■戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50


☆☆2014横浜DeNA実況スレ 4/1 巨人戦 エピローグPart1☆☆
1 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 22:49:44
※なお、本日は4月1日です
http://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1396354985/


★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★

実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。

↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html

↓わからない実況板用語はここで
http://www38.atwiki.jp/hamilton/

2 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 22:50:26
>>1
ああそうか
今日は試合はなかった

おつ

3 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 22:50:40
>>1
全部嘘だったんだ!

4 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 22:50:44
いちょつ

ソウダシアイケッカモウソナンダ

5 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 22:51:31
しかし今年は優勝争いくらいは出来そうな雰囲気は出てきた

6 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 22:52:12
地味に金城も打ててないよな

7 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 22:52:20
>>1

明日のこどもの日は勝たないとな!

8 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 22:52:20
>>1

明日のこどもの日は勝たないとな!

9 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 22:52:23
>>5
CS争いの間違いだろ
やっぱ巨人だけは別次元だと改めて実感した試合だった

10 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 22:52:25
いちおつ

京浜止ってたのか
レフトスタンドの歓声を聴きたくないからみなとみらい線で帰って正解でしたわ

11 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 22:52:33
石川  打率.000 出塁率.083 OPS.083
山崎  打率.077 出塁率.143 OPS.450
まだ3試合だけどねこれは

12 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 22:52:37
藤井が下で炎上してたっぽいな

13 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 22:52:46
>>6
正直金城は荒波の代役だし・・

14 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 22:52:48
>>9
そこでマジレスしなくても

15 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 22:52:54
今日勝てれば優勝争いもあったけどやっぱCS行くのがやっとかな

16 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 22:52:58
>>1
負けは嘘にしたいが久保の好投は嘘にしたくないいちおつ

17 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 22:53:25
ハマスタからただいま
去年も現地観戦は1勝/9勝しかしなかったけど
今年もどうなることやら
ファンクラブチケット7枚使い切る前には勝ちたい

18 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 22:53:57
原がぶち切れたのも嘘だったのか

19 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 22:53:58
原がぶち切れたのも嘘だったのか

20 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 22:54:15
>>17
間違えた1勝/9戦

21 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 22:54:19
>>17
8000円コースか

22 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 22:54:24
今年の春も相川は好調らしい

23 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 22:54:37
>>1
乙です

>>12
万が一で上げれる投手いなくなっちゃうな…

24 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 22:54:49
二重カキコの人はおちつけ

25 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 22:54:57
ノリ、ゴメスは代打に置いといてほしいんだがな〜


26 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 22:55:52
久保は打線の援護あまりなさそうな感じがするな
ぎゃくにヒサノリには打線の援護受けそう

27 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 22:56:23
内村の足でどうにかなるって場面も少なさそうではあるよね

28 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 22:56:36
今日は負けたのに負けた気がしない清々しい感じがする
不思議だ

29 名前:  :2014/04/01(火) 22:56:49
>25
多村でええやん、という感じもするけど多村さん無安打なんで首筋寒そう
ただ、いずれ入れ替えるにしろ二人ともキャラ丸被りなんでどっちか一人でいいかな

30 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 22:57:06
さすがにロペスのセルフでファア選ぼうとした後にHRで「え・・・嘘だろ」ってなったわ・・・

31 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 22:57:43
>>28
まだまだシーズンこれからよ

32 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 22:57:43
>>12
まさかの8失点…(´・ω・`)

33 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 22:57:59
足でどうにかするにはもう少し速くて技術がないとな
現状は比較的足が速い止まりだし

34 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 22:58:24
尚成と言うと「(中継ぎに)勝ち(投手の権利)を消されたのもかなりあった」発言が印象的

35 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 22:58:37
>>28
試合前に思っていたよりも、見られる試合だった。うん。

36 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 22:59:48
>>27
僅差で代走送ろうにもブランコは延長まで考えると引っ込めにくいしなあ
サヨナラの場面であれば是非使うべきだとは思うけど

37 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 22:59:50
>>33
内村が今日みたいな微妙なバントでも
なんとかセーフにもってける技術なりスタートなりが欲しいな
彼の価値を活かすためにも

38 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:00:13
うちの戦力だと延長にもつれ込むと圧倒的に不利
そこが敗因かな


39 名前:  :2014/04/01(火) 23:00:31
>34
背番号17の先輩である槙原も同じ様な事言ってたんで、先発投手なら大なり小なり抱える不満なんだろうなあ
それを口に出してしまう所は素晴らしいが

40 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:00:32
山崎全然だから明日白崎出して欲しい

41 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:01:10
阪神のチーム防御率が爆発しててワロタ


42 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:01:15
宮崎の守備に幻想を抱きやすいのはなぜか
さっきも危なかったよ

43 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:01:23
加藤ってどういうときに使うべきなのか
ノリか後藤のほうが使い勝手よさそう

44 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:01:35
まあ、10回バント要因に内村出しても面白かったけど
みえみえバントは結構難しいし

45 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:01:37
>>17
おおう…
でもホーム弱ければ、そういう目に遭うファンもいるって事だよな

46 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:02:48
尚成って巨人にいた時、ベンチでめっちゃキレてたことあったな

47 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:03:04
>>43
一応ショート守れるんだ

48 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:03:11
>>39
巨人は何故か生え抜き投手に対しての評価が低い気がする
だからそういう不満も出る気がする

49 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:03:34
>>43
白崎宮崎がいなかったしとりあえず二遊間のバックアップもできる人が欲しかったんじゃない
二人が帰ってきたしそろそろノリゴメスのどっちかと交換になるかも

50 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:03:47
>>43
加藤は完全なバックアップ要員だからおそらく先発要員との入れ替え候補
のはずなんだが宮崎白崎の出遅れと石川山崎の不振で落としにくい現状

51 名前:  :2014/04/01(火) 23:04:13
>43
ていうかベンチ入りしてないから使わないんじゃないの

52 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:04:27
加藤は即戦力目的でもないだろうしなー
相手が祥万だし

53 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:04:43
杉内とか年俸5億だからな
ちょっとあげすき

54 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:04:48
中継ぎに消されるのがいやなら自ら消してしまえばいいんじゃね?

55 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:04:48
中継ぎに消されるのがいやなら自ら消してしまえばいいんじゃね?

56 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:05:12
>>32
ぎゃー>< まあじっくり肘が治るのを待つしかないか

57 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:05:20
>>48
逆に考えるとリリーフが評価されやすいということもあるのかな?

58 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:06:03
加藤て白崎インフルだから上げたんじゃなかったのか

59 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:06:15
>>43
加藤は単に白崎宮崎の代用でもう落ちるでしょ

60 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:06:19
二重カキコの人ってずっと同じ人なのかな

61 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:06:30
宮国、セドンこの2つは勝ちたいな〜


62 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:06:38
内村は足の速さが生かせないのが一徳とダブるな

63 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:06:54
書き込み時間一緒だから
わざとではなさそう

64 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:07:13
いい試合でしたはもう駄目なんだよ
勝利以外に

65 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:07:38
>>64
けど次回に期待は持てるじゃん

66 名前:  :2014/04/01(火) 23:07:45
加藤は白崎と宮崎がダウンしたから員数合わせで上げて、二人が復帰したからもう用済み
明日にも尚成と入れ替えでないの

67 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:07:56
2重になったりならなかったりいったいどういうことなんだこれは

68 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:07:57
2重になったりならなかったりいったいどういうことなんだこれは

69 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:08:42
>>67-68
何か原因は思い当たらないのかな
書き込みボタンを押す時に連打してるとか

70 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:08:56
内村は走塁盗塁下手ではないだろう
それなりに実績あるし

71 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:08:56
多村って去年も序盤全然打ててなかったような

72 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:09:01
ふかわりょうかな><

73 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:09:13
>>66
まあ普通はそうだよなあ

74 名前:  :2014/04/01(火) 23:09:22
>67-68
まずは自身の環境を書き込んでみてはどうだろう
PCなのかモバイルなのか
OSや使用2chブラウザ等

解決の糸口になる可能性が少しはあるかもしれない


75 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:10:02
>>72
消しゴムの角使ったぐらいで怒るなよ
消しゴムの角使ったぐらいで怒るなよ

76 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:10:42
ついこないだ、かちゅーしゃ使いが2重書き込みしてるレスを見たぞ

77 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:14:04
2chブラウザによっては不具合ある感じなのかな?何がベスト?

