☆☆2010横浜実況スレ 9/23 巨人戦エピローグpart2☆☆
- 1 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 00:47:42
- 寒い
前http://www.livebays.net/bbs/test/read.cgi/live/1285233014/
★★実況中は900 それ以外のときは950を踏んだ方が次スレを立ててください★★
実況には2ちゃんねる用ブラウザの使用を強く推奨します。
↓詳しい説明はこちら
http://www.livebays.net/2chbu.html
↓実況用テンプレページはこちら
http://www.livebays.net/score.html
↓わからない実況板用語はここで
http://f45.aaa.livedoor.jp/~livebay/pukiwiki14/pukiwiki.php?FrontPage
- 2 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 00:48:19
- >>1乙
Д´]<あっためよか?
- 3 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 00:48:56
- 68<乙だよ
- 4 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 00:49:03
- >>1乙やねん!
- 5 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 00:49:24
- 1アウト13塁で低めのボールに手を出すのは
セオリー違反
- 6 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 00:49:25
- いちおつ
中国は糞!
- 7 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 00:49:47
- (`≦´)<暖めてあげる
- 8 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 00:50:15
- なっちゃんにあっためられてえ
- 9 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 00:50:21
- ブラウン退場上がってた
http://www.youtube.com/watch?v=lI4EY7ZZD-M
- 10 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 00:52:09
- >>1
乙
ウチはTシャツ短パン、寝る時は
タオルケット1枚で普通に過ごしているが
- 11 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 00:52:22
- やーいピザ
- 12 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 00:53:21
- フライング報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/photogallery/baseball/lions/glist.htm?ge=826&gr=2950
- 13 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 00:53:49
- 国の垣根を越えてみんなと仲良くしたい
お互いに隣国の悪口を言い合う世の中にはウンザリだ
- 14 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 00:54:05
- >>12
これはいいVやねんw
- 15 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 00:55:00
- >>12
巨人以外の事には信頼のある報知でなければいけないのに><
- 16 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 00:55:36
- >>15
荒木監督就任とか
最近はハズレもしばしば
- 17 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 00:56:27
- ついにひとしくんがWBC以外の優勝を経験してしまうのか・・・
- 18 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 00:56:39
- 監督逃した荒木大ちゃんどうするん?
- 19 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 00:58:26
- >>18
西武に戻って次の世代の俺達の量産に
- 20 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 00:58:44
- 安心と信頼の報知は終わった
- 21 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 00:59:17
- そして横浜にやってくる大沼総帥
- 22 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 00:59:29
- >>18
二軍監督とか記事出てなかったっけ
- 23 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:00:31
- >>22
東スポさんはまだ引き受けると決まったわけではない
引き受けない場合は他の所へいく可能性も?とか何とか言ってたなあ
そういう東スポさん情報は疑わしいけど
- 24 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:01:22
- 東スポが慎重発言だと・・・
- 25 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:03:05
- 東スポだけはガチ!
- 26 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:04:07
- [`↓´]<ゲンダイもたまには本当の記事を書きますよ、東スポだって
- 27 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:04:46
- なぜか古木の件だけは取材していたゲンダイ
- 28 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:05:24
- >>27
まああれはトライアウト会場にいって、その場にいる格闘家スカウトに話を聞いただけなんだ><
- 29 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:07:34
- [`↓´]b
- 30 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:07:42
- [`↓´]<昔からマスコミの人気は高いんですよ
- 31 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:11:44
- [`↓´]<うふふ
- 32 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:14:08
- [`↓´]<今の横浜には俺みたいなスターが必要だと思います
- 33 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:17:16
- 細かすぎて伝わらないモノマネといい
横浜優勝といい
最高の一日だった
明日もいい日でありますように
- 34 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:17:54
- 深夜に古木が大量発生
- 35 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:18:33
- 古木を1匹見たら(ry
- 36 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:19:35
- ころせ
- 37 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:20:16
- 勝った時だけ来る男
- 38 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:23:08
- 勝ち馬ならぬ勝ち星に乗るんだな
- 39 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:25:32
- 古木ってもう試合はしたのかね
- 40 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:26:04
- 横浜:好投の大家、東京ドームと好相性/巨人戦から
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1009240006/
横浜:巨人のお株奪う一発攻勢/巨人戦から
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1009240005/
横浜:スレッジが”有終の美”となる右前安打/巨人戦から
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1009240004/
横浜:尾花監督「大家は切れも制球もよかった」/巨人戦か
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1009240002/
横浜:大家が7勝目、「勝利の方程式」が復活/巨人戦から
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1009240003/
- 41 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:27:34
- 成績はまあまあじゃねえよスレッジw
- 42 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:27:59
- >>40
スレッジは帰国確定か
代わりは松本かな?
- 43 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:29:53
- 23<オレオレ
- 44 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:30:09
- 最低限は打ったと言ってもいいが
最低限しか打たなかったと言われても仕方ないわな
- 45 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:30:15
- >>43
ヒマそうやね
- 46 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:30:16
- 彡 ´ー`)<成績は完璧ですね!
- 47 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:31:26
- >>41
まあほらHR自己最高だったり
休むこともあったハム時代考えると、
レフトで出きってこれなら本当にまあまあやったということかもしれない
- 48 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:31:33
- 成績が成瀬に見えた・・・疲れかな
- 49 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:32:12
- てか打点が村田の方が多いことに驚いた
ソロHRばっかだけどちゃんとタイムリー打ってんのか
- 50 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:32:18
- 3割40本100打点した事なんてもう本人しか覚えてない
- 51 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:32:25
- スレッジ打率あと2分ぐらい上げて欲しかったよ
- 52 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:32:37
- >>49
軽打でこつこつ稼ぎました
- 53 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:34:04
- スレさんは常時守備につくなら週1休養やるくらいのがいいのかもしれない
開幕からとは言わないが夏場とかは
- 54 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:34:26
- >>49
軽打の村田で初回に1点とっても意味ねえよ!という会話が繰り返された時期もあったしな
8月は調子よくて8HRに24打点と一気に稼いだ
- 55 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:34:36
- まあスレは相当成績は落ちるとは思ってたが
札幌Dからハマスタになったのに長打率まで落ちるとは思っていなかった
- 56 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:34:42
- なんだかんだでおじさんだしなあ。よくやってくれたと言いたいな。
- 57 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:35:30
- 大家の2シームが東京ドームの空調と合うとかかな
- 58 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:35:37
- 本塁打王獲って以降の粗いさんみたいな感じだな<村田
ケース打撃で本数減らす的な
- 59 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:36:10
- スレッジが打ってたのって交流戦の前くらいまででそれ以降はチャンスで全く打ってないんじゃないかな
スレッジが5番だったのも打線が切れてた要因の一つだろう
- 60 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:36:13
- 8月の勢いのままで最後までいってくれれば
来年は完全復活だなと楽観できたんだが9月また微妙
- 61 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:36:27
- 30本80打点より10本100打点
- 62 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:37:23
- 2082237
- 63 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:37:24
- >>59
全くとは言わなくても落ち着いていったのは確かだろうなあ
固め打ちで目立って活躍してくれた試合もあるものの、そうでない日はさっぱりとかになってたな
- 64 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:37:29
- [ `Д´]<100打点なら0割でもかまへんで!
的な発言なかったっけ
- 65 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:38:08
- 全く打ってないは大袈裟だが
シーズン序盤はあほ見たいにチャンスに強かったのが
結局得点圏打率と通常打率殆ど同じとこまで落ちたからな
一方カスさんの得点圏が8月から急激に上がっている
- 66 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:38:27
- 昨日の島田って内海が10勝で何で加賀3勝なんだみたいなコメント出してなかった?
- 67 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:39:21
- >>64
あったよ。まあ4番てそういうもんよね
打率は高いけど走者を還せてないようじゃ駄目
- 68 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:40:12
- >>66
ちょっと違う
「内海より、(加賀が)はるかに防御率が良いのに、何で内海が勝っちゃうの」
- 69 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:40:18
- 来期の1,2番は北・梶谷でいってみてほしい
村田なきあと7番サードで筒香を辛抱してつかう
これならワクワクはできそうだな
- 70 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:40:50
- 守備はドキドキするな
- 71 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:40:54
- >>68
素人みたいなコメント出すなよな(´・ω・`)
- 72 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:41:23
- 梶谷の守備ってどうなん?
去年とか石川より下手糞だったけど
- 73 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:41:34
- >>69
1・2番ってそれどこ守ってんの?
二遊は上でも数字出している人がいえるけれど
正直まだシーレでやれって話じゃないか
- 74 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:41:39
- FAするかどうか名言すらしてないのに
退団前提で話すのが分からん、俺には分からん
- 75 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:41:54
- ポジションも何も考えてない発言だ能
- 76 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:41:58
- 金本もそうだけど試合に出続けると本塁打とか打点は伸びる
けど実際の貢献度は少しは休んで、率を上げてくれたほうがいい気もする
- 77 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:42:14
- スレッジ 打率.2515 得点圏打率.261
カスティーヨ 打率2863 得点圏打率 .263
おお得点圏打率逆転しとる
まあ、カスさんは8月まで2割くらいだったし
あんま当てにならん数字だよなと改めて
- 78 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:42:21
- 梶谷 北
筒香 ハーパー
- 79 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:42:24
- >>69
[`↓´]<辛抱できればいいですね
- 80 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:42:28
- アンチ村田はそう言う正論は通用しない
- 81 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:43:05
- 梶谷は四球と盗塁が増えたのは成長とはいえ
上でレギュラー狙うならもうちょい打率残せんと話にならん
- 82 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:43:44
- 二軍の成績だけで語ってはいかんよね
去年の今頃来年のファーストは高森を使って内川を外野にすべきとか言ってた人みたい
- 83 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:44:27
- 圧倒的な差が出たのは、やはり選手層でだな
主力はわりと頑張ってた方だと思う俺は少数派なのかもしれない
- 84 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:44:50
- >>76
割り切って休息日を入れるとかの方が上手くいくのかね
それで数字が出てきて、他の人が代わりにレフトで試合出た場合に負けると
もっと出せとかファンには言われてしまったり、現場のやりくり悩ましそうだな
- 85 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:45:08
- カスはマレンよりは全然いいよな
- 86 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:45:20
- これから一軍に上げても北と筒香以外はあまり使われない気が・・・
- 87 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:45:22
- >>82
てゆーか、梶谷は二軍の成績で見てどう考えてもまだ無理
北は打撃はいい感じで試してみたいが守備が無理
- 88 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:46:20
- またセカンド山崎とかやられて萎えるパターンじゃね
- 89 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:46:37
- >>81
打も足も石川がこれだけやった後すぐでは見劣りするだろうしな
前々スレくらいで話題になってたが二遊に関しては人はそれなりにいるから
- 90 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:46:38
- >>85
なんで比較対象が投手のマレンなんだよw
もっとドスターとかジェイジェイとかグランとかポゾとかメローニとか
- 91 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:46:45
- 調べてみたら村田もスレッジも、1打席当たりの打点はジョンソンより少ないんだな
どうりで物足りないわけだぜ
- 92 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:47:26
- >>88
そこで萎える意味がわからん
宣言どおりの若手起用でなんの問題も無いじゃん
北川でも出てきたらそらずっこけるが
- 93 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:47:39
- >>82
相手も2軍の選手だということが抜け降ちるからな、そういう人は
上でレギュラーはっているのを舐め過ぎで
- 94 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:47:53
- カスティーヨが来期微妙と言ってたフロントの考えは何度見てもわからんね
二遊間の層の薄さは10年間の課題
外人の成功率が激烈に低いのも10年間の課題
その両方を満たすのは奇跡みたいなもんなのに何も歴史に学んでないのかと
- 95 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:48:38
- ザキヤマさんの1軍での実力はある程度わかってるからそれなら未知数なの使って欲しいなーだけ
- 96 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:48:50
- >>94
外人枠がねえ…
- 97 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:48:50
- >>90
前にも言われていたが、その辺と比べれば近年稀に見る当たり度だよなw
値段考えても相当お得だろ
- 98 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:49:08
- それよか去年こんだけ補強して散々な成績で
フロントもどうしたらいいか分からんだろう・・
結局大矢の二年目みたいに何の補強もなしで終わりそう
- 99 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:49:18
- カスパー .609 7本
- 100 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:49:50
- >>89
そのそれなりに人がいるって感覚もどうかと
二遊間でまともに実績がある人は皆無なんだぜ
ようやく石川が今年実績を残したくらいで藤田も試合数少ないし
- 101 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:49:55
- >>94
ごくシンプルに
・投手に外国人枠を複数使いたい
・ハーパー・スレッジは複数年で基本的に残留決定
という状況なんだから当確出せないのは当たり前だと思うが
- 102 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:50:23
- というか普通にウッズの次
- 103 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:51:16
- スレッジはセルビーやロドリゲスよりは頼りになったな
- 104 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:51:41
- カスさんが頑張ってたのは認めるし個人的にも好きだが
外国人枠的に微妙なのは仕方ないし何の疑問も無い
後はカスさん当人がどんだけの待遇望むかとか
村田内川の動向との兼ね合いにもなろう
- 105 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:51:54
- 投手で当たりが連れて来ないと上昇は見込めない
外国人ダブつかせてでも置いておく金はないのかね
- 106 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:52:24
- 言うても今年の外国人野手は近年ではハイレベル
- 107 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:53:03
- 弱いチームから選手が去っていくのもよく分かるよな
- 108 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:53:20
- 忘れてるかもしれんが台湾の二人を除いても今年外人は6人いるんだしダブらせるくらい問題ないだろう
- 109 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:54:14
- >>100
いやそれでも他のポジションに比べればまだましって程度だよ
今年くらいいれば多少抜ける時があっても穴埋めくらい何とかなると
実績というには乏しいのは分かるけど、今から梶谷とか案に出さないけないほどの状況じゃないだろうと
- 110 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:54:31
- >>105
まず置いとくのに幾らかかるかも交渉してみないと判らん
こっちが予算がどんだけ用意できるかも村田内川次第
てなわけで現状未定
- 111 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:55:08
- カスが広島あたりに獲られて活躍されたらもう泣くしかない・・
- 112 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:55:30
- ハイレベルな割には弱すぎる><
- 113 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:56:15
- >>98
今季途中でも補強の動きは早く、それが的確ではあったし、
大矢2年目とか牛島2年目とは違って、何かプラン考えているとは思いたいけどなあ
まさかフロントも1年でどうにかできるとは思ってないだろうし
編成担当はもう少し先の事も見ているんじゃないかと
- 114 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:56:16
- 来日した時点でハーパーがここまで活躍するとは誰も思わなかっただろうな
- 115 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:56:32
- >>108
今年でさえ一軍枠4人が埋まってた時期は短いもんな
- 116 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:57:06
- 今年のシーズン前までは外野は人がいるけど内野はどうにも厳しいって分析だったけどな
2年前までは右打者はいるけど左が全くいないって言われてたし
層が薄いのが問題だから他よりマシって事はないと思う
- 117 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:57:14
- >>111
巨人、中日辺りも獲りにくるんじゃなかろうか
- 118 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:58:20
- >>114
なんで投手穫らんのと言うとりました
ハーパー先生ごめんなさい
- 119 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:58:26
- ウッド・ウィリアムス・ヒューズ・マットホワイト・ジェイジェイ・ビグビー
の6人体制とはなんだったのか
- 120 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:59:12
- >>112
外国人野手だけではどうにもならんのだなあ
