユニ姿の内村始めて見た。乙坂と多村の姿がない。
- 370 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 17:23:56
- 荒石梶筒ロバ乙城白
- 371 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 17:24:13
- 1 (中) 荒波 0 0 0 0 .279 2
2 (二) 石川 0 0 0 0 .287 1
3 (右) 梶谷 0 0 0 0 .312 3
4 (指) 筒香 0 0 0 0 .323 11
5 (一) ロペス 0 0 0 0 .317 11
6 (三) バルディリス 0 0 0 0 .247 7
7 (左) 乙坂 0 0 0 0 - 0
8 (捕) 高城 0 0 0 0 .247 1
9 (遊) 白崎 0 0 0 0 .244 2
1 (右) 松井稼 0 0 0 0 .237 6
2 (中) 牧田 0 0 0 0 .321 0
3 (二) 藤田 0 0 0 0 .290 3
4 (遊) 後藤 0 0 0 0 .239 4
5 (左) 中川 0 0 0 0 .294 5
6 (一) 伊志嶺 0 0 0 0 .267 0
7 (指) ペーニャ 0 0 0 0 .259 3
8 (捕) 嶋 0 0 0 0 .227 3
9 (三) 西田 0 0 0 0 .231 0
- 372 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 17:24:17
- 俺の考えてたスタメンとだいたい同じだったわ
頼むぞ、乙坂
- 373 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 17:25:04
- 荒石の1、2番が機能すればいいね
頑張れ
- 374 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 17:26:35
- 乙坂いきなりか頑張れよ
- 375 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 17:27:47
- 筒香まだ守備につけないのか
レフトに入れられればまた違うんだが
- 376 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 17:29:08
- 乙坂の完成形ってどんなスタイル?
ひとしくんタイプ?
- 377 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 17:30:22
- 左の波留っぽいような
- 378 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 17:31:02
- おスレお立てしますね
- 379 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 17:32:28
- >>378
ありがとうございますです
- 380 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 17:34:30
- こちらでヨ.ロ.シ.ク
☆☆2015横浜DeNA実況スレ 6/10楽天戦 part1☆☆
http://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1433925182/
- 381 名前:DB.スターマン@みちのくの旅 :2015/06/10(水) 18:15:29
- 藤田に打たれ
福山が勝投手
横浜の補強の問題が全部出た試合
- 382 名前:DB.スターマン@土俵際 :2015/09/26(土) 20:37:16
- 23:33:33 >31-32
戻る
全部
最新50