78 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:14:23
>>74
>>76
まさしくPCからかちゅーしゃだった
かちゅーしゃがあかんということか

違うブラウザで書き込むよ

79 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:14:32
Live2chが使いやすいな

80 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:15:20
正直明日の試合はかなり巨人戦今期を占うとおもうよ
いい試合でしたではなく勝たないと
もういい試合はいらない

81 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:15:20
自分もlive2ch
今のところ不具合なし

82 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:16:24
>>80
じゃ試合終わってから勝ち負けだけ見ればいいね
んで、もし明日負けたとしたらもう今季巨人戦は見る必要ないね

83 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:16:55
>>80
勝ちたいのは当たり前だが全試合勝てる訳ではないので
負けても内容はいい試合の方がいい

84 名前:  :2014/04/01(火) 23:17:10
>80
全試合勝てる訳じゃないんだからいい負け方ってのも必要よ

85 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:17:46
去年から(もっと前から?)「今日負けたら終わりだぞマジで」って書いてる人の論調
その試合負けたら一体何が「終わり」だと言うのだろう、マジで

86 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:18:17
セリーグで平均得点ワーストだし貧打で負けるとは
やはり酷い出来の小川石川炎上させらないの見て打線ダメだと思ったし

87 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:18:23
70敗くらいまでならCSラインなんだっけ

88 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:19:18
>>79
実況するときは楽だね>Live2ch
家で試合中張り付いて実況するならおすすめ

89 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:19:22
順位を決定づける試合で「今日負けたら終わり」というのならわかるけど
シーズン始まったばかりの2試合目でもう言ってたんだから、何が終わりなのか説明してもらいたいわ
説明しなくていいけど

90 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:19:38
まあ今年は変わった/変わらないなんて中盤か下手したら終盤になるまで分からないしなぁ

91 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:20:12
>>87
だいたい5割ラインだからそんなもんかな
優勝ラインがだいたい60敗(ぶっちぎりだと50ちょいくらいになるが)

92 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:21:51
交流戦の頃にはまた状況が変わってるだろうしね
うちだけ勝つ事も出来るし
怪我人もうちや他で出てしまうかもしれない

93 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:22:00
まあ今日みたいな試合を勝てるようになったら、Aクラス常連なんだろうなて感じではある


94 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:22:06
とりあえず今日勝てなかったのは痛い
3連敗見えたな
去年も番長が内海と投げ合って見殺しにあってみたいなのあったし
惜しいどころか去年までとなに一つ変わってない事を見せつけられた

95 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:22:10
>>88
試合終わって雑談する時も楽だよ

96 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:23:01
つかってみるかlive2ch

97 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:23:09
>>94
ネガうるせーよ
だったらもう試合見る必要ないだろ
ここにも来るなよ煩わしい

98 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:24:19
>>89
つかうちみたいなチームは置いていかれたら沈むだけなので
食らいつくか出来れば開幕ダッシュしたいところ
だからこそせっかく投手ががんばった時に
勝てないのは順位に直結つーか下手すれば
4月で沈む

99 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:24:32
>>91
そう考えると2敗も大した事ないね

100 名前:  :2014/04/01(火) 23:25:39
>85
そういう刹那的な意見は昔(70年代)からよくあるしなあ
負けたら意味がないとか結果が全てとかも同じ様な感じで、まあ野球に限った話じゃない
3連戦の頭負ける度に3連敗もあり得るとか1つ負けるごとに去年と何も変わってないとかもう定番といってもいいんじゃないかな
本人的には「今日もいい天気ですね」位の意味合いの書き込みだと思うよ

101 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:26:04
いつぞやのプロ野球ニュースで「弱いチームは開幕からスクランブルかけて攻めて、沈んだらおしまい」
と言っていたのは関根翁だったか

102 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:26:07
さて明日あたり、大原が使われるかもしれないし、どんな調子か見ておきたいな
大原が本当に使えるなら、今日みたいな試合の次の日も十分に勝つ見込みがある

103 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:26:19
補強したメンツと筒香しか活躍してないし
去年ブランコ含めて補強してなかったら大矢尾花の時より酷いはず、100敗行ってる
石川は年齢的に大きく伸びるはずなのにあの姿はなんなんだ

104 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:27:03
明日はなんか打線が爆発する気がするな〜
で尚成は6回3失点くらいでまとめてくれそう

105 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:27:06
>>98
たとえ開幕ダッシュしたって息切れすれば追い抜かれるだけ
ある程度コンスタントに勝って行かなきゃ上位には行けんよ
よって「開幕コケたら終わり」とか「今日負けたら終わり」などという意見は意味がない

106 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:27:07
>>101
そうだね
逆に言えばそれしかできないから弱いとも言える

107 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:27:13
>>103
まだ3試合ですしお寿司武田寿司

108 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:27:25
平均得点とか今の時点で何の価値もないから

109 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:27:27
>>103
補強したメンツが使い物になってるなんて素晴らしいじゃないですか!
ゴミばっかあさってた頃がウソみたい

110 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:27:44
明日は宮国だからなー
それで勝てないときつい

111 名前:  :2014/04/01(火) 23:28:18
補強してなかったら100敗ってのは斬新な切り口だなw

112 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:28:29
それにしても打撃コーチやヘッドはなんか指示してたのかな?
今日の内海は良くて簡単に打てないのはわかるけど
皆アホみたいに引っ掛けてショートやサードゴロ打たされてたが
狙い球とか何か指示なかったのかな?
初球簡単にストライク取られてみたいなのも多かったし

113 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:28:51
藤井がまだかかりそうなだけに
明日尚成が使えそうかどうかは結構大事

114 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:29:34
>>109
補強が補強になってなかったからな
壊れた部分をガムテで補強してたような感じ

115 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:29:43
>>112
内海の調子が良くてアホみたいに打たされてしまうものを
コーチの一声で打てるようになるのか
そんな「タッチ」の柏葉監督じゃあるまいし

116 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:29:56
それって補強してるじゃん

117 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:30:10
>>105
そんな王者の野球出来る強さがあるなら
それが一番だとは思うけど

118 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:30:25
1.2番変えたいけど1番やれそうなの石川以外だと梶谷くらいしかいないんだよな

119 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:30:32
内海の勝ちも消してやったぞー
でも内海は嫌いじゃないからちょっと可哀相

120 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:30:54
練習見ててコーチは石川の酷さ把握出来ないのか
あそこまで酷い状態はここ2、3年一度も見た事がない
地蔵化してバット出せずにスイングそのものが崩壊してるし

121 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:30:54
なんだかんだ黒羽根が打ててるのがいいわ


122 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:30:57
>>114
それは補強できてるじゃない

まあ補強するもしないも
元が補強のしようがないほどズタボロでもあったわけだが

123 名前:  :2014/04/01(火) 23:30:58
>112
DeNA進藤コーチ内海の投球「丁寧」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140401-00000097-nksports-base

> 「真っすぐも変化球も低めに丁寧に投げているし、ここまでは変化球で簡単にストライクを取られている。
> 甘いボールは少ないので、少ないチャンスを1度で仕留めたい」。

だそうですよ
実際に7回のチャンスはものにしたんでまあいいんでないの
あんなのそう簡単に打てんよ

124 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:31:02
>>112
初球見逃すって言ってるけど初球の甘い球なんてそんななかったぞ
今日の内海は7回以外はそれくらい良かった