投手も当たれば面白かったけど
- 121 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:59:19
- 怪我するために来日しに来たコックスとは何だったのか
- 122 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 01:59:49
- カスもハーパーもブーチェックもオプション付じゃなかったかね
いろいろとられて懲りてたはず
ランドルフもそうだったし
- 123 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:00:08
- コックスとデニーのハイタッチのシーンはかっこよかった
- 124 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:00:19
- >>119
あれもマホさんは追加獲得だわな
1人こけてもOKではじめて見たが皆でこけよった
- 125 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:01:15
- スレは2年契約とハーパーは来期オプションつき契約
とまではでとるがブーさんカスさんについてそういう報道は特に無い
- 126 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:01:21
- ハパ様が来期もいるのは大きいな
いい中継ぎ3人いれば戦えると思うんだが
- 127 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:02:39
- もはや穴を塞げるような状況じゃないし
せめてイケルやんってところだけは死守してみてはどうかと思う
- 128 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:03:05
- ペプシを飲みにきただけのチアソン
右の主砲をほしいままとしたホセロ
- 129 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:03:11
- >>116
外野は人が居るとまでは言われていたか
計算というとし難い人がそこも多かったような
次世代という話になれば、
三塁手とかに比べればまだ二塁遊撃は今から焦る話でもないとなるのも分かる気が
- 130 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:03:14
- カスは最悪飼い殺しでもいいだろ
一年目でこの成績はまれな部類だし、ハーパースレ石川藤田全員が安泰と言うのはかなり厳しい
来年当たり引くとも限らんし控えが山崎北梶谷とか目も当てられない。残しとくべき
ジョンソンには三割ごえの得点圏、圧倒的な本塁打率、驚異的な代打成功率があった
- 131 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:04:06
- >>130
(野中)<
- 132 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:05:12
- 巨人みたいに6億円を飼い殺しにできるようになりたい
- 133 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:05:48
- >>132
リアル借金イクナイ
- 134 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:06:04
- >>130
突然降って湧いた極端なジョンソン評価はなんだ><
まあ、ここで残った人だけでやっていけるからーとか考えるフロントだと心配だよな
今の動き見ていると、そうではないと思うが
- 135 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:06:31
- ジョンソンは高かった
- 136 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:06:42
- そんな金あったら入場料下げろと言ってはいけないだろうか
- 137 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:06:55
- 打線も酷いからな
投手さえ何とかなればどうにかなると考えてる他ファンは多いが
フロントや尾花は打線が弱いから何とかしたいとそっち優先の補強して笑われた
- 138 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:07:56
- ものは揃ってるけど上手くつながらない
ジグソーパズル2セットが混ざった状態でうまく完成させようとしてるようなもので
- 139 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:08:16
- そら46復活が最大の補強やから・・・
- 140 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:08:52
- 村田は出て行くならしょうがないが
保障で新垣とか名前で獲るのはやめてほしい・・
- 141 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:08:59
- >>129
若手は成績が翌年上がる事前提で語られてしまうからな
- 142 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:10:07
- 繋がりってより選手層だよ
酷過ぎる
- 143 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:10:50
- 一応捕手以外のスタメンはそれなりのレベルだけどみんな癖ありすぎ
- 144 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:11:52
- 尾花が投手より打線が心配というから打者を補強した
1年経って尾花はとにかく投手。左は何枚でも欲しいに変わった
- 145 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:11:57
- 出て行くこと前提で語るのはファンとしてどうかと思うよマジで
フロントがそれを想定するとかとは別の話で
- 146 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:13:24
- まあ前提で語っちゃうのはちょっとアレだが逆にどうせ出てかねーべって楽観視しきっちゃうのもそれはそれでなんかもにょる
相川のこともあるし
- 147 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:13:26
- >>145
想像で不安がったり、そうして心の予防線張ったりな
思うのはともかく、ここはそうして語るなと言われている
- 148 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:14:03
- 打線の酷さは隠れてるだけで相当だからな
今年の打高投低を考えれば2002年とかに匹敵するんじゃないのか
- 149 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:14:09
- >>145
神奈川新聞「そ、そうだそうだ」
- 150 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:14:37
- 彡 ´ー`)<5億ちょうだい
- 151 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:14:46
- >>142
安心の選手層を持っているチームなんて、それこそ数えるほどしかないんじゃないか
投手に関しては育成になってないのが長年続いたから酷過ぎたとしても
立てなおすのにもまだまだ何年もかかるだろうからなあ
- 152 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:15:11
- でも、横浜に残る利点って、金以外に無いからなあ・・
福留と川上とろうぜ
- 153 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:15:47
- 持ってるだけで金の使い方がなってないから利点になんかなってないっしょ
- 154 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:16:44
- 黒田や多村のが欲しい
- 155 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:16:55
- >>143
エラー数は少ないといっても守備の穴が目についたりもあるな
打撃内容だけ見ても完全な主力な面子も物足りない部分あるからなあ今季の成績は
- 156 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:17:47
- 社長も変わったし梵はいらない
- 157 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:18:21
- でもカープの面子と比べても差はないというか上回ってるともいえるのに
最終的に10ゲーム差つけられたというのを真剣に考えてほしい
野球が下手と言ってしまえばそれまでだが・・
- 158 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:19:03
- 慣れてしまってるだけで、守備の悪さは実際相当なものだからな
- 159 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:19:21
- 尚典 金城 ウッズ→小池 多村 金城→スレ 下園 内川
- 160 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:19:33
- その差はないってのが勘違いなんだろ
ファンの贔屓目って奴だ
- 161 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:20:35
- 廣瀬・赤松・梵とか、守備はプロ最高レベルだぞ
- 162 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:21:05
- 75と梵トレードや
- 163 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:21:22
- もし仮にむこうにマエケンがいなかったらゲーム差半分ぐらいだったかもな
- 164 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:22:30
- しかしまあ加賀、大家、地味様、スレッジ、ハーパー、カスティーヨ、橋本がいなかったらと考えるとぞっとするな
- 165 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:22:42
- >>160
むしろ差が20あるところノムケン効果で10になっていると考えるべき
- 166 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:25:14
- >>164
シーズン途中から、これシーレ?先発ローテがまず完成だな
- 167 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:26:18
- >>163
それでも半分か…
後の差は何からくるものか
- 168 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:27:17
- >>167
遠因は梵
- 169 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:27:52
- 広島にはホームラン20本打てるような打者もいないし
マエケンだけの差じゃない
- 170 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:28:22
- >>169
つまり基礎的な総合的実力が(ry
- 171 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:29:39
- 単純に広島との差は、となると、得点なんだけど。その得点の差はやっぱ走塁なのかな
優勝するために走るチームを作るってのは夢物語だが
横浜との差を付けるためには有用だったわけだ
- 172 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:31:06
- >>169
HRの数はこっちのが明らかに打てる人いるけれど得点差では負けるからなあ
横浜も稀に打線爆発あるが、広島もちょこちょこ謎の得点力があるからな
それがどこからくるものなのかはよく分からない
- 173 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:32:15
- 鈍足多いよな
- 174 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:32:43
- HRなんて阪神巨人が抜けてるだけで、他4チームにたいした差は無いよ
広島横浜も勿論、ほとんど差は無い
- 175 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:32:55
- 最終的に得点の差となるとやっぱ結果的に打線のつながりってことになるんじゃないのか
- 176 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:33:08
- 守備と走塁だろうな
あとギリギリのところでの勝負根性
この前の地元で3タテ喰らったのみて切なくなったわ
- 177 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:38:21
- 勝つ・負けるの大切なラインを横浜は完全に見失ってるからな
まあそれを可能にする人材が圧倒的に不足しているからだが
- 178 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:39:12
- イチローが200本にリーチ
- 179 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:40:19
- >>176
前半はまさに逆だったのに、相性変わってしまった感じだったなあれは
前半はいくら盗塁しようと攻めきれないどうしようもなさとかあったが相手に
守備も乱れてくれたおかげで勝ったと思える試合があったり
- 180 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:40:29
- あっさり達成
- 181 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:40:34
- 200本きたね
- 182 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:40:45
- さすがやね
- 183 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:41:30
- あれNHKの奴、録画だと思ってスルーしてたw
- 184 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:41:48
- イチロー10年連続200安打達成
- 185 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:41:57
- マリナーズの3番やばいだろ
- 186 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:42:15
- イチローがいるのにマリナーズは万年最下位なんだよなあ
- 187 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:43:04
- 首位打者とHR王がいてもry
- 188 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:44:18
- >>186
打線にならない事が多いしなあ
それだけじゃないが
- 189 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:44:32
- ベイスターズは和製マリナーズや!
- 190 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:47:28
- ナショナルズ兄貴は?
- 191 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:47:56
- そして無得点である
- 192 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:49:33
- 日本人めっちゃ来てるね
- 193 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:49:49
- TBS、空気読めw
http://sastudio.jp/nise/cap/Capture12870.jpg
- 194 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:50:42
- ダンジョンがメジャーに昇格してから
かなりのペースでホームラン打ってるのが嬉しい
- 195 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:51:09
- 田代効果だな
- 196 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:51:09
- いつまで続くんだろ
イチローの終わりが見えない
- 197 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:52:18
- メジャーって全員カス並みの肩だな…
- 198 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:53:10
- >>197
その中でもあっち基準で守備うめえと言われていたんだから
カスティーヨの派手守備能力は高いんだろうな
- 199 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:54:37
- スレとかラミとかなんで肩弱いんだ?あんだけパワーあるのに
- 200 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:55:01
- なんかホセ、なんとかってむちゃくちゃカスに似てるけど兄弟じゃねーの?
- 201 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:55:47
- 本気で投げたらちょっとは投げれないかな…コントロール無視で
- 202 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:56:48
- ラミはパラメーターを打撃に振り分けすぎたんだ
- 203 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:57:32
- ラミちゃん守備とかどうでもいいネ
- 204 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:57:40
- おおイチロー打ったのかオメ
- 205 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:58:52
- ジョンソンもなかなかの強肩だった
- 206 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 02:59:49
- そういえばダンジョンダイスモンスターズはどうなったんだろう?
- 207 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 03:03:31
- イチロー200安打とバティスタの50号が同試合で出たのか
- 208 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 03:04:11
- マジックアンドウィザーズは
- 209 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 03:04:16
- ボディ穫ろうぜ!
- 210 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 03:05:03
- >>207
MLBトップにもどどんと二人出てるな
http://mlb.mlb.com/index.jsp
- 211 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 03:05:56
- いくぜ、ディアハ!俺のたあん、ドロー!
ラーのよくしんりゅう召喚!
ターンエンドだ。
- 212 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 03:06:55
- ジョンソンは確かスピードガンいまいちでショック受けてた
- 213 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 03:07:41
- ラーのよくしんりゅうでジョンソン攻撃!
- 214 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 03:10:52
- ジョンソン打った〜!
- 215 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 03:15:30
- フハハハハ
スグゥオーイネ
カッコイーネ
- 216 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 03:20:33
- ダロ?
モットイッテクレ
フハハハハ
- 217 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 03:25:12
- 7回1失点で勝ちつかずかw
- 218 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 03:25:44
- ヘルナンデス穫ろうぜ!
- 219 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 03:27:08
- 和製ヘルナンデスこと加賀
- 220 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 03:28:24
- 和製ボティースタこと村田
- 221 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 03:29:01
- フィギンズ欲しいなあ。
- 222 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 03:29:04
- ヘル坊サイヤング賞あるで!
- 223 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 03:29:59
- なあ、お前のライフあといくら?
- 224 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 03:30:55
- >>219
随分こじんまりというか、俺マリとはレベルが違うような
- 225 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 03:31:22
- 彡 ´ー`)<あと0
- 226 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 03:32:14
- 優勝キタ〜!o(^▽^)o
- 227 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 03:34:08
- 4番が1割9分とか(´・ω・`)
- 228 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 03:37:31
- なおマリになりませんように
- 229 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 03:37:36
- なおマリになりませんように
- 230 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 03:37:41
- タンパクな攻撃だよな!
ところで秋の晩に食べるおでんはオイシイネ
- 231 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 03:38:33
- おでんが晩御飯のおかずで出てくるといらっとする
- 232 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 03:39:39
- なんで?
嫌いなの?(ノ_・。)
- 233 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 03:41:21
- ご飯とあわないとおもうの
- 234 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 03:42:39
- わかるその気持ち
俺はご飯はいつもキムチのっけるから関係ないんだけどね(^-^)/
- 235 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 03:47:33
- 最近肉系の料理には必ずキムチを乗せて食うな
- 236 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 03:47:26
- 6 :どうですか解説の名無しさん :2010/09/24(金) 03:44:56.22 ID:jUlPtDFv
SEA打線
(右) イチロー 打率.315 6本
(二) フィギンズ 打率.258 1本
(三) ロペス. 打率.236 10本
(一) スモーク 打率.196 10本
(左) ソーンダース. 打率.205 8本
(捕) ムーア 打率.180 3本
(指) マンジーニ 打率.000 0本 ←9回表はここから
(中) ハーマン. 打率.000 0本
(遊) Joウィルソン 打率238 1本
こんなんなんだな(´・ω・`)
- 237 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 03:48:03
- フェルナンデスはユニのボタン外しすぎ
城島かと思ったよ
- 238 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 03:49:28
- もしうちがメジャー行ったらチーム打率100ぐらいかな?
- 239 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 03:50:55
- そろそろなっちゃんとねようかな
- 240 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 03:57:16
- >>236
今シーズンのロペスが二桁に乗るなんて、1週間前までは夢にも思わなんだ
- 241 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 03:59:09
- イチロー凡退で1-0で負け
- 242 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 03:59:15
- 中国は日本人を返せ!冤罪だ!
返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ返せ
- 243 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 03:59:16
- >>238
一番打てるチームでもどんなものになるんだろうな
- 244 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 04:00:47
- マートンでメジャーで1シーズンフルにでて297らいしから、全体的に五分は下がるだろね。
- 245 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 04:08:34
- 盛田ブログのぶぅなんとかなんねーかな
- 246 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 04:10:20
- イチロー選手兼任監督で横浜優勝や!
- 247 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 08:22:20
- 内野安打多いって批判もあるというが内野安打すら打てないヤツも居るわけでな>すずきさん
最後に決めたのがらしいセンター前ってのもよかったな
- 248 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 08:23:53
- >>236
フィギンスが余りにも期待ハズレだったな・・
チームに不和をもたらしただけだった
- 249 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 08:28:10
- 今、赤い羽根募金のポスターが貼ってあったのを見たら
上がベイスターズ、下がマリノス
ベイスターズは3人が出てて、左がばんてふ、右がさえきさん、真ん中は地味な人だったよ
横浜は借金がすごい上に募金までするんだね!