125 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:31:06
尚成は39まで現役続けてる選手だし、悪いなりにまとめてくれると期待してるよ
打線次第じゃないかなあ

126 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:31:39
>>117
出来ないなら弱いってことなんだよ
弱いんだったら弱いチームなりの応援の仕方はある
終わり終わり言ってて何になるのか

127 名前:  :2014/04/01(火) 23:32:14
初球簡単に(厳しいコースで)ストライク取ってたよね内海
ホント甘い球なんて黒羽根のあれくらい

128 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:32:59
>>115
一言つーか狙い球絞ったり高め低目どちらか捨てたりとか
まぁ方向性の指示はあるじゃん
前は成功するかしないかはともかく豊とかがやってかんじだが
今はなんかその手の戦略は感じないんだよな


129 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:34:12
高木豊も相当ひどかったけどな

130 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:35:01
>>126は、どうせ弱いんだから適当にやれよとすそういう事を言いたいわけじゃないぞ、念のため
少しずつでも上に行けるよう、チームが向上していけるように祈るってことだ
「終わり」の人は絶望を周囲にふりまいてるだけだ

131 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:35:58
>>130
振りまきたいからやってるんだろうし
絶望仲間になりたくないならスルーするに越したことはないです

132 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:36:19
>>129
梶谷を開花させたのは豊

133 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:36:59
>>132
中畑じゃないのか
坐禅させたり

134 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:37:36
二人の共同作業なんじゃねーの

135 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:38:01
>>128
感じるな考えろ

136 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:38:04
現地からただいま
負けたけど中々見ごたえあったわ
巨人戦でこういう締まった展開の試合が最近なかっただけに新鮮
他の球団相手なら、勝ててたんじゃないかなぁ

惜しい部分もいくつかあったけど
そういう点をなくして、近いうちに巨人と互角に試合したいね

137 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:38:13
梶谷自身が高木に感謝して背番号まで変えてるんだから高木でいいんじゃないの

138 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:38:28
>>136

今後も久保に期待だね

139 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:40:03
高木豊は打撃コーチでは成果を出したのかもしれないが
ヘッドコーチとか作戦担当としては大して役に立ったと思えないがな

140 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:40:31
>>136
ほぼ互角には試合した
あとは勝つだけよお兄さま

現地乙でした

141 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:40:43
コーチの指示で何とか出来なかったのかとかいうが、プロは高校生じゃないんだから
どんな球ふっていくのかとか、どんなボールが次にくるか考えるくらいは自分で
やってもらわなきゃ困るんだよな

142 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:40:51
原監督マジで涙目だったな

143 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:41:20
試合に負けて、原監督に勝った
そんな気分

144 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:41:21
初球のストライク取ってた球はけっこう甘いの多かったぞ

145 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:41:45
へー

146 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:42:19
ひー

147 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:42:28
1、2番酷過ぎるからノリか後藤のどちらか1人上げて代打陣強化するしかない
石川山崎はオープン戦から不調がもう一ヶ月間経過するし、ほっといて良くなえるもんでもない、手打たないと好投しても今日のような試合増える

148 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:42:32
ほー

149 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:43:17
まぁ開幕3試合で11打数1安打の主軸が最終的に打撃トップテンで終えたり
1試合3本打って開幕3試合.417 4HRの主軸や開幕8試合で7HR21打点OPS2.062の主軸が
最終的には平凡な成績で終わったりするし

150 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:43:25
ゆるい球って意外と打てないんだぞってのは梶谷が何打席目かでやったはずだが

151 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:44:07
明日石川、山崎がダメなら
ショート白崎セカンド宮崎
もうこれで行くしかない

152 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:44:18
白崎ショートで山崎か宮崎セカンドでいいわ

153 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:44:19
効果あるかわからんが今日は円陣も無かったな
キャプテンがあの状態だと
そう言うのは期待は出来んが
5回過ぎても1安打だけだったんだし
開幕満席のスタンド前にキャプテンに気合入れて欲しかったな


154 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:44:50
石川、山崎の代わりに白崎、宮崎で行けって言ってる人
同一人物?
何度も同じこと言わなくていいよ

155 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:44:53
セカンド宮崎はスタメンではなかなかきついと思うが

156 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:45:28
円陣かどうか知らんが
7回の攻撃前に集まったかなんかしてあの攻撃になったんじゃなかったっけっか

157 名前:  :2014/04/01(火) 23:45:48
いない人の評価があがる法則

158 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:46:20
とりあえず1.2.3番が酷いからな
特に1.2番か
梶谷はヤクルト戦多少ヒットは出てたがまだ本調子じゃなさそうだ
今日は酷かった

159 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:46:39
仮に同一人物じゃなくても、誰かが既にそれを言ってれば同じ言葉を重ねるんじゃなく
せいぜい「同意」ぐらいでいいでしょ
何度も何度も、しつこいなー

160 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:47:16
梶谷は内海の低めの球をライトスタンドにほうりこみそうになってたし
そこまで酷くはないと思うが

161 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:47:33
しつこい男は嫌いよっ!

女性の場合は知らんわからん

162 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:48:04
今日に関しては黒羽根が酷過ぎた感じだが
後は金城か
ここまで3試合点かイマイチ取れないのは1.2番が悪いんだよなやはり

163 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:48:24
どんな意見を持ってもそんなもんは個人の自由だけど
しつこく同じ主張を繰り返すのだけは苦痛

164 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:49:22
たけのこの里完全勝利という主張は繰り返したくなるがな!!!

165 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:49:45
梶谷1番、筒香3番とかやらないとキツイな、2番は柳田内村含めて併用
4番以降はブラバル多村宮崎と7番まで固めて
右並ぶけどこれなら破壊力落ちないし期待出来るし現実味ある

166 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:49:57
>>164
きのこ舐めんなよ(´・ω・`)

167 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:50:19
黒羽根はバント失敗は酷かったが、今日は2安打と四球を1つ選んでいる
からそこまで酷くないような...

168 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:50:50
>>167
守備でも貢献してたしね

169 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:51:21
それはさておき、かんりにんさんが結婚したらしいな

170 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:51:26
会話にならんね
ひたすら自分の主張だけ繰り返すのは例のアレみたいだ

171 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:51:27
井手使いたいけどポジションがないのか

172 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:51:27
>>166
いや…それは…アダルティすぎやしませんですかね(何が)

173 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:51:28
清はコメントで最後のバント作戦には触れるかな?語録とかで
とりあえず出た清のコメントで巨人といい勝負が出来た
明日に繋がるってコメントはやめて欲しかった

174 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:52:38
>>173
勝てないけど良い勝負はずっとしてるし
それで満足してたら今年も5勝、6勝とかなる

175 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:52:55
今日のをいい勝負と言わないでいついい勝負と言うんだ

176 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:53:42
監督コメントへのダメ出しも飽きた
負けた試合で監督が何言ってもケチつける奴はケチつけるんだよ負けたんだから

177 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:54:10
語録更新されてたよ

178 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:54:34
>>172
|≦´)

179 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:55:08
>>169
そういや結局エイプリールフールネタじゃなかったのね
改めてかんりにんさんおめでとうございます

180 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:55:35
>>167
ロペスの攻めも?だし
あのバント失敗だけでお釣りくるでしょ
あの作戦が例えイマイチの作戦でも
あの場面であれはない
その後連打が出て盛り返したが
あれで試合終わったようなもんだ


181 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:56:00
>>180
はいはい
あなた非常にわかりやすいですね

182 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:56:10
久保はなにも言う事はない、けどチームとして勝たないと意味がない
そう言って欲しかったな
明日に繋がるとか良い勝負って去年から言ってるし

183 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:56:58
>>166
大人のきのこの山とか売ってるよね
ちょっとビターなの

184 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:57:44
清も悔しがってるな
勝ちたいわ

185 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:58:38
現地から帰還
おもしろかったけど、勝ちたかったわ(T_T)

186 名前:  :2014/04/01(火) 23:58:46
>182
そりゃ勝たなくても意味があるからそう言わなかっただけのことでしょうに

187 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:59:06
>>183
大人のたけのこの里もあるよ
大人バージョンならきのこもまあまあ美味しい

188 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/01(火) 23:59:28
語録で清がいいゲームではダメ
いいゲームはいらないと言ってるの見て安心した
しかし良いゲームつーても久保ががんばっただけなんだよな実際

189 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:00:10
え!かんりにんさん結婚したの?
じょしこーせーなのに

190 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:00:38
>>188
忘れられるどすこい

191 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:01:05
>>188
先発投手が無失点・・・とまでは言わなくても最少失点に抑えるってのは
いいゲームの条件だろ

192 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:01:48
実は俺も結婚してたんだ
20年ほど前に

193 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:02:01
>>190
いい投球をしたら忘れ去られて
悪いと印象に残っちゃうんだな

194 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:02:04
>>189
女子高生も10年経てばいい年だろうさ・・・

195 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:02:43
>>189
女子高生だからってケッコンできない年齢だとは限らないんだぜ?

196 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:03:09
それにしてもなんでうちは補強が補強にならないんだろ?
それだけが謎だ
なんだかんだで補強がプラスにならないと
強くなるための補強つーより
100敗しないためのツギハギにしかならんのはなんでだ
清水やスレッジとかの時代から変わらん

197 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:03:42
しつけー
もしかして本当にホドガヤン?

198 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:04:09
ブランコとソーサはめちゃくちゃいい補強じゃないのか

199 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:04:13
>>185
お疲れ様
切り替えよう、悔しいから

200 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:04:16
清水やスレッジの頃から大幅に変わるほど年も過ぎてないと思うが

201 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:04:33
レスのキャッチボールになってないもんな
絶望持論を垂れ流したいだけ

202 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:05:11
レスのパスボールだな

203 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:05:30
レスのワイルドピッチかな

204 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:05:37
久保が良くて巨人封じれたけど、これが三嶋井納だったらどうなったんだろうな
三嶋井納が巨人に投げて今日のような負けであれば収穫大いにありだが
久保はオープン戦見てれば十分通用する事は解かってたからな、だからそれ以外でメド立たないと収穫とは言えない

205 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:05:52
>>190
山口、ソーサは抑えて当然
ってなって欲しい二人だしな
山口は何時も2アウトからでも被弾する阿部を乗り越えたのがうれしい
長田がぶち壊したが

206 名前:  :2014/04/02(水) 00:05:55
恐らくは
「補強してもチーム順位が上がらなければ補強したことにはならん!」
という考え方なんじゃないかね

207 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:06:05
暴投ヶ谷OCN

208 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:07:07
同じようなアレな人が二人いたんだよな
三人目がいるとは思いたくはないな

209 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:07:28
>>205
抑えて当然ってクラスの抑えでも100%リリーフ成功するってことはないんだぜ

210 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:07:33
>>199
ありがとう
明日はこの悔しさを晴らしてくれると信じてるわ

211 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:08:14
オープン戦から久保が飛びぬけて良くて圧倒してたし
他で今日のような投球出来て収穫と言えるんだよ
予め計算立ってたエース久保で負けたんだから痛すぎる

212 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:08:17
>>208
一人見たら26人いると思え

213 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:08:54
>>206
一位のチームは補強のしようがあらへん><

214 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:09:00
>>212
バルサンに退治してもらわないと

215 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:10:21
>>213
巨人とかそれでも補強しまくってるんですがそれはどういう・・・

216 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:10:46
>>198
ブランコ、ソーサは最高
久保も良いよバルだって
なんならスレッジや清水だって良かったよ
取ったやつはいいの多いよ流石だ
既存の奴らが情けないだけだ
だからプラスにならない

去年三嶋が良くてソーサが良ければ高崎、国吉、加賀美、山口がダメ
今年久保が良ければ三嶋がダメ
平田や三上が良いのにコバヒロ怪我にアトリはダメ
ブラスにならないんだよ

217 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:11:21
どら焼き食べたい

218 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:12:20
>>187
こないだ食べたよ
甘さ控えめでうまかったよ

219 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:12:21
>>206
いや久保が良くても三嶋がバッピじゃ意味がないって話
誰がでてくると誰が居なくなるの繰り返しだから

220 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:13:03
怪我人はともかくたかだかチーム3試合個人1試合登板のダメをシーズンのダメを一緒にしちゃいかんでしょ

221 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:13:24
一人で何レスしてるのか

222 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:13:33
>>194
えいえんの女子高生なんじゃ?

えいえんの16歳とか

あ、誰か来た

223 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:14:11
誰にしろ、巨人相手に中継ぎが炎上して負けたて試合じゃないだけ凄いわ
長田の一発にしろ、山口の1失点にしろ最少失点に抑える投球を意識してけば、長期的に見れば勝つ試合は増えてくる
長田は今回の反省してるだろうし、次挽回してくれれば構わない

224 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:14:25
別にコバヒロいても三上と林がロングならいてもそんな違いないと思う.....

225 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:14:38
今日の負けよりかんりにんさん結婚の方が気になるお年頃

226 名前:  :2014/04/02(水) 00:16:24
>219
いや、と言ってるけどまさに>206の通りじゃないか
補強した人が活躍しようが全体的な戦力が上がってなければ補強ではない!と言いたいんでそ

227 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:17:49
すぽると短縮になってクソ番組放送されてる...

228 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:18:18
新郎新婦なれそめのVTRはBGM『勝利の輝き』日浦さんバージョンで

229 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:18:22
かんりにんさんご結婚おめでとうございます
ブランコや筒香ははよ祝砲を!

230 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:18:31
>>226
全体的な戦力=チーム順位じゃないし、>>206のところで唯一「チーム順位」て単語が間違ってるて>>219は言いたいんだと思う

231 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:19:38
嶺井2軍降格か

232 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:20:00
>>226
結婚式と言うか披露宴ではベイ関係の曲流したりしたの?
あと、司会者のなれそめ紹介では「ベイスターズファンであることがきっかけで」みたいな話はされた?

233 名前:  :2014/04/02(水) 00:20:18
>225
俺も気になるけど、まあプライベートな事だしこちらから色々聞くのも憚られるんで、
今シーズンベイスターズが優勝して祝勝会兼お祝いの会を開いてそこで色々と語ってもらおうということに

234 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:21:14
>>233
もつ鍋わたりだな

235 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:23:26
結婚式でベイスターズの曲は中々ハードル高いべ
奥様もガチなファンだとしても実際難しいとは思うが
集まるお客さんの数や層にもよるが
結婚式なんか旦那の趣味など入り込む余地がないw

236 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:25:14
夜空の港☆星なら、どさくさに紛れて流しても大丈夫そう

237 名前:  :2014/04/02(水) 00:25:32
>232
ん、俺?
俺の時は俺が「愛をとりもどせ!!」か「ペガサス幻想」を登場曲にしようと言ったらケンカになった
その後俺の知らん間に奥さんが勝手に曲をチョイスして式場に渡してそれ使ったみたい
ショムニのサントラとかだったような

なれそめは半分ネタのつもりで
「インターネットの出会い系サイトで知り合って・・・」
とやったらマジで受け取られて静寂が訪れた
でもまあ半分くらいは合ってるってことで

238 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:26:53
出会いサイトだったか

239 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:27:14
>>237
ケンカワロタw
出会い系かー

240 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:28:35
>>237
そりゃケンカになるだろw
結婚式は嫁さんはどうする?って色々きくが
基本旦那の意見は無視だ、何か言うどでもで返して
却下される、地蔵のように耐えるが吉だな

241 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:29:00
>>231
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140401-00000135-spnannex-base
嶺井2軍降格のソースはこれだな
しかし控え捕手が西森かー
西森ファンには悪いがちょっと不安だ

242 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:31:41
BLUE DREAM〜夢旅人〜 のインストバージョンならいけそうな気がしてきた
キャンドルサービスの時

243 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:31:55
知らない人のために言うけど、出会い系サイト=このサイトの事だからなw

244 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:32:44
知らない人のために言うけど、このサイトは出会い系サイトではないからな!