- 250 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 08:39:03
- だから?
- 251 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 08:40:53
- あんまうまくないね
- 252 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 08:44:28
- 献身的さでは日本一
- 253 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 08:48:16
- ニッカン見たらまだ5位の可能性残ってるってさ
- 254 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 08:53:22
- >>253
もっと他の話題はなかったのかニッカン><
- 255 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 08:57:32
- 鯉もうちも選手&全スタッフ丸刈りレベルて事は良く分かった
- 256 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 09:02:32
- >>255
せめて加賀は坊主免除してあげようよ…
- 257 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 09:03:06
- 勝ちに繋がらないとな
- 258 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 09:04:46
- タマゴサンド食べたいお(´・ω・`)
- 259 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 09:05:45
- 丸刈りが似合う男は13
- 260 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 09:55:13
- 防御率・失点以外は両チーム底辺なんだが、投手は大事だな。
得点 失点 HR 盗塁 打率 防御率
1位 中日 527 508 115 53 .259 3.27
6位 横浜 499 694 110 57 .259 4.89 30.5差
- 261 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 10:07:19
- ヤフトプのニュースの見出しで
「小笠原」「ウナギ」とあってピクッと反応してしまった
かなり毒されているようだ
- 262 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 10:10:38
- >>260
失点が200点近く違う時点でその差もうなずける
- 263 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 10:12:28
- 得点599 失点594
これなら横浜も7位になれるよ(´・ω・`)
- 264 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 10:30:06
- >>253
スポニチ<横浜は6位と開幕した時から決まっている
- 265 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 10:31:13
- >>249
どこにあるんだろう、そのポスター
見に行きたいな
- 266 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 10:32:02
- >>260
あとは打率が同じくらいなのに
得点が30も違うのも忘れちゃならんなあ
同じだけ得点できてたらもうちょい勝ててたかも知れないし(主に加賀が)
- 267 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 10:44:49
- >>266
得点が中日と同じという程度では最下位は免れないだろうけど、
5位との差はもうちょっと縮まっていただろうなぁ
ただ加賀の場合、点あげると直後に失点する癖があるので、
勝ち星はあまり変わらなかったかもしれない
- 268 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 10:49:03
- 点あげると直後に失点するのは別に欠点じゃないと思うが…たまたまだし。
援護率が低すぎることの方が問題な気がするなぁ。
打線が他のピッチャーの時並みに打てば勝ち星はもっと増えたはず
- 269 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 10:51:11
- そら(あんな凄惨な無援護続けといて突然点取ったら)そう(どんな投手も油断する)よ
- 270 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 10:51:41
- >>267
大家だって昨日援護のあとに失点したが
更に援護があったじゃないか
そんなのたまたまだよ
- 271 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 10:51:57
- 序盤5イニングぐらいが限界だったころは結構負け込んでたけど、
6〜7イニング投げられる今はそんなに負けまくってるわけでもないしな
キャンプでスタミナ増やせば負けは減るよ負けは
- 272 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 10:53:05
- 伊原節
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100924-682349.html
- 273 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 10:53:10
- スタミナ論ほど疑わしいものはない
- 274 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 10:55:35
- >>271
そうか?
春も今も
早めに見切ると中継ぎが打たれ
引っ張ると自分が打たれる
の傾向は変わっていないと思うんだが
とにかく、踏ん張ってほしいところで打たれちゃうんだよなー
まあそんなことができるのは全盛期のばんてふくらいかもしれないけど
- 275 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 10:55:38
- >>272
“いつもの自分の感覚のまま打撃をしている人がいる”って誰の事だろうね
なんか嫌らしい言い方だなぁ
- 276 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 10:57:09
- 前回はともかく、その前の阪神戦は7回2/3を2失点で
「せっかく味方が“1点も“とってくれたのに、直後に“2点も“とられる加賀が悪い」
とかスクリプトに言われてて厳しいなと思ったよ
- 277 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 10:57:46
- 得点直後の失点はばんてふの風物詩だったじゃないですか
- 278 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 10:58:57
- セリーグなんだらか自分で打つという作戦もある
- 279 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:00:03
- >>273
スタミナは重要だよ
息が上がってくりゃ制球も乱れ球も浮いてくるからね
下半身もふらふらしてくる
相手打者に粘られたらそこまでだ
- 280 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:01:19
- >>277
立ち上がりふらふらで1〜2点先制される
その後は何となく抑えはじめる
いつの間にか味方逆転
エンジン全開でその後ピシャリ
が全盛期ばんてふのイメージなんだけどな
初回からそのピッチングしろよwって突っ込むこと多数だったんだが
- 281 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:02:52
- それに、より長いイニングを抑えれば、その分勝ち投手になる可能性も増す
(援護を待てるからね)あくまで可能性だけど
負け投手になる危険性も増える?そんなの知らんわからん
- 282 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:03:45
- >>280
試合前に味方のバッターと5打席ほど真剣勝負してから試合に入ればいいのではないでしょうか
- 283 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:05:17
- 今年に限って言えば、
加賀が続投しようが降板しようがどっちにしろ負けてました、
なゲームばかりだったので
スタミナのあるなしはあまり影響なかったかもしれない
別に中継ぎに勝ち星泥棒されていたわけでもないしなー
- 284 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:10:35
- 昨日の勝ちってかなりの「何てことするんだ」だったの?
- 285 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:12:45
- >>284
広島から見たら
「何てことするんだ今日お前ら負けたら5位確定だったのに」
だった
- 286 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:12:57
- >>275
多分0のことだな
- 287 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:16:44
- 来年はせめて6月ごろまで優勝したい
- 288 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:17:11
- >>287自己
×優勝
○優勝争い
- 289 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:17:46
- >>285
ありがとう。そっちもあったのかw
巨人に対して…って意味で聞いたんだw
言葉足らずでスマソ
- 290 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:27:14
- >>289
ボケにマジレスされると逆に惨めだ(´・ω・`)
巨人にとっても優勝の可能性消滅5秒前って感じ
まだ完全に断たれたわけじゃない
昨日の試合終了後のG+の
「在りし日の巨人をしのぶお通夜中継」はなかなか爽快ではあったがw
- 291 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:28:15
- マエケンで負ける広島も悪いと思います
- 292 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:28:28
- 2010年9月24日(金)
【誕生日】
野中信吾 (横・27歳)
城所龍磨 (ソ・25歳)
齋藤圭祐 (巨・20歳)
- 293 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:32:16
- >>292
3人ともよっぽどの野球ファンじゃなきゃ知らなさそうな面子だな
- 294 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:34:14
- >>293
野中と城所はそれでも一軍に顔を出すからともかく
巨人の齋藤とかいわれてもピッチングコーチしか浮かんで来ない
- 295 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:34:26
- 城所(きどころ)は代走のイメージ
- 296 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:35:02
- 首位なのに自力V消滅ってよく分からないんだけど阪神の方が有利になったって事なの?
- 297 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:36:03
- 野中と城所は牽制死をやらかすというイメージ
- 298 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:37:09
- じょ、城所・・・
- 299 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:38:09
- <<296
あくまで残り試合
中日全勝
阪神全勝
だったら阪神が優勝しちゃうって話
まあ詳しくは知らないが
- 300 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:38:31
- >>296
中日の残り試合数が激少なので、
中日がどう頑張っても自力優勝ということにはならない
阪神勝ちまくれば阪神優勝、阪神コケたら中日優勝
全ては阪神次第
- 301 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:40:49
- 巨人が優勝する可能性は
横浜が5位になる可能性と同じくらい?
- 302 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:41:26
- 横浜が全勝した場合セリーグはどうなる野中
- 303 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:44:34
- >>302
良く頑張ったね(ニッコリ
と誰かに言われて終了
- 304 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:45:04
- >>302
横浜全勝、広島全敗なら5位らしいな
- 305 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:45:26
- >>302
阪神巨人に3つずつ、中日に1つ負けが加わるので
ほぼ中日優勝
でもまだいろんな可能性があるのでこれでも流動的
- 306 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:46:43
- >>300
阪神と3試合
巨人と3試合
中日と1試合残っているうち次第とも言えるのか
- 307 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:47:16
- >>304
残り1つの直接対決で負けるのでありえない仮定だけどな
- 308 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:48:34
- 寒いよ〜冬だ〜
- 309 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:48:40
- 対阪神戦は中日ファンがわざわざ応援にくるかもな
いつだったか中日戦に阪神ファンが全身まっ黄色な服で横浜応援しに来てた
- 310 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:48:51
- かぷ君4位の目はまだあるの?
- 311 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:49:03
- >>307
おいやめろ
- 312 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:49:51
- 引退試合で空気を読むことには定評のある横浜
建さん相手に48が見事な空振り三振を見せてくれるよ
- 313 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:50:16
- 阪神ファンは自己顕示欲が激しいのう
- 314 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:50:17
- >>310
ない
- 315 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:50:20
- >>309
関東には中日ファンあまりいないんだよな・・・
阪神広島だったらスタンドが一色に染まるくらい集まるだろうけど
- 316 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:51:26
- 広島残り試合9、4位とのゲーム差13.5
5位以下は決定している
- 317 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:52:07
- まあ仮に中日ファンが青い服で紛れててもよくわからないだろうけどw
- 318 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:52:15
- ヤクルトCS遺棄の目もなくなったんだっけ
- 319 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:53:42
- 関東にいるかぷファンの数って何なんだろうね
下手するとズムスタよりも人集まってるんじゃないの
- 320 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:53:47
- ミルミルちゃんは優勝争いにも絡めず最下位争いにも絡めない可哀想な子
- 321 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:53:51
- >>318
ヤクルトは残り試合10
3位との差が5.5だから、完全に消滅してはいない
- 322 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:53:59
- 生きているうちに、1横浜2広島6巨人を一度でいいから見てみたい
- 323 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:54:34
- そういえばどうなったんだろ?
神宮で広島ファン抗議行動するとか言ってたよね
- 324 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:54:53
- 巨人と争って1位の方が嬉しい
- 325 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:55:11
- >>320
最初負けすぎてたのに途中からがんばりすぎちゃったから
結果的に中途半端な位置にきちゃったんだよなぁ…
羨ましい
- 326 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:55:25
- 横浜は残り試合10
5位との差が9.0
1つでも負けたら最下位決定だが、場合によっては同率5位もあるので
最後までがんばれw
- 327 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:55:25
- 今年って巨人とのデーゲームかなり勝率良い気がしてきた
下手したら全勝か
- 328 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:55:40
- >>320
99〜01の横浜がそうだったんだが、かわいそうだと思うかい?
- 329 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:55:53
- >>321
d
そっか最後まで楽しめていいなあヤクルトファン
- 330 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:56:02
- 97年は上位が燕横広だった記憶がある
- 331 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:58:01
- 79年は広島大洋でワンツー
- 332 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:59:20
- 今年のヤクさんを横浜に置き換えて考えてみよう
やっぱり楽しいんじゃないかな?
- 333 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:59:24
- >>323
10月6日でまだ先の話だ。
とりあえず未だやる気でのりのりのようだな
- 334 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 11:59:28
- >>329
横浜も6位決定まではもう少し楽しめるよ
- 335 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:00:55
- 横浜の場合
起こせ!メイクシウマイになるのかな
- 336 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:01:32
- >>333
ネットでも運動展開してるし球場やヤクルト球団サイドが気付いて(中には通報する人もいるかもだし
当日球場入れてもらえない可能性もありそうだな
- 337 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:02:13
- >>330
1997広島 3位
チーム打率 3位
チーム本塁打 1位
チーム盗塁 2位
チーム防御率 6位
失策数 1位
って、今と真逆の方向に向かっているイメージだ…
- 338 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:05:26
- >>337
あの頃はビッグレッドマシーン全盛期だったからね
まあ本当の全盛期は前の年だったけど
- 339 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:07:00
- 10/6の話今知った・・・
びっくりした、広島とヤクルトの確執でもあったのかと思った
これはどうなんだろうね
止めはしないけど、いい方向には転がりそうにないなと
- 340 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:08:59
- 神宮は広島ファンになんかやらかしたのか
- 341 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:09:00
- なんの抗議すんの?
- 342 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:09:28
- >>339
ヤクルトは全く関係ないよ、ただ神宮でやりたかっただけらしい
理由はホーム広島でやってもマスコミが完全黙殺決め込む可能性大だからだとか
「ファンがこれだけ怒ってる」ということを知ってもらいたいそうだ
- 343 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:11:02
- この手の抗議行動って地域限らずマスコミは黙殺すると思うんだよなあ
- 344 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:11:04
- そういうことか
ハマスタでやっても下には下がいる
になってしまうものな
- 345 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:11:44
- 黙殺される恐れがあるのなら全球場で抗議行脚すれば(ry
- 346 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:12:11
- >>341
オーナーがやる気ないから、それに抗議したいんだってさー
地元の何も行動に移さない温いファンはダメで
俺らのようにするのが真のファンみたいな雰囲気伝われるのがなんだかねえ
- 347 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:12:27
- かぷファンは熱いな
むしろ阪神ファンがこの手のことをやらないのが不思議
普段は故なく暴れる癖にw金本の件とかツッコミどころ満載なのにね
- 348 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:12:51
- まあ広島のマスコミはホントに報道しないからな(´・ω・`)
確かに広島でやるより余所でって気持ちはわからんでもない
ただ、余所様に迷惑をかけちゃいかん(´・ω・`)
- 349 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:13:10
- つうかさ
ヤクルト大迷惑じゃね?
- 350 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:13:18
- >>344
ハマスタでもその日のためのビラ配りとかやってたようだけどな
神宮にしたのは、球場でのやり易さとか曜日の都合なだけなんだろ
ハマスタにも良く集まるが神宮もよく赤く染まるからな
- 351 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:13:34
- >>347
暗黒時代まっただ中の頃は甲子園で応援ボイコットしたりしたんだよ><
- 352 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:14:00
- ハマスタでやればお互い虚しくなって終わり
- 353 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:14:05
- 神宮は球場の作りが適してるからなあ
- 354 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:14:11
- 個人的にはハマスタでやって欲しいなあ
盛り上がるし
- 355 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:14:37
- >>349
他人のお庭だからなあ
横浜にもビジターで解散しろボードとか掲げていたのはいたけどさ
こうして賛同集めて大掛かりにやろうってのは…
- 356 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:14:42
- 新庄がボイコットされたっけ
ASで
- 357 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:14:55
- 甲子園で阪神に勝った日にやれば盛り上がると思うんだが
- 358 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:15:37
- >>354
盛り上がらんだろ。
何も知らんと球場に来た人に余計な物を見せ、現場のどちらの選手も良い思いはしないだろうし。
- 359 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:15:55
- もしヤクさんが勝ちまくってCS進出決めかかってる状態になったらどうするんだろうね?
- 360 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:16:22
- ハマスタで新庄のHRを応援団がはたきおとしたこともありました
- 361 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:16:35
- なんというか
補強とかで強くなれると思ってるうちは素人?