245 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:33:55
黒羽根の打撃が予想以上に良かったから嶺井を下げることが出来たね

246 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:34:03
黒羽根が調子いいからファームで嶺井も高城も育成できるんでしょ

247 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:34:08
すなわちLivebays婚

248 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:34:13
http://homerunbar.net/staff/2014/04/%E6%81%8B%E4%BA%BA%E5%8B%9F%E9%9B%86%E3%81%AE%E6%96%B9.html
同じ趣味を持つ独身の男女がカップルになれるかを検証する番組
こんな番組が作られる昨今

249 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:34:24
次の白星とはいつ出会えますか・・・?

250 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:34:33
女子高生と結婚できるサイトがあると聞いて

251 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:34:37
( ^亮^)<けっこんしません

252 名前:  :2014/04/02(水) 00:34:58
ベイスターズ一色の式ってのも考えないではなかったけど、
結局親族だけのちっちゃな式にしたんで我々夫婦以外は「ベイスターズ?ナニそれおいしいの?」状態だからやめといた

>240
最初揉めたけど結局奥さんの言うがままにした方が楽だったわ
ゴンドラ乗りたいとか馬車に乗って云々とか言われたら困ったかもしれんけど幸いそれはなかった

253 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:36:06
どっちみち黒羽根に代打出す気配がないし、
今の采配なら控え捕手は便利屋もできる西森が適任だよ
嶺井やら高城はベンチのオブジェ化させとくなら二軍で試合経験積んだ方が有意義

254 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:36:17
( ´金`)チョコウマー
 つ●

255 名前:  :2014/04/02(水) 00:36:41
>241
加藤が生き延びたことにびっくり
捕手よりも内野手の方が不安てことか
といってもモスコーソとの入れ替えもあるけど

256 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:37:09
親戚の結婚式いったらリムジンレンタルしてたな

257 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:37:22
>>253
かなり器用に動けそうだよね西森
ただ調子に乗って先行起用してると万一で山崎がマスクを被る事になりそうだが

258 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:37:37
>>252
そそ奥さんの言うことにしたがうが吉
男はオマケ
でも奥さんにやりたいようにしていいよとか言うど
真面目に考えてないと怒られるがなw
女性は怖い

259 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:39:47
>>252
ベイ一色にして白けたらキツイもんね
披露宴はついつい凝りたくなるのはわかるけど
無難な感じで納めるのがいちばんかと

260 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:40:07
黒羽根の打撃は良いと言える内容ではないけどなw
まぁ高城やら嶺井よりは打つかもだが、正直同じ打順かつ
警戒網しかれたら上で酷評されてる石川やら山崎より打てんだろう
あんなんで信頼されるのも困りもんだ
やはり大事なとこでは代打使ってほしいな

261 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:40:33
ウェルカムボードの横にスターマンとキララくらいはさりげなく飾りたいものだわ

262 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:41:16
>>255
今日ウォーミングアップの時に加藤いなかった

263 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:43:08
>>260
現に打点は0だし決定機ではことごとく無安打どころかバントまでしくじってるし
ファンはどうか知らないが首脳陣はそんな信頼しとらんだろ
少なくとも打撃は

264 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:43:17
ペガサス幻想はともかく愛をとりもどせは歌詞的にもまずくはないだろうか
明日を見失うんだぜ

265 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:44:21
でもやはりうちは火力重視の代打置きたいな
多村、宮崎、井手だけでは
荒波が復帰すれば金城を代打に出来るのはデカイが

266 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:45:02
>>263
打点は1あるよ

267 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:45:06
>>263
バネ打点0か?

268 名前:  :2014/04/02(水) 00:45:22
>262
え、なんでだろ
まあどうせベンチ入りしないんだから球場にいてもしょうがないんだけど
一軍登録のまま二軍帯同してんのかな

269 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:45:39
ヤクルト戦の決勝点は黒羽根だろw

270 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:45:49
(黒羽根が土曜日タイムリー打ってるなんて言えない・・・)

271 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:46:00
>>265
最後のパンのときは西村だったしノリさんに居てほしかった
2軍でもイマイチらしいが・・・

272 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:46:57
黒羽根は今日はダメな部分あったし多少叩かれるのはいいが
叩くにしても打点ないとかウソ捏造までして
叩くのは無茶苦茶だな

273 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:47:48
黒羽根は打撃うんぬんより今日みたいな場面でバントできないのを何とかしてくれ
以前からだがバントが投手並に下手なんだよな黒羽根
下手したら三浦とかなら黒羽根より上手いバントするぞw

274 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:48:07
>>271
絶好調なら下園でもいいから一枚打力が欲しい
とりあえず松本と交換すればいいし

275 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:48:12
決勝点って言い方は野球ではしないような気もするが
勝利打点という意味ならあの試合だと山崎になるのよね

276 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:49:05
>>275
野球でも決勝点て言うことあるだろ


277 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:51:03
決勝点て普通サッカーとか時間制スポーツでは聞くが
野球みたいな回数制やターン制のスポーツではあまり使わないな

278 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:52:20
そうかなあ
このタイムリーが決勝点になり、なんて
スポーツニュースではよく聞く言い回しだけど

279 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:52:23
>>274
下園は守備さえマトモだったらとっくに上がってるんだろうな・・・

280 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:53:24
>>279
でもゾノって打力つーより出塁力じゃない?

281 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:53:25
>>277
テレビとかで決勝のタイムリーとか
これが決勝点となり
とかニュースで見るが
俺の耳がおかしいかな?

282 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:54:16
決勝打なら結構聞くかもね

283 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:54:28
>>279
いや交代するのが
打てない、守れない、走れない、見れない
の四重苦の松本なら大丈夫だろ

284 名前:  :2014/04/02(水) 00:54:36
使わないこともないけど、というか普通に使うけど
あの試合の場合なら決勝点を挙げたのは山崎ということになるな
勝利打点と同じ基準
黒羽根のあれは「結果的に」とか注釈付きで言われることはたまにある

285 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:55:12
勝利打点つう記録は昔あった
たこさんがタイトルとったやつね

286 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:56:58
でも今日はラスト白崎でいいから代打して欲しかった
あそこまで球場盛り上げて山崎では無理ゲー過ぎた


287 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:57:17
下園まだトレードに出されないんだ

288 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:57:49
>>287
トレードはね
相手が欲しいって思ってくれないと成立しないのよ

289 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:58:34
>>287
よく〜をトレードにと書くやつ居るが
他球団はゴミ捨て場じゃないんだぞ

290 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:58:55
そして白崎が三振したら、2年目には荷が重かったという訳ですね

291 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 00:59:22
結果的に一点上回ったという性質が時間制スポーツと野球は違うからでしょ
少なくとも決勝ゴールはあっても決勝打点なんて言葉は存在しないからね

292 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:00:09
ひちょりが西武でDHやってたりするの見るとどこもバランス取るの大変だよなと思う

293 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:00:35
最後の山崎の2球目はちょっと判定厳しかった気がしてならない

294 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:00:45
>>291
勝利打点が決勝打と同義語でしょう

295 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:01:01
>>292
DH進藤なみの衝撃だなそれ

296 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:01:35
>>293
まあその前にバントしっかりしとけという話になる

297 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:02:27
>>291
いや誰も決勝打点なんて言葉については
何も言ってないわけだが
決勝点や決勝打なら野球でも使うでしょって話で
決勝打点なんて誰もw
無理やりすぎるだろ

298 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:02:43
>>294
上でも言われてるが勝利打点とそれは同義語じゃないよ

299 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:04:09
>>298
そう?
同じ基準なら似たようなもんだと解釈したけど

300 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:04:13
>>290
でも仮に白崎や柳田が代打で出て失敗しても
今の山崎ではなんで山崎変えたんだ!って
言葉は無かった気がする

301 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:04:49
荒波が恋しい....
荒波の足と守備がほしい.....

302 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:05:15
>>300
またホームラン打つかもしれないっていう人が67%くらいいるかもよ

303 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:05:56
>>299
なんか周りから色々発言あってややこしくなってるがw
野球の場合は決勝点=勝利打点でないのは確かよ

304 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:07:40
>>303
それは用語として存在しないというだけの話じゃない?

305 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:08:16
>>301
去年はベーラン速い奴らの活躍がいっぱい見られたからなあ・・・
「あれで帰ってこられるのか?!」的な

306 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:09:29
野球で決勝点て言い方を使うかどうかで始まったのに
何故勝利打点と同義語がどうのの話に

307 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:10:20
バント失敗する選手もあれだが、
ぶっちゃけあそこで同点止まりでも残ってる投手からして
結局負けていた公算は高いんで
本気で勝ちに行くなら玉砕覚悟で強行して逆転狙いの方が良かったな

308 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:11:31
今は各駅停車ばっかでかなり連打しても1点くらいしかとれないからなあ
石川や梶谷が塁に出てくれるとうれしい
そして荒波もいるとうれしい

309 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:12:29
>>308
確かに各駅感が半端ないのは確かだな
ヤクルト戦も4連打でやっと1点だし

310 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:12:44
各停なのはブランコを始め中軸が
単打が多いという部分にも若干原因はありそうな

311 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:14:26
>>306
それなら「勝利打点と似たようなj状況でスポニューなんかでよく聞くね」で終わるはずだが
言葉の意味が違うとかどうとかいう話になってきたから

312 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:15:03
1、2番が出塁できないと中軸がチャンスメイクするしかないしなー>各駅停車

313 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:16:32
これが相手にボコスカ打たれて負けたならあれだが
ロースコアの1点差であーだこーだ言っても仕方がない部分はあると思う

314 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:16:47
ちょっと前のレスみたらきのこの山について触れてる人意外にいてビクーリ
チョコ菓子好き多いのかここ

315 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:16:53
勝利打点をあげた打者ってのはその時点で勝ち越し点をあげた打者で
その勝ってる状態を維持し続けてゲームセットになれば
後からどんな点が動こうと勝利打点はその打者になるから
決勝点とは意味がちゃうわな

勝利投手の権利と同じようなもん

316 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:17:07
足はやいのなら、単打でもベース2つ分くらい進めそうだけど、ブランコ
たちじゃきびしいな
将来的には盗塁できて足もはやい白崎が2番ショートになってくれるのが
理想だ
まあ今はレギュラーをとるにはほどとおいかもしれないが

317 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:17:36
ムラのある梶谷よりも安定している筒香のほうが3番向いてるかもね

嬉しい誤算なんだけどさ

318 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:17:50
>>312
その中軸のチャンスメークやクリーンアップが
せめて二塁打混じりの連打だともうちょいなんとかなるんだけどなあ
というのが現状かな

319 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:18:50
TBSでなぜかポンセ大特集w

320 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:19:19
1、2番が打ってくれないとこの得点力のなさは続くだろう

321 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:19:32
>>318
うちの中軸はチャンスだと単打狙いに切り替える傾向があるんだよね

322 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:19:36
でも3番筒だと足おそいから同じ各駅になりそうだなぁ
梶谷が出てくれれば足もあるから
でも筒のが選球眼はいいし困ったものだ

323 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:21:00
ポンセの応援歌は現在もJリーグのクラブなどで使われているところがあるが
そこで使われている名前がそのものずばり「ポンセ」だと聞いた時は笑った

正式にはちゃんとした曲名があるのよね、あれ(´・ω・`)

324 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:21:25
>>322
筒案外足も早いし…あたりからの上位構想かと思った

まあ荒波の復帰と石川の状態がせめてふつうにならないと
打順組み替えてもどこかで無理は出ると思うけど

325 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:21:35
筒香って得点の足を引っ張るほど足遅かったっけ?

326 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:22:35
>>317
筒香がこのまま打ち続ける保証はないからまだその辺弄るのは早すぎじゃ
それにブランコとバルに挟まれてる今の筒香と自動アウト化してる1、2番の後打ってる梶谷とでは単純比較できんよ

327 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:22:36
今の筒香ならタカノリみたいな3番になれそうな気がしないでもない

・・・が、まずこの調子を年間キープすることからだなあ

328 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:22:59
>>323
ラ・クカラーチャだっけ

329 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:23:42
遅くはないけど普通だから、俊足の選手と比べてしまうと.....

330 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:23:59
単打でも打たないよりはよほどいい

331 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:24:04
>>328
そうそう
日本語にしたら「ゴキブリ」って意味らしいね(´・ω・`)

332 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:24:05
大洋時代の応援歌はポピュラー・ミュージックが元ネタ

333 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:24:39
>>325
遅くはないけどブランコの前に俊足の選手入れたいってことじゃない?

334 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:28:44
>>331
そうだったのか(´・ω・`)

335 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:28:58
先頭二人の最悪な状況考えたら今中軸打ってる中では3番が一番やりにくいだろうからなぁw

336 名前:DBスターマン@いざ本拠地 :2014/04/02(水) 01:29:33
そう言われてみれば
クカラーチャってコックローチと語感が似てる気がしてきた…

337 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 01:31:26
>>331
え、小学生の時音楽の授業で歌ったがそんな意味なの

338 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 01:31:26
石川をどこまで我慢できるかってのもあるか

339 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 01:31:47
やっぱりブランコの前に足はやいランナーがいて、そいつが二塁にいたら
相手も単打でホームに帰ってくるってプレッシャーみたいなのがかかると
思うけど、あまり足の早くない選手だったら最悪単打でも三塁ですむとか
考えてあまりプレッシャーかからなさそう

340 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 01:33:29
あ、名無し変更乙です
なんでこれをチョイスしたのかは分からないけど
かんりにんさん的には切り替えましょうって事かな

341 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 01:35:33
そういや、あれ歌詞にどうしてなんだろ、嫌われものだ、みたいなのあったな…
あれGの歌だったのかよ

342 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 02:05:24
123がまるっきり機能してないからな

343 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 02:22:37
長田、菊池、加賀美はおそらく去年となんら変わらない
今年も打たれまくるであろう

344 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 03:05:50
去年の長田はリード時は打たれてなかったと思うけど

345 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 03:18:40
4月2日 DeNA×巨人
TBSチャンネル2    BS−TBS(最大21:54)
解説:佐々木主浩 実況:林正浩
ニッポン放送 NRN全国28局ネット
解説:宮本和知 実況:煙山光紀
TBSラジオ JRN全国2局ネット
解説:槙原寛己 実況:佐藤文康
ラジオ日本・ラジオ関西・ぎふチャン
解説:関本四十四 実況:木村季康

346 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 06:31:54
今日から金曜までずっと雨みたいだね。

347 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 06:43:51
中止にならばいい、どこにも勝てんようちは

348 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 06:55:58
DeNA・高城が1軍昇格、D3位・嶺井が2軍へ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140402/den14040205120002-n1.html

349 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 06:58:05
昨日からずっとうるさいのう
こんな流れのままなのかね

350 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 07:14:14
>>348
城は下で試合に出す方向なのかと思ってたわ

351 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 07:14:33
みんえいは高城と第二捕手争いなんかな

352 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 08:05:17
まあ今のうちはベンチ要員だしねえ

353 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 08:21:56
>>350
逆に、一軍の方がバネ正捕手路線から併用路線へ切り替わったのかも

354 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 08:25:03
もしかして高城は尚成の専属バッテリーにさせるつもりなんじゃ

355 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 08:26:32
尚成が高城の教育係りなら、嶺井は藤井あたりと組ませるのかな

356 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 08:32:32
それもあるかもね。嶺井は下で経験積ませつつ。高城黒羽根は久保尚成という勝負どころを知っているベテラン投手と組めば得るものも多いし

357 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 08:46:10
打線がもーちょい頑張らんとな

358 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 08:53:27
宮国を打とう

359 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 08:59:12
昨日は内海の好投に抑え込まれたが
今日は打線爆発してほしいね

360 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 09:14:48
まあ勝ちたいよね

最後に出た本音…キヨシ監督「良い試合はもういらない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140402-00000017-spnannex-base

361 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 09:28:38
南米チリ沖でM8.0の地震。太平洋沿岸在住の人は念のため注意
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140402/j63861110000.html

362 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 09:37:08
惜しい試合なんざ何の役にもたたんしねえ

363 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 09:42:57
役には立つと思う....