- 362 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:17:30
- 補強だけでなんとかするってのは限界があると巨人が教えてくれたからな
- 363 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:17:36
- ハロウィンパーティーみたいなものでしょ
結構楽しい催し物に思える
- 364 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:17:46
- >>361
とかをどこまで含むかにもよるが、補強は必要だと思う
- 365 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:18:19
- 他人の庭でやって出入禁止になっても痛くも痒くもない
- 366 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:18:28
- 大量補強して90敗のチームがあるらしいぞかぷさんよ
- 367 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:19:21
- >>363
パーティーとか意味分からん
- 368 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:19:34
- 今年のかぷさんは怪我人だよなあ
- 369 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:20:21
- >>367
パーティーでしょ
- 370 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:20:44
- 理想は中日やヤクルトみたいなチーム構成だな
生え抜き補強助っ人のバランスはいいから長期的に戦略考えられる
巨人もだいぶ良くなったと思う阪神は長続きしないだろうな、今の状態
カープは・・・
- 371 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:21:07
- >>361
1.補強が補強になっている(使えない選手ばっかり拾って補強とか言っても無意味)
2.現有戦力が低下しない(移籍やアクシデント、衰えで低下しがぶんがあってもある程度フォローができる)
という条件が揃えば強くはなるでしょ、少なくとも今よりはね
- 372 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:21:10
- 横浜は?
- 373 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:21:27
- >>368
それが試合中の怪我だけなら不可抗力だけど
防げただろうっていう怪我人が何人もいたのがまずいんだろう
- 374 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:21:46
- まさに
外野は黙ってろ
な話じゃんw
- 375 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:22:32
- 目に見えてわかるからねカープの場合
明らかに「壊れた」じゃなくて「壊した」だもの
- 376 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:22:43
- 外に出たら冬物のコートにマフラーをした
人を見掛けたんだけど
本当の冬になったら、どうなるんだろう
- 377 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:23:15
- >>369
催しだとか皆が揃ってやるようなものならともかく
一部が勝手に盛り上がってやってもしょうがないだろう
ロッテのMVPみたいなのもあったわけで
- 378 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:23:42
- 説得力ゼロになっちゃうなwww
- 379 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:23:57
- >>377
もう触らない方が
- 380 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:24:15
- >>358
去年のマリンみたいなことになりかねないからなあ(あれは自分のお庭だから自業自得だが)
あんまりひどいと「二度とこんな雰囲気悪い球場になんか来ない」という人も出てくる
そうなると営業妨害だ
- 381 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:25:18
- >>373
横浜も寺原で一回やったけれど、それ以上の事を複数にやったな
投手の怪我が治りきらない内に復帰させるのはろくなことないよな
打つだけはどこか痛めながらもやる人も偶にいるけど
- 382 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:25:22
- 個人的には抗議行動より応援団の方が嫌いだから
別にどうでもいいっす
- 383 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:26:17
- >>382
普通に野球見に来る人の迷惑も考えろという話だろうが
- 384 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:26:52
- 補強で強くなれるかは補強失敗もあるから何とも言えんが
広島は主力が抜けまくり、ほぼ補強はなしで穴埋めの努力すらしなかった。
これに加えて怪我人が続出となった。これで弱体化しないことはあり得ない。
9ゲームも離されるとはなwww
- 385 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:27:06
- 事前告知してるからもう神宮サイドは知ってるかもね
あまり過激な事すると威力業務妨害とかでお縄になる可能性無きにしも非ず
反対派の広島ファンブログで「覚悟はありますか?」ってあったけど
考えの浅いパーティーとか言ってるおバカさんが多数集まってどうなるかある意味見ものでもある
- 386 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:28:08
- 広島は別に壊したってわけでもないだろう
打たれたからって言って投手捕まえて腕折ったとかなら壊したといえるが
- 387 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:29:01
- >>383
うるせーわ席取るわの応援団の方がよほど迷惑だな個人的には
- 388 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:29:13
- 治ってもいない選手を無理に一軍に上げて投げさせて
やっぱ痛いから今季絶望レベルだから似たようなもんだ
- 389 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:29:24
- 特に何もしない横浜ファンを誇りに思うよ(`・ω・´)
- 390 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:29:31
- 防御率三点台で三勝しか出来ない加賀と、防御率一点台なのに、七敗もしてるダルビッシュ
どっちがムゴい扱い受けてるんだろう?
- 391 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:29:45
- でもちょっと格差がありすぎるよな
上3つ・真ん中1つ・下1つ・論外
論外は今年色々補強したのに><
- 392 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:29:57
- >>387
それは思うけど
そう思うなら球団にちゃん特攻着はしたかい?
というかあれ以上のことになるって事だよ、冗談じゃないでしょ
- 393 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:29:59
- >>386
大竹なんて明らかに壊したでしょ。
2軍で調整登板するなら1軍で投げるのも一緒→球数制限までオーバーしてしまった。
- 394 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:30:12
- >>389
ただの好事家の集団だよ(´・ω・`)
- 395 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:30:16
- >>381
今年のうちでやっちまったかなってのは寺原の2回目ぐらいだったしな
牛田は試合中の故障だし寺原1回目も尾花さんが見抜いて早めに引っ込めたから
- 396 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:30:37
- >>386
いや、あれはさすがに「壊した」なのだと思う
打たれてないけど、まだ治りきってない投手を捕まえて尻叩いて投げさせたら
本当に尻が壊れた上に肩もまた壊すとかはあかん
- 397 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:30:37
- つーかファンの野次が煩いよな
- 398 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:30:55
- 長いイニング投げないと勝ちはつかない
長いイニング投げると勝敗に直結する
ダルのは誇っていい
- 399 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:31:00
- 阪神は、金本とかの問題はともかく、神助っ人で粘ってる間に、結構上手く世代交代しそうな気もするけどな
若手が結構出てきてるし
鳥谷のFA流出だけなんとか引き留められたら、そう大きく落ちる事は無さそう
- 400 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:31:31
- >>392
誤解してるなあ
嫌いってだけで否定はしてないのだよ
もう好きにすりゃいいのさ
- 401 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:31:37
- 大竹のはダメだろ
速すぎたなんてレベルじゃない
- 402 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:32:03
- >>389
大人しいとか言われようと、それでいいわな
ちょっと強くなると気が強くなるファンもいるけどな1997年の話とか
- 403 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:32:24
- >>399
鳥谷は生命線だろうね
井川みたいにいなくなってから穴の大きさに気付くパターンになりそうな気がするけど
- 404 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:32:25
- ダルは最多勝取ったことないんだよな
成績だけ見たら、三回くらいは取っててもおかしくないのに
- 405 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:33:07
- まさに「お客様は神様だろうが」「他の神様に迷惑です」な感じ
- 406 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:33:49
- 見に行く予定がない人間にとっちゃ、対岸の火事だし好きなようにやれば?って感じ
結果どうなるかは気になるけど
- 407 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:33:54
- >>403
今阪神で藤川の次に人気選手らしいし、金はかなり出すんじゃない?
それでもメジャーって言われたらオシマイだけど、国内移籍は意地でもさせないだろ
- 408 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:33:56
- 投手成績見ても2桁勝ってる選手は当然のようにQSクリアしてる人ばかりだからな
- 409 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:34:07
- >>396
尻?と思って調べたらマジでびっくりした
- 410 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:34:32
- >>406
野球好きじゃないならそう思えるんだろうね
- 411 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:34:57
- >>403
地味に頑丈だから気付かれてないが離脱の一つでも起これば痛感するんだろうな
足とかやるとショートがくんと来るからな。
- 412 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:35:04
- >>405
ほんとそれは逸話だよな
まったくごもっとも
- 413 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:35:11
- >>387
むしろ抗議行動とかいって応援団がまるごと来なくなったら喜ぶ人結構居そうだと思う
いやけっこうマジで
- 414 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:35:27
- >>410
まず球場で野球見てこい
その後同じこと言えるならそれでいいよ
- 415 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:35:33
- >>391
原は物量に頼った試合展開をしてきてた。
育成の巨人になったことで補充不足がおきて今年の失速につながってるな。
兎が4位で燕が3位はあり得るよ。
ベイとしては原に影響を受けた尾花の物量に頼る傾向が問題。
尾花さんが考えを改めるか選手層をさらに厚くしないといけない。
- 416 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:35:37
- 鳥ってほんとに人気あんの?
オールスター投票とかいつも下位じゃね?
- 417 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:35:49
- >>410
もしかして野球好き?
- 418 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:35:56
- 嫌がらせでトリニータさん取ろうぜ!
- 419 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:36:05
- >>416
グッズ売上は二位らしい
- 420 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:36:26
- >>413
それはいいんだけど野球嫌いになる人もいそうなのが嫌
マリンのあれは連れが野球嫌いになったから
- 421 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:36:36
- >>410
ただの野球ファンであって、野球で飯食ってるわけではないからね
- 422 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:37:02
- >>418
嫌がらせというか、FAで出たら普通に欲しいが
どれくらい出したら、来てくれるだろう?
東京生まれの東京育ちだし、可能性は・・・無いかなぁ?
- 423 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:37:14
- >>417
好きじゃなきゃプロ野球なんか見ないしベイスターズファンにもなるわけがない
- 424 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:37:32
- >>422
欲しいねぇ……。
- 425 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:37:45
- >>417
なんでここにいるの?
- 426 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:38:09
- >>423
横レスだが、野球ファンではないがどこかの球団のファンという人は普通にいると思うが
- 427 名前:日本海 :2010/09/24(金) 12:38:15
- 荒れてる?
- 428 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:38:51
- >>426
選手個人のファンという場合もあるね
- 429 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:39:01
- 球団にはこれっぽっちも期待してないし
球場へ行けば、外野方向から気の触れたような声が聞こえてくる
それでもファンなのです。それは単に俺が物好きだから
- 430 名前:唇 :2010/09/24(金) 12:39:13
- そろそろ荒れる頃だねえ
- 431 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:39:14
- 鳥谷の話もそうだが
うちの村田内川もその類の選手なんだろうね、身近にいるから大切さに気付いてない
- 432 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:39:16
- >>426
それ謎なんだよね
なんでそのスポーツに興味ないのにそのスポーツのチームファンになれるのか
興味があるから見るんじゃないのかなーと
- 433 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:39:18
- >>416
他の人に比べるとどうも盛り上がりという人気の面で伸びないのは否めない
- 434 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:39:29
- >>429
>外野方向から気の触れたような声が聞こえてくる
ストレートに言うなwwwww
- 435 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:39:47
- >>429
いや、ファンってそういうもんだと思うよ
あくまで趣味で応援してるだけなんだから
- 436 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:39:52
- >>416
鳥谷さんは地味属性持ちだからしょうがないのです
- 437 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:40:15
- >>404
そういえばダルのツイッターに、
他球団のファンなんですがと鬼のような監督とコーチの投げ込みに関する質問あったな。
そんな練習する必要ないと断言してたwww
- 438 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:40:20
- さえきさんにあこがれてプロに入った選手もいるお
- 439 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:40:43
- >>429
まあファンなんてそんな気のふれた人の集まりだと思うよ
事の大小や方向性が違うだけで
- 440 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:40:53
- >>432
別に謎ではないと思う。
特定の誰かの基準は、別の誰かに適用できるものではない。
それだけのことだよ。
- 441 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:41:17
- >>438
おまえもがんばれよ
- 442 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:41:30
- >>415
有り得ると言っても相当なメイクミルミルなんだよな?現状でも
あと、尾花さんも巨人だけにいたわけでもないからそこで培っただけのものでも
ないかもしれないけどなあ
- 443 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:41:56
- 鳥谷は素人受けする選手ではないと思う
.280 20HR程度の渋い打撃成績
守備率は毎年上位だが、派手ではない守備
2ベース、3ベースは多いが、盗塁は10個出来ればいい方で、そこまで足速くもない走塁
とすべてにおいて1.5流だし
安定している反面、際だった面もない
- 444 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:42:08
- トリターニは外にアピールするタイプではないからなぁ
からさんして悔しさ表に出してバットを叩きつけるトリとか想像できないし
そういうのが嫌いなファンは結構いそうに思う
- 445 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:42:12
- >>439
僕は大丈夫ダヨー。ただ(・∀・)モイキーなだけだ
- 446 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:42:19
- 野球のファンなのに、内容的にもひどい横浜を応援するのがわからない
- 447 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:42:47
- >>443
>とすべてにおいて1.5流だし
まさに横浜に必須な人材じゃないか……。
- 448 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:42:53
- 近年のショートは当然のように3割打つ奴が多いので尚更なんだろうね>>443
- 449 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:42:55
- >>442
ホークス時代は王政権下だから巨人風味だと思うよ
・・・えー、ロッテ時代ってなんか糧になってるのかな・・・?
- 450 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:43:00
- >>446
地元だし
- 451 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:43:10
- >>446
むしろそれも通るなw
- 452 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:43:38
- >>445
ミルミル飲んでらっしゃい(・∀・)モウヤマベ
- 453 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:43:40
- >>446
みんなドMなんだよ(´・ω・`)
- 454 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:43:54
- >>443
280は地味だけど、甲子園ホームでHR20本は派手じゃないか?粗いさんもそれくらいなんだし
甲子園で20なら、東京ドームなら30は打つだろ
- 455 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:44:28
- 守備超一流で打撃も三割って
みやもっさん井端赤エロさんくらいだと思う
- 456 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:44:31
- >>443
だが、それがそれだけ揃ったら1・5流よりは1流に近付けてもいいかもしれん
それだけやれば成績的には1流だとも思うんだけどな。
チームにいたら有りがたいタイプ
- 457 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:44:33
- >>454
ハマスタなら
- 458 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:44:47
- >>454
HR20本って言えば派手になるが、.280 20本って言うと地味になる
そういうもん
- 459 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:44:51
- >>446
内容がどうあれ野球やってることにはかわりないし
弱いチーム好きだっているんだよ!
強いチームなんか応援しなくたって勝つから応援のしがいがないじゃないか
- 460 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:44:56
- そういえば球場のフジタツカエーはベンチに聞こえてるのかなw
島田の性格を考えると逆効果かもしれんな。
- 461 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:45:36
- >>453
負けが込むと、逆に負けまくって記録作れとか思ってしまったりする
- 462 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:45:42
- >>453
ドMのMはマリーンズのMだという説を聞いたことがある
- 463 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:46:00
- どみゃー
- 464 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:46:04
- >>456
そういう選手が生え抜きでいたらすげー有り難いけど、
さて余所からFAで高い金払ってまで獲るべき選手なのか?ってなると難しいところでは
- 465 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:46:12
- >>454
よくそういう表現見るけど全く意味ない比較だな
鳥谷は阪神の選手であって巨人の選手ではないのに
- 466 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:46:16
- >>462
ドマリーンズとはなんぞや
- 467 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:46:27
- >>459
応援したら横浜も強くなるかしら
せめて強くなってほしいよね
- 468 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:46:35
- >>458
それが3割20本になると急に扱いの格がアップなんだな、不思議!