364 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 09:55:41
去年3連戦全部一点差で3連敗というのもあったしなあ
良い試合なんていらないというのはもっとも

365 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 10:10:41
1点差負けというのは、力が足りないことの証明だからね
(サヨナラで結果1点差勝ちになったものは除く)
明日に云々というのは表向きに過ぎない

366 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 10:14:55
投手陣が昨日みたいな働きを維持していければ

367 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 10:25:03
久保は素晴らしかった。次はヒサノリがどうか

368 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 10:26:28
現状の巨人とペナントで互角にやりあえるのは他球団でもソフバンくらいだろう
確かに力の差はあるだろうけどそれでもなんとか戦えそうな感じはしたな
これまでの戦う前から勝負が8割方決まってる感は薄れてきた

369 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 10:29:19
尚成は昨日の久保レベルを期待するのはあれだが、QSぐらいはいけそう
な気がする

370 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 11:00:15
未知数だなあ尚成は

371 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 11:14:33
チリで地震あったのか

372 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 11:23:05
尚成もやってくれるさ。黒羽根だって成長が伺えるじゃないか

373 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 11:36:55
※「去年」より「昨年」と言ったほうがいい(語感が悪いけど)

374 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 12:11:17
雨が夜から朝にかけてになってるから
明後日も試合出来るかな

375 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 12:13:11
12番がここまで打てないって中畑初年度の2012年に1番梶谷2番石川やって以来
あの年は打てなくても12番固定してたら45イニング連続無得点やって即効ペナント終戦したし
また石川が絡んでるしコイツいい加減にしろよ、キャプテンだし毎年同じ事繰り返してるし

376 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 12:18:44
今日、明日と雨で試合流れるかもね

377 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 12:21:17
今雨ふってるの?

378 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 12:36:16
今はすっごい天気いいのに今晩降るのか

379 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 12:55:39
夜遅くという話
多分試合はあるかと

380 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 13:12:24
横浜市 12〜18時は降水確率30%、18〜24時は60%
ttp://www.jma.go.jp/jp/yoho/320.html

381 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 13:15:36
明後日はやってくれ
セドンならモスコーソ次第でなんとかなりそうだ

382 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 13:19:23
ぶっちゃけ昨日の久保はあんまし調子良い感じではなかったんだけどね
それでも巨人相手にあれだけ投げられるってのは流石ハマスタ仕様投手だな

383 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 13:22:51
普通に今日はあるだろ
降るのも7時前後からみたいだし、がっつり降るような雨ではないようだから
始まったら中断するような感じでもない
問題は明日だな
朝から雨で一度やんだらまた降り出すみたいなダラダラ雨みたいだから

384 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 13:27:56
昨日の内海は仕方ないけど、
宮國、セドンに勝てないようだとまた今年も巨人に負けまくる空気が漂い出すんで
この二枚と当たる時はなんとか打線が奮起してくれんとね

385 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 13:32:49
巨人の先発は表3枚と内海は他球団のエースクラスに近いレベルなんでここいらを崩すのは難しいだろうからなあ
明日、明後日でどんな試合出来るか重要よね
勝ち負けはともかくそれなりに点取れないようだと今年も巨人には苦戦するだろうな

386 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 13:39:28
今の最新の横浜市内中心部の予報の通りなら今日も明日も試合出来るけど逆に金曜日が微妙って感じだな

387 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 14:01:06
関根ホームランらしい

388 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 14:11:03
トイレにセドンってのはどの程度なんだろ
うちもモスコーだしねえ

389 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 14:12:08
>>387
探ってきたら乙坂もホームラン打ってた

390 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 14:13:12
>>389
若手に一発出ると嬉しいね

391 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 14:14:37
関根のホームランは逆方向らしい

392 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 14:15:20
>>391
更に嬉しくなった

393 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 14:26:31
><;しかし加賀美炎上5失点

394 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 14:29:06
わーお

395 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 14:30:35
先頭四球からタイムリーツーベースに2ランとかもうね…

396 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 14:31:17
よく見るやつ

397 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 14:33:47
荻野とか福浦とかは反則

398 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 14:35:38
そいつらを抑えられないと1軍なんて無理なんだけどなあ

399 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 14:35:51
藤井も高崎も炎上したというし参ったな

400 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 14:39:21
Jane StyleってのDLしたんだけどここ読み込んで見れる?
もしかして2chしか見れないのかなあれは
詳しい人教えてplz

401 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 14:40:45
>>400
板は登録したの?

402 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 14:44:35
登録がいるのか・・・ありがとう
がんばってみる!
絶対勝つぞ!ベイスターズ!

403 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 14:49:10
>>402
Jane Styleでのやりかたはよくわかんないけど、ここも一覧にはいってるボードデータを使って
板一覧を更新すると楽かもしれん
http://azlucky.s25.xrea.com/

404 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 14:51:04
Jane styleならここ読めばいいんじゃないかな

405 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 14:51:12
http://janesoft.net/janestyle/help/faq.html#otherbrd

406 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 14:52:25
機能から新規カテゴリ追加で板が追加されて見れた!
親切にありがとう!


絶対勝つぞ ベイスターズ!

407 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 14:52:45
とかいってるあいだに二軍が逆転したようだが
さすがにファームスレ行ったほうがいいかしらね

408 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 14:53:51
関根また打ったのか

409 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 14:58:23
>>407
まあ2軍スレでやった方が良いかもね

410 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 14:58:24
ファームスレの方が情報が残るからありがたい

411 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 14:59:35
2ちゃんブラウザ使ってる人って思いのほか少ないのかなと最近思う

412 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 15:00:05
だな
じゃあ二軍ネタは移動するかー

413 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 15:01:33
>>411
意外とそうらしいね
特にスマホ普及後は

414 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 15:09:16
センバツ 龍谷大平安が初優勝 6-2

415 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 15:09:29
二軍スレあったのかごめんち
以後気をつけます

416 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 15:12:13
尚成高城age
嶺井加藤sage

相手さんは宮國ageの義人sage

417 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 15:15:18
久保には感動した
あのベイスターズじゃないみたいな安定感
来てくれて本当にありがとうって言いたい

418 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 16:05:01
今日の尚成はどーかなあ

419 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 16:09:16
嶺井出番なく落ちたか
嶺井は下で、高城は上で育てる、ってならはじめからそうすればいいと思うんだが
様子見で開幕ベンチにおいといてたのかな

420 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 16:12:27
まだ三試合で他より一試合少ないけどさ他と比べると得点力低すぎない?