3割30本だったらもうとんでもない
- 469 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:46:51
- >>467
まー最低でもあと数年は無理だし
- 470 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:47:03
- >>459
弱いチームが好き、なんじゃなくて横浜ベイスターズが好きなのよ
常勝チームになっても応援するだろうし
現にこういう状態でも応援してるし
なんなんだろうね、自分でもよく分からん
他の野球チームは見ることはあっても、応援することはない
- 471 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:47:16
- こんな寒いのにすごいデヴの親子が
暑いと騒いでるんだけどどうすればよいかな?
- 472 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:47:17
- 鳥谷の最大の売りは頑丈さと安定力にある
- 473 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:47:29
- >>457
下手したら、村田の通常営業より打ちそうな気もする
村田爆発の年は村田だろうが
鳥谷は村田と違って、毎年安定してるし
- 474 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:47:29
- 3割40本打っていた選手がうちには二人いたはずなんだが、どこへ行ったのかね?
- 475 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:47:34
- >>467
応援しても強くならないし応援しなくてもまた変わらないんだな
皆で応援やめたら危機だけど
- 476 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:48:15
- >>471
暑苦しいと言ってやれw
- 477 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:48:15
- 安定だの一定だの頑丈さだのトリニータさんすげぇな
神人材じゃないか
計算が出来る、ってのはもっとも有難い
- 478 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:48:31
- >>465
今は、鳥谷がFAしたら欲しいな〜って話じゃないの?
- 479 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:48:35
- >>471
つ 佐伯さん
- 480 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:48:39
- >>460
そんな声が届いているから使われないとか思っても仕方ないけどな
成績的に明らかに贔屓で今の基本の二遊になっているわけでもないし
- 481 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:49:13
- イチロー10年連続200本安打オメ
- 482 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:49:31
- ただ
「居てくれたらありがたい」選手なんだけど
大枚はたいてまで欲しいとは思えない
そんな選手・鳥谷
- 483 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:49:36
- トリニータを1.5とすると藤田は1.85ぐらいかね
- 484 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:49:50
- >>449
あー、鷹はそうだなwww
- 485 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:49:55
- >>460
使うにしろ使わんにしろ
球場の野次ごときで方針変えるようならそんなクズコーチは即クビでいいな
- 486 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:50:19
- >>482
門倉みたいなもんか
- 487 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:50:22
- >>482
本当に地味に1.5だな……。
- 488 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:50:22
- >>478
ぽいっとあげますと言われたら拒む理由は何もない(つか嬉しい) けど
対価を支払えと言われるとはたと手が止まる
そういう話
- 489 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:50:32
- >>482
そこに尽きるとオレも思うね
トレードで獲得するんならアリだろうけど、流石に阪神が出すわけないし
- 490 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:50:35
- >>455
鳥谷もその辺と出た頃はよく比べられたからなあ、
若手括りだとパリーグのショートと比べられたり時代も悪かったのか
それでもこれだけやれれば何か一つ凄いわけじゃないがそん色はない成績だよな
- 491 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:50:52
- ヤクルト時代は?
- 492 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:51:05
- 横浜だって森やめろーの野次で辞めたんじゃなかった?
- 493 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:51:22
- ぶっちゃけ鳥谷レベルを一人くらいなら自力で育てろやとは思う
二人3人は無理だろうけど
- 494 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:51:36
- ヤクルトは結果的にあのガキの野次が正しいことになってしまったのが本当に悲しい
- 495 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:51:37
- 鳥谷は入団前の期待がデカ過ぎたからねえ…
大引も阪神に入ってたら同じ扱いだったかも
- 496 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:51:52
- >>492
自分の身体はそれでも良いけど
チームとしての方針は変えたらダメだ
- 497 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:51:54
- 鳥谷は、守備範囲も広いし、肩も強いし、守備率も土グラウンドなのに超安定してるのに
何故守備も1.5流と言われるのだろう?
- 498 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:51:58
- >>493
それが無理だから今の成績なんだろうな。
- 499 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:52:11
- >>482
自前で育てられたら良いよなという例だな
まあ横浜自前ショートは長打より足ある方が個人的に好きなんで今の状態でいいけど
- 500 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:52:15
- 視力の話かと思ったよ
- 501 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:52:28
- 鳥谷は比較されると弱い選手
打撃では中島・坂本にはかなわない
走塁では西岡・梵にはかなわない
守備では井端・宮本にはかなわない
- 502 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:52:38
- >>493
選手の格で言えば、内川、村田は鳥谷以上だと思うぞ
最近、ちょっと村田は怪しいが
- 503 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:53:13
- >>497
小坂じゃなくてカズオがGG取るようなもんだろ
目立つほうがよく見える
- 504 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:53:15
- 守備範囲広いかなあ?狭いとも思わんけど
キャプ長年見てたせいでなんか若いくせに動きが鈍重に思えた
- 505 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:53:15
- >>497
ルーキーの頃酷かったから、その印象を引きずってるんじゃね?
いまだに東出さんが守備酷いと言われるが如く
- 506 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:53:26
- >>492
違うよ。もっとドロドロした話で他の歴代監督の離れ方なんてまだましに見える展開だった。
それこそ野次程度じゃなくて行動に起こした輩が出てきたために
- 507 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:53:39
- >>501
ストリートファイターで言うと、リュウか
性能は全部一番じゃないのに、使うと強い
- 508 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:53:53
- 俺も守備範囲広いとは思えん>鳥谷
- 509 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:54:10
- >>505
東出上手くなったよなぁ。いつの間にやら
- 510 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:54:32
- >>502
そろそろそのへんがいなくなる(またはピークを越える)ことも考慮しないといけないから
送球に一人欲しいんだよね
その候補のひとりは筒香なんだろうけど
- 511 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:54:34
- >>497
今は知らないけど昨年くらいまでは
「ユニを汚さない選手」として軽く見る傾向はあったと思う
汚さなくてもパフォーマンスとしては十分と思うが、
ファン的にはダメなんだろう
- 512 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:54:40
- >>495
入った当初でカズオと同レベルの事が出来る期待かけられていたからなあ
今となってはいくらか減らした事はやれるようにはなってるけれど
- 513 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:55:01
- 東出どこいってもうたん?
っつか梵が守備すごく上手くてびっくりした。なんとなく下手なイメージあったから
- 514 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:55:09
- 鳥谷めええええええ!ってヒット性の当たりを取られて悔しかったことが
何度かあるような
藤本めえええもあったけど
- 515 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:55:04
- (`≧´)<守備範囲には自信がある
- 516 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:55:13
- >>504
守備の参加機会が、去年はセ・ショート一だとか
ポジショニングが上手くて、広範囲をカバーしてるらしい
- 517 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:55:26
- >>504
比較対象が全盛期の石井琢朗なのは可哀想だろう
超一流にならないと納得しないようなモノだ
- 518 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:55:27
- >>509
数字上でも文句の付けようがないレベルになったしな
- 519 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:55:32
- 鳥谷は徐々に成績を上げてはいるな。
だから数年前のイメージだとイマイチのままってのもあるんじゃね。
- 520 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:56:01
- ポジション違うけど守備範囲すげーーと思うのはヒロヤスだな
荒木のような身体能力型じゃないのに「なんでそこにいる??」って感じ
- 521 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:56:07
- >>516
その数字、石川は絶対低いだろうな・・・
- 522 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:56:11
- 東出は上手くなったけど時々お笑い
天然芝だからかもしれんが
- 523 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:56:24
- >>509
東出は自室に「俺は守備が上手い」とか紙に書いて貼って思いこませたとか
ブラウンが来た時に東出守備を他の誰かがが「あいつ下手なんですよ」とか言った時に
「そんなことはない、上手いじゃないか」とか褒めて自信つけさせた話が有名だな
- 524 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:56:30
- 鳥谷本人がウチに来たいって言ってから
考えればよい話でしょ
妄想トレード並に建設的じゃない話だ
- 525 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:56:41
- >>522
そりゃあ守備の名手だって大トンネルすることはあるから
- 526 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:56:46
- 西岡やムネリンのほうがなんか派手だし凄そうなんだよな
ナカジは打撃面で全て上回ってるし
つまり鳥は日本で2番目のショートって事だ
- 527 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:56:56
- >>523
成る程、由規方式なのか
- 528 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:57:05
- >>525
古木<ですよねー
- 529 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:57:14
- >>520
セカンドは身体能力じゃなくてポジショニング次第だと思う
ピロヤスもかなり上手いけど、仁志も身体能力はそこまでないが上手かった
- 530 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:57:24
- >>524
取る取らないじゃなくてもう
選手評価的な話だと思う
少なくとも自分は取ることなど全然考慮しないで話してるが
- 531 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:57:47
- 守備は広くない方がいい
サードとかが上手いなら
- 532 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:57:48
- >>526
なるほど
すべてにおいて2位だな
- 533 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:58:02
- >>513
梵はセンス的には抜けてたけどポカがあるタイプだったな
村田世代なのに、この年から急にショートで精度が上がるというのは凄いと思った
- 534 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:58:04
- 獲るとか獲らないって話だったのか
自分も>>530のような気持ちで書いてたw
- 535 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:58:11
- >>526
おかずさん今日もキレッキレですね
- 536 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:58:17
- >>504
範囲自体は広いなレフトにいたりする
あれだけ走れば疲れるのは仕方ないんじゃねw
- 537 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:58:28
- すべてにおいてそこそこって事だな
全部そこそこ出来るけど、一番にはなれない
- 538 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:58:32
- >>526
西岡屋ムネリンは技術はそれほどないけど
身体能力でごまかせるくらいに努力してる感じ
- 539 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:59:09
- ムネリンは帽子でごまかしている
- 540 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:59:41
- >>516
それはうまいからなのかもしれないが、アニキの守備の影響なのかも・・・
- 541 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:59:49
- ウチってそういう、地味だけど仕事が出来る選手が今いないと思う
昔の種田や鳥谷みたいな
- 542 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 12:59:54
- つまりタダなら(トレード等)ならぜひ欲しいが
金銭絡み(FA)なら別にいいやってくらいの選手ってことか
- 543 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:00:18
- >>538
川崎は昔に比べりゃうまくなったけど、今も名手といえるほどじゃないな
- 544 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:00:24
- >>542
トレードはタダじゃないよ
- 545 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:00:40
- >>541
32がそうなるから見てロッテ
- 546 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:01:00
- >>545
- 547 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:01:04
- 鳥谷セカンドにいったら一気にナンバーワンセカンドになって目立つんじゃね?
- 548 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:01:09
- >>545
よしわかった
- 549 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:01:24
- おかず絶好調
- 550 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:01:26
- ≧´)<レフトまでは普通。セカンドサードまでやってこそ一流
- 551 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:01:33
- >>541
種田と鳥谷の立場だとまた違いそうだがw
良い時の種田のような選手は他の球団を見ても簡単にはいないものだな
- 552 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:01:36
- 妄想ついでに聞くが
全盛期のカズヲ全盛期の宮本、今の鳥谷なら誰欲しい?
- 553 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:01:58
- >>552
宮本
- 554 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:02:06
- >>542
トレードにしても無償はありえないからな
人的損失はトレードのほうが痛い可能性が高い
- 555 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:02:08
- >>552
宮本
- 556 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:02:10
- 二遊間で守備走塁は一流、打率は二割五分だけど、バントは必ず決めて、HRも年間10本くらいのパンチ力はある
そして、チャンスにはめっぽう強い、そんな選手が欲しいです
- 557 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:02:12
- >>553
みやもっさん
- 558 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:02:24
- >>552
自分なら宮本
- 559 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:02:30
- >>552
宮本さん
- 560 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:02:41
- 宮本の人気に嫉妬
- 561 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:02:45
- >>547
いきなりショートがやれるところいくっつって阪神いったし
他のショートに洩れずショートにこだわりもっているそうだから、ねえな
あとセカンドやっても守備が誰誰に比べて〜とか結局比較されそうだ
- 562 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:02:46
- 俺はガムヲだなあ
あの打撃と盗塁はすげえ
日本限定ならすずきさん並
- 563 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:02:58
- >>552
宮本さんかなあ
打撃守備意外のところでも得難いものがある
- 564 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:03:14
- >>560
微妙捕手にも弱いがエロいのにも弱いんだな、ここ><
- 565 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:03:20
- >>563
そうそう
キャプテン気質もいい
- 566 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:04:07
- >>547
6梵 4田中は盤石だと思う。
- 567 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:04:11
- >>550
それで成績が下がらなければそうも言えたがなw
成績出している頃はあくまでショフトだけだったし><
- 568 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:04:24
- バランス考えると宮本なんだよなあやっぱり
- 569 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:04:30
- ガムオさんは守備派手だけどやらかしも多かった
- 570 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:04:39
- gは、打つのは打つけど、バントとか下手だから、一番か三番でしか使えないけど
宮本さんなら、四番、五番以外ならどこでも使えるだろう
- 571 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:04:50
- エロと地味で構成されるlivebays
- 572 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:05:00
- >>552
出遅れたけど
自分も宮本
- 573 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:05:02
- ガムオさんは当時パだったしちょっと遠いところで見る存在だけど
宮本は目の前で散々嫌なモノ(褒め言葉ね)見せつけられたから
敵に回すとほんといやらしいけど味方にいればあんな心強い選手はいない
- 574 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:05:40
- 宮本って、やっぱヤクの将来の首脳陣候補なのかな?
手形貰ってるんだろうか?
- 575 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:05:53
- >>565
キャプテンシーなら石井琢朗という選手がいたんだけどな
- 576 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:06:04
- 今の、ウチを除く11球団のショートなら誰を取る?
- 577 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:06:12
- >>573
>目の前で散々嫌なモノ見せつけられた
>ほんといやらしい
- 578 名前:552 :2010/09/24(金) 13:06:24
- 多分宮本一番人気だとは思ったがここまで圧倒的とはw恐るべしエロス好きどもめwww
- 579 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:06:42
- >>574
リーダータイプでもあるから問題はないと思う
- 580 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:06:49
- >>574
今もコーチ兼任だから、がっちがちじゃないのかな
いつまでやるか分からないが、スムーズに首脳陣入りしそう
- 581 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:07:10
- >>576
安定の鳥谷、将来性の西岡だけど、迷ったあげく西岡
- 582 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:07:44
- 梵君以外に選択肢はあるか!
- 583 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:08:12
- ガムヲのキャリリアハイだと2002かねえ
.332 36本 87打点 33盗塁でOPSが1越えとる
基地外の域
- 584 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:08:15
- >>574
先週あたりここに貼られてた記事によると
来期はコーチ業もう少し重点置くようなニュアンスだったなあ
まあ余程のことがない限り監督手形出てそうそして相川もバッテリーコーチで・・・
- 585 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:08:21
- >>582
前社長おつ
- 586 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:08:29
- >>582
はいはい前社長は黙っててネー
- 587 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:08:34
- >>575
キャプテンシーとリーダーシップはまた別のもののようにも思う
赤エロおじさんとリーダーシップはなんとなく結びつかない
- 588 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:08:59
- >>575
全盛期の琢朗でも可
- 589 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:09:10
- >>581
西岡と鳥谷ってそんなに歳ちがうっけ?
と思ったら3歳差かー微妙なとこだな
- 590 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:10:23
- >>576
守備だと梵の一択。グラブトスもうますぎ。でも藤田いるからいらないな。
攻撃だと西岡か中島となる。尾花野球だと中島だな。
- 591 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:11:28
- 今の12球団ショートだと、一番素質あるのは西岡な気がする
中島もいいけど、やっぱショートは守備が一番優先じゃないかなと
- 592 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:11:37
- キャプの場合は「兄貴分」的なもんで大所帯束ねるって点ではちょっと?なところが
- 593 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:12:37
- 赤いエロスな人は奔放だからなあ
- 594 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:13:10
- 案外西岡人気だな
- 595 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:13:30
- >>592
愛弟子の内川もそうだが
「アツくなると周りが見えなくなる」タイプだからなぁ
引っ張る役はできてもまとめ役という感じではないんだよな
- 596 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:13:42
- >>592
佐伯とか佐々木、谷繁なんかもそうなんだよな
兄貴分ではあるけどリーダーじゃない
- 597 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:14:49
- ばんてふもリーダーって感はないな
- 598 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:15:25
- >>596
石毛臭がする人たちですね><
- 599 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:15:37
- 古田がいたのになんで宮本みたいなタイプが出たんだろうね
普通どっちか潰れそうだけど
- 600 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:15:56
- 宮本のコメントでよく自己犠牲って言葉見るけどそれに尽きると思うよ
相川獲得時のコメントでも「彼は自己犠牲に徹することができる」って言ってた
- 601 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:16:03
- デニーがちょっとリーダーぽかった?
- 602 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:16:04
- >>596
それだと将来監督候補全滅ってか><
- 603 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:16:13
- 佐々木、谷繁、佐伯、琢朗の兄弟コントが見たい
- 604 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:16:17
- >>599
バッテリーの古田、野手陣の宮本で住み分け出来たんじゃない?
- 605 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:16:35
- >>591
普通はそうだが超ファイヤーフォーメーションで中島は尾花野球にあってる。
巨人の状態の良かった時の打線に近いほうがいいんじゃね。
打ち勝てないなら打ち勝つまで打力を高めればいいw
- 606 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:16:43
- >>597
引っ張るかまとめるで分けるなら、ばんてふはまとめる側だとは思う
- 607 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:16:52
- あー、相川は色々まとめてたかもなあ
年上にも結構意見言うし面倒見も良かった
同級生も上手く操縦してたし!
- 608 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:17:00
- >>599
お互い尊重し合ったんじゃね?
古田が宮本の成長で自分の負担がかなり減ったと言ってたし
- 609 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:17:13
- >>599
宮本は人を立てるタイプだし
WBCでも、表のリーダーイチロー、裏のリーダー宮本だったんだろう
- 610 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:17:32
- >>597
ばんてふは気配りが利きすぎて
周りがリーダーとして認めてくれないっていうか><
もう少し押しが強ければいい素材だと思うのだけど
- 611 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:17:39
- >>607
僕のすべてを彼には伝授しましたからね!
- 612 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:18:16
- >>611
相川がこうはならないと反面教師にしたんですね、分かりますん
- 613 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:18:18
- 90年代のヤクさんは大人なチームだったからね
試合中は鬼だけどそれ以外はなんともゆるーい雰囲気
- 614 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:18:34
- >>611
上手くおだてられて操縦されてましたね
- 615 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:18:52
- >>609
物怖じしてなかなかイチローに話しかけられなかった選手たちに
「イチローのとこへ行け」と宮本が言ったという話は何度聞いてもエロい
- 616 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:19:54
- 確かに宮本には話しかけられてもイチローには話しかけられないw
- 617 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:20:16
- ヤクルトは、若松、小川、宮本と、自分は一歩引いたタイプの指導者が出る土壌でもあるんだろうか?
- 618 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:20:58
- ベイはリーダータイプがいない、これ組織として致命的な弱点だよなw
そういえば監督もボスタイプを呼ばないな。尾花も部長や課長で部下に厳しくやるほうがあってる感じだ。
ボスタイプは牛島が近かったかな。田代は微妙で小ボス、山下はボス臭がする2代目社長。
大矢は組織に向いてない感じだな、人が良すぎて利用されそう。
- 619 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:21:37
- いい指導者育てるのも大事だよね
- 620 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:21:38
- >>618
39<リーダーやります
- 621 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:21:47
- >>615
「イチローがリーダーになった方がチームは回る」という計算があったそうだね
イチロー自身にも「おまえが引っ張れ」と言い渡したとか
- 622 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:21:53
- >>610
そういう人はサブリーダーとして置いておくには適任なんだけどね
- 623 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:22:40
- タイプ的に村田がやらんと
お山の大将の見せ場だろ
- 624 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:23:47
- 宮本さんをどうにかして引き抜いて監督に
相川もそれで釣ってバッテリーコーチ
三浦を投手コーチに加えたベンチ
ハァハァ・・・
- 625 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:23:54
- >>623
村田はお山の対象に憧れる小心者だからなあ
キャプテンでもリーダーでもタイプ違う
- 626 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:24:28
- >>624
ヘッドに佐伯さんは欠かせませんよね><
- 627 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:24:33
- でも宮本禿げそう
- 628 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:24:42
- 村田は身内同士だけの時はお山の大将だが
外に出ると消極的なとこあるんだよね
特に自分の成績が悪いといじけちゃうとこがある
- 629 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:24:52
- >>618
ボスタイプの監督って例えば
まあチームが強ければ誰かリーダーとか言われたり出てきたりするんだろうけどな
- 630 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:25:14
- >>623
お山の大将ではアカンのです
お山の大将を操るような存在でないと
今は村田が必死にモデルチェンジを図っているみたいだけど
そもそもそういうタイプでないだけに、どうなるか
- 631 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:25:33
- >>624
しかしそれはヤクルトベンチだというヲチ
- 632 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:25:45
- うっちーを内野に戻すべき
- 633 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:25:56
- >>629
1001
- 634 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:26:02
- 熱い男をリーダーに置いてもいいんだけど
誰か緩衝役がいないと浮いてしまうんだよな
- 635 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:26:07
- >>630
村田のお友達なら上手いこと操縦してくれそうなんだが
- 636 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:26:23
- インテリ893風の見た目とボスタイプは関係ないだろ!いい加減n・・・
あれ?誰かきた
- 637 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:27:49
- >>623
そういうタイプには宮本のような軍師が必要
- 638 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:28:09
- ボスケテ
- 639 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:28:23
- >>636
真面目に新人監督時から出るところ出ないところ分かってる良い人だと思ったな
コーチとか現場経験もなかったのにね
ただやりたい野球は横浜に求めるには限界あったと
- 640 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:29:10
- >>624
ヤクルト路線で来てる理由の裏には、そんな壮大な計画があったのかw
- 641 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:29:58
- >>636
村田を怒鳴りつけたのは牛島だけだしなー・・・
- 642 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:30:06
- 広島もノムケンでいくなら参謀に冷静なタイプ置いとけばよかったのに
大野じゃ火に油なんだよな
- 643 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:30:15
- >>639
確かに投手コーチよりもむしろ監督向きではあったかもしれない
もう少し人脈を増やして名参謀や鉄砲玉wを揃えたら
名監督になれる可能性はあると思う
- 644 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:30:35
- ヤクファンは将来の監督候補で池山に大きな期待を抱いているらしい
てか、あそこのOBは、人材がやたら豊富でいいなぁ・・・
- 645 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:30:48
- 面倒なので合併しちゃえ!!京浜ベイローズの誕生ヤ!!11!!
- 646 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:30:56
- >>642
カープの中では大野さんも冷静なほうなんだろう・・・たぶん・・・
- 647 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:30:59
- 組長2年目は福田さんが抜けたんだっけ
- 648 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:31:25
- 牛島に怒られたり褒められたりしてる頃の村田はかわいかったな
本当にかわいかった
- 649 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:31:33
- >>642
そりゃ、根性野球をやりたかったんだし、就任前にノムケンが構想してたとおりにやってるんじゃないの?
その構想が大間違いだっただけで
- 650 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:31:42
- 池山来期コーチ入閣の話あるし
そういや相川憧れの選手って池山だったなw
- 651 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:32:01
- >>646
冷静なのに、ルールを知らないのか・・・
- 652 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:32:15
- >>647
1年目だよ
- 653 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:32:15
- >>646
人は良いみたいだけど、どうも冷静ではないようだなあ…
最近では「あれ、言う事は監督よりも実はひどくね?」という反応もされてる
- 654 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:32:33
- >>650
真っ先にサイン貰いにいきそう
- 655 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:33:19
- >>642
尾花を見てるとイメージとは違って喜怒哀楽が激しいから
ヘッドを冷静なタイプにすればいいってことか
島田だと火に油パターンくさいな
- 656 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:33:19
- >>653
うんコメント見るにかなりヤバいだろ〜てこと言うよね
- 657 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:33:25
- >>651
性格と知識の有無は違うよ
- 658 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:34:01
- >>648
今必要なのは村田を怒れる監督さんではなかろうか
いや、尾花さんがそうなればいいだけの話なんだが……。
- 659 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:35:01
- 小川代行ですら記者の前で青木がミスすると苦言呈するのに
- 660 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:35:06
- >>655
ヘッドは単品でみてもヘッドに向く感じが最初からどうもなかったからなあw
監督の人脈では仕方ないことにしたが
- 661 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:35:14
- 佐々木のゴタゴタ・・・が本当に原因かはわからないけど
2005年8月10日福田ヘッドコーチは休養
牛島2年目はたしかヘッドコーチ不在じゃなかったかな
- 662 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:36:34
- >>658
今年はヒロオカから
「今年は野手のことは他に任せて、投手のことだけを考えろ」
とアドバイスされた、と聞いたことがある
来年どう変わるか、だね
思えばくみてふは監督1年目でほんとよくやっていたんだな
- 663 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:38:43
- >>660
そもそもコーチとしての資質はあるんだろうか?
- 664 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:40:01
- >>662
今年の感じだと来年も投手のことでいっぱい、いっぱいじゃね。
- 665 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:40:30
- 組長1年目はベテランというか主力がほぼ全部うまくいったからなー
事故った人もいたけどな!
- 666 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:41:04
- >>663
守備走塁コーチだったとは思えない惨状になってるなw
- 667 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:41:32
- >>665
二行目の人はいないことを前提にしててもいい人だろ><
事故ってなくてもギックリ腰とか!
- 668 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:42:21
- >>664
そうすると野手全般を任せられるヘッド(実質監督)がいないと回らないな・・・
- 669 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:44:50
- まあWBCに行ってから生まれ変わったんだよな。
野球に真面目に取り組むようになってたし筋トレを始めたのも移籍する前あたりだ。
2軍でさ、筋トレってすごい、ボールがスゲー遠くまで飛ぶとか喜んでたw
- 670 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:46:01
- >>665
まあそれがあるよな。まだ主力に体力あって気を回し過ぎ無くても済んだ
今は主力と言われる人の数が開幕前から考えても少なくて、そこも不調だったり
新人監督が担うには重かった
- 671 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:47:03
- >>668
成績どうのを抜かしてもさ、ベンチで眠そうなのは家でアナライジングしてるからでしょ・・・
なんか独自にデータ収集していて、こんなにやっている人がいますか?と島田が言ったのが逸話だし
- 672 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:47:09
- 移籍組も多かったからまず「チームにする」ところからスタートだったしね
- 673 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:47:14
- >>666
前所属のところでも盗塁も増えても暴走も増えるよ!という情報だったが
それが適用されたのかな><
- 674 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:48:30
- >>671
正直それってやっても意味ないんじゃないかなあ
独自のデータ収集なんて限界があるし、スコアラーにそのへんもまかせて
(欲しいデータも取ってもらって)
分析段階で参加すればいいだけなんじゃないの
- 675 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:48:40
- まあ今の方針はくみてふ読んだ時に近いもんな
投手力をつけたい→けど名将は来てくれない→監督未経験だけど評判良さそうな人を
という流れで
ただくみてふには特に誠意を尽くさなかったから逃げられてしまった
今度はもう少し誠意を尽くしてみようって感じか
- 676 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:48:59
- >>670
つまり大ちゃんのおかげか・・・
あんなズタボロだったのを2年で建て直してたのかw
- 677 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:51:04
- >>676
実際,ここ最近監督数人で2年目の方が成績がよかったのは大ちゃんだけ
(順位こそ2年連続6位だったが)
- 678 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:53:26
- というか、牛島の時にちゃんと補強してれば、こんなに低迷長引く事もなかっただろうに
牛島がちゃんと立て直してくれたかもしれんし、そうでなくても、牛島に誠意見せてりゃ
次の監督に今ほど苦戦することもなかっただろう
- 679 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:54:38
- でも、横浜の監督は、ローリスクハイリターンな気もするけどな
ダメならダメでやっぱり横浜はダメか・・・だし、立て直したら、一気に名監督だし
- 680 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:54:42
- レック会見はシーレスレかな
- 681 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:55:14
- もうそんな時間か
シーレスレで良いのでは
- 682 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:56:04
- 寒い
猫好きにはたまらない季節になりますた
- 683 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:56:15
- 了解
- 684 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:57:03
- >>678
現有戦力に限界見えているところはあって、
その前からの負債のために財布の紐を締めるのはどこかではやらなければならなくなっていて
ドラフト方針への考えもどこかで変えなきゃ根本的なところは変えられなかった気もするんだよな
- 685 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:57:22
- 日本がどんどん四季から、二季に変わってきてるな
春と秋が短くなって、夏暑く、冬寒くなってる
- 686 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:57:47
- >>678
まあ06年も例によって昨年働いた戦力が片っ端から低下して
若い戦力の上積みもほとんどなし
補強したらAクラス維持できたか?と言われるとね・・・
それでもくみてふが2年で愛想尽かすことはなかったか
- 687 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:57:51
- >>677
でも山下の評価につながらず、牛島の手柄になってるぞ
- 688 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:58:10
- >>679
でも横浜の監督から他所の監督になれたのってスクイズ近藤が最後でかなり退路を断った就職先な気がする
つか監督どころかコーチ復帰すらスクイズと大ちゃんしかいねえ
- 689 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:58:19
- 秋が一番大好きな季節なのに
最近秋だなあーとほのぼの感じる時間が無い
いつ秋だったの?という感じで終わってしまう
- 690 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:58:21
- >>684
まるで、税収減って借金して景気対策やって、景気が回復せずに借金だけさらに増える日本のようだ
- 691 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:59:28
- でも、温暖化やばいやばいといいつつ、エアコン付けるの止めるわって人はいないよなw
- 692 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:59:37
- 牛島さんがトップで選手たちをビシバシ鍛えて
大ちゃんが優しい言葉と素敵なギャグで疲れた選手を癒す
ってのが最強?
- 693 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 13:59:43
- >>688
関係者を不幸にする機械かよぉ!
- 694 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:00:43
- >>691
まぁ 変に我慢してぶっ倒れたらどうしようもないからなw
- 695 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:01:12
- >>692
一度監督やった人が、同じチームでコーチ再入閣って今までに前例あるの?