421 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 16:13:20
>>418
尚成はそれなりにやってくれると思うんだけど
何回まで投げられるかだなー
あとはとにかく打線

422 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 16:15:15
>>420
石川  打率.000 出塁率.083
山崎  打率.077 出塁率.143

1,2番がこの状態じゃしゃーない

423 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 16:19:06
これじゃ流石にねえ

424 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 16:23:30
>>422
これはきつい
キャプテンには調子戻してほしいね

425 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 16:25:46
気昨日キララと添い寝したから
今日は勝つよ

426 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 16:39:48
>419
嶺井をどうするかは黒羽根次第だったんだと思う
レベルはともかく、今の黒羽根が昨年の城よりは使えそうなので下げることが出来た

427 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 16:41:14
>>426
それなら高城黒羽根西森スタートで
黒羽根次第で嶺井と入れ替えって流れのほうが自然なんじゃ

428 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 16:43:51
どう見ても牛

429 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 16:48:26
神奈川県央だけど雨降ってきた

430 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 16:48:27
ロッテ5連敗か

431 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 16:48:48
高城は尚成の専属捕手にして
上で育てんじゃないかと予想

432 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 16:49:52
>>427
ヒサノリ専属にするとかいう考察もある>城age

433 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:02:22
12番酷いけど金城も得点圏1割で好機で7番周るのが多いし
多村にしときゃあいいんだよ

434 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:03:41
ただでさえ得点圏打率なんざ指標としてあれなのに
たかが3試合くらいで><

435 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:04:02
宮国打てないようだと3タテくらうなモス怪しいし

436 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:04:43
>>434
最初につまずくと引きずるんだろ去年は最初から好機で打ってたし

437 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:05:15
平日なのにパリーグは二試合もデーゲームやったんか

438 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:06:33
降ってるの?

439 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:08:15
センター多村か

440 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:08:37
センター多村って大丈夫か

441 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:11:00
キャプが復調しないとなんともな

442 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:11:04
キャプが復調しないとなんともな

443 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:11:10
ペーニャ復活しとるな オリが獲った時はアホかと思ったんだが

444 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:16:59
まあ尚成に期待しておくか

445 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:17:53
あらほんと
1 (二) 石川 0 0 0 0 .000 0
2 (遊) 山崎 0 0 0 0 .083 1
3 (右) 梶谷 0 0 0 0 .231 0
4 (一) ブランコ 0 0 0 0 .250 0
5 (左) 筒香 0 0 0 0 .400 0
6 (三) バルディリス 0 0 0 0 .455 1
7 (中) 多村 0 0 0 0 .000 0
8 (捕) 黒羽根 0 0 0 0 .400 0
9 (投) 尚成 0 0 0 0 - 0

446 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:18:33
1 (右) 長野 0 0 0 0 .353 0
2 (二) 井端 0 0 0 0 .500 0
3 (左) アンダーソン 0 0 0 0 .353 1
4 (三) 村田 0 0 0 0 .429 0
5 (一) ロペス 0 0 0 0 .500 3
6 (捕) 阿部 0 0 0 0 .200 0
7 (遊) 坂本 0 0 0 0 .333 1
8 (中) 橋本 0 0 0 0 .235 0
9 (投) 宮國 0 0 0 0 - 0

447 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:18:53
1.2番そのまま?
せめてどちらかは変えて欲しかった

448 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:21:07
右の宮國なのにスタメン取れない松本はヤバイな

449 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:23:23
打てない奴を固定してるのウチだけだぞ
気分転換で1試合でもいいから12番弄ればいいのに
3割打者でもない奴を固定する意味が解からない、石川は守備も下だし

450 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:24:31
一本でもいいから石川と山崎打ってくれよ

451 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:25:47
>>449
その程度の選手層なんだよ
よおおおおおおおおっくわかってるとは思うが

452 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:26:57
いい加宮国のフォームに誰か何か言えよ
あれひどぢだろ

453 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:27:21
×ひどぢ
○ひどい

454 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:27:59
>>451
わかってないから、その瞬間の気分だけで好き勝手言うんだと思うよ

455 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:29:01
>>451
宮崎白崎柳田と試せばいいだろ、2人共0割なんだぞ
3割の実績ないんだから復調しても最終的に2割4分〜2割8分の非力2人だし

456 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:29:48
中畑バカすぎワロタw

457 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:29:53
このままの状態だと石川は1人ノーノー達成しそう

458 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:30:21
>>454
まぁでも変わりが宮崎になる石川はともかく
山崎は一度白崎を試して欲しい気持ちはあるな
白崎は病み上がりでまだ調子でないかな?
昨日も代走ですら出てないし
宮崎は病み上がりヒット打ったのは流石だけど

459 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:31:48
>>454
うんなんかそれっぽいね
相手しちゃってごめんなさい

460 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:32:14
まあ、上位ではなく、一般的に下位打線と思われてるとこが打つ。相手を油断させる作戦なんだけどな。

461 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:32:18
不調を固定するのが良くない
3割の実績ないんだから競わせた上で一番調子良い奴使えばいい話、選手層とか関係ねえ

462 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:33:29
昨日石川交代したし今日様子見、結果だめで宮白崎の体調がよければ明日辺り代わるんじゃないの

463 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:33:29
多村センターって大丈夫なのかよ・・・

464 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:34:00
敵を欺くにはまず味方から。
昨日の負けなどはその典型だよ。

465 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:34:34
>>462
あの2打席で美希って中畑ちょっと見直した
さすがにひどすぎたもんよ、てっきり今日は宮崎で行くと思ってたんだけど

466 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:34:47
欺くのはいいが負けたらダメだろw


467 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:35:57
>>465
あの代打で出た打席宮崎に一本欲しかったな
最終回打ったのは流石だが

468 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:36:16
勝負どころでは代打あるって昨日の起用で分かったから良かろ

469 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:40:23
まだ開幕4試合目だというのに

470 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:41:58
石川と山崎がかわいそう
こんなに叩かれて
これは選手も耳栓したくなります

471 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:42:06
昨日交代後石川と話してるの中継で見たし、今日復調、結果がでればもう少し様子見だね
最近ボールの上をわけわからん空振りしてるけど前からだっけ
あれバットに当たったらちゃんと走れるのかね 体勢崩れてるけど

472 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:43:34
石川はオープン戦結構振れてたし心配しないでもそのうち打ち出すと思うんだけどな

473 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:47:13
誰も立てないからスマホからだけど立てた
スタメン発表あったら立てる決まりなんじゃないのかね

☆☆2014横浜DeNA実況スレ 4/2 巨人戦 part1☆☆
http://www.livebays.net/test/read.cgi/live/1396428369/

474 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:47:34
昨日の悔しさをバネに今日打ちまくる石川
そんなマンガ展開に期待

475 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:52:59
>>473
おつ
まあそうなんだけど、他に立てる人がいないようだったら、
宣言してから立てちゃえばいいんじゃないかな

476 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 17:53:11
>>473
スタメン発表後から試合開始までの間に適当に
という感じ
発表されたら即立てるって感じではない

去年とか試合始まっても立ってないことあったしな><
(これは良くないことだけど)

477 名前:DBスターマン@去年は去年、今年は今年 :2014/04/02(水) 18:11:47
梶谷すばらしい

478 名前:DBスターマン@いつも心にTポーズ :2014/05/03(土) 16:04:25
17:33:29 >462-463

479 名前:DB.スターマン@セ界の行方は横浜に聞け :2014/09/06(土) 08:57:15
22:52:20 >7-8

480 名前:DB.スターマン@セ界の行方は横浜に聞け :2014/09/06(土) 08:57:39
22:57:43 >31-32

481 名前:DB.スターマン@ダメよ〜、ダメダメ :2014/09/12(金) 07:46:18
23:04:48 >54-55

482 名前:DB.スターマン@ヒンダ困っちゃう〜 :2014/09/18(木) 19:08:50
>70-71

483 名前:DB.スターマン@オフ :2014/11/03(月) 01:12:39
23:15:20 >80-81

484 名前:DB.スターマン@オフ :2014/11/03(月) 01:13:14
23:30:54 >120-121


戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.33g Converted.