- 696 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:01:31
- >>691
今年は猛暑すぎたからか熱中症予防の話は多かったが
「今日の予想使用電力量は○○です 電気の使いすぎに注意しましょう」
みたいなスポットCMがなかったね
- 697 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:01:34
- スレの流れをまとめると、こうなるぞwww
03山下 ズタボロ戦力でスタート
04山下 建て直す
05牛島 引き継いで好結果
06牛島 引き継いだ戦力では限界が来た
- 698 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:01:52
- みんな、俺以外の奴はエアコン切れよ・・・とは思っても、自分が切ろうとは思わない
- 699 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:02:03
- >>691
今年は特別だわぁ
命にかかわることだもん、我慢したらかえって危ない年だった
これから毎年こうなるとヤバいけどね、日本も地球も
- 700 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:02:38
- >>693
ふはははは、怖かろう
- 701 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:02:45
- >>697
うん、あながち間違ってない気がする
- 702 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:02:47
- >>696
不景気だからなぁ・・・
昔は、エアコンが無くても生活してたわけで、熱帯の人はエアコンなんて使ってないわけで
無くても大丈夫なのは確かだろうが
- 703 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:03:05
- エアコンは必要PCも必要
- 704 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:03:33
- でんこの電気予報
- 705 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:04:24
- ぶっちゃけ、普通の人は、ちゃんと水分取ってりゃ、絶対暑さで死ぬことは無いけどね
病気で体弱ってる人や、年寄りは別にして
大体、熱中症で死ぬ奴は、水呑んでないか、貧乏で餓死寸前の栄養失調かどっちか
- 706 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:05:39
- >>702
熱帯だって毎日最高気温が35℃超えるわけじゃない
意外に30〜32℃くらいに落ち着くもんだよ
35℃超える砂漠地方だって、夜になるとぐっと気温下がるわけだし
夜になっても30℃下回らないとか、
そんなところで暮らすように人間出来ていない
- 707 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:05:46
- 熱中しよう!
- 708 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:09:02
- >>706
熱帯地方の暑さはあくまで自然発生的なものだしね
ただ日本の特に都心部の暑さは人為的なものが加わってるから
本来あるべき昼間と夜間の気温差すら出ないという
- 709 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:09:03
- >>706
砂漠は下がるけど、熱帯は下がらないよ
むしろ、日本より湿度高いわけで
- 710 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:09:54
- 熱帯雨林なんて、日常がサウナみたいなもんだしなぁ
- 711 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:10:34
- 都会は寒けりゃビル風がすごいし
暑い日は室外機の熱風で蒸れるし
- 712 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:10:44
- >>709
東南アジア諸国旅するけど
それでも深夜から明け方近くはかなりすごしやすくなるよ
あとスコールあるんで適度に地面冷える
- 713 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:11:36
- 気温が上がるのはまだ良し
ただ湿度が上がるとGが巨大化しそうなのでイヤ
- 714 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:11:41
- フィリピンの夏は、暑すぎて金持ちは海外に逃げ出すらしい
- 715 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:12:06
- 今年は雨が少なかったのも大きいんだろうねえ
- 716 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:12:40
- >>713
それより、巨大クモやかたつむりのほうがヤダなぁ
沖縄の奴が、ついに鹿児島に上陸したらしい
これから温暖化が進むに従って北上するんだってさ
- 717 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:13:14
- 今年、彼岸花が一切咲いてないの見て、異常気象実感したわ
毎年、狂ったように咲き誇ってたのに
- 718 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:13:55
- (みんな知ってると思うけど速報)レック昇格へ
http://www.ustream.tv/channel/yokohama-stadium
- 719 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:14:14
- 室外機が熱風をはき出し続けるからな
悪循環
- 720 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:15:14
- まぁ、つまりみんながいっせいに夜エアコン使わなきゃ、都会の夜も気温差が出る筈って事か
- 721 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:15:52
- >>712
真夏の時期は大体の熱帯地方は雨季だからね
湿度はもちろん上がるが自然の冷却機能が働くということはあるか
ヒート何とかで気温上がって下がらない、雨も降らないというのは
やっぱ異常か
- 722 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:17:09
- いつもはタイマー使ってるけど今年はガチでつけっぱなしにしてたからなあ
- 723 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:18:11
- >>720
海沿いに高層ビル立ちまくりで夕方の海風遮断している時点で
エアコンの室外機がどうのこうのとかあまり意味ない
- 724 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:18:44
- >>723
一度か二度くらい変わるって聞いたような・・・
- 725 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:20:34
- >>723
京都市とかは、1.000年前からそんなもんって聞いたけどな
盆地で周囲全部山で、湿度も高くて風も吹かなくて、夏はずっと朝も夜も暑い
- 726 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:23:54
- 小学生くらいのときは熱射病とスモッグに気をつけなさいと言われてたが
熱中症なんて言葉も知らんかった
- 727 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:38:27
- 結局中国に折れちゃったのね
おワテル
- 728 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:41:03
- >>272
該当は3番打者か
http://www.tokyo-sports.co.jp/touspo.php
- 729 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:44:21
- >>727
なんかあったん?
- 730 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:45:29
- >>729
拘束してた船長を処分保留のまま釈放
- 731 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:46:27
- >>730
ふつうはなんか取引があった、と考えるもんでしょ
主に経済的な何か
- 732 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:46:56
- うわ、ヘタレやねえ
あの政権じゃそんなもんか
- 733 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:48:39
- 取引があったらヘタレってのがよくわからん
無条件ならともかく
なんにせよ憶測でどうこう言える問題でも無かろうし
政治の話はあまりここでは・・・
- 734 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:50:05
- おお、これで領土問題がある事を宣言したようなもんか
じわじわ削られていくな
- 735 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:50:11
- まあ外交=交渉と妥協、だからね
それしないとどっか別の国みたいになっちゃう
>>733
おっと
- 736 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:50:38
- 政治と野球の話は禁止なの忘れてた(´・ω・`)
- 737 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:51:42
- >>733
冗談抜きに荒れる話題だからな
ここで言いだす事もない話
- 738 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:51:54
- クルーンをGに無償譲渡するようなものか ヘタレ外交
- 739 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:53:34
- こういうときはパスタの話に方向転換するのがマナーってもんですね!
- 740 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:54:10
- >>738
当時は緊縮財政の極みだったからね
削れるところはできるだけ削れ、っていうか
今年だってまたそういうことになるかもしれないけど
- 741 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:54:18
- そういうえば巨人はエドガー2軍に落としてスンヨプ上げるって書いてあったな
原は嫌うと露骨だな
- 742 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:54:59
- 腹立つのり
- 743 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:57:03
- >>741
嫌うっていうか「みんな使う」っていうか
誰かをずっと使わない、ってことをあまりしない人という印象
WBCで緊急招集した栗原を早速先発で使ったりとか
- 744 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:57:19
- 今日のニッカンの1面に俊雄が出てるよミニ情報!
- 745 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:57:21
- >>731
領土と引き替えに出来る権益ってなんだよ
- 746 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:58:11
- >>743
若手もチャンスは与えるけれど見切るにも早いとか言われていたな
まあ候補もそれだけいるから、そうなるんだろうけど
ただ未だに栗原は勝ったからいいものの、やる前から無理過ぎる話だったなw
- 747 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:58:16
- 大体、話し合いで解決って時点で、何か妥協するのが前提だもんな〜
結局、自前の軍隊が無いのが全て悪いんだよな
- 748 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:58:37
- >>743
まあ入れ替えるって事は合流した選手が調子いいからだし
それはそれでセオリーではあるな
- 749 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:58:54
- 吉見と俊雄のバッテリーで軟体にフルボッコってどんだけよく見た光景だよ
- 750 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 14:59:42
- >>749
さすがにそのバッテリーだとそこまで見たことないようなw
南まで揃って、どこのシーレとまで言われていたなあ昨日…
- 751 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:00:52
- パスタよりラーメンVSそばうどんで語ろうぜ
- 752 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:01:33
- 南ちゃんはPBNで落ちる球で三振する映像晒されて豊に叩かれてた
- 753 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:01:43
- 日中問題は野球で白黒決めるべき
- 754 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:01:49
- >>749
吉見が悪いんじゃないや・・・吉見の自責は2なんだぞ・・・
- 755 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:02:26
- 原も「論ずるに」とか「砂遊び」とかズバズバ言うけど、
言った選手は見放さないからなぁ
あれはあれで監督としての才覚だと思う
- 756 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:02:32
- おはぎってあんこいらないよね
- 757 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:02:47
- >>752
流石豊だ目をつけるところが何か違う
- 758 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:02:55
- 結局土下座外交か
社会党政権と一緒じゃん
- 759 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:04:03
- >>757
ソフトバンクはあれを見逃して甘いの確実に捉えるから違うんだみたいな論調だったはず
- 760 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:05:21
- 〜 本日 (9月24日)の出場選手登録異動公示 〜
出場選手登録
な し
出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 捕 手 40 加藤 健
読売ジャイアンツ 内野手 38 E.ゴンザレス
横浜ベイスターズ 投 手 30 真田 裕貴
横浜ベイスターズ 外野手 3 T.スレッジ
10月4日以後でなければ、出場選手の再登録はできません。
- 761 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:05:22
- 土下座外交でもいいよ別に
- 762 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:05:50
- 俺の真田が
- 763 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:06:01
- >>759
マリーンズの基準を南ちゃんにして比べたらそれはいかん><
- 764 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:06:14
- 真田…お疲れ?
どうした?
- 765 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:06:15
- 真田かよw
- 766 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:06:20
- 真田はどうしたんだろ
- 767 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:06:29
- >>758
その残党なんだから当たり前だろ・・・
- 768 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:06:36
- 何で真田まで
- 769 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:06:57
- あれロッテは基本選ぶチームじゃなかったっけ?
打率と出塁率の差がチームとしても大きいとか何とか
たまたま南ちゃんが振ったってだけじゃないんかね
なんたって横浜ブランドなんだしw
- 770 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:07:02
- あれ、ハパニキとカスは?
- 771 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:07:07
- 北眞下ageあるで
- 772 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:07:10
- >>760
えー
真田も抹消しちゃうの?
- 773 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:07:16
- これで残りの巨人戦坂本が来ても、そう簡単にはいかないぜ
ここまでの疲れたたったのか…
- 774 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:07:30
- >>761
いいわけ無いだろ・・・スレ違いだからもう言わないが
- 775 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:07:38
- 60も今シーズンお疲れかな
- 776 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:08:23
- ハパニキは帰国とか関係なく家族総出で日本に来てるんじゃ中田家
- 777 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:08:50
- スレ様だけか・・・
ハパ様は出来高もあるからな、最後まで出るんだろうか
- 778 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:09:04
- >>770
契約のなんたらかんたらあるのか、
それとも入れ替える人がまだ定まらなくて当日に何かあるとか?
- 779 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:09:10
- >>769
打率、出塁率、長打率ともにホークスよりロッテのほうが上だね
4番以降が安牌なのにものすごいと思う
- 780 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:09:17
- 筒香がスペってるからか?
- 781 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:09:20
- >>774
もうやめとけ 世の中にはいろいろな人がいる
- 782 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:09:52
- >>776
それだって母国には帰りたいでしょ
- 783 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:10:03
- ゴンザレスって江戸川のほうか
ややこしい
- 784 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:10:21
- 今のところ外野の1枠だけか
まあカスが抜けても藤田が入ったら下の選手を見るという意味ではあまり関係ないけど
- 785 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:10:40
- 4人の日本人が捕まってしまったのも原因じゃないの?
人質交換みたいなもので
- 786 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:10:50
- >>781
北斗の拳でラオウに顔面割られた、無抵抗主義の村の村長が思い浮かんだ
- 787 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:11:28
- ここは政治と宗教と石原とつぶあんの話は禁止><
- 788 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:11:43
- >>787
こしあん一択
- 789 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:12:07
- >>787
倉一択
- 790 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:12:12
- >>787
うぐいすあん
- 791 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:12:25
- >>784
そこはとりあえずは松本あたりだろかね入るの
5番は誰にするんだろう
- 792 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:12:27
- スレッジは28本78打点でフィニッシュか・・・
ホームランは昨年並みだったが打点が10点少ない
まあこんなもんだったかな
- 793 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:12:32
- 倉派だから何の問題もない
- 794 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:12:53
- きのこの話も禁止な
たけのこ一択
- 795 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:13:11
- >>780
それは過ぎったが、そんなに判断困るくらいだったのか筒香
軽傷だと思ってた
- 796 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:13:21
- 25日以降は外国人3人外すって言ってたからベンチなんでは
- 797 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:13:25
- 小池5番みたいにそのまま松本5番だったりして
多分カス5番、ゾノ6番、7番松本だと思う
- 798 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:13:44
- >>792
試合には数出ているから10少ないのは寂しいな
前半ほどとは言わなくてもチャンスで打っていれば軽くクリアだったろうが
- 799 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:14:08
- >>795
あのあと守備にもついてるしなあ
筒だけって可能性もありそうな
- 800 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:14:16
- >>785
そんな無法がまかり通るなら、日本人は外国行けなくなるぞ
旅行者捕まえて、政府に要求したらなんでもしてくれるってなっちゃう
- 801 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:15:28
- >>797
2軍でやっていたようにそこで打点マニアをするんだな松本
- 802 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:16:05
- >>800
もしそうだとしても無視したらしたで文句が出るでしょ?
もうしかるべき板やスレでやってくれないかなあ
いいかげんうざったい
- 803 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:17:07
- 俺は内心ほっとしたね。本音はともかく。
このまま経済戦争に発展すれば日本は壊滅していただろう。
- 804 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:17:57
- おまえらレックさんの残留ツイート見て落ち着け
- 805 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:18:03
- またイラクの時みたいに捕まった日本人がバッシングの対象にならんきゃいいが
- 806 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:18:21
- >>797
中日は伝統的に打順弄りたがらない傾向あるからな
ゴメスが1試合だけ休んだ時に他は弄らず4番高橋光信とかw
- 807 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:18:39
- あーまだやんのかよ
- 808 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:19:08
- >>805
さすがに今回のはならんでしょ
仕事だしでっちあげて一般人捕まえて人質にするのは共産圏ではよくある事
- 809 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:19:31
- まあ明日改めて二軍に落としても変わらんし、
明日は明日でsageがあるんじゃないの
- 810 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:20:04
- (`≧´)<まだやるのか
- 811 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:20:13
- なるとしたら、釈放した地検でしょ
司法は法と良心以外に従っちゃいけないのに
- 812 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:20:27
- >>809
スレさんは契約が昨日で終わりな事が分かっていたし
今日あたり試合も無いからその辺監督決めているのかもしれないしなあ。下からの報告もあるだろうし
気になるのは真田の方だけだな
- 813 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:20:37
- あしたの最終戦出てから明後日登録という手もないわけではないしな
- 814 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:21:13
- 真田故障とかだったらいやだなあ
- 815 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:21:13
- 権藤も中日出身だから
ポゾ4番とかメローニ1番とかもあったのか
- 816 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:21:28
- >>812
単純に、今季よく投げたねお疲れさん、だと思いたいけどね
- 817 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:22:08
- 中継ぎは誰を上げるのかな?
- 818 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:22:33
- >>816
うーん
真田のポジションでそれはなさそうな
- 819 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:23:03
- >>817
クワケンかショーマ?
もうAgaってるけど
- 820 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:23:10
- >>813
ずっとシーレでやってきた選手は最終戦まで、というのはあるかも
北も登録するとしても日曜かもね
- 821 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:23:35
- >>815
中日だけに限らず、
形を大事にして誰か抜けたらそこに当てはめるだけってのは他のチームでも例あるな
他の人の役割を崩したくないとか。いじればいいってものでもないしな。それも有り。
- 822 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:23:51
- >>818
怖い事言わないで><
- 823 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:23:58
- 真田の落ちは、木塚の思い出登録のためかも
さすがに早いか?
でも10月上旬からコーチでフェニックスいっちゃうんだよな
- 824 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:26:30
- >>823
思い出登録で出番なしならともかく出番ありだとしたら
この時期に他球団は困るだろうからねぇ…さすがにまだ
早いんじゃないかと
- 825 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:27:30
- 9/28のヤクルト戦じゃ思い出登板というわけにはいかんわな
やっぱり10月だろう
- 826 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:27:54
- 真田は疲労もピークに達してるだろうし、
誰か投手を下げるなら真田、になってもおかしくはないと思う
昨年68試合、今年もここまで62試合
よく投げてる
- 827 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:29:28
- この時期にフル回転していた中継ぎ投手を早めに上がらせるってのは悪く無いと思うけどな
来季も頑張ってもらわなくちゃいかんし、実際どっか違和感とかあるのかもしれんし
- 828 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:30:16
- 実際来年の真田は怖いよ
二年連続で60試合以上だもんな
オフはゆっくり休んでくれよ
- 829 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:30:34
- それなら江尻も・・・江尻も休ませてあげて・・・
- 830 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:30:52
- 真田乙
最後は打たれてしまったけど、今年もよく頑張ったと思うよ
- 831 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:31:16
- もう真田が巨人のユニフォームを着てた姿を
思い出せなくなってきた…
- 832 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:31:21
- 江尻も昨日下がったろ
- 833 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:32:08
- 57も休ませよう
- 834 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:34:04
- >>833
おかず…まさか>>829はおかずが書いたのか?
- 835 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:35:02
- 外国人を勝手に拘束していいならウッズもクルーンも確保できたのに
- 836 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:35:14
- >>831
少し前に巨人で出始めの頃の写真を見たら、あまりに印象違ったなw
さわやかであった。今ではすっかり村田の兄弟
- 837 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:37:02
- >>836
ウチの親が「村田が投げてるよ!」って言ったの思い出したw
- 838 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:37:28
- ベイに染まるって村田っぽくなることだったのか
- 839 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:38:31
- 早く細山田もベイに染まらないとな
- 840 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:38:34
- 寒すぎて動けない・・・
- 841 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:38:40
- >>838
「中日顔」というのがあるように「横浜顔」というものもあるのだろう
- 842 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:38:45
- 真田は横浜が育てた
だよな?
- 843 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:38:49
- >>838
中日顔のような扱いになる横浜顔の基準が村田になるのは何か嫌だ><
- 844 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:39:00
- 16は疲れててもシーズン終了までキッチリ働いてもらいます
- 845 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:39:15
- >>837
村田と真田が並んでヒロイン受けてたときに
TV見てた相方が「えっ・・・」と絶句してたなw
並べてみて似てるというのは相当だ
- 846 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:40:17
- 真田って結構ベテランな気がしたけど若いんだね
- 847 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:40:31
- >>839
横浜にはイケメン捕手顔というカテゴリーもあるので
- 848 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:40:31
- >>844
- 849 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:41:27
- >>844
すいません私からもよろしくお願いします><
- 850 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:42:01
- >>844
っていうか働けw
- 851 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:42:36
- 加賀グレテ来季3.94 勝率.39
- 852 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:42:45
- 寺原と木塚
ホワサイとギャラ
この辺も似てる
あと那須と誰だっけ?も
- 853 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:43:08
- >>851
- 854 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:44:01
- >>846
1軍お目見えが早い人に良くある例だな
寺原世代は一度並べてみると面白いかもしれない
- 855 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:45:12
- クロヒョウってゲームのジャケットの絵が村田にしか見えない
- 856 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:45:54
- >>855
村田はあんなに格好良くない
- 857 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:47:00
- >>846
秦世代だからな
- 858 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:47:18
- 村田は目だけ見るとかわいいからな
- 859 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:48:05
- イケメン村田
- 860 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:48:11
- >>858
ほっぺも唇もかわいいよ
眉毛へんな風に剃らなきゃかわいい顔してる
- 861 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:48:31
- >>854
福田もよろしくね
- 862 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:50:10
- >>841
いわゆる「横浜顔」って誰だろう?
看板選手とかそういう意味じゃなくて
- 863 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:51:06
- 村田ってパッと出の若いやつってイメージがある。
まだまだベイスターズのユニフォームを借りて着てるような感じ。
でももう村田より年上の選手も数えるほどしかいないような状況なんだよなぁ。
月日の経つのは早い。
- 864 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:51:39
- 永遠の若手枠は村田だったのか
- 865 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:52:11
- >>862
そら24よ
- 866 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:52:51
- 寺原 秦 真田 福田 小林太 野本 内藤
けっこういるんだな
- 867 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:53:26
- 横浜顔か
とりあえず気の弱そうな顔だな
- 868 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:55:45
- 武山とかふとしくんとかかな
- 869 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:56:32
- 武山は気が弱そうって感じじゃなさそうな
顔だけでも
- 870 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:56:59
- >>866
武山、吉村、井手も入れてあげて…
- 871 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:57:12
- >>857
高卒ドラ1なんだな
入来-由伸-上原-尚成-阿部-真田-木佐貫-内海-那須野
ベイはドラフトからして負けてるのかw
川村-谷口-古木-一徳-内川-秦-村田-森-那須野
一場世代は外れが多くてダルが当たりだったんだな
- 872 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:58:02
- 「横浜顔」を名乗るにふさわしいのは36と6
- 873 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:58:07
- 巨人は那須野じゃないや野間口
- 874 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:59:08
- まあ那須野も野間口も大差ないだろう。
名前の珍しさも実力も
- 875 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:59:20
- >>873
お笑い度は一緒だけどねw
- 876 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 15:59:32
- >>872
早大が横浜顔ということか
- 877 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:00:25
- ハンカチ獲ろうぜ
- 878 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:00:26
- >>862
桑外じゃないかな、4番打者に成長してればピッタリだ
- 879 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:00:38
- >>876
なんか急にチームがレベルアップした感じに思えてしまう
- 880 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:01:24
- >>876
そうだい
- 881 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:01:24
- 横浜顔は新沼ってことにしとこう
- 882 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:01:56
- >>880
- 883 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:02:30
- >>880
社長・・・今日はもう十分寒いです・・・
- 884 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:02:31
- >>880
これは残暑が終わってから一番酷い
- 885 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:02:51
- >>881
なんと高いハードルを
- 886 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:03:28
- むしろ井手世代
- 887 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:04:24
- 松坂にとっての小池=寺原にとっての井手
みたいなもんだろう
- 888 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:09:38
- ▼Love Baystars[最終回][S]
09/25 深04:50〜深05:00 TBSテレビ(TBS)スポーツ
出演者/川村ゆきえ
あら、明日で最終回なの(´・ω・`)
- 889 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:10:01
- >>887
松坂世代で最後まで現役続けそうなのはなんとなく小池な気がする。
残されている引き出しが多そう
- 890 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:10:42
- 井手世代
真田 寺原 江尻 野中 秦
- 891 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:11:07
- 気が弱そう、からの連想で横浜のチームとしての投手成績を見てみた
ヒット打たれるわHR打たれるわ三振取れないわでここまでは予想通りだったが、
暴投はリーグ最少なんだな
中日阪神巨人の2/3くらい
そして与四球数も少ない方から数えて4番目
ストライクで勝負してボコボコにされてる様が思い浮かんだ
- 892 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:11:38
- 紀田にとっての多村
- 893 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:12:30
- >>891
「正直者がバカを見る」ってことわざがあってだな…
- 894 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:13:12
- >>891
というかあれだ
コース要求してもど真ん中に入る感じ
- 895 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:13:45
- >>890
え、えじりん?
- 896 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:14:06
- 投手王国なはずの中日に死球が多い件について
褒められるもんじゃないがそのくらい攻めないと立ちいかないんだろうな、あの貧打線じゃ
- 897 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:14:09
- >>891
まあでも
今年ストライク勝負止めて四球も効果的に使うとかいったら四球数激増な上に防御率超悪化のチームもあるから
結局力の無いチームはどちらの方針でもあれと
- 898 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:15:10
- 中日はしょっちゅうヤクルトにぶつけてる印象あるけど対戦成績見ると効果なさそう
- 899 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:16:00
- >>891
それ開幕して、すぐ気が付いた。
尾花は力で押すタイプの投手が好きなんだと思うよ。
- 900 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:16:40
- >>899
力がないのに力で押すと…どうなるんだろう
↑次スレを立ててくださいな(実況中の場合)
立てられるか、立てられないか報告してください
- 901 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:16:47
- 巨人が与四球少ないのも納得がいく
どうせ打たれても取り返してくれるだろう、というのと
昨年まで尾花さんがいたチームだというのと
- 902 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:16:50
- >>896
まあそれだけちゃんとインコースに投げられるって事だ
それで投げきれなくて甘くなると打たれる
- 903 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:17:17
- >>899
そのくせ力勝負嫌がる感じがするけど
- 904 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:18:22
- 力勝負なら山口とかか
- 905 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:18:48
- うちのバッターはなぜ足元へ来るカーブで簡単に三振をするのだろうか。
他球団のバッターはうちのピッチャーのそれをちゃんと見送るのに
- 906 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:18:52
- >>902
甘くなるくらいだったらブツけろと
もっとも、ある程度投げ切れる制球力がないと試合にならないかもしれないけど
- 907 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:20:35
- >>906
投手は制球力ありきだと思うよ
インハイとアウトローは組み立てのの基本中の基本だし
そこに投げきれないとそりゃあだめだと
- 908 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:21:32
- ヤクルトの打者みたいにホームベースの近くに立てば中日を攻略できるのでは
- 909 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:21:59
- >>905
右投手が投げる左打者膝元への変化球は
いわばウイニングショットだからね
これが投げ切れる投手は横浜以外が相手でも好成績を残す
ばんてふのカッターもその類
- 910 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:22:11
- >>895
ベイには2001の1位指名(正確には自由枠)が4人もいるw
- 911 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:22:43
- >>900
勝負所での痛打が増える
- 912 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:23:50
- >>910
よし!全制覇しよう
あとは誰がいる?
- 913 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:24:39
- >>904
山口はコントロールがアレなので力押しにならざるを得ないけど
コントロールがアレでなおかつ球威で押せないから打たれる
- 914 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:24:40
- >>908
ベイは逆のことしてる
チーム死球が異常に少ないwww
- 915 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:26:31
- みんなインコースが苦手だから離れてたってる
- 916 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:26:55
- ショ―マも一人で5死球くらいしなかったっけ>ヤクルト戦
高田さんが妙に優しく理解あるコメントしてかえって怖かった覚えが
- 917 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:28:08
- 和田さんが死球ゼロというのはすごいな
- 918 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:29:40
- >>915
というよりも内を攻める必要がないからとか><
真ん中力勝負でも大怪我しないと思えば別に内を攻めなくとも
- 919 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:30:55
- >>912
引退をのぞけば、やる気になればコンプリート出来そうwww
朝井が難しそう
竜:前田 虎:安藤 兎:真田 燕:石川 鯉:大竹 星:秦
鷹:寺原 猫:細川 公:江尻 鴎:喜多 檻(合併)朝井+小川 鷲まだなし
- 920 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:31:44
- >>919
石川が一番難易度高いな
- 921 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:32:16
- >>920
FAで出てくるでしょ
- 922 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:32:27
- >>919
石川大竹あたりも難しいだろう
- 923 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:32:54
- 手始めに安藤をだな…
- 924 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:33:17
- >>921
今年もう資格取得済
そんでもって複数年契約中
- 925 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:33:50
- 安藤はこのままだとトレード要員になりかねない
- 926 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:34:15
- 喜多はもう引退しちゃったねえ
- 927 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:34:43
- >>922
以前の大竹なら難易度がかなり高いが、
肩の故障を何度もして復活するかも不明だからねー
- 928 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:34:49
- イシカータンがヤクルト出る姿が想像できない
- 929 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:37:16
- 27が横浜からでる姿が想像できない
- 930 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:37:50
- >>928
( ゜亮 ゜)
- 931 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:38:41
- 01組でとるとしたら細川だな
守れる捕手がいないのはやっぱり厳しい、でも打力がな、贅沢かなw
- 932 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:39:27
- 細川そこそこ打つイメージが
- 933 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:39:50
- >>930
よお婚期絶望
- 934 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:40:15
- 細川ちゃんは肩やっちゃったんだよね
- 935 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:40:21
- 細川はでかいよな
- 936 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:40:37
- ある日突然メジャーとか言い出す石川
- 937 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:40:47
- >>931
ずんどこさんは一本負けしてから微妙じゃない?
- 938 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:40:52
- >>929
むしろ来季いる姿が想像出来ない
- 939 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:40:55
- 細川田
- 940 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:41:16
- バスター打法やってくれない細川などいらぬ!
- 941 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:43:01
- パスタ打法?
- 942 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:54:41
- 寒い
- 943 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:55:44
- |≦´)
- 944 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:56:21
- 怪我はやだね。試合に出続けるということは偉大なことだ。
- 945 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:58:07
- >>943
けっこうです
- 946 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 16:58:09
- おじさんはギャグを言うのに
おばさんはギャグを言わないのはどうして?
- 947 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 17:03:40
- 上の方にロングパスすると西岡と中島どっちがいいじゃなくて
両方とりに行く方針なら、こんなことにwww
4西岡.342 14
9内川.378 17
6中島.331 27
3ハー.315 46
8多村.323 40
5村田.323 46
7スレ.289 28
2城島.338 36
- 948 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 17:05:19
- >>946
言うよ
- 949 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 17:08:58
- おばさんの定番ギャグと言えば
「永遠の乙女(少女)」とか
- 950 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 17:19:03
- 「はい、お釣り百万円」は...おばさん限定でもないか
_________
<○√
‖
くく
このスレはもうすぐ終わりだ!
はやく・・・はやく新スレを・・・
- 951 名前:950 :2010/09/24(金) 17:19:28
- たてます
- 952 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 17:19:57
- 40代女子とかいうかなりシュールなギャグが最近流行ってる
- 953 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 17:19:57
- >>951
よろ
- 954 名前:950 :2010/09/24(金) 17:20:46
- どぞー
http://www.livebays.net/bbs/test/read.cgi/live/1285316403/
- 955 名前:ホッシー君@黒き星たちよ :2010/09/24(金) 22:26:07
- >952-953
戻る
全部
最